2.台風9号、交通機関に大きな乱れ
,産経新聞
RV=64.6 2007/09/07 14:37
キーワード:多摩川,秋田,仙台
台風9号の影響で首都圏の交通網は7日朝も大きく乱れ、通勤の足に影響が出た。
JR東日本によると、多摩川増水のため東海道線の東京−小田原間、京浜東北線の蒲田−鶴見間で約4時間にわたり運転を見合わせたほか、宇都宮線が倒木のため約5時間ストップ。常磐線や京葉線の一部も始発時間を大幅に過ぎてからの運転となった。
首都圏を発着する特急は成田エキスプレスを除いて午前中は運休。中央線、埼京線、総武線などは通常の7割程度の本数に。7日出発の北海道、東北を結ぶ夜行列車は運休となった。
台風の北上に伴い東北地方にも影響は広がった。
山形新幹線は終日運休となり、東北新幹線、秋田新幹線は強風や倒木のため仙台−盛岡間で一時運転を見合わせた。在来線も仙山線、北上線など各地で運休が相次いだ。
また、午前9時20分ごろには宮城県大崎市の陸羽東線古川駅ビルの商業施設「古川ピボット」の1階出入り口脇にある天井材の石膏(せっこう)ボード(厚さ18ミリ、48平方メートル、約585キロ)が強風のため落下。運行に影響はなく開店前でけが人になかった。
|