1.また水難2人死亡/本部と恩納
,沖縄タイムス
RV=54.0 2007/10/14 12:00
キーワード:時代,石川,神戸,水難,九月,沖合,遊泳,海中,外れる,毛
十三日、本部町と恩納村で水難事故が相次ぎ、男性二人が死亡した。
午前十一時ごろ、本部町崎本部のビーチで友人三人とシュノーケルで遊泳していた神戸市北区の専門学校生、上村周平さん(20)がおぼれ、約三十分後に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
本部署によると、上村さんは高校時代の友人と旅行中で、沖合約五十メートルの海底でうつぶせ状態で沈んでいるところを救助された。
恩納村恩納の万座毛の沖合では、午後零時四十分ごろ、スキューバダイビング中のキャンプ・シュワブ所属の海兵隊一等軍曹、チャド・エドワード・ラブさん(34)がおぼれ、一時間二十分後に死亡が確認された。
石川署によると、チャドさんは友人二人と潜水していたが、高波のため陸に引き返した友人が海中に沈んでいるチャドさんを発見。救助した時には、空気を取り込む吸引口が口から外れていたといい、同署が詳しい事故原因を調べている。
県警本部地域課によると、先月九月の一カ月間、過去五年で最多の十一件の水難死亡事故が発生。今月も台風15号が接近した先週末以外は、毎週末に水難死亡事故が起きており、同課は「釣りや遊泳、ダイビングなどのレジャー時は機具の適正使用と安全確認を徹底して」と呼び掛けている。
|