3.県「補償は11月検討」/安里川はんらん
,沖縄タイムス
RV=51.0 2007/09/01 12:00
キーワード:安里,温い
那覇市の安里川が大雨ではんらんした問題で、蔡温橋の改修工事を進める県は三十一日夜、壺屋小学校で住民説明会を開いた。県は浸水被害の補償について、十一月に出る調査結果を待つ姿勢を繰り返した。参加した約百六十人は「県は逃げるな」などと反発した。
県南部土木事務所の伊波興静所長は、川幅を狭めていた古い橋を三十日に撤去したことを明らかにし、「今後も(水面に立つ)鋼材を極力急いで撤去する」と説明した。
しかし、融資や生活保護の制度の説明が続き、外で大雨が降り始めたため、参加者が「また浸水する。心配だ」と声を荒げる場面もあった。
浸水で水没した居酒屋経営者らでつくる安里川はんらん被害者の会の大城利彦代表は「今収入がない私たちに、調査結果が出るまで水を飲めというのか」と批判。ほかにも「人災ではないか」「責任を認めるべきだ」と質問が相次いだ。
|