2.台風9号、7日未明に関東接近 大雨・暴風に警戒
,産経新聞
RV=39.9 2007/09/06 12:04
キーワード:猛暑,八丈島
台風9号は6日、強い勢力を保ったまま八丈島の南西海上を北上した。7日未明から明け方にかけて、関東または東海地方に接近し、上陸するおそれがある。気象庁は大雨や暴風、高波に厳重な警戒を呼び掛けた。
同庁によると、台風9号は6日午前9時現在、八丈島の南西約180キロの海上にあり、時速20キロで北に進んでいる。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、中心から半径150キロ以内では、風速25メートル以上の暴風域となっている。
今後、7日未明から明け方にかけて、暴風域を伴ったまま、関東または東海地方に上陸する可能性が高い。同日午後には、東北地方に達する見込み。
台風の北上に伴い、紀伊半島から東北地方にかけての太平洋側で、局地的に非常に激しい雨が見込まれるとして、同庁は土砂災害や河川の氾濫(はんらん)などへの警戒を求めている。
7日正午までの24時間に予想される雨量は、いずれも多いところで関東甲信、東海地方で500ミリ、東北地方太平洋側で300ミリ、同日本海側で250ミリ、伊豆諸島で200ミリ、北陸地方と北海道太平洋側で150ミリ。
【関連記事】
・台風9号、北上続ける 関東、東海に上陸の恐れ
・自主製作の恋愛映画撮影中、中州に取り残され…台風9号接近で救出劇
・台風9号、強い勢力で北上 東日本に接近の恐れ
・台風予報5日先まで 警報・注意報区域を細分化
・茅葺きピンチ!足らぬ茅、刈り手…文化財保存綱渡り
・うれしい悲鳴!猛暑続き、気になる夏商戦
|