1.強風:大雪の次は…沿岸部中心に 列車ダイヤに乱れ /秋田(毎日新聞),毎日新聞
RV=78.5 2007/11/21 12:01
キーワード:秋田,雪,青森
寒冷前線が県上空を通過した影響で、県内は20日、沿岸部を中心に強風に見舞われた。 秋田地方気象台によると、秋田市中心部では午前11時56分に、今年最高となる39・3メートルの最大瞬間風速を記録した。各地の最大風速(10分間の平均の風速)は能代12メートル▽由利本荘市中心部12メートル▽男鹿11メートル▽にかほ市象潟11メートル――など。同気象台では午後12時50分から、能代山本、秋田中央、本荘由利地域で暴風・波浪警報を出して強風と高波への警戒を呼びかけている。21日からは風はやや弱まるが、県内全域で雪になるとみられる。 強風のため列車のダイヤに乱れが出た。JR秋田支社によると20日午後5時20分現在、秋田新幹線は秋田―和田駅間で速度規制を実施し、「こまち」上下計4本が最大30分遅れた。奥羽線では速度規制のため、「特急かもしか」や普通列車など上下計11本が最大約1時間半遅れた。五能線では岩館―深浦(青森県)駅間で運転を見合わせるなどしたため、普通列車上下計5本が運休、「快速リゾートしらかみ」上下計4本が区間運休、普通列車上下計7本が最大2時間遅れた。男鹿線でも二田―脇本駅間で運転を見合わせ、普通列車上下計2本が運休、同上下計6本が遅れた。また20〜21日にかけて秋田駅を発着する寝台特急「あけぼの」「日本海」上下計6本が運休する。 県総合防災課と県警地域課によると20日午後5時現在、強風による屋根のはく離やけが人などの情報はないという。【岡田悟】11月21日朝刊
|