■ ホーム    
   
   ■ プロジェクトについて    
   
   ■ お問い合わせ    
   
   ■ リンク    

平成21年の風水害 梅雨 注目記事アーカイブ 見出し一覧

Yahoo!ニューストピックス: 「大雨,台風情報」 「風水害」
「平成21年の風水害」トップ
キーワードの時系列的推移[PDF]: 3時間間隔

 ■ 以下の見出しをクリックすると,ページ下部にあります記事本文をご覧になれます.

 ▼2009/07/21 12:00〜2009/07/21 15:00▼

1.<大雨>鉄砲水や土砂流入 4人重体4人不明 山口・防府(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:土砂崩れ,本部,崩れる,岡山,特集,被災,美作 RV=66.9
2.土砂崩れで1人けが=大雨の影響で−山口(時事通信) 時事通信
  キーワード:ゲリラ,予測,勧告,崩れる,特集 RV=55.4

 ▼2009/07/21 15:00〜2009/07/21 18:00▼

1.大雨 鉄砲水や土砂流入 4人重体4人不明 山口・防府(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:岡山,防府,不明,土砂崩れ,崩れる,本部,美作,特集 RV=98.1
2.大雨 土石流などで1人死亡3人重体4人不明 山口・防府(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:岡山,防府,不明,土砂崩れ,崩れる,本部,美作,特集 RV=98.1
3.土砂崩れで数人不明か=特養ホームの裏山−車10台巻き込みも・山口(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,土砂崩れ,崩れる,本部,特集 RV=70.4

 ▼2009/07/21 18:00〜2009/07/21 21:00▼

1.<豪雨>山口で5人死亡、8人不明 特養ホームには土石流(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,岡山,入所,ホーム,土石流,老人,美作,行方 RV=144.1
2.豪雨 山口で5人死亡、8人不明 特養ホームには土石流(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,岡山,入所,ホーム,土石流,老人,美作,行方 RV=144.1
3.豪雨 山口で5人死亡、8人不明 特養ホームには土石流(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,岡山,入所,ホーム,土石流,老人,美作,行方 RV=144.1

 ▼2009/07/21 21:00〜2009/07/22 00:00▼

1.豪雨 「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,岡山,ホーム,老人,土石流,美作,行方 RV=147.9
2.豪雨 「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,岡山,ホーム,老人,土石流,美作,行方 RV=147.9
3.豪雨で死者6人、不明9人=特養ホームの裏山崩壊−道路や川で土石流・山口、鳥取(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,老人,入所,土石流,ゲリラ,行方 RV=145.7

 ▼2009/07/22 00:00〜2009/07/22 06:00▼

1.豪雨で死者6人、不明11人=特養ホームの裏山崩壊−道路や川で土石流・山口、鳥取(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,土石流,ホーム,入所,老人,ゲリラ,行方,特集,山口 RV=192.3
2.不明者の捜索再開へ=特養ホームや国道周辺中心に−自衛隊や県警など・山口(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,特集,山口 RV=156.6
3.<豪雨>16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口 RV=106.1
4.豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口 RV=106.1
5.<豪雨>16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口 RV=106.1
6.豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口 RV=106.1
7.豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口 RV=106.1

 ▼2009/07/22 06:00〜2009/07/22 12:00▼

1.死者7人、行方不明者10人に…中国地方の豪雨(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,土石流,老人,行方,養護,特別 RV=197.0
2.山口豪雨、死者6人に=なお10人不明、捜索続く−特養ホーム、国道中心に(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,養護,特別 RV=175.7
3.<山口豪雨>捜索再開 政府調査団が現地入り(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,岡山,老人,行方,養護,特別 RV=175.6
4.山口豪雨 捜索再開 政府調査団が現地入り(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,岡山,老人,行方,養護,特別 RV=175.6

 ▼2009/07/22 12:00〜2009/07/22 18:00▼

1.山口の死者6人に 豪雨不明10人捜索続く(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,老人,入所,岡山,行方,指定,養護 RV=236.5
2.山口豪雨 「家どうなった」住民ら避難所で一夜 特養捜索、重機も導入(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,老人,行方,養護 RV=177.3
3.新たに女性1人の遺体発見=特養ホームから、豪雨災害−山口(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,老人,入所,行方,養護 RV=176.1

 ▼2009/07/22 18:00〜2009/07/23 00:00▼

1.砂防対策、昨年5月に要望=被害の特養ホームが県に−山口豪雨(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,指定,養護 RV=196.6
2.<山口豪雨>2人の遺体発見 死者8人、行方不明者9人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,養護,捜索 RV=195.3
3.山口豪雨 2人の遺体発見 死者8人、行方不明者9人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,養護,捜索 RV=195.3

 ▼2009/07/23 00:00〜2009/07/23 06:00▼

1.特養ホームで2遺体発見=山口の死者8人に−捜索2日目、浸水停電も・豪雨災害(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人,捜索 RV=183.9
2.3日目の不明者捜索=防府市、特養ホームなど−山口豪雨(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人,捜索 RV=183.9
3.<山口水害>防府市 法律義務付けの「警戒区域」周知せず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,ホーム,土石流,老人,指定,区域 RV=152.5
4.山口水害 防府市 法律義務付けの「警戒区域」周知せず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,ホーム,土石流,老人,指定,区域 RV=152.5

 ▼2009/07/23 06:00〜2009/07/23 12:00▼

1.土石流が治山ダム破壊 山口・防府市(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,行方,老人,岡山,捜索,養護,特別 RV=232.8

 ▼2009/07/23 12:00〜2009/07/23 18:00▼

1.山口豪雨:つめ跡深く 山口市など、3万世帯が断水 /山口(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,土石流,行方,老人,指定 RV=226.9
2.土石流が治山ダム破壊 山口豪雨災害(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,行方,老人,岡山 RV=198.1
3.<山口豪雨>3日目の捜索続く ホーム入所者の死因は窒息(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人 RV=177.3
4.山口豪雨 3日目の捜索続く ホーム入所者の死因は窒息(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人 RV=177.3

 ▼2009/07/23 18:00〜2009/07/24 00:00▼

1.<山口豪雨>新たに3遺体収容、死者11人、不明者6人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,行方,老人,捜索,真尾,養護,特別 RV=235.9
2.新たに3遺体、死者11人=防府市の3カ所で−山口豪雨(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,行方,老人,捜索,真尾,養護,特別 RV=209.8
3.山口土砂崩れ 麻生首相、26日に現地視察へ(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,ホーム,行方,老人,養護,特別 RV=174.7

 ▼2009/07/24 00:00〜2009/07/24 06:00▼

1.麻生首相、26日にも山口入り=豪雨被害視察(時事通信) 時事通信
  キーワード:不明,現地,被災,麻生,視察,政府,首相,死者,調整,方向 RV=90.2

 ▼2009/07/24 06:00〜2009/07/24 12:00▼

1.<山口豪雨>防府市21日は降水量275ミリ(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,ホーム,行方,老人,真尾,養護,特別 RV=215.9
2.<山口豪雨>新たに女性の1遺体 死者12人、不明5人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索 RV=145.5
3.<山口豪雨>再び降雨!2次災害防止の緊急通知(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,行方,捜索 RV=118.9
4.不明者6人の捜索続く=夜に大雨の予報、警戒強化−捜索4日目・山口豪雨(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,行方,捜索 RV=118.9
5.山口豪雨 再び降雨!2次災害防止の緊急通知(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,行方,捜索 RV=118.9

 ▼2009/07/24 12:00〜2009/07/24 18:00▼

1.山口 新たに女性2遺体 大雨予報、二次災害の恐れ(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,入所,ホーム,土石流,行方,老人,捜索 RV=219.5
2.新たに女性2人の遺体=県内の死者13人に−3800世帯に避難勧告・山口豪雨(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,入所,ホーム,老人,捜索,真尾 RV=150.0
3.豪雨被害の捜索再開…死者14人不明4人に(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:防府,不明,行方,捜索,真尾 RV=132.0

 ▼2009/07/24 18:00〜2009/07/25 00:00▼

1.<山口豪雨>死者14人に 1万世帯に避難勧告(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索,遺体,真尾 RV=172.4
2.山口豪雨 死者14人に 1万世帯に避難勧告(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索,遺体,真尾 RV=172.4
3.山口豪雨 死者14人に 1万世帯に避難勧告(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索,遺体,真尾 RV=172.4

 ▼2009/07/25 00:00〜2009/07/25 12:00▼

1.県内 豪雨2万世帯避難勧告 前原など2人死亡、1人不明 1時間100ミリ超記録的雨量(西日本新聞) 西日本新聞
  キーワード:不明,壱岐,行方,捜索,遺体,飯塚 RV=136.4
2.県内 豪雨2万世帯避難勧告 前原など2人死亡、1人不明 1時間100ミリ超記録的雨量(西日本新聞) 西日本新聞
  キーワード:不明,壱岐,行方,捜索,遺体,飯塚 RV=136.4
3.<山口豪雨>2次災害の恐れ…防府市内の捜索を一時中断(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,行方,捜索 RV=111.0
4.山口豪雨 2次災害の恐れ…防府市内の捜索を一時中断(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,行方,捜索 RV=111.0
5.山口豪雨 2次災害の恐れ…防府市内の捜索を一時中断(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,不明,行方,捜索 RV=111.0

 ▼2009/07/25 12:00〜2009/07/26 00:00▼

1.九州各地で史上最大雨量、死者・不明7人(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:壱岐,不明,梅田,飯塚,捜索 RV=122.3
2.特養の土石流 複数が連なる 山口豪雨で国交省調査 (産経新聞) 産経新聞
  キーワード:防府,不明,土石流,ホーム RV=106.8
3.不明者3人の捜索続く=雨の影響で難航−山口(時事通信) 時事通信
  キーワード:防府,不明,ホーム,捜索 RV=103.5

 ▼2009/07/26 00:00〜2009/07/26 12:00▼

1.九州、中国で再び激しい雨=土砂災害など注意呼び掛け−気象庁(時事通信) 時事通信
  キーワード:不明,捜索,行方,篠栗,長崎,襲う RV=88.2

 ▼2009/07/26 12:00〜2009/07/27 00:00▼

1.<山口豪雨>中国・山陽道を一部無料化 被害国道の迂回路(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:防府,土石流,不明,捜索 RV=85.5
2.<九州豪雨>3日間の降水量、各地で観測史上最大に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:壱岐,飯塚,篠栗 RV=75.5
3.九州豪雨 3日間の降水量、各地で観測史上最大に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:壱岐,飯塚,篠栗 RV=75.5

 ▼2009/07/27 00:00〜2009/07/27 12:00▼

1.<山口豪雨>新たに女性遺体 不明の入所者か(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:入所,ホーム,土石流,防府,老人,捜索 RV=117.1
2.山口の豪雨災害、老人ホームで新たに女性遺体(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:ホーム,防府,老人,捜索 RV=72.9
3.【2009衆院選】動く鳩山代表 動けぬ麻生首相(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:ホーム,防府,老人 RV=56.5

 ▼2009/07/27 12:00〜2009/07/28 00:00▼

1.九州豪雨 新たに4遺体発見(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:佐賀,飯塚,篠栗 RV=80.7
2.九州豪雨 新たに4遺体発見(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:佐賀,飯塚,篠栗 RV=80.7
3.山口豪雨災害 巨岩、民家押しつぶす 老人ホームでさらに1遺体(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:入所,ホーム,老人 RV=60.2

 ▼2009/07/28 00:00〜2009/07/28 12:00▼

1.九州北部豪雨 九州道 車から夫婦遺体 嬉野の不明男性死亡 死者10人に(西日本新聞) 西日本新聞
  キーワード:佐賀,篠栗,筑後,嬉野 RV=86.6
2.九州北部豪雨 九州道 車から夫婦遺体 嬉野の不明男性死亡 死者10人に(西日本新聞) 西日本新聞
  キーワード:佐賀,篠栗,筑後,嬉野 RV=86.6
3.近隣市町から給水車続々 災害派遣要請受け陸自も 佐世保断水(西日本新聞) 西日本新聞
  キーワード:佐賀,佐世保,給水 RV=69.3

 ▼2009/07/28 12:00〜2009/07/29 00:00▼

1.中国・九州北部豪雨:佐世保でがけ崩落、水道管破裂 1万7800世帯が断水 /長崎(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:佐賀,飯塚,佐世保,給水 RV=102.1
2.九州・中国集中豪雨 特養ホーム災害から一週間(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:館林,入所,群馬 RV=81.0
3.<群馬竜巻>秒速70〜92メートルか 急激な気温低下も(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
4.<山口豪雨>さらに1遺体 死者16人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
5.気象台職員らが現地調査=21人負傷の竜巻被害−群馬・館林(時事通信) 時事通信
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
6.群馬竜巻 秒速70〜92メートルか 急激な気温低下も(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
7.被害は約1.5キロ=群馬の竜巻で分析−ウェザーニューズ(時事通信) 時事通信
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
8.群馬の竜巻を分析=ウェザーニューズ社(時事通信) 時事通信
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
9.美作の竜巻:被害の復旧助成、来月末にも支給−−市が懇談会 /岡山(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
10.群馬の突風、竜巻と断定=強さはF1かF2−気象庁(時事通信) 時事通信
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
11.群馬・館林の突風は竜巻、気象台が断定(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0
12.<群馬竜巻>気象庁が「竜巻」と断定…推定秒速33〜69m(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,群馬 RV=58.0

 ▼2009/07/29 00:00〜2009/07/29 12:00▼

1.<梅雨前線>日本列島に停滞 「異常」招く気圧の谷 西に豪雨、東に竜巻(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,群馬,回転,梅雨明け RV=89.4
2.群馬・館林の竜巻、発生のメカニズムは…(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:館林,群馬,回転 RV=76.1
3.竜巻発生、予測は困難 地上付近の風の流れ…渦に(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:館林,群馬,回転 RV=76.1

 ▼2009/07/29 12:00〜2009/07/30 00:00▼

1.豪雨災害の山口を視察=午後は福岡へ−麻生首相(時事通信) 時事通信
  キーワード:指定,首相,視察,麻生 RV=74.1
2.<麻生首相>山口、福岡など豪雨被災地を視察(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:指定,首相,視察,麻生 RV=74.1
3.麻生首相 山口、福岡など豪雨被災地を視察(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:指定,首相,視察,麻生 RV=74.1

 ▼2009/07/30 00:00〜2009/07/30 12:00▼

1.豪雨つめ跡、文化財も…山口で被害7件8か所(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:指定,土,土石流,陥没,裏山,がけ崩れ,国,重要,萩,壁 RV=90.6

 ▼2009/07/30 12:00〜2009/07/31 00:00▼

1.中国・九州北部豪雨:麻生首相視察、被災者の思い交錯 /山口(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:首相,視察,麻生,土石流,ホーム RV=73.2
2.ドップラーレーダーで「渦」とらえた=時速45キロで移動−気象協会・竜巻(時事通信) 時事通信
  キーワード:館林,群馬 RV=60.4
3.館林の竜巻:被害のゴミ、館林市が無料回収 /群馬(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:館林,ガラス RV=52.7




平成21年の風水害 常時解析 注目記事アーカイブ 記事本文

1.<大雨>鉄砲水や土砂流入 4人重体4人不明 山口・防府(毎日新聞),毎日新聞
RV=66.9 2009/07/21 14:02
キーワード:土砂崩れ,本部,崩れる,岡山,特集,被災,美作

 21日正午前後に山口県防府市の複数カ所で土石流や土砂崩れが相次いで発生し、地元消防によると、少なくとも1人が死亡、3人が意識不明の重体、4人が行方不明となっている。市消防本部に入った情報によると、同市真尾の「特別養護老人ホームライフケア高砂」に土砂が流れ込み、1人が死亡、2人が意識不明、4人が行方不明となっている。また午前11時45分ごろ、同県防府市下右田の国道262号で、「鉄砲水に3台の車が流され、土砂に埋まっている」と119番があり、周辺の民家でお年寄り1人が被災し意識不明という。 特別養護老人ホームの現場周辺に住む男性によると、同川沿いに大量の土砂が流れ「老人ホームには近づけない。建物の中に土砂が流れ込んでいるようだ」と声を震わせていた。 国道の現場は、山陽自動車防府東インター近くの国道両側が山に挟まれた山間部。県内各地で21日朝から大雨が降っていた。近くに住む女性は電話取材に「近くの山の土石が崩れ、増水した川の水とともに国道に流れ出した。お年寄り2人が乗った車も流されたようだ。現場は大変な騒ぎ。自宅にも水が入ってきた、もう、家を出ないと」と切迫した様子で電話を切った。【関連ニュース】<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<日食なんだけど…気になる明日の天気は?><気象>九州北部から東海、非常に激しい雨、突風の恐れ<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

2.土砂崩れで1人けが=大雨の影響で−山口(時事通信),時事通信
RV=55.4 2009/07/21 12:40
キーワード:ゲリラ,予測,勧告,崩れる,特集

 活発な梅雨前線の影響による大雨で、山口県では21日午前9時10分ごろ、防府市内の県立高校で裏山が崩れ、団体職員の男性(34)=山口市仁保下郷=が右腕を骨折し、近くの病院に運ばれた。 県警や消防などによると、男性は土砂を取り除く作業中、斜面から道路に飛び降り転倒するなどしたという。 県内では田布施町の100世帯や山口市の一部で避難勧告が出ている。中国電力によると、21日午前11時現在、県内の停電戸数は約5400戸。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・九州北部や中国など大雨=前線活発、北陸と東海も注意・海でおぼれ、男性死亡=知人助けようと・ゲリラ豪雨、予測態勢強化=「偵察隊員」2万人に倍増・「世界一安全な国を復活」=林国家公安委員長が抱負

見出し一覧に戻る

1.大雨 鉄砲水や土砂流入 4人重体4人不明 山口・防府(毎日新聞),毎日新聞
RV=98.1 2009/07/21 16:05
キーワード:岡山,防府,不明,土砂崩れ,崩れる,本部,美作,特集

 21日正午前後に山口県防府市の複数カ所で土石流や土砂崩れが相次いで発生し、地元消防によると、少なくとも1人が死亡、3人が意識不明の重体、4人が行方不明となっている。市消防本部に入った情報によると、同市真尾の「特別養護老人ホームライフケア高砂」に土砂が流れ込み、1人が死亡、2人が意識不明、4人が行方不明となっている。また午前11時45分ごろ、同県防府市下右田の国道262号で、「鉄砲水に3台の車が流され、土砂に埋まっている」と119番があり、周辺の民家でお年寄り1人が被災し意識不明という。 特別養護老人ホームの現場周辺に住む男性によると、同川沿いに大量の土砂が流れ「老人ホームには近づけない。建物の中に土砂が流れ込んでいるようだ」と声を震わせていた。 国道の現場は、山陽自動車防府東インター近くの国道両側が山に挟まれた山間部。県内各地で21日朝から大雨が降っていた。近くに住む女性は電話取材に「近くの山の土石が崩れ、増水した川の水とともに国道に流れ出した。お年寄り2人が乗った車も流されたようだ。現場は大変な騒ぎ。自宅にも水が入ってきた、もう、家を出ないと」と切迫した様子で電話を切った。【関連ニュース】<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<日食なんだけど…気になる明日の天気は?><気象>九州北部から東海、非常に激しい雨、突風の恐れ<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

2.大雨 土石流などで1人死亡3人重体4人不明 山口・防府(毎日新聞),毎日新聞
RV=98.1 2009/07/21 16:05
キーワード:岡山,防府,不明,土砂崩れ,崩れる,本部,美作,特集

 21日正午前後に山口県防府市の複数カ所で土石流や土砂崩れが相次いで発生し、地元消防によると、少なくとも1人が死亡、3人が意識不明の重体、4人が行方不明となっている。市消防本部に入った情報によると、同市真尾の「特別養護老人ホームライフケア高砂」に土砂が流れ込み、1人が死亡、2人が意識不明、4人が行方不明となっている。また午前11時45分ごろ、同県防府市下右田の国道262号で、「鉄砲水に3台の車が流され、土砂に埋まっている」と119番があり、周辺の民家でお年寄り1人が被災し意識不明という。 特別養護老人ホームの現場周辺に住む男性によると、同川沿いに大量の土砂が流れ「老人ホームには近づけない。建物の中に土砂が流れ込んでいるようだ」と声を震わせていた。 国道の現場は、山陽自動車防府東インター近くの国道両側が山に挟まれた山間部。県内各地で21日朝から大雨が降っていた。近くに住む女性は電話取材に「近くの山の土石が崩れ、増水した川の水とともに国道に流れ出した。お年寄り2人が乗った車も流されたようだ。現場は大変な騒ぎ。自宅にも水が入ってきた、もう、家を出ないと」と切迫した様子で電話を切った。【関連ニュース】<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<日食なんだけど…気になる明日の天気は?><気象>九州北部から東海、非常に激しい雨、突風の恐れ<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

3.土砂崩れで数人不明か=特養ホームの裏山−車10台巻き込みも・山口(時事通信),時事通信
RV=70.4 2009/07/21 15:21
キーワード:防府,不明,土砂崩れ,崩れる,本部,特集

 21日午後、山口県防府市の複数個所で大雨による土砂崩れが発生、県警などによると、国道で車10数台が巻き込まれたほか、特別養護老人ホームの裏山が崩れ数人が行方不明になったとの情報があるという。 県によると、午後0時すぎ、同市下右田の国道262号線で「3台の車が埋まっている」との連絡が同市消防本部にあった。消防隊員9人が車両の救出に向かったが、隊員らは鉄砲水に巻き込まれたという。隊員らはその後、全員救出された。県警によると、崩れた土砂で車約10台が埋まったとの情報がある。 現場の国道は山口市と防府市を結ぶ国道で、山陽自動車道防府東インターチェンジのそば。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・土砂崩れ、車10台巻き込みか=大雨の影響で・土砂崩れで1人けが=大雨の影響で・九州北部や中国など大雨=前線活発、北陸と東海も注意・海でおぼれ、男性死亡=知人助けようと

見出し一覧に戻る

1.<豪雨>山口で5人死亡、8人不明 特養ホームには土石流(毎日新聞),毎日新聞
RV=144.1 2009/07/21 20:25
キーワード:防府,不明,岡山,入所,ホーム,土石流,老人,美作,行方

 山口県内は21日朝から強い雨が降り、防府市を中心に土砂崩れや土石流が相次いだ。県警によると、市内の特別養護老人ホームや国道などで、少なくとも5人が死亡、8人が行方不明となっている。県は老人ホームへの災害派遣を、自衛隊に要請した。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 市消防本部によると、同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」近くで正午過ぎに起きた土石流で、土砂が建物内に流れ込み、3人が死亡、4人が行方不明となっている。約100人が入所しており、他の約90人の入所者らは屋上などに避難。ヘリコプターによる救助が進められた。近くの男性によると、土砂でライフケア高砂の1階付近が埋まったという。 防府市下右田の国道262号で午前11時45分ごろ、土石流で数台の車が流され、周辺の民家も土砂に埋まった。車で逃げようとしていたとみられる年配女性1人が死亡、1人が行方不明。国道付近で、救助に向かった消防隊員が鉄砲水にのみ込まれたが無事だった。現場は山陽自動車道防府東インター近くの山間部。 このほか、同市奈美を流れる奈美川で、同市奈美、鎮波(ちんなみ)東海男さん(66)の遺体が見つかった。同市真尾の山中でも家屋が土砂に巻き込まれ、住人の男性2人が行方不明。美祢市でも1人が不明になっている。 下関地方気象台によると、防府市では21日午前9時20分までの1時間に、観測史上最大の70.5ミリの降雨を記録した。消防庁によると、県内で床上浸水9棟、床下浸水103棟の被害が出た。【藤沢美由紀、脇山隆俊】【関連ニュース】<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<交通の影響>山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

2.豪雨 山口で5人死亡、8人不明 特養ホームには土石流(毎日新聞),毎日新聞
RV=144.1 2009/07/21 20:32
キーワード:防府,不明,岡山,入所,ホーム,土石流,老人,美作,行方

 山口県内は21日朝から強い雨が降り、防府市を中心に土砂崩れや土石流が相次いだ。県警によると、市内の特別養護老人ホームや国道などで、少なくとも5人が死亡、8人が行方不明となっている。県は老人ホームへの災害派遣を、自衛隊に要請した。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 市消防本部によると、同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」近くで正午過ぎに起きた土石流で、土砂が建物内に流れ込み、3人が死亡、4人が行方不明となっている。約100人が入所しており、他の約90人の入所者らは屋上などに避難。ヘリコプターによる救助が進められた。近くの男性によると、土砂でライフケア高砂の1階付近が埋まったという。 防府市下右田の国道262号で午前11時45分ごろ、土石流で数台の車が流され、周辺の民家も土砂に埋まった。車で逃げようとしていたとみられる年配女性1人が死亡、1人が行方不明。国道付近で、救助に向かった消防隊員が鉄砲水にのみ込まれたが無事だった。現場は山陽自動車道防府東インター近くの山間部。 このほか、同市奈美を流れる奈美川で、同市奈美、鎮波(ちんなみ)東海男さん(66)の遺体が見つかった。同市真尾の山中でも家屋が土砂に巻き込まれ、住人の男性2人が行方不明。美祢市でも1人が不明になっている。 下関地方気象台によると、防府市では21日午前9時20分までの1時間に、観測史上最大の70.5ミリの降雨を記録した。消防庁によると、県内で床上浸水9棟、床下浸水103棟の被害が出た。【藤沢美由紀、脇山隆俊】【関連ニュース】<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<交通の影響>山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

3.豪雨 山口で5人死亡、8人不明 特養ホームには土石流(毎日新聞),毎日新聞
RV=144.1 2009/07/21 20:32
キーワード:防府,不明,岡山,入所,ホーム,土石流,老人,美作,行方

 山口県内は21日朝から強い雨が降り、防府市を中心に土砂崩れや土石流が相次いだ。県警によると、市内の特別養護老人ホームや国道などで、少なくとも5人が死亡、8人が行方不明となっている。県は老人ホームへの災害派遣を、自衛隊に要請した。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 市消防本部によると、同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」近くで正午過ぎに起きた土石流で、土砂が建物内に流れ込み、3人が死亡、4人が行方不明となっている。約100人が入所しており、他の約90人の入所者らは屋上などに避難。ヘリコプターによる救助が進められた。近くの男性によると、土砂でライフケア高砂の1階付近が埋まったという。 防府市下右田の国道262号で午前11時45分ごろ、土石流で数台の車が流され、周辺の民家も土砂に埋まった。車で逃げようとしていたとみられる年配女性1人が死亡、1人が行方不明。国道付近で、救助に向かった消防隊員が鉄砲水にのみ込まれたが無事だった。現場は山陽自動車道防府東インター近くの山間部。 このほか、同市奈美を流れる奈美川で、同市奈美、鎮波(ちんなみ)東海男さん(66)の遺体が見つかった。同市真尾の山中でも家屋が土砂に巻き込まれ、住人の男性2人が行方不明。美祢市でも1人が不明になっている。 下関地方気象台によると、防府市では21日午前9時20分までの1時間に、観測史上最大の70.5ミリの降雨を記録した。消防庁によると、県内で床上浸水9棟、床下浸水103棟の被害が出た。【藤沢美由紀、脇山隆俊】【関連ニュース】<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<交通の影響>山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

1.豪雨 「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府(毎日新聞),毎日新聞
RV=147.9 2009/07/21 21:11
キーワード:防府,不明,岡山,ホーム,老人,土石流,美作,行方

 流れ出た土砂が老人ホームに襲いかかり、車をのみ込んだ。21日、山口県防府市の山間部を見舞った梅雨末期の豪雨災害。国道を襲った土石流は午前と正午ごろの2回あり、国道を約2キロにわたって土砂で埋めた。住民は「信号機(高さ約5メートル)ほどの鉄砲水が襲ってきた」と恐怖に声を震わせ、近くの中学校体育館などの避難所で不安な夜を過ごした。【脇山隆俊、丹下友紀子、中尾祐児】【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 死者・行方不明者が相次いだ防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」から1キロ離れた場所に住む久保田稔さん(62)は午後0時50分ごろ、テレビを見ていた。突然「ゴオー」という音が響きはじめ、北と東西の3方向から「ドーン、ドーン」とすさまじい音を立てながら、土砂や岩、木が押し寄せてきたという。乗用車と軽自動車が目の前を流れ、「家の前は川のようだった」。そのうち、土砂などが家に押し寄せ、居間のサッシが久保田さんに直撃し、両足にケガをした。 また近くに住む国村シノブさん(66)は「滝のような雨と雷に震えるしかなかった」と、その時を振り返った。真尾地区では真尾川上流の山が崩れて樹木が濁流とともに流れ出し、ホーム以外にも家屋の浸水が相次いだ。近くの山で2カ所が崩れ、茶色い濁流とともに杉などの大木数本や砂利が道路を流れていった。国村さんが老人ホームの近くにいくと、屋上に避難したお年寄りたちをヘリコプターにつり上げて救出していた。さらに、救急車が近寄れないため、レスキュー隊員が濁流につかりながらお年寄りを担架で1人ずつ運び出していたという。 ホームの下流約500メートルに住む主婦、国村正子さん(50)は「あっという間に家の周りが海みたいになった」と当時の様子を語る。午前中、いったんは小康状態になった雨が正午前後に再び降り始めると、1時間もたたないうちに自宅前の川があふれ、外に逃げる間もなく、ヘドロまじりの濁流が家屋に迫ってくるのをただ窓越しに見ているしかなかったという。 ◇土石流2度 土石流があった国道は山口市と防府市を結ぶ幹線道路。市境にある佐波(さば)山トンネルを防府市側に抜けた道沿いに佐波川の支流が流れる。 現場近くに住む20代の夫婦によると、21日午前10時半ごろ、支流がはんらんし、直径約1メートルの石を含む土石流が国道に流れ込んだ。その後、雨が小康状態になったため、市消防署員や住民が土砂の撤去作業を開始した。 しかし、正午すぎ、「どぶのようなにおいがした」と異変に気づいた直後、外から「うわーっ」という消防署員の悲鳴が聞こえたという。すぐに窓から国道に目を向けると、車両用の信号機(高さ約5メートル)の高さほどの鉄砲水が一気に国道を駆け下った。 また、国道から脇の市道に土砂が流れるのを防ぐため、近所の人と土のう積み作業をしていた無職の男性(60)は「突然、高さ3メートルぐらいの木片や岩石の塊が、自分たちの横を通り過ぎていった」と恐怖を振り返った。【関連ニュース】【関連記事】豪雨:山口で5人死亡、8人不明 特養ホームにも土砂<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<交通の影響>山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も<水害に備える>何が危険?どうすればいい?

見出し一覧に戻る

2.豪雨 「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府(毎日新聞),毎日新聞
RV=147.9 2009/07/21 21:11
キーワード:防府,不明,岡山,ホーム,老人,土石流,美作,行方

豪雨 「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府7月21日21時11分配信毎日新聞土石流が流れ込み、行方不明者らの捜索活動が続く特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」=山口県防府市で2009年7月21日午後5時56分、本社ヘリから貝塚太一撮影【関連ニュース】【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も【関連記事】豪雨:山口で5人死亡、8人不明 特養ホームにも土砂<岡山ではこんな被害>突風:竜巻かダウンバースト 被害70棟超す 岡山・美作<交通の影響>山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も(毎日新聞)

見出し一覧に戻る

3.豪雨で死者6人、不明9人=特養ホームの裏山崩壊−道路や川で土石流・山口、鳥取(時事通信),時事通信
RV=145.7 2009/07/21 22:23
キーワード:防府,不明,ホーム,老人,入所,土石流,ゲリラ,行方

 21日午後0時20分ごろ、山口県防府市の特別養護老人ホームの裏山が大雨の影響で崩れ、県警によると、入所者3人が死亡、4人が行方不明になった。ほかに国道の土砂崩れや川の増水が相次ぎ、同県内や鳥取県で3人が死亡、5人が不明となった。 記録的豪雨を受け、政府は首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置。警察庁も災害情報連絡室を設置し、被害情報の収集に当たった。 山口県警防府署などによると、防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の裏山が崩れ、建物内に土砂が流入した。入所者の大野峯男さん(82)、藤沢繁美さん(95)と河野絹子さん(85)が死亡。4人の入所者と付近住民2人が不明となった。 同市下右田の国道262号では、車20数台が土砂に埋もれ、県によると、土石流に流された車の女性1人が死亡、同乗の女性が不明となった。 また、同市奈美で鎮波東海男さん(66)が川に流され、同3時10分ごろ、遺体で見つかった。同地区は一時、土石流に道をふさがれ集落の15戸が孤立、山口市下小鯖でも60人が孤立したが、いずれも避難した。 同県美祢市の女性(72)と下関市の男性(74)も、田んぼの見回りに行くと出掛けたまま、行方不明に。鳥取県では、江府町の日野川が増水、同町江尾の無職深田浩人さん(49)が流され死亡した。 防府市によると、同日午後7時半現在、土砂崩れは市内68カ所に及び、83カ所で河川などがあふれ、約100戸が浸水。中国電力によると、最大で山口県内の1万260世帯が停電した。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・防災担当相が現地入りへ=山口の土砂崩れ・山陽新幹線、広島〜小倉間で運休=中国自動車道も通行止め・「土砂5メートルも」「ゴーと地鳴り」=被災住民、不安な一夜・ゲリラ豪雨情報を無料提供=自社サイトで

見出し一覧に戻る

1.豪雨で死者6人、不明11人=特養ホームの裏山崩壊−道路や川で土石流・山口、鳥取(時事通信),時事通信
RV=192.3 2009/07/22 00:47
キーワード:防府,不明,土石流,ホーム,入所,老人,ゲリラ,行方,特集,山口

 21日午後0時20分ごろ、山口県防府市の特別養護老人ホームの裏山が豪雨の影響で崩れ、入所者3人が死亡、4人が行方不明になった。ほかに国道の土砂崩れや川の増水が相次ぎ、同県と鳥取県で3人が死亡、7人が不明となった。 被害拡大を受け、政府は首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置。警察庁も災害情報連絡室を設け、被害情報の収集に当たった。 山口県警などによると、防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の裏山が崩れ、建物内に土砂が流入。入所者の大野峯男さん(82)と藤沢繁美さん(95)、河野絹子さん(85)が死亡し、入所者4人と付近住民2人が不明となった。 同市下右田の国道262号では、車20数台が土砂に埋もれ、土石流に流された車の女性1人が死亡。同乗の女性が不明となったほか、付近の住民2人も行方が分からないという。 また、同市奈美で鎮波東海男さん(66)が川に流され、同3時10分ごろ、遺体で見つかった。同地区は一時、土石流に道をふさがれ集落の15戸が孤立、山口市下小鯖でも60人が孤立したが、いずれも避難した。 同県美祢市の女性(72)と下関市の男性(74)も、田んぼの見回りに出掛けたまま、行方不明に。鳥取県では、江府町の日野川が増水、同町江尾の無職深田浩人さん(49)が流され死亡した。 同日午後7時半現在、土砂崩れは防府市内68カ所に及び、83カ所で河川などがあふれた。山口県内の住宅10棟以上が破損、中国電力によると、最大で1万260世帯が停電した。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・防災担当相が現地入りへ=山口の土砂崩れ・山陽新幹線、広島-小倉間で運休=中国道も一部通行止め・「土砂5メートルも」「ゴーと地鳴り」=被災住民、不安な一夜・ゲリラ豪雨情報を無料提供=自社サイトで

見出し一覧に戻る

2.不明者の捜索再開へ=特養ホームや国道周辺中心に−自衛隊や県警など・山口(時事通信),時事通信
RV=156.6 2009/07/22 05:26
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,特集,山口

 山口県などで6人が死亡、11人が行方不明となった豪雨で、自衛隊や県警などは22日朝、大きな被害が出た同県防府市を中心に行方不明者の捜索を再開する。土砂崩れで3人の死亡が確認された同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では、入所者や近くの住民ら計6人が行方不明になっているほか、車二十数台が土砂に埋もれた同市下右田の国道262号でも、住民ら計3人の所在が分からなくなっている。 陸上自衛隊山口駐屯地によると、21日は自衛隊員108人と地元消防団員らが同ホームで救助活動などに当たったが、1階ロビーや食堂にはソファや車いす、家具などが散乱し、土砂が50〜60センチ積もっている状態。加えて、同ホーム北側の川が決壊し、屋内に濁流の一部が流れ込んでいたという。「水流で足を取られ、2次災害が起きかねない」として、同駐屯地などが同日午後8時で活動を中止したほどだった。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・豪雨で死者6人、不明11人=特養ホームの裏山崩壊・防災担当相が現地入りへ=山口の土砂崩れ・山陽新幹線、広島-小倉間で運休=中国道も一部通行止め・「土砂5メートルも」「ゴーと地鳴り」=被災住民、不安な一夜

見出し一覧に戻る

3.<豪雨>16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞),毎日新聞
RV=106.1 2009/07/22 02:31
キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口

 山口県防府市の豪雨災害で、現場付近では16年前にも広範囲な土砂災害が起きており、8人が死亡、7人が負傷していた。1時間あたりの雨量では、21日朝の段階で、当時を14.5ミリも上回る観測史上最大を記録。しかし市が避難勧告を出したのは、市内各地で土石流が発生した後で、県による国道の通行規制といった対応も後手に回った。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 同県道路整備課によると、山口、防府両市を結ぶ国道262号は県が管理しており、21日朝、市境となる佐波山トンネルの防府側で2カ所の山崩れが見つかった。午前10時から上下計4車線のうち2車線を規制したが、国道には土砂が流れ込んで川のようになった。さらなる規制強化を検討していた正午前、約1キロ下流で土石流が発生。車列を土砂が一気に襲ったという。 同県東部では93年6〜8月、断続的に雨が続き、平年の2倍の総雨量を記録。防府市でも8月2日の1日で203ミリ、最多の1時間あたりでは56ミリに達していた。国道262号西側を中心に、がけ崩れ107カ所など計142カ所で崩壊が起き、県はその後防災対策に追われた。山口市、田布施町では21日午前に避難勧告を発令したが、防府市は午後2時10分にずれ込んだ。【井上大作】【関連ニュース】豪雨:山口で5人死亡、11人不明 特養ホームには土石流豪雨:「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府大雨:山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響豪雨:官邸に情報連絡室<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も

見出し一覧に戻る

4.豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞),毎日新聞
RV=106.1 2009/07/22 02:31
キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口

 山口県防府市の豪雨災害で、現場付近では16年前にも広範囲な土砂災害が起きており、8人が死亡、7人が負傷していた。1時間あたりの雨量では、21日朝の段階で、当時を14.5ミリも上回る観測史上最大を記録。しかし市が避難勧告を出したのは、市内各地で土石流が発生した後で、県による国道の通行規制といった対応も後手に回った。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 同県道路整備課によると、山口、防府両市を結ぶ国道262号は県が管理しており、21日朝、市境となる佐波山トンネルの防府側で2カ所の山崩れが見つかった。午前10時から上下計4車線のうち2車線を規制したが、国道には土砂が流れ込んで川のようになった。さらなる規制強化を検討していた正午前、約1キロ下流で土石流が発生。車列を土砂が一気に襲ったという。 同県東部では93年6〜8月、断続的に雨が続き、平年の2倍の総雨量を記録。防府市でも8月2日の1日で203ミリ、最多の1時間あたりでは56ミリに達していた。国道262号西側を中心に、がけ崩れ107カ所など計142カ所で崩壊が起き、県はその後防災対策に追われた。山口市、田布施町では21日午前に避難勧告を発令したが、防府市は午後2時10分にずれ込んだ。【井上大作】【関連ニュース】豪雨:山口で5人死亡、11人不明 特養ホームには土石流豪雨:「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府大雨:山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響豪雨:官邸に情報連絡室<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も

見出し一覧に戻る

5.<豪雨>16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞),毎日新聞
RV=106.1 2009/07/22 02:31
キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口

 山口県防府市の豪雨災害で、現場付近では16年前にも広範囲な土砂災害が起きており、8人が死亡、7人が負傷していた。1時間あたりの雨量では、21日朝の段階で、当時を14.5ミリも上回る観測史上最大を記録。しかし市が避難勧告を出したのは、市内各地で土石流が発生した後で、県による国道の通行規制といった対応も後手に回った。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 同県道路整備課によると、山口、防府両市を結ぶ国道262号は県が管理しており、21日朝、市境となる佐波山トンネルの防府側で2カ所の山崩れが見つかった。午前10時から上下計4車線のうち2車線を規制したが、国道には土砂が流れ込んで川のようになった。さらなる規制強化を検討していた正午前、約1キロ下流で土石流が発生。車列を土砂が一気に襲ったという。 同県東部では93年6〜8月、断続的に雨が続き、平年の2倍の総雨量を記録。防府市でも8月2日の1日で203ミリ、最多の1時間あたりでは56ミリに達していた。国道262号西側を中心に、がけ崩れ107カ所など計142カ所で崩壊が起き、県はその後防災対策に追われた。山口市、田布施町では21日午前に避難勧告を発令したが、防府市は午後2時10分にずれ込んだ。【井上大作】【関連ニュース】豪雨:山口で5人死亡、11人不明 特養ホームには土石流豪雨:「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府大雨:山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響豪雨:官邸に情報連絡室<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も

見出し一覧に戻る

6.豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞),毎日新聞
RV=106.1 2009/07/22 02:31
キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口

豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近7月22日2時31分配信毎日新聞濁流でえぐり取られた庭木=山口県防府市で2009年7月21日午後10時13分、徳野仁子撮影【関連ニュース】【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も豪雨:山口で5人死亡、11人不明 特養ホームには土石流豪雨:「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府大雨:山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響豪雨:官邸に情報連絡室(毎日新聞)

見出し一覧に戻る

7.豪雨 16年前にも8人死亡の災害…山口・防府の現場付近(毎日新聞),毎日新聞
RV=106.1 2009/07/22 02:31
キーワード:防府,不明,土石流,特集,山口

 山口県防府市の豪雨災害で、現場付近では16年前にも広範囲な土砂災害が起きており、8人が死亡、7人が負傷していた。1時間あたりの雨量では、21日朝の段階で、当時を14.5ミリも上回る観測史上最大を記録。しかし市が避難勧告を出したのは、市内各地で土石流が発生した後で、県による国道の通行規制といった対応も後手に回った。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 同県道路整備課によると、山口、防府両市を結ぶ国道262号は県が管理しており、21日朝、市境となる佐波山トンネルの防府側で2カ所の山崩れが見つかった。午前10時から上下計4車線のうち2車線を規制したが、国道には土砂が流れ込んで川のようになった。さらなる規制強化を検討していた正午前、約1キロ下流で土石流が発生。車列を土砂が一気に襲ったという。 同県東部では93年6〜8月、断続的に雨が続き、平年の2倍の総雨量を記録。防府市でも8月2日の1日で203ミリ、最多の1時間あたりでは56ミリに達していた。国道262号西側を中心に、がけ崩れ107カ所など計142カ所で崩壊が起き、県はその後防災対策に追われた。山口市、田布施町では21日午前に避難勧告を発令したが、防府市は午後2時10分にずれ込んだ。【井上大作】【関連ニュース】豪雨:山口で5人死亡、11人不明 特養ホームには土石流豪雨:「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府大雨:山陽新幹線、一時運行見合わせ 1万3千人に影響豪雨:官邸に情報連絡室<写真特集>日本の水害 明治時代の水害写真も

見出し一覧に戻る

1.死者7人、行方不明者10人に…中国地方の豪雨(読売新聞),読売新聞
RV=197.0 2009/07/22 11:29
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,土石流,老人,行方,養護,特別

 中国地方の集中豪雨で21日、山口県防府市の老人ホーム入所者ら6人が死亡した土石流災害で、新たに1人が死亡、2人の所在が分からなくなっていることが判明し、死者は山口、鳥取両県で7人、行方不明者は10人になった。 不明者が最も多い防府市では、二井関成・山口県知事の災害派遣要請を受けた陸上自衛隊や県警、消防が計約600人態勢で22日午前7時から捜索を続けている。 山口県警によると、22日午前9時35分頃、下関市内日(うつい)上の貯水池で、近くの男性(74)の遺体を捜索隊が発見した。 防府市災害対策本部などによると、3人が死亡、4人が行方不明になっている同市真尾(まなお)の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」から約1・5キロ西の民家1棟が土石流に埋まり、男女2人が行方不明になった。

見出し一覧に戻る

2.山口豪雨、死者6人に=なお10人不明、捜索続く−特養ホーム、国道中心に(時事通信),時事通信
RV=175.7 2009/07/22 12:00
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,養護,特別

 山口県の豪雨災害で、県警や自衛隊などは22日朝、大きな被害が出た防府市を中心に不明者の捜索を再開した。下関市の農業の男性(74)が遺体で見つかり、死者は6人、行方不明者は10人となった。 土砂崩れで3人の死亡が確認された同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では、竹本アキ子さん(86)ら63〜92歳の入所者4人と、近くに住む70代の男女が行方不明。午前7時から自衛隊、消防、県警合わせて約250人が捜索を開始。重機などを使うなどして土砂を除去した。 車二十数台が土砂に埋もれ、男女3人の所在が分からなくなった同市下右田の国道262号では、県警など約170人が捜索活動に加え、道路の復旧作業を進めている。現場は激しい水流の影響でアスファルトが浮き上がり、亀裂が生じているという。 ライフラインへの影響も深刻で、中国電力によると、午前8時現在、防府など3市で420戸が停電している。防府市内では断水も発生し、市水道局は公民館や学校に飲料水を入れたポリタンクやペットボトルの水を用意し、住民に配給した。 隣の山口市でも、浄水場のポンプ室に雨水と土砂が入ったため送水ができなくなり、21日午後10時現在、市内の約半分に当たる約3万6000世帯で断水した。

見出し一覧に戻る

3.<山口豪雨>捜索再開 政府調査団が現地入り(毎日新聞),毎日新聞
RV=175.6 2009/07/22 11:15
キーワード:防府,不明,ホーム,岡山,老人,行方,養護,特別

 山口県の豪雨災害で、県警と消防などは22日早朝から防府、美祢、下関3市の現場で行方不明者の捜索を再開。下関市で行方不明になっていた農業、太田欣典さん(74)が遺体で見つかった。これで死者は6人、行方不明者は10人となった。 防府市内3カ所の捜索は岡山、広島両県の広域緊急援助隊計100人と陸上自衛隊員も加わり、総勢約500人で始まった。死者3人、行方不明者4人が出た同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」には災害救助犬4頭も投入され、土砂で埋まった1階部分で懸命の救出作業を続けた。また、林幹雄防災担当相を団長とする約20人の政府調査団も現地に入った。 県によると、県内では午前10時現在、住家全壊、半壊各1棟、一部破損10棟、床上浸水79棟、床下浸水433棟。山口、防府、周南各市で避難勧告が継続し、396世帯が避難している。また山口市や防府市などで約3万700世帯が断水となっている。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

1.山口の死者6人に 豪雨不明10人捜索続く(産経新聞),産経新聞
RV=236.5 2009/07/22 15:39
キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,老人,入所,岡山,行方,指定,養護

 老人ホームの入所者らが犠牲になった山口県の豪雨災害で、県警や地元消防、自衛隊は22日朝、行方不明者の捜索を再開した。県警によると、行方不明だった下関市内日上の農業、太田欣典さん(74)が新たに遺体で見つかり、山口県での死者は6人、行方不明者は10人となった。岡山、広島両県警から広域緊急援助隊約90人が応援。日本レスキュー協会(兵庫県伊丹市)の隊員3人と災害救助犬3匹も加わった。 一方、山口県は22日までに、防府市に対し大雨被害による災害救助法の適用を決め、市内9カ所に避難所を設置。林幹雄防災担当相を団長とする政府調査団らが現地入りした。河村建夫官房長官は激甚災害指定について「地元自治体の意向を受け止める」と前向きな姿勢を示した。 捜索は、いずれも土石流に見舞われた防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」と、国道262号付近を中心に実施。積み上がった土砂を重機などでかき出した。 土石流は21日正午ごろ発生。施設では1階に流入して大野峯男さん(82)ら入所者の男女3人が死亡、4人が行方不明になったほか、付近の民家も被害を受け住民2人が行方不明になった。国道262号の土石流では住民1人が死亡し、近くに住む夫婦ら3人の行方が分からなくなった。 市内では民家2棟が倒壊、別の1棟が流失した。土砂崩れが115カ所であり、計145棟が床上、床下浸水した。美祢市でも1人が行方不明になっている。ほかに防府市で男性が川に流され死亡した。 遺体で見つかった太田さんは21日午後に行方が分からなくなり、長府署員らが捜索、22日午前に自宅近くの水源地で発見された。同署は大雨による増水で用水路に流されたとみている。 防府市の豪雨は21日夜には小康状態となったが、雨水の流出が続いたため、県警などはいったん捜索を中断していた。下関地方気象台によると、22日午前は曇りで午後は晴れる見込み。

見出し一覧に戻る

2.山口豪雨 「家どうなった」住民ら避難所で一夜 特養捜索、重機も導入(産経新聞),産経新聞
RV=177.3 2009/07/22 15:39
キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,老人,行方,養護

 ■車いす泥に埋もれ 背丈を超える大量の土砂に車いすやベッドが埋もれていた。大きな被害が出た山口県防府市の土石流災害で、警察や消防は22日朝、行方不明者の捜索を再開。被災した老人ホームや国道は泥に埋もれ、まるで姿を変えていた。「不安で眠れない」「家はどうなったのか」。避難所で夜を過ごした住民には疲労の色がにじんだ。 4人が行方不明になっている特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」。午前7時に再開された捜索には、警察官や自衛隊員約230人のほか、地元消防団や災害救助犬などが続々と駆けつけ、土石を運び出すため重機も投入。不明者が最後に目撃された1階食堂や居室を中心に捜索され、フロアを埋め尽くした土砂を慎重に掘り進め、泥まみれのベッド、車いす、ピアノなどを運び出した。近所の無職の男性(73)は自ら復旧作業に追われながら、「普段はきれいな水がわずかに流れる程度の谷川でこんな土石流が起こるとは。行方不明者が早く見つかってほしい」と話した。 土石流のため、通行止めになった同市下右田の国道262号では、広範囲に土石が積もり、沿道では全壊して流された民家も。朝から、自宅の様子を確かめる住民が相次いだ。流された民家付近を捜索していた消防隊員は「老夫婦2人の行方が分かっていない。隣の住民が家の中にいた夫婦に『大丈夫?』と呼びかけ、『なんとか大丈夫だ』と返事があった直後に、裏山が崩れ家を押し流したと聞いている」と述べた。35人が避難した右田公民館では、国道が寸断され、集落が孤立した同市下右田の勝坂地区の住民らが避難。ヘリコプターで救助された伊藤賢治自治会長(54)は「地区の約40世帯のうち、3分の1程度が土石流で住めない状態なのでは。長期戦になりそうだ」と表情を曇らせた。 土砂に覆われた道を約3キロを歩いて避難した同地区の男性(59)は「家がどうなっているか心配。朝食が済んだら、見に行きたいが、市の対策本部から『まだ戻ってはいけない』といわれている」と話した。

見出し一覧に戻る

3.新たに女性1人の遺体発見=特養ホームから、豪雨災害−山口(時事通信),時事通信
RV=176.1 2009/07/22 17:14
キーワード:防府,不明,ホーム,老人,入所,行方,養護

 山口県の豪雨災害で、県警は22日、土砂崩れの被害に遭った防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の1階で、新たに女性1人の遺体を発見した。不明の入所者の可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。 同ホームでは死者3人が確認され、4人が行方不明となった。

見出し一覧に戻る

1.砂防対策、昨年5月に要望=被害の特養ホームが県に−山口豪雨(時事通信),時事通信
RV=196.6 2009/07/22 19:56
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,指定,養護

 山口県の豪雨災害で、入所者に死者、行方不明者が出た防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」が昨年5月、施設近くを流れる渓流「上田南川」の砂防対策を要望していたことが22日、明らかになった。県は今年度予算に調査費3000万円を計上しているが、砂防課は「調査に着手したばかりで災害が起きてしまい残念」と話している。 県や防府市によると、県砂防課は昨年3月、ホームがある一帯を土砂災害警戒区域に指定した。 ホームの前理事長は同年4月、施設前で建設中の農道に絡んで県農村整備課と協議した際、「河川の水害が心配だから改修してほしい」と要望。同課は「河川管理者は防府市なので、市に要望してはどうか」と答えたという。 ホームが翌月、防府市に相談したところ、砂防事業は県の担当と言われ、地元の自治会と連名で、「安心して暮らせるよう、砂防対策の検討をお願いします」と記した要望書を県に提出した。

見出し一覧に戻る

2.<山口豪雨>2人の遺体発見 死者8人、行方不明者9人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=195.3 2009/07/22 21:07
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,養護,捜索

 山口県の豪雨災害で、県警と消防などは22日早朝から防府、美祢、下関、岩国4市の現場で行方不明者の捜索を実施。死者・行方不明7人を出した防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」で新たに入居者の山本信和さん(63)と中村マサ子さん(92)、下関市で行方不明になっていた農業、太田欣典(よしのり)さん(74)が遺体で見つかった。また岩国市で70代の男性が行方不明になっていることが分かり、これで死者は8人、行方不明者は9人となった。 県によると、県内では午後3時現在、住家全壊、半壊各1棟、一部破損10棟、床上浸水88棟、床下浸水469棟。また山口市や防府市などで約3万戸が断水している。【藤沢美由紀】 【亡くなった方々】大野峯男さん(82)▽藤沢繁美さん(95)▽河野絹子さん(85)▽山本信和さん(63)▽中村マサ子さん(92)=いずれもライフケア高砂の入居者▽防府市奈美、鎮波東海男(ちんなみ・とみお)さん(66)▽同市高井、原田タケ子さん(85)▽下関市内日上、太田欣典(よしのり)さん(74) 【行方不明の方々】竹本アキ子さん(86)▽深野拓代さん(76)=以上、ライフケア高砂の入所者▽防府市下右田、木下成治さん(72)▽同、木下マキ江さん(66)▽同市高井、林すみ子さん(83)▽同市真尾、渡辺悦男さん(77)▽同、渡辺静香さん(71)▽美祢市伊佐町、浅田寿美恵さん(72)▽1人は山口県警が身元を公表していない

見出し一覧に戻る

3.山口豪雨 2人の遺体発見 死者8人、行方不明者9人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=195.3 2009/07/22 21:29
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,老人,行方,養護,捜索

 山口県の豪雨災害で、県警と消防などは22日早朝から防府、美祢、下関、岩国4市の現場で行方不明者の捜索を実施。死者・行方不明7人を出した防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」で新たに入居者の山本信和さん(63)と中村マサ子さん(92)、下関市で行方不明になっていた農業、太田欣典(よしのり)さん(74)が遺体で見つかった。また岩国市で70代の男性が行方不明になっていることが分かり、これで死者は8人、行方不明者は9人となった。 県によると、県内では午後3時現在、住家全壊、半壊各1棟、一部破損10棟、床上浸水88棟、床下浸水469棟。また山口市や防府市などで約3万戸が断水している。【藤沢美由紀】 【亡くなった方々】大野峯男さん(82)▽藤沢繁美さん(95)▽河野絹子さん(85)▽山本信和さん(63)▽中村マサ子さん(92)=いずれもライフケア高砂の入居者▽防府市奈美、鎮波東海男(ちんなみ・とみお)さん(66)▽同市高井、原田タケ子さん(85)▽下関市内日上、太田欣典(よしのり)さん(74) 【行方不明の方々】竹本アキ子さん(86)▽深野拓代さん(76)=以上、ライフケア高砂の入所者▽防府市下右田、木下成治さん(72)▽同、木下マキ江さん(66)▽同市高井、林すみ子さん(83)▽同市真尾、渡辺悦男さん(77)▽同、渡辺静香さん(71)▽美祢市伊佐町、浅田寿美恵さん(72)▽1人は山口県警が身元を公表していない

見出し一覧に戻る

1.特養ホームで2遺体発見=山口の死者8人に−捜索2日目、浸水停電も・豪雨災害(時事通信),時事通信
RV=183.9 2009/07/23 00:28
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人,捜索

 山口県の豪雨災害で、県警などは22日、防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」で、男女2人の遺体を新たに発見し、行方不明だった入所者の中村マサ子さん(92)、山本信和さん(63)と確認した。このほか岩国市で、70歳代の男性が21日午後、外出したまま行方不明になっていることが分かった。県警は豪雨の影響によるとしている。同県の死者は8人、行方不明者は9人となった。 県警は22日夜、いったん捜索を終了。23日朝から、消防などと合同で、行方不明者のいる同ホーム周辺や防府市下右田の国道262号付近に加え、岩国市でも捜索を続ける。 県警によると、中村さんの遺体は建物1階の入所者居室の入り口付近で見つかり、室内には土砂がかなり積もっていたという。山本さんの遺体も1階の別の居室で見つかった。

見出し一覧に戻る

2.3日目の不明者捜索=防府市、特養ホームなど−山口豪雨(時事通信),時事通信
RV=183.9 2009/07/23 04:53
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人,捜索

 山口県の豪雨災害で、県警や消防などは23日、被害の大きかった防府市を中心に、3日目となった行方不明者の捜索を実施する。豪雨による県内のは死者8人、行方不明者9人。 このうち、土砂崩れの直撃を受けた同市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では、入所者の竹本アキ子さん(86)、深野拓代さん(76)が行方不明となっている。 同市消防本部によると、建物1階にある入所者の部屋は、室内が高さ約1メートル80センチまで土砂で埋まった部屋もある。建物内に流入した土砂の目が細かく、水分を含み重いため、除去に難航しているという。 このほか、同市の土砂崩れ現場では、同ホームから約1.5キロ離れた真尾地区で男女2人、下右田地区の国道262号近くで男女3人の行方が分かっていない。

見出し一覧に戻る

3.<山口水害>防府市 法律義務付けの「警戒区域」周知せず(毎日新聞),毎日新聞
RV=152.5 2009/07/23 02:30
キーワード:防府,ホーム,土石流,老人,指定,区域

 山口県防府市の豪雨災害で、土石流で死傷者の出た同市真尾(まなお)の老人ホームのある一帯が昨年3月、土砂災害警戒区域に指定されながら、市は土砂災害防止法で義務づけられた住民への周知を十分にしていなかったことが分かった。県によると、同法の規定で住民らに避難経路などを周知する義務がありながら、県が作製した災害危険個所のマップを、市が公民館などに張り出しただけで、住民に説明をしていなかった。 県によると、真尾地区は昨年3月、防府市内の別の586カ所とともに警戒区域に一括指定された。 市は自治会長を対象にした県主催の指定前の説明会に同席しただけで、指定後に住民への説明をしていなかった上、警戒区域を示したハザードマップ(避難地図)の作製にも着手していない。市は「作業にかかる人的労力や財政的な負担のため」と説明し、松浦正人市長も22日の記者会見で「限られた行政能力ですべてを点検することは大変」と述べた。 県内では06年から今年2月までに、6市で計9321カ所が警戒区域に指定された。このうち下関市では指定の終わった地域からマップを作製するなど対応は自治体によって分かれている。 国土交通省砂防計画課は「一刻も早くマップを作り、住民に知らせてもらうよう県を通じてお願いしたい」としている。 防府市総務課は「(区域指定で)土砂災害の可能性があるという認識はあったが、周知を図る避難地図の作製は財政的に難しかった。ただ作るにせよ、自分のことは自分で守るのが原則」と話した。【井上大作、脇山隆俊、松田栄二郎】

見出し一覧に戻る

4.山口水害 防府市 法律義務付けの「警戒区域」周知せず(毎日新聞),毎日新聞
RV=152.5 2009/07/23 03:35
キーワード:防府,ホーム,土石流,老人,指定,区域

 山口県防府市の豪雨災害で、土石流で死傷者の出た同市真尾(まなお)の老人ホームのある一帯が昨年3月、土砂災害警戒区域に指定されながら、市は土砂災害防止法で義務づけられた住民への周知を十分にしていなかったことが分かった。県によると、同法の規定で住民らに避難経路などを周知する義務がありながら、県が作製した災害危険個所のマップを、市が公民館などに張り出しただけで、住民に説明をしていなかった。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 県によると、真尾地区は昨年3月、防府市内の別の586カ所とともに警戒区域に一括指定された。 市は自治会長を対象にした県主催の指定前の説明会に同席しただけで、指定後に住民への説明をしていなかった上、警戒区域を示したハザードマップ(避難地図)の作製にも着手していない。市は「作業にかかる人的労力や財政的な負担のため」と説明し、松浦正人市長も22日の記者会見で「限られた行政能力ですべてを点検することは大変」と述べた。 県内では06年から今年2月までに、6市で計9321カ所が警戒区域に指定された。このうち下関市では指定の終わった地域からマップを作製するなど対応は自治体によって分かれている。 国土交通省砂防計画課は「一刻も早くマップを作り、住民に知らせてもらうよう県を通じてお願いしたい」としている。 防府市総務課は「(区域指定で)土砂災害の可能性があるという認識はあったが、周知を図る避難地図の作製は財政的に難しかった。ただ作るにせよ、自分のことは自分で守るのが原則」と話した。【井上大作、脇山隆俊、松田栄二郎】

見出し一覧に戻る

1.土石流が治山ダム破壊 山口・防府市(産経新聞),産経新聞
RV=232.8 2009/07/23 11:44
キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,行方,老人,岡山,捜索,養護,特別

 8人が死亡、9人が行方不明となっている山口県の豪雨災害で、防府市高井の西目山に設置されていた県の治山ダムが土石流で破壊されていたことが23日、分かった。土石流が想定以上に激しく流入したためとみられ、県の担当者は「治山ダムの大規模な損傷はあまり聞いたことがない。今回の土石流の破壊力が、ダム建設当初の想定を大幅に上回っていたとしか言いようがない」と話している。今後、崩落原因の調査に乗り出す。23日も被害の大きかった防府市を中心に、3日目となった行方不明者の捜索が行われている。 県や防府市災害対策本部などによると、崩落したのは昭和56年に整備したコンクリート製の治山ダムで、高さ6メートル、幅28.5メートル、厚さ1.2メートル。損壊したのは、ダム上部の高さ約2メートル、幅約10メートルの部分で、巨大なコンクリート片がダム設置場所から土石流の流れに沿って約100メートル流れ落ち、住民が行方不明になった民家付近を直撃する形になっている。  治山ダムは、土石流被害を防ぐ目的の砂防ダムに比べ、耐力は強くないものの、山腹の浸食防止などの役割を担っている。平成15年に熊本県水俣市で起きた大規模な土石流でも治山ダムの破壊が確認されている。 一方、行方不明者の捜索は山口県警や地元消防、自衛隊など計約680人態勢で実施。土石流に巻き込まれた同県防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」とその近くの民家、同市下右田の国道262号周辺の3カ所を重点的に捜索しており、捜索には岡山、広島両県警の計約100人が応援に加わっている。 また、山口市下水道局によると、山口市では浄水場が浸水するなどしたため約3万5千戸で断水が続いているという。

見出し一覧に戻る

1.山口豪雨:つめ跡深く 山口市など、3万世帯が断水 /山口(毎日新聞),毎日新聞
RV=226.9 2009/07/23 16:01
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,土石流,行方,老人,指定

 17人の死者・行方不明者が出た県内の豪雨災害。一夜明けた22日、現場では県警や陸上自衛隊員らが早朝から捜索を始め、午後には2人の遺体を発見するなど懸命の作業に当たった。一方、山口市では3万近い世帯で断水するなど、災害の深いつめ跡を見せた。 県内では21日から22日にかけて、山口市の約3万世帯のほか、防府市と宇部市で計約100世帯が断水となり、計約9万人に影響があった。各市は復旧に向けて作業を進めているが、めどは立っていない。 山口市では21日、朝田浄水場のそばの椹野川が氾濫(はんらん)して施設内に鉄砲水が流れ込み、ポンプが水没。そのため送水ができなくなり、大内、仁保、秋穂などの2万9300戸で断水した。市は小学校など18カ所を給水所とし、県内9市の水道局職員や自衛隊員が派遣されて給水活動に参加。宮野小では、近くの柴田繁美さん(63)が「ポリタンクを買いに行ったけど売り切れていた。初めての経験で驚いています」と話し、職員が用意した飲料水用のビニールバッグ(1袋6リットル)に給水していた。市地域包括支援センターでは、高齢者や障害者宅に連絡して状況を確認し、給水が困難な場合には水道局と連携して水の個別配達も行っているという。 一方、防府市と宇部市では、土石流などの影響で給水管が壊れ、計112戸が断水した。どちらも復旧作業を進めている。【藤沢美由紀】 ◇生活道路に大打撃 全面通行止め56カ所 今回の豪雨は、県内各地の道路にも深刻な被害をもたらした。22日午後8時時点で、県が管理する61カ所の道路で規制を実施しており、うち56カ所が全面通行止めとなっている。 山口市と防府市を結ぶ国道262号は、土石流が橋げたを持ち上げ、道路が45センチほど浮き上がっており、「復旧には相当の日数がかかる」(道路整備課)。山口方面へは国道2号などのう回路に誘導しているが、22日朝の通勤ラッシュでは、防府市から山口市まで約3時間かかる大渋滞も見られたという。 同日夕には別のう回路が復旧予定だったが、ため池の決壊の恐れが出たため見送られるなど混乱が続いている。また、山口市と美祢市を結ぶ国道435は22日午後7時に復旧した。【井上大作】 ◇「不明者捜索、救助が大事」林防災相が会見 政府の調査団長として防府市内の災害現場の視察を終えた林幹雄・防災担当相は22日、同市役所前で報道陣に「今は何よりも行方不明者の捜索、人命救助が大事だ。それと同時に土砂の撤去など応急対策をしなければならない」と述べた。また今後の政府の方針について「いろんな政策を組み合わせてどれだけのことができるか、至急検討する」としたが、激甚災害の指定については「どのような被害があるか、よく調査した上で対応したい」とだけ答えた。 ◇がれきの中、懸命に捜索−−現地ルポ 約90人のお年寄りらを土石流が襲った防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では、午前7時から県警、消防、陸上自衛隊員計約240人が行方不明者4人の捜索活動を再開。行方不明の入所者らが最後に目撃された施設1階の食堂や1階の居室で手分けして作業に取り掛かった。午後には女性が遺体で発見され、生存を祈る関係者の間にため息が漏れた。 現場は、この日朝になっても裏側の山から建物内に流れ込んだ大量の水が施設内をゴウゴウと音を立てて流れ、大型の家具や電化製品なども押し流されていた。建物内には子供の頭大のがれきが大量に残され、老人ホームに押し寄せた土石流のすさまじさを物語っていた。建物の山側は土砂で囲まれ、逆立ちしたまま埋まった車も。重機なども使って家具などを外に運び出し、少しずつショベルで土砂を掘り返した。 様子を見に訪れた関係者の男性(45)は「亡くなった入所者の方のご冥福を祈りたい」と伏し目がちに語った。 ◇入居者受け入れへ−−ウチヤマグループ 高齢者介護施設や飲食事業などを運営する北九州市のウチヤマグループ(内山文治代表)は22日、被災した「ライフケア高砂」の入居者を受け入れると発表した。同グループは山口県内でも老人ホームなどを展開しており、利用費はライフケア高砂とほぼ同じという。 能登半島地震などでも被災者を受け入れた実績があり、社会福祉法人さわやか会(下関市)や、さわやか倶楽部(北九州市)の施設での利用を検討するという。問い合わせは、同グループ(093・551・0002)。〔山口版〕7月23日朝刊

見出し一覧に戻る

2.土石流が治山ダム破壊 山口豪雨災害(産経新聞),産経新聞
RV=198.1 2009/07/23 15:42
キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,行方,老人,岡山

 8人が死亡、9人が行方不明となっている山口県の豪雨災害で、防府市高井の西目山に設置されていた県の治山ダムが土石流で破壊されていたことが23日、分かった。土石流が想定以上に激しく流入したためとみられ、県の担当者は「治山ダムの大規模な損傷はあまり聞いたことがない。今回の土石流の破壊力が、ダム建設当初の想定を大幅に上回っていたとしか言いようがない」と話している。今後、崩落原因の調査に乗り出す。23日も被害の大きかった防府市を中心に、3日目となった行方不明者の捜索が行われている。 県や防府市災害対策本部などによると、崩落したのは昭和56年に整備したコンクリート製の治山ダムで、高さ6メートル、幅28・5メートル、厚さ1・2メートル。損壊したのは、ダム上部の高さ約2メートル、幅約10メートルの部分で、巨大なコンクリート片がダム設置場所から土石流の流れに沿って約100メートル流れ落ち、住民が行方不明になった民家付近を直撃する形になっている。 治山ダムは、土石流被害を防ぐ目的の砂防ダムに比べ、耐力は強くないものの、山腹の浸食防止などの役割を担っている。 一方、行方不明者の捜索は山口県警や地元消防など計約680人態勢で実施。土石流に巻き込まれた同県防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」とその近くの民家、同市下右田の国道262号周辺の3カ所を重点的に捜索しており、捜索には岡山、広島両県警の計約100人が応援に加わっている。 また、山口市上下水道局によると、山口市では約3万5千戸で断水が続いているという。

見出し一覧に戻る

3.<山口豪雨>3日目の捜索続く ホーム入所者の死因は窒息(毎日新聞),毎日新聞
RV=177.3 2009/07/23 12:05
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人

 8人の死者を出した山口県の豪雨災害で、県警や陸上自衛隊は23日早朝から、行方不明者9人の捜索活動を再開した。災害発生から3日目。この日も県警や地元消防などが防府市内で活動しているほか、美祢市と岩国市でも県警が行方不明者の捜索を続けている。 このうち、入所者5人が死亡、2人が行方不明となっている防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」には午前9時半ごろ、神戸市兵庫区の女性(77)が訪れ、亡くなった入所者に手向ける白い花束を男性職員に手渡した。女性の母親は昨年2月に100歳で亡くなるまで約10年間、ホームに入所していたという。 また、山口県警によると、21日に遺体で発見された「ライフケア高砂」の入居者3人はいずれも窒息死と判明。一方、車で避難しようとして土砂に流されたとみられる防府市高井の原田タケ子さん(85)の死因は外傷性ショック死。同市奈美の奈美川で発見された近くの鎮波東海男(ちんなみとみお)さん(66)と、下関市内日(うつい)上(かみ)の池で発見された近くの太田欣典(よしのり)さん(74)の死因は水死だった。【藤沢美由紀、江田将宏】

見出し一覧に戻る

4.山口豪雨 3日目の捜索続く ホーム入所者の死因は窒息(毎日新聞),毎日新聞
RV=177.3 2009/07/23 12:11
キーワード:防府,不明,ホーム,入所,行方,老人

 8人の死者を出した山口県の豪雨災害で、県警や陸上自衛隊は23日早朝から、行方不明者9人の捜索活動を再開した。災害発生から3日目。この日も県警や地元消防などが防府市内で活動しているほか、美祢市と岩国市でも県警が行方不明者の捜索を続けている。 このうち、入所者5人が死亡、2人が行方不明となっている防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」には午前9時半ごろ、神戸市兵庫区の女性(77)が訪れ、亡くなった入所者に手向ける白い花束を男性職員に手渡した。女性の母親は昨年2月に100歳で亡くなるまで約10年間、ホームに入所していたという。 また、山口県警によると、21日に遺体で発見された「ライフケア高砂」の入居者3人はいずれも窒息死と判明。一方、車で避難しようとして土砂に流されたとみられる防府市高井の原田タケ子さん(85)の死因は外傷性ショック死。同市奈美の奈美川で発見された近くの鎮波東海男(ちんなみとみお)さん(66)と、下関市内日(うつい)上(かみ)の池で発見された近くの太田欣典(よしのり)さん(74)の死因は水死だった。【藤沢美由紀、江田将宏】

見出し一覧に戻る

1.<山口豪雨>新たに3遺体収容、死者11人、不明者6人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=235.9 2009/07/23 21:22
キーワード:防府,不明,ホーム,土石流,行方,老人,捜索,真尾,養護,特別

 山口県の豪雨災害で、県警などは23日も防府市などで捜索を続け、新たに3遺体を収容した。これで死者は11人、行方不明者は6人となった。 遺体で見つかったのは▽防府市高井の国道262号近くで、同市下右田の木下成治さん(72)▽同市真尾(まなお)の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」で、入居者の竹本アキ子さん(86)▽同市真尾の土石流現場で、近くの渡辺悦男さん(77)。 また、住民が避難している防府市の民家で、空き巣被害が出ていることが分かった。県警防府署は窃盗事件として捜査を始め、被災地の夜間パトロールを強化した。被害住民は「被災者の家に盗みに入るなんて」と憤り、落胆している。 防府署によると、被害が確認されたのは、土石流が起きた国道262号周辺の民家2軒で、21日夕〜23日朝の犯行とみている。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

2.新たに3遺体、死者11人=防府市の3カ所で−山口豪雨(時事通信),時事通信
RV=209.8 2009/07/23 19:48
キーワード:防府,不明,ホーム,行方,老人,捜索,真尾,養護,特別

 山口県の豪雨災害で、県警などは23日、土砂崩れのあった防府市の3カ所で、男性2人と女性1人の遺体を発見した。このうち1人の男性は行方不明となっていた渡辺悦男さん(77)と確認した。県警は残る2人の身元確認を急ぐ。豪雨による同県の死者は計11人となった。 県警によると、渡辺さんは真尾地区の自宅近くの土砂の中から遺体で見つかった。大きな被害があった特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」からは約1.5キロ離れている。 このほか、同市高井では国道262号沿いの畑で捜索していた自衛隊員が流木の下敷きになっていた別の男性1人の遺体を発見。また、女性の遺体はライフケア高砂の浴室で見つかった。 

見出し一覧に戻る

3.山口土砂崩れ 麻生首相、26日に現地視察へ(産経新聞),産経新聞
RV=174.7 2009/07/23 23:39
キーワード:防府,不明,ホーム,行方,老人,養護,特別

 山口県の豪雨災害を受け、麻生太郎首相が被災地視察を検討していることが23日、分かった。政府高官が明らかにした。 首相は26日に、多数の死者・行方不明者が出た防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」などを視察する方向で調整している。首相は22日に林幹雄防災担当相を現地に派遣し、行方不明者の救出に全力を挙げるよう指示していた。

見出し一覧に戻る

1.麻生首相、26日にも山口入り=豪雨被害視察(時事通信),時事通信
RV=90.2 2009/07/24 00:09
キーワード:不明,現地,被災,麻生,視察,政府,首相,死者,調整,方向

 山口県で被害が拡大している豪雨災害で、麻生太郎首相が26日にも現地入りし、被災状況を視察する方向で調整していることが分かった。政府高官が23日、明らかにした。 同県では、豪雨による死者が11人、不明者が6人に上っている。

見出し一覧に戻る

1.<山口豪雨>防府市21日は降水量275ミリ(毎日新聞),毎日新聞
RV=215.9 2009/07/24 10:31
キーワード:防府,不明,土石流,ホーム,行方,老人,真尾,養護,特別

 17人の死者・行方不明者が出た山口県の土砂災害で、被害が集中した防府市では、21日の1日降水量が同市観測史上最大の275ミリに達していたことが、下関地方気象台の調査で分かった。うち8割の220ミリが午前7時〜午後1時の6時間に集中。土砂被害は正午前後に発生しており、専門家は「地下に浸透しきれない雨が小さな斜面崩壊を起こし、土石流につながったのではないか」とみている。 同気象台のアメダス降雨量データ(1時間ごと)によると、同市の21日午前0〜7時の雨量は計8.5ミリ。ところがこの後、急激に雨脚が強まり▽午前7〜8時=38.5ミリ▽同8〜9時=24ミリ▽同9〜10時=63.5ミリ▽同10〜11時=25.5ミリ▽同11時〜正午=19ミリ▽正午〜午後1時=49.5ミリ−−と、6時間にわたって豪雨が続いた。その後の13時間では計46.5ミリに落ち着いた。 県警に同市の国道262号付近で土石流発生との一報が入ったのは、午前11時20分ごろ。県警によると、7人の死者・行方不明者が出た同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」や、男性1人が亡くなった同市奈美での土石流発生は正午すぎだった。 山口大の村田秀一副学長(65)=地盤工学=は「最初は地下に浸透しきれない雨が小さな斜面崩壊を起こし、それが徐々に広がると、最後は家ぐらいの巨岩も動かす。巨大な土砂の固まりがウオータースライダー(プールの滑り台)を滑るように、斜面を一気に駆け下ったのだろう」と話した。【中尾祐児】

見出し一覧に戻る

2.<山口豪雨>新たに女性の1遺体 死者12人、不明5人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=145.5 2009/07/24 11:43
キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索

 山口県の豪雨災害で、県警などは24日も防府市などで捜索を続け、同市下右田の土石流現場で、新たに女性の1遺体を収容した。これで死者は12人、行方不明者は5人となった。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

3.<山口豪雨>再び降雨!2次災害防止の緊急通知(毎日新聞),毎日新聞
RV=118.9 2009/07/24 09:59
キーワード:防府,不明,行方,捜索

 17人の死者・行方不明者がでた山口県に24日、再び雨が降り始めた。県災害対策本部は同日朝、県内全20市町や出先部局など計約240機関に向け、降雨による2次災害を防ぐための措置を取るようファクスで緊急通知した。具体的には、▽被災地域での安全確保▽パトロールの強化▽住民への早期の注意喚起−−など。特に市町に対し、早期の避難勧告などの発令や、社会福祉施設などの対策に重点を置くよう指示した。また、行方不明者の捜索などが続く防府市内の3カ所の被災地に、土砂災害での活動経験のある技術職員6人を派遣した。【井上大作】

見出し一覧に戻る

4.不明者6人の捜索続く=夜に大雨の予報、警戒強化−捜索4日目・山口豪雨(時事通信),時事通信
RV=118.9 2009/07/24 11:06
キーワード:防府,不明,行方,捜索

 山口県の豪雨災害で、県警や消防などは24日、死者10人が確認された防府市を中心に、断続的に雨が降る中、4日目の捜索を続けた。県内の死者は11人、行方不明が6人。下関地方気象台によると、夜には県内で激しい雨が降る恐れがあると予想しており、県災害対策本部は、新たな土砂災害の発生に警戒を強めている。 同気象台によると、24日は同県に前線を伴った低気圧が接近するため、夜には多い所で1時間に30ミリの激しい雨が降る恐れがあるという。 県災害対策本部は、防府市の捜索現場3カ所に土砂災害に詳しい県職員6人を配置。現場を指揮する県警や消防に、効率的な土砂の除去方法を指導するほか、大雨で作業を中断する際に助言も行う。

見出し一覧に戻る

5.山口豪雨 再び降雨!2次災害防止の緊急通知(毎日新聞),毎日新聞
RV=118.9 2009/07/24 11:18
キーワード:防府,不明,行方,捜索

 17人の死者・行方不明者がでた山口県に24日、再び雨が降り始めた。県災害対策本部は同日朝、県内全20市町や出先部局など計約240機関に向け、降雨による2次災害を防ぐための措置を取るようファクスで緊急通知した。具体的には、▽被災地域での安全確保▽パトロールの強化▽住民への早期の注意喚起−−など。特に市町に対し、早期の避難勧告などの発令や、社会福祉施設などの対策に重点を置くよう指示した。また、行方不明者の捜索などが続く防府市内の3カ所の被災地に、土砂災害での活動経験のある技術職員6人を派遣した。【井上大作】

見出し一覧に戻る

1.山口 新たに女性2遺体 大雨予報、二次災害の恐れ(産経新聞),産経新聞
RV=219.5 2009/07/24 15:43
キーワード:防府,不明,入所,ホーム,土石流,行方,老人,捜索

 山口県の豪雨災害で、24日午前、同県防府市下右田の国道262号沿いなどで新たに女性2人の遺体が見つかった。同県の死者は計13人となった。防府市は未明から小雨模様で、下関地方気象台によると同日夜から25日にかけて、前線を伴った低気圧が接近するため、多いところで1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあるという。 防府市は24日午前、市内2カ所のため池の水量が増加し決壊する恐れがあるとして、下流域の約100世帯に避難勧告した。これとは別に約3400世帯に「避難準備情報」を発令。避難勧告が出た場合は速やかに避難するよう防災無線などで住民に呼び掛けた。 市によると、市内の山間部などではこれまでに100カ所以上で亀裂が見つかり、崩落しきっていない土砂もあるため二次災害の危険が高まっている。↓ 山口県災害対策本部も同日午前、全市町など計243の関係機関に二次災害防止と早期の避難徹底を緊急通知した。 24日の捜索は警察や消防、自衛隊など計600人態勢で、土石流や土砂崩れを警戒しながらの捜索を再開。最も被害の大きかった特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では1階を中心に残る1人の入所者の発見を急いでいる。このほか、国道262号付近では女性1人、岩国、美祢両市で男女2人の行方が不明のままになっている。

見出し一覧に戻る

2.新たに女性2人の遺体=県内の死者13人に−3800世帯に避難勧告・山口豪雨(時事通信),時事通信
RV=150.0 2009/07/24 12:32
キーワード:防府,入所,ホーム,老人,捜索,真尾

 山口県の豪雨災害で、県警などは24日、防府市内で新たに女性2人の遺体を発見し、渡辺静香さん(71)=同市真尾=と林すみ子さん(83)=同市高井=と確認した。県内の死者は13人となった。 県警によると、渡辺さんの遺体は自宅近くの田んぼで、林さんの遺体は同市下右田の国道262号付近でそれぞれ見つかった。 下関地方気象台によると、24日は同県に前線を伴った低気圧が接近するため、夜には多い所で1時間に30ミリの激しい雨が降る恐れがある。同日午前も断続的に雨が降り、県災害対策本部は、新たな土砂災害への警戒を強めている。 防府市は既に市内4地区約400世帯約1000人に避難勧告を出しているが、同日午後1時すぎまでに、新たに36地区に発令。対象は計約3800世帯約8800人となった。 県災害対策本部は、同市の捜索現場3カ所に土砂災害に詳しい県職員6人を配置。現場を指揮する県警や消防に、効率的な土砂の除去方法を指導しているほか、大雨で作業を中断する際の助言も行う。 防府市災害対策本部によると、24日は市内の被災地で県警、消防、自衛隊など約630人が捜索に参加。最も人的被害が大きかった特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では1階を中心に残る1人の入所者深野拓代さん(76)の発見を急いでいる。

見出し一覧に戻る

3.豪雨被害の捜索再開…死者14人不明4人に(読売新聞),読売新聞
RV=132.0 2009/07/24 12:26
キーワード:防府,不明,行方,捜索,真尾

 中国地方の豪雨災害で24日、新たに2人の遺体が見つかり、死者は山口県13人、鳥取県1人の計14人となった。 行方不明者は山口県の4人。 下関地方気象台によると、同県内では24日夜にも局地的に激しい雨が予想されており、県は全20市町などに2次災害防止対策を求める緊急通知を実施するなど、警戒を強めている。 同気象台によると、九州北部地方を前線を伴った低気圧が通過することから、同県内では24日夜から25日にかけ、1時間に最大30ミリの雨が降る恐れがある。 行方不明者6人の捜索は24日朝から再開された。同県防府市では県警など約640人態勢で作業が続けられ、真尾地区と国道262号に近い下右田付近で、それぞれ女性1人の遺体が発見された。

見出し一覧に戻る

1.<山口豪雨>死者14人に 1万世帯に避難勧告(毎日新聞),毎日新聞
RV=172.4 2009/07/24 20:25
キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索,遺体,真尾

 17人の死者・行方不明者が出た山口県では24日の捜索で3人が遺体で見つかり、死者は14人、行方不明者は3人となった。山防府市下右田と同市真尾(まなお)の土石流現場で、新たに林すみ子さん(83)と渡辺静香さん(71)の2遺体を収容。美祢市の伊佐川では女性の遺体が発見され、同市伊佐町の浅田寿美恵さん(72)と確認された。 防府市災害対策本部によると、24日午後7時現在、計78地区(約1万1450世帯、2万6100人)に避難勧告を出し、住民1184人(午後9時現在)が34カ所に避難。また、山口市も24日、大雨による土砂崩れの恐れなどがあるとして、新たに小鯖地区と徳地三谷地区など832人に避難指示を出し、同日午後7時半現在の避難指示総数は、482世帯1335人▽避難勧告は95世帯205人となった。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

2.山口豪雨 死者14人に 1万世帯に避難勧告(毎日新聞),毎日新聞
RV=172.4 2009/07/24 23:00
キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索,遺体,真尾

 17人の死者・行方不明者が出た山口県では24日の捜索で3人が遺体で見つかり、死者は14人、行方不明者は3人となった。防府市下右田と同市真尾(まなお)の土石流現場で、新たに林すみ子さん(83)と渡辺静香さん(71)の2遺体を収容。美祢市の伊佐川では女性の遺体が発見され、同市伊佐町の浅田寿美恵さん(72)と確認された。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 防府市災害対策本部によると、24日午後9時現在、計78地区(約1万1450世帯、2万6100人)に避難勧告を出し、住民1184人が34カ所に避難。また、山口市も24日、大雨による土砂崩れの恐れなどがあるとして、新たに小鯖地区と徳地三谷地区などの832人に避難指示を出し、同日午後7時半現在の避難指示総数は、482世帯1335人▽避難勧告は95世帯205人となった。 福岡管区気象台によると、長崎県・対馬上空にある梅雨前線に南から湿った空気が流れ込み、前線が活発化したために大雨となった。九州北部の日本海側や山口県で25日夕方ごろまで、引き続き多いところでは200ミリ以上の雨が見込まれ、土砂災害や河川の氾濫に警戒するよう呼びかけている。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

3.山口豪雨 死者14人に 1万世帯に避難勧告(毎日新聞),毎日新聞
RV=172.4 2009/07/24 23:00
キーワード:防府,不明,土石流,行方,捜索,遺体,真尾

 17人の死者・行方不明者が出た山口県では24日の捜索で3人が遺体で見つかり、死者は14人、行方不明者は3人となった。防府市下右田と同市真尾(まなお)の土石流現場で、新たに林すみ子さん(83)と渡辺静香さん(71)の2遺体を収容。美祢市の伊佐川では女性の遺体が発見され、同市伊佐町の浅田寿美恵さん(72)と確認された。【関連写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ 空から見た被災状況も 防府市災害対策本部によると、24日午後9時現在、計78地区(約1万1450世帯、2万6100人)に避難勧告を出し、住民1184人が34カ所に避難。また、山口市も24日、大雨による土砂崩れの恐れなどがあるとして、新たに小鯖地区と徳地三谷地区などの832人に避難指示を出し、同日午後7時半現在の避難指示総数は、482世帯1335人▽避難勧告は95世帯205人となった。 福岡管区気象台によると、長崎県・対馬上空にある梅雨前線に南から湿った空気が流れ込み、前線が活発化したために大雨となった。九州北部の日本海側や山口県で25日夕方ごろまで、引き続き多いところでは200ミリ以上の雨が見込まれ、土砂災害や河川の氾濫に警戒するよう呼びかけている。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

1.県内 豪雨2万世帯避難勧告 前原など2人死亡、1人不明 1時間100ミリ超記録的雨量(西日本新聞),西日本新聞
RV=136.4 2009/07/25 07:07
キーワード:不明,壱岐,行方,捜索,遺体,飯塚

 活発な梅雨前線と低気圧の影響で九州北部は24日、所により1時間雨量が100ミリを超える猛烈な雨に見舞われた。長崎県壱岐市でブロック塀の下敷きになった男性(67)が死亡、福岡県前原市と同県飯塚市では車で流されたとみられる女性と男性がそれぞれ遺体で発見された。北九州市八幡西区では女性(67)が行方不明となった。土砂災害や冠水などが相次いだ福岡県では2万世帯以上に避難勧告が出され、麻生渡知事は同日夜、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。 気象庁によると、24日の1時間雨量は、福岡市博多区114.0ミリ▽長崎県壱岐市石田町108.0ミリ▽福岡県篠栗町、同県飯塚市100.5ミリ▽同県前原市92.0ミリ▽佐賀県唐津市62.0ミリ▽長崎県平戸市46.0ミリ‐など。レーダー解析によると、福岡県筑紫野市や佐賀市三瀬村付近では、1時間に120ミリ以上が降ったとみられる。 長崎県警壱岐署によると、24日午後5時ごろ、壱岐市郷ノ浦町で、近くの山内喜代光さん(67)が自宅裏の斜面を見に行った際、土砂崩れで倒れたブロック塀の下敷きになり、頭を強く打って死亡した。 同日午後9時半ごろには、福岡県福智町弁城で土砂崩れが発生。永野直人さん(82)方など民家2棟が押しつぶされ、住民計5人が巻き込まれた。4人はまもなく無事救出され、取り残された1人も土砂の中から声が聞こえるという。消防署員らが救出している。 また、25日午前0時半ごろ、福岡県飯塚市花瀬の側溝近くで、男性が倒れているのが見つかった。男性はすでに死亡していた。飯塚署によると、24日午後9時ごろ、男性が倒れていた現場近くで、車1台が流されたと通報があり、捜索中に男性を発見したという。 福岡管区気象台などは、引き続き25日も九州北部や豪雨被害に見舞われたばかりの山口県を中心に局地的に雷を伴った大雨の恐れがあるとして、河川のはんらんや土砂災害などに厳重に警戒するよう呼び掛けた。26日午前0時までの24時間雨量は、長崎県200ミリ▽福岡、佐賀両県180ミリ▽大分、熊本両県150ミリ‐が予想されている。 【一時避難指示や勧告が出された福岡県の市町】福岡市、北九州市、飯塚市、宮若市、直方市、田川市、篠栗町、志免町、粕屋町、岡垣町、福智町=2009/07/25付西日本新聞朝刊=

見出し一覧に戻る

2.県内 豪雨2万世帯避難勧告 前原など2人死亡、1人不明 1時間100ミリ超記録的雨量(西日本新聞),西日本新聞
RV=136.4 2009/07/25 07:07
キーワード:不明,壱岐,行方,捜索,遺体,飯塚

 活発な梅雨前線と低気圧の影響で九州北部は24日、所により1時間雨量が100ミリを超える猛烈な雨に見舞われた。長崎県壱岐市でブロック塀の下敷きになった男性(67)が死亡、福岡県前原市と同県飯塚市では車で流されたとみられる女性と男性がそれぞれ遺体で発見された。北九州市八幡西区では女性(67)が行方不明となった。土砂災害や冠水などが相次いだ福岡県では2万世帯以上に避難勧告が出され、麻生渡知事は同日夜、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。 気象庁によると、24日の1時間雨量は、福岡市博多区114.0ミリ▽長崎県壱岐市石田町108.0ミリ▽福岡県篠栗町、同県飯塚市100.5ミリ▽同県前原市92.0ミリ▽佐賀県唐津市62.0ミリ▽長崎県平戸市46.0ミリ‐など。レーダー解析によると、福岡県筑紫野市や佐賀市三瀬村付近では、1時間に120ミリ以上が降ったとみられる。 長崎県警壱岐署によると、24日午後5時ごろ、壱岐市郷ノ浦町で、近くの山内喜代光さん(67)が自宅裏の斜面を見に行った際、土砂崩れで倒れたブロック塀の下敷きになり、頭を強く打って死亡した。 同日午後9時半ごろには、福岡県福智町弁城で土砂崩れが発生。永野直人さん(82)方など民家2棟が押しつぶされ、住民計5人が巻き込まれた。4人はまもなく無事救出され、取り残された1人も土砂の中から声が聞こえるという。消防署員らが救出している。 また、25日午前0時半ごろ、福岡県飯塚市花瀬の側溝近くで、男性が倒れているのが見つかった。男性はすでに死亡していた。飯塚署によると、24日午後9時ごろ、男性が倒れていた現場近くで、車1台が流されたと通報があり、捜索中に男性を発見したという。 福岡管区気象台などは、引き続き25日も九州北部や豪雨被害に見舞われたばかりの山口県を中心に局地的に雷を伴った大雨の恐れがあるとして、河川のはんらんや土砂災害などに厳重に警戒するよう呼び掛けた。26日午前0時までの24時間雨量は、長崎県200ミリ▽福岡、佐賀両県180ミリ▽大分、熊本両県150ミリ‐が予想されている。 【一時避難指示や勧告が出された福岡県の市町】福岡市、北九州市、飯塚市、宮若市、直方市、田川市、篠栗町、志免町、粕屋町、岡垣町、福智町=2009/07/25付西日本新聞朝刊=

見出し一覧に戻る

3.<山口豪雨>2次災害の恐れ…防府市内の捜索を一時中断(毎日新聞),毎日新聞
RV=111.0 2009/07/25 11:18
キーワード:防府,不明,行方,捜索

 死者14人・行方不明者3人を出した山口県の豪雨災害で、県警などは25日朝、前日から降り続く雨で2次災害の恐れがあるため、防府市内2カ所の捜索活動を見合わせた。同市には引き続き、土砂災害警戒情報が発令されている。

見出し一覧に戻る

4.山口豪雨 2次災害の恐れ…防府市内の捜索を一時中断(毎日新聞),毎日新聞
RV=111.0 2009/07/25 11:21
キーワード:防府,不明,行方,捜索

 死者14人・行方不明者3人を出した山口県の豪雨災害で、県警などは25日朝、前日から降り続く雨で2次災害の恐れがあるため、防府市内2カ所の捜索活動を見合わせた。同市には引き続き、土砂災害警戒情報が発令されている。

見出し一覧に戻る

5.山口豪雨 2次災害の恐れ…防府市内の捜索を一時中断(毎日新聞),毎日新聞
RV=111.0 2009/07/25 11:21
キーワード:防府,不明,行方,捜索

 死者14人・行方不明者3人を出した山口県の豪雨災害で、県警などは25日朝、前日から降り続く雨で2次災害の恐れがあるため、防府市内2カ所の捜索活動を見合わせた。同市には引き続き、土砂災害警戒情報が発令されている。【関連写真特集】懸命な復旧活動続く 県内では、防府市で984人が34カ所(午前10時現在)に、山口市では590人が17カ所(同8時現在)の避難所に避難している。【藤沢美由紀】

見出し一覧に戻る

1.九州各地で史上最大雨量、死者・不明7人(読売新聞),読売新聞
RV=122.3 2009/07/25 14:14
キーワード:壱岐,不明,梅田,飯塚,捜索

 活発な梅雨前線の影響により、九州北部を24日夕から夜にかけ襲った記録的豪雨で、25日昼までに、新たに福岡県飯塚市、福智町で2人の死亡が確認された。 今回の豪雨による死者は福岡、長崎両県で計4人となった。また、家屋の倒壊などで福岡県篠栗(ささぐり)町で女性2人、北九州市八幡西区で女性1人、広島県東広島市で2人の計5人が行方不明になっている。 福岡管区気象台によると、梅雨前線は25日も九州北部に停滞し、同日夜にかけて激しい雨が降る見込み。 ◆広島でも2人不明◆ 同気象台によると、各地で観測史上最大の雨量を記録。福岡市博多区では24日午後7時25分までの1時間に116ミリ、長崎県壱岐市で103ミリ、飯塚市で101ミリと、観測史上最大の時間雨量を記録した。 気象庁などによると、25日午前11時半までの3日間の雨量は、飯塚市で339ミリ、篠栗町で327・5ミリ、長崎県壱岐市で313・5ミリ、佐賀県唐津市で283・5ミリなど。各地で軒並み200ミリを超えている。 大雨警報の基準は各地域ごとに設けられている。飯塚市の山間部では1時間70ミリで警報を出すが、想定を超えた豪雨に見舞われたことになる。気象庁は雨がやんだ地域でも、地盤が緩みやすくなっており、山崩れなど災害の恐れがあるとして注意を呼びかけている。 篠栗町篠栗では、元沢亮三さん(68)方が倒壊し、妻の正子さん(61)と娘の綾子さんの行方がわからなくなっているほか、北九州市八幡西区の牟田コタカさん(67)が裏庭の様子を見に行ったまま帰らないと、家族から市消防局に通報があった。近くの川に流された恐れがあるという。 福岡県警によると、飯塚市花瀬で24日午後9時20分頃、「男性が水路に流された」と110番があった。飯塚署員が捜索したところ、近くの空き地で男性の遺体が見つかり、西鉄バス筑豊(本社・飯塚市)の社長柴田政範さん(60)(福岡県嘉麻(かま)市)と判明した。 福智町弁城では、永末英信さん(73)方など住宅2棟の計5人が土砂崩れに巻き込まれた。永末さんを除く4人は無事救出されたが、永末さんは25日未明、心肺停止の状態で見つかり、その後、死亡が確認された。 福岡県前原(まえばる)市の丸田池で見つかり、その後死亡が確認された女性は、同市前原駅南3の店員岩本幸恵さん(54)と判明した。 広島県では、東広島市志和町内(うち)、無職梅田里子さん(91)方の裏山の斜面が長さ約150メートル、幅20〜30メートルにわたって崩れ、土砂が梅田さん方を直撃し、母屋が全壊。梅田さんと長男の静則さん(67)の行方が分からなくなっている。25日午前9時50分までの市内の24時間雨量は観測史上最大の215ミリを記録した。

見出し一覧に戻る

2.特養の土石流 複数が連なる 山口豪雨で国交省調査 (産経新聞),産経新聞
RV=106.8 2009/07/25 15:42
キーワード:防府,不明,土石流,ホーム

 山口県の豪雨災害で、多数の死者・行方不明者が出た防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の裏山の山頂部分では、少なくとも6カ所で崩落があり、それぞれで発生した土石流が、最終的にひとつの流れになっていたことが25日、国土交通省の専門家チームの調査で分かった。ひとつになって大規模化した土石流がホームを直撃したとみられる。 調査した国土技術政策総合研究所の小山内信智砂防研究室長(50)によると、裏山のすそ野から600メートル以上にわたって土石流の跡があり、約5万立方メートルの土砂が積もっていた。土砂流出を防ぐための治山ダムも完全に破壊されていた。 さらにヘリコプターで確認すると、頂上部分に少なくとも6カ所の崩落があった。

見出し一覧に戻る

3.不明者3人の捜索続く=雨の影響で難航−山口(時事通信),時事通信
RV=103.5 2009/07/25 23:18
キーワード:防府,不明,ホーム,捜索

 山口県の豪雨被害で、県警や消防などは25日も、防府市と岩国市の不明者3人の捜索を続けたが発見には至らなかった。 防府市では、同市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」で残る1人深野拓代さん(76)を捜索。消防によると、入居者の居室18室の約半数まで土砂を除去して、室内を調べたが、見つからなかった。木下マキ江さん(66)が不明となった同市下右田の国道でも、消防などが160人態勢で捜索したが、発見できなかった。前日からの雨の影響で、地面がさらにぬかるみ、捜索が難航したという。 岩国市では、大雨警報の解除を受けて、県警が午後から、不明となった70代男性の自宅そばの川を捜索したが、見つからなかった。 下関地方気象台によると、防府市では、24日午前4時から25日午前11時まで31時間の総雨量157・5ミリを観測。同市では、26日は激しい雨が降り、昼すぎから、多いところで1時間に50ミリの雨が降る恐れがあるとして警戒を呼び掛けている。

見出し一覧に戻る

1.九州、中国で再び激しい雨=土砂災害など注意呼び掛け−気象庁(時事通信),時事通信
RV=88.2 2009/07/26 11:54
キーワード:不明,捜索,行方,篠栗,長崎,襲う

 大雨で死者、行方不明者が出た九州、中国地方は、26日朝から再び活発化した梅雨前線による大雨に襲われた。西日本を中心とした大雨は27日朝まで続く見込みで、気象庁は土砂災害や河川のはんらん、突風などへの注意を呼び掛けた。 同庁によると、長崎県松浦市では26日午前9時20分までの1時間に81ミリの雨を観測。福岡市などは、那珂川など複数の河川の付近住民に避難勧告を出した。 福岡県篠栗町で25日起きた土砂崩れ現場では、県警などが不明となっている母子の捜索を26日朝から再開する予定だったが、大雨のため開始を見合わせた。 同庁によると、梅雨前線は引き続き西日本に停滞。一方、九州の西海上には新たな低気圧が発生し、積乱雲が急速に発達している。 低気圧は26日夜に九州北部を通過し、27日朝には山陰地方に達する見込み。低気圧に流れ込む暖かく湿った空気と西日本の上空にある寒気の影響で、大気の状態は非常に不安定となる。 低気圧の通過に伴い、九州、中国地方では27日朝にかけ、局地的に雷を伴う1時間に50〜70ミリの非常に激しい雨が降る所がある。また、四国、近畿、東海地方でも1時間に40ミリ前後の激しい雨が降る。 

見出し一覧に戻る

1.<山口豪雨>中国・山陽道を一部無料化 被害国道の迂回路(毎日新聞),毎日新聞
RV=85.5 2009/07/26 20:23
キーワード:防府,土石流,不明,捜索

 17人の死亡・行方不明者が出た山口県の豪雨災害を受け西日本高速道路会社は26日、土石流被害で通行止めとなっている山口県防府市の国道262号の迂回(うかい)路として、中国自動車道山口と山陽自動車道防府西の両インターチェンジ(IC)間(23・8キロ、普通車750円)の復旧までの通行料金無料化を始めた。国道復旧には1〜数カ月かかる見込みという。 国道は防府、山口両市を結んでおり、県の調査によると通行止め区間は1日に約3万1000台が通行する大動脈だった。適当な迂回路がないため、同社が県の要請を受けて決めた。ただし、途中の山口南ICから入って防府西や山口ICで出る場合は通常料金。 また、26日は降雨のため行方不明者の捜索は中断された。県内では防府市を中心に約4万6400人に避難勧告が出た。【井上大作】

見出し一覧に戻る

2.<九州豪雨>3日間の降水量、各地で観測史上最大に(毎日新聞),毎日新聞
RV=75.5 2009/07/26 21:40
キーワード:壱岐,飯塚,篠栗

 九州北部の豪雨について、福岡管区気象台(福岡市)は26日午前でピークを越えたとの見通しを示した。一方で降り始めの24日から3日間の降水量が福岡県太宰府市、北九州市小倉南区や佐賀市などで観測史上最大だった。気象台は「土壌が緩んでおり、今後も土砂崩れなどに警戒してほしい」と呼び掛けている。【写真特集】九州豪雨 各地で土砂災害や冠水被害 24日から九州北部を襲った豪雨の原因は、多数の積乱雲が集まった「人参(にんじん)雲=テーパリングクラウド」が発生したため。25日夜にはいったん人参雲は消えたが、26日朝から再び積乱雲が大量に発生した。 梅雨前線は26日午後から南下し、九州北部では雨はおさまる見込みで、鹿児島、宮崎県など九州南部では晴れ間がのぞく見通し。しかし山口県では29日以降、再び梅雨前線が活発化し九州全域で雨が予想されている。太平洋高気圧が強まっておらず、九州北部の梅雨明け時期の見通しは立たないという。 26日午後2時50分現在の3日間の最大降水量は次の通り(いずれも観測史上最大)。<福岡県>太宰府市609ミリ▽飯塚市557.5ミリ▽那珂川町556ミリ▽篠栗町512.5ミリ▽柳川市432ミリ▽久留米市401.5ミリ▽宗像市361.5ミリ▽北九州市小倉南区337ミリ<長崎県>松浦市367ミリ▽壱岐市301ミリ<佐賀県>佐賀市458.5ミリ。【反田昌平】

見出し一覧に戻る

3.九州豪雨 3日間の降水量、各地で観測史上最大に(毎日新聞),毎日新聞
RV=75.5 2009/07/26 21:51
キーワード:壱岐,飯塚,篠栗

 九州北部の豪雨について、福岡管区気象台(福岡市)は26日午前でピークを越えたとの見通しを示した。一方で降り始めの24日から3日間の降水量が福岡県太宰府市、北九州市小倉南区や佐賀市などで観測史上最大だった。気象台は「土壌が緩んでおり、今後も土砂崩れなどに警戒してほしい」と呼び掛けている。【写真特集】九州豪雨 各地で土砂災害や冠水被害 24日から九州北部を襲った豪雨の原因は、多数の積乱雲が集まった「人参(にんじん)雲=テーパリングクラウド」が発生したため。25日夜にはいったん人参雲は消えたが、26日朝から再び積乱雲が大量に発生した。 梅雨前線は26日午後から南下し、九州北部では雨はおさまる見込みで、鹿児島、宮崎県など九州南部では晴れ間がのぞく見通し。しかし山口県では29日以降、再び梅雨前線が活発化し九州全域で雨が予想されている。太平洋高気圧が強まっておらず、九州北部の梅雨明け時期の見通しは立たないという。 26日午後2時50分現在の3日間の最大降水量は次の通り(いずれも観測史上最大)。<福岡県>太宰府市609ミリ▽飯塚市557.5ミリ▽那珂川町556ミリ▽篠栗町512.5ミリ▽柳川市432ミリ▽久留米市401.5ミリ▽宗像市361.5ミリ▽北九州市小倉南区337ミリ<長崎県>松浦市367ミリ▽壱岐市301ミリ<佐賀県>佐賀市458.5ミリ。【反田昌平】

見出し一覧に戻る

1.<山口豪雨>新たに女性遺体 不明の入所者か(毎日新聞),毎日新聞
RV=117.1 2009/07/27 10:26
キーワード:入所,ホーム,土石流,防府,老人,捜索

 死者14人・行方不明者3人が出た山口県の豪雨災害で、県警などは27日、防府市などで行方不明者の捜索を再開し、同市真尾(まなお)の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の敷地内から、女性の遺体を発見した。県警は、同ホームでただ1人行方不明となっていた入所者の深野拓代さん(76)とみて、確認を急いでいる。【関連ニュース】大雨:土石流などで1人死亡3人重体4人不明 山口・防府山口豪雨:防府市21日は降水量275ミリ山口豪雨:新たに3遺体収容、死者11人、不明者6人に山口豪雨:3日目の捜索続く ホーム入所者の死因は窒息山口豪雨:3人の遺体発見 死者8人、行方不明者9人に

見出し一覧に戻る

2.山口の豪雨災害、老人ホームで新たに女性遺体(読売新聞),読売新聞
RV=72.9 2009/07/27 10:36
キーワード:ホーム,防府,老人,捜索

 中国地方の豪雨災害で、山口県内では27日、捜索が再開され、防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」で新たに女性1人の遺体が見つかった。 同県警は、行方不明となっている深野拓代さん(76)とみて身元を確認している。同県内の死者は15人となった。 同県内の行方不明者2人のうち、1人が行方不明となっている同市下右田の国道262号付近では、警察や消防、自衛隊など約260人が午前7時半から捜索を始めた。 前日までの雨でたまった土砂などを除去し、重機などを使って国道の復旧工事も行われた。 また、1人が行方不明となっている同県岩国市でも約30人で捜索が続けられた。

見出し一覧に戻る

3.【2009衆院選】動く鳩山代表 動けぬ麻生首相(産経新聞),産経新聞
RV=56.5 2009/07/27 07:56
キーワード:ホーム,防府,老人

 ■地方遊説を続行/豪雨被災地の視察中止 衆院解散後初の日曜日となった26日、地方遊説を続ける民主党の鳩山由紀夫代表に対し、麻生太郎首相は山口県防府市の豪雨被災地の視察が中止となり、都内で過ごした。一方、与野党幹部はテレビ討論で外交・安全保障政策などをめぐり論戦を交わした。                   ◇ 首相は羽田空港で記者団に「二次災害発生も懸念され、地元の状況を考慮し現地調査は中止することにした」と説明し、「二次災害の防止と復旧・復興に万全を期す」と強調した。 首相は7人の死者・行方不明者が出た特別養護老人ホームを視察するため、羽田空港から航空自衛隊のU4多用途支援機とヘリコプターを乗り継いで防府市入りする予定だった。 鳩山氏は新潟市内で街頭演説を行い「歴史の歯車を動かし、官僚任せの政治ではない、国民が一つ一つの政策に携わることができる新しい政権を作ろう」と気勢を上げた。 一方、民主党の野田佳彦幹事長代理は26日のNHK番組で、民主党がインド洋での海上自衛隊による給油活動を容認する方針に転じたことについて、与党から「ぶれた」と批判されていることに対し、「政権をとればすぐに自衛隊を帰すのではなく、米大統領と信頼関係を築きながら現実的に対応する。ぶれたのではなく、現実対応の進化だ」と反論した。 自民党の石原伸晃幹事長代理は「安倍晋三元首相が身命を賭して給油活動を続けさせてほしいという会談さえ小沢一郎前代表は断った。たった1、2年でコロコロと(安保政策が)変わり、米大統領と信頼関係ができるのか」と疑問を投げかけた。 内政問題では、民主党の藤井裕久最高顧問がテレビ朝日の番組で、消費税率引き上げについて「4年間で議論さえするなというのは間違いだ」と述べ、党内で議論を始めるべきだとの考えを示した。 鳩山氏は6月17日の党首討論で、「今すぐに消費税増税の議論に陥る必要はない。4年間、消費税増税はしない」と発言しており、党内でも見解の相違が浮き彫りになった形だ。 同じ番組に出演した与謝野馨財務相は、消費税率引き上げについて「(自民党の)マニフェストに書くまでもない。平成21年度税制改正法の付則に財政再建の道筋は書いてある」と述べ、あえて明記する必要はないとの考えを示した。

見出し一覧に戻る

1.九州豪雨 新たに4遺体発見(産経新聞),産経新聞
RV=80.7 2009/07/27 15:36
キーワード:佐賀,飯塚,篠栗

 福岡県大野城市の九州自動車道で豪雨による土砂崩れに巻き込まれたワゴン車の中から27日午前3時ごろ、男女2人の遺体が見つかった。増水した川に流され行方不明になっていた同県筑後市の保育園児、小出幸二ちゃん(5)と、佐賀県嬉野市の小学校事務職員、相川茂良さん(58)も朝、遺体で発見され、24日からの九州北部と中国地方の豪雨による死者は12人になった。 福岡県内各地では、太宰府市で27日午前0時までの72時間雨量が618・0ミリと月間降水量平年値の2倍近くに達したほか、飯塚市568・0ミリ、篠栗町517・5ミリなど、いずれも観測史上最高を記録。同県は27日までに、飯塚市に災害救助法を適用した。 福岡県警によると、九州自動車道の現場で男性は運転席に、女性は助手席に乗っていたとみられ、身元を確認中。ほかにも車が埋まっていないか確認作業を急ぐ。土砂崩れは26日午前11時すぎに発生、土砂やコンクリート片が多く、救出は難航していた。 一方、福岡県篠栗町では、土砂崩れによる家屋倒壊現場で25日から行方不明の元沢正子さん(61)と次女の綾子さん(34)の県警などの捜索が再開された。

見出し一覧に戻る

2.九州豪雨 新たに4遺体発見(産経新聞),産経新聞
RV=80.7 2009/07/27 15:36
キーワード:佐賀,飯塚,篠栗

 福岡県大野城市の九州自動車道で豪雨による土砂崩れに巻き込まれたワゴン車の中から27日午前3時ごろ、男女2人の遺体が見つかった。増水した川に流され行方不明になっていた同県筑後市の保育園児、小出幸二ちゃん(5)と、佐賀県嬉野市の小学校事務職員、相川茂良さん(58)も朝、遺体で発見され、24日からの九州北部と中国地方の豪雨による死者は12人になった。 福岡県内各地では、太宰府市で27日午前0時までの72時間雨量が618・0ミリと月間降水量平年値の2倍近くに達したほか、飯塚市568・0ミリ、篠栗町517・5ミリなど、いずれも観測史上最高を記録。同県は27日までに、飯塚市に災害救助法を適用した。 福岡県警によると、九州自動車道の現場で男性は運転席に、女性は助手席に乗っていたとみられ、身元を確認中。ほかにも車が埋まっていないか確認作業を急ぐ。土砂崩れは26日午前11時すぎに発生、土砂やコンクリート片が多く、救出は難航していた。 一方、福岡県篠栗町では、土砂崩れによる家屋倒壊現場で25日から行方不明の元沢正子さん(61)と次女の綾子さん(34)の県警などの捜索が再開された。

見出し一覧に戻る

3.山口豪雨災害 巨岩、民家押しつぶす 老人ホームでさらに1遺体(産経新聞),産経新聞
RV=60.2 2009/07/27 15:36
キーワード:入所,ホーム,老人

 山口県の豪雨災害で、県警などは27日朝、行方不明者の捜索を再開し、防府市の老人ホーム「ライフケア高砂」の敷地内で新たに女性1人の遺体が見つかり、防府署は入所者の深野拓代さん(76)と確認した。これで県内で確認された死者は15人。復旧作業も進められているが、今後の見通しも立たないなか、自宅を失った防府市真尾の団体職員、井原清さん(57)は「まさか自分がこんな目に遭うとは」と話していた。 井原さん宅の2階建ての自宅は、1階が天井近くまで土砂で埋まり、柱は倒れかかったまま。玄関前には人の背丈ほどある岩石がいくつも転がり、田んぼは一面茶色の土に覆われた。以前の青々とした風景は見る影もない。 「明治時代から代々ここに住んでいるけど、こんな被害は初めて」。当時1人で留守番をしていた母、美喜枝さん(82)は、首の高さまで押し寄せる水につかったが、消防隊員が屋根に備え付けられた明かりとり用の窓から救出した。 「母が無事だったのが救い。家と田んぼはあきらめるしかない」。防府市内の姉の家に身を寄せているが、今後、どう暮らしていくのかは決まっていない。東京で働く2人の息子と相談するつもりだという。

見出し一覧に戻る

1.九州北部豪雨 九州道 車から夫婦遺体 嬉野の不明男性死亡 死者10人に(西日本新聞),西日本新聞
RV=86.6 2009/07/28 07:07
キーワード:佐賀,篠栗,筑後,嬉野

 記録的豪雨に見舞われた九州北部では27日、新たに4人の死亡が確認された。福岡県大野城市の九州自動車道で土砂にのみ込まれた車両から男女2人の遺体が見つかったほか、行方不明だった同県筑後市の男児と佐賀県嬉野市の男性も遺体で発見された。これで今回の豪雨による九州北部の死者は10人となった。福岡県篠栗町の山中で土砂崩れが発生し、母娘2人が行方不明となっている現場では懸命な捜索が続けられた。 大野城市乙金の九州道で26日に起きた土砂崩れ現場では27日午前3時ごろ、土砂に埋まったワゴン車の中から男女2人の遺体が見つかった。北九州市小倉北区若富士町の無職井上義裕さん(42)と妻で小学校教諭の水子(みなこ)さん(39)と確認された。井上さんが運転席、水子さんが助手席に座っていたとみられ、死因はいずれも圧死で即死状態だった。筑紫野署によるとほかに巻き込まれた車両はないという。 筑後市前津の欠塚公園横の倉目川に流され、26日から行方不明になっていた近くの清掃作業員、小出公博さん(37)の次男幸二ちゃん(5)は遺体で見つかった。筑後署は水死とみている。同署によると、前夜に打ち切った捜索を27日午前7時から約100人態勢で再開。午前8時25分ごろ、約2.5キロ下流の川底で幸二ちゃんを発見した。 嬉野市嬉野町吉田、学校事務員相川茂良さん(58)は同日午前6時半すぎ、自宅から約2.5キロ離れた川岸で遺体で見つかった。鹿島署は相川さんが散歩中、川に誤って転落したとみている。 篠栗町篠栗で25日起きた土砂崩れでは、バス運転手元沢亮三さん(68)方が押し流され、妻正子さん(61)と次女綾子(りょうこ)さん(34)が依然として行方不明のまま。26日は雨のため捜索を見合わせたが、27日は天候が回復し午前8時半に再開した。消防など約180人が救出作業を続けたが、日没のため夕方で捜索は打ち切りになった。28日朝に再開する。 政府は27日午後、林幹雄防災担当相を団長とする調査団20人を福岡県内の災害現場に派遣。ヘリで視察後、九州自動車道の現場や冠水被害があった那珂川町役場などを訪れた。林大臣は「1日も早く復興できるよう関係省庁と連携して対応する」と語った。=2009/07/28付西日本新聞朝刊=

見出し一覧に戻る

2.九州北部豪雨 九州道 車から夫婦遺体 嬉野の不明男性死亡 死者10人に(西日本新聞),西日本新聞
RV=86.6 2009/07/28 07:07
キーワード:佐賀,篠栗,筑後,嬉野

 記録的豪雨に見舞われた九州北部では27日、新たに4人の死亡が確認された。福岡県大野城市の九州自動車道で土砂にのみ込まれた車両から男女2人の遺体が見つかったほか、行方不明だった同県筑後市の男児と佐賀県嬉野市の男性も遺体で発見された。これで今回の豪雨による九州北部の死者は10人となった。福岡県篠栗町の山中で土砂崩れが発生し、母娘2人が行方不明となっている現場では懸命な捜索が続けられた。 大野城市乙金の九州道で26日に起きた土砂崩れ現場では27日午前3時ごろ、土砂に埋まったワゴン車の中から男女2人の遺体が見つかった。北九州市小倉北区若富士町の無職井上義裕さん(42)と妻で小学校教諭の水子(みなこ)さん(39)と確認された。井上さんが運転席、水子さんが助手席に座っていたとみられ、死因はいずれも圧死で即死状態だった。筑紫野署によるとほかに巻き込まれた車両はないという。 筑後市前津の欠塚公園横の倉目川に流され、26日から行方不明になっていた近くの清掃作業員、小出公博さん(37)の次男幸二ちゃん(5)は遺体で見つかった。筑後署は水死とみている。同署によると、前夜に打ち切った捜索を27日午前7時から約100人態勢で再開。午前8時25分ごろ、約2.5キロ下流の川底で幸二ちゃんを発見した。 嬉野市嬉野町吉田、学校事務員相川茂良さん(58)は同日午前6時半すぎ、自宅から約2.5キロ離れた川岸で遺体で見つかった。鹿島署は相川さんが散歩中、川に誤って転落したとみている。 篠栗町篠栗で25日起きた土砂崩れでは、バス運転手元沢亮三さん(68)方が押し流され、妻正子さん(61)と次女綾子(りょうこ)さん(34)が依然として行方不明のまま。26日は雨のため捜索を見合わせたが、27日は天候が回復し午前8時半に再開した。消防など約180人が救出作業を続けたが、日没のため夕方で捜索は打ち切りになった。28日朝に再開する。 政府は27日午後、林幹雄防災担当相を団長とする調査団20人を福岡県内の災害現場に派遣。ヘリで視察後、九州自動車道の現場や冠水被害があった那珂川町役場などを訪れた。林大臣は「1日も早く復興できるよう関係省庁と連携して対応する」と語った。=2009/07/28付西日本新聞朝刊=

見出し一覧に戻る

3.近隣市町から給水車続々 災害派遣要請受け陸自も 佐世保断水(西日本新聞),西日本新聞
RV=69.3 2009/07/28 07:07
キーワード:佐賀,佐世保,給水

 佐世保市瀬戸越町の水道管破損で市内1万7500世帯が断水した豪雨災害で、長崎市や島原市、佐賀市など近隣6市1町が27日、給水車を派遣するなど続々と支援に乗り出した。 断水の影響は約4万3200人に及び、住民たちの暮らしを直撃している。水道管の復旧には少なくとも4日はかかる見通し。予報では29日以降、天気が再び崩れる見込みで市民の不安とイライラが募っている。 市水道局が設置した約30カ所の臨時給水所には、県の災害派遣要請を受けた陸上自衛隊の給水トレーラーや各市町の給水車が相次いで到着した。 島原市は1トンのアルミタンクと、0.5トンのポリタンク、家庭配布用の10リットルポリ袋300枚を搭載した給水トラックと職員2人を派遣。佐世保市で水を積んだ後、相浦地区で市民に給水して回った。 同市椎木町の相浦振興会体育館に並んでいた同町の主婦(55)は「午前11時ごろ突然断水したので驚いた。昼ご飯は朝作っていたみそ汁を鍋から直接食べ、夕飯以降は冷凍ご飯を食いつなぐしかない。お風呂も入れないので大変」と訴えた。 給水活動は28日は午前5時−午後10時に行う。=2009/07/28付西日本新聞朝刊=

見出し一覧に戻る

1.中国・九州北部豪雨:佐世保でがけ崩落、水道管破裂 1万7800世帯が断水 /長崎(毎日新聞),毎日新聞
RV=102.1 2009/07/28 13:02
キーワード:佐賀,飯塚,佐世保,給水

 ◇相浦地区など31町 27日午前1時半ごろ、佐世保市瀬戸越町で大規模ながけ崩れがあり、市道に埋設された水道管3本(直径250〜400ミリ)が破裂。相浦地区などの31町約1万7800世帯で断水した。復旧は早くても30日になる見通し。災害派遣された陸上自衛隊が給水活動をしている。 佐世保署、佐世保市などによると、24日から26日にかけて降り続いた大雨のため高さ15メートル、幅10メートル、奥行き5メートルにわたりがけが崩れた。土砂の中には約600トンとみられる岩石も含まれており、水道管を押しつぶした。 陸上自衛隊は大村駐屯地(大村市)や相浦駐屯地(佐世保市)などの部隊が相浦中学校など約20カ所で給水活動。海上自衛隊佐世保地方総監部も給水専用の水船を派遣した。長崎市や長与町、佐賀市なども給水車を派遣し支援した。28日も午前5時〜午後10時に給水する。【山下誠吾】〔佐世保版〕7月28日朝刊【関連ニュース】山口豪雨:さらに1遺体 死者16人に皇太子さま:高校総体開会式に出席九州豪雨:福岡・飯塚に交付税繰り上げ支給へ九州北部・山口:29日から再び大雨 土砂災害の可能性九州豪雨:2遺体の身元確認 高速道崩落現場

見出し一覧に戻る

2.九州・中国集中豪雨 特養ホーム災害から一週間(産経新聞),産経新聞
RV=81.0 2009/07/28 21:26
キーワード:館林,入所,群馬

 山口県に死者・行方不明者17人の惨事をもたらした記録的な豪雨から28日で丸1週間。入所者7人が犠牲になった防府市の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」では、上田和枝理事長が黙●(=示へんに寿の旧字体)(もくとう)をささげ、「家族の方に申し訳ない」と謝罪した。県内では、1週間が過ぎても約600人が避難生活を強いられているほか、道路の全面通行止めが40カ所以上で続くなど、被災地の復旧・復興は長期戦の様相を呈している。 大規模な土石流に巻き込まれ、入所者や職員ら約140人が被災したライフケア高砂。最後まで行方が分からなかった入所者の女性(76)が27日、遺体で見つかり、上田理事長らは28日、「一つの区切り」として同施設の玄関前で黙祷をささげた。 この後、記者会見に応じた上田理事長は「7人の命を救えず、まことに申し訳ない。家族のみなさん、ごめんなさい」と謝罪。当時を振り返り、「昼食の時間を早めたので、多くの入所者が食堂に集まっていた。みんなが個室に分かれていたり、夜間の発生ならさらに深刻な事態だったかもしれない」と話した。 市内では、公民館や中学校の体育館など5カ所に避難所が設けられ、260人が生活。防府市高井の右田公民館に家族5人で入っていた女性(50)は「1度、自宅を見に戻れたが、泥などの除去は相当大変。当面の住まいを探さないといけない」と途方にくれていた。別の男性は「雨が降るたびに、離れた自宅の様子が心配だ」と話していた。【関連記事】・関東にも自然の猛威 館林で竜巻か…駐車場の車30台横転・横倒しの車、吹き飛ぶ屋根…「茶色い塊が向かってきた」群馬・館林・九州・中国集中豪雨 土石流被害の特養理事長「許して」・増水の有田川で死亡男性発見 釣り中の事故か・東海から東北で大雨の恐れ 気象庁が警戒呼び掛け

見出し一覧に戻る

3.<群馬竜巻>秒速70〜92メートルか 急激な気温低下も(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.0 2009/07/28 12:02
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市で27日午後に発生した竜巻とみられる突風について、前橋地方気象台は28日、規模を「0〜5」の6段階で示す「藤田スケール(F)」でF2からF3の可能性があることを明らかにした。F3の発生は、国内では珍しいという。【写真で見る】竜巻?群馬・館林で突風の被害 今回の竜巻では、スーパーの駐車場の乗用車など20台が横転するなどし、計21人が負傷した。F2(秒速50〜69メートル)の被害は今月19日に岡山県美作市で発生した竜巻で起きている。しかし、館林市では車が持ち上げられていることから、これを上回るF3(秒速70〜92メートル)になる可能性があるという。06年11月に北海道佐呂間町で発生した竜巻はF3と推定されている。 一方、同気象台は猛烈な突風が吹いた27日午後2〜3時、竜巻発生時によくみられる急激な気温の低下があったことを明らかにした。地域気象観測システム(アメダス)の館林観測所のデータによると、午後2時の気温は31.5度だったが、午後3時には25.1度だった。【庄司哲也】【関連ニュース】【関連記事】突風:群馬・館林で竜巻?21人けが 車も横転【今月は気象災害が頻発】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ【今月は気象災害が頻発】大雪山系:夏山異例の大量遭難死【今月は気象災害が頻発】九州豪雨 各地で土砂災害や冠水被害【今月は気象災害が頻発】突風:2棟全壊、2人が軽傷…岡山・美作で計36棟被災

見出し一覧に戻る

4.<山口豪雨>さらに1遺体 死者16人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.0 2009/07/28 12:11
キーワード:館林,群馬

 山口豪雨災害で、県警などは28日も防府市などで行方不明者の捜索を続け、女性1人の遺体を発見した。県警は、同市下右田の木下マキ江さん(66)とみて確認を急いでいる。これで死者は16人、行方不明者は岩国市の男性1人となった。【脇山隆俊】【関連ニュース】【写真特集】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ【関連記事】豪雨:「高さ5mの鉄砲水」、家屋次々に浸水…山口・防府【今月は気象災害が頻発】九州豪雨 各地で土砂災害や冠水被害【今月は気象災害が頻発】竜巻?群馬・館林で突風の被害【今月は気象災害が頻発】大雪山系:夏山異例の大量遭難死

見出し一覧に戻る

5.気象台職員らが現地調査=21人負傷の竜巻被害−群馬・館林(時事通信),時事通信
RV=58.0 2009/07/28 12:20
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市などで21人が重軽傷を負った「竜巻」災害について、前橋地方気象台などの調査員は28日午前、被害が確認された地域を中心に、飛散物の状況や付近住民からの聞き取り調査を開始した。 現地調査は27日に引き続いてのもので、同気象台のほか、気象研究所職員で構成する気象庁機動調査班12人が参加。また、館林市と館林地区消防組合消防本部も合同で28日午前、家屋の損壊などの調査に着手した。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・竜巻か、21人けが=車横転、230棟破損・西日本や東北・東海で大雨の恐れ=九州など、土砂災害に警戒を・西日本は土砂災害に警戒を=東海や関東も大雨に・九州北部や中国など大雨=前線活発、北陸と東海も注意

見出し一覧に戻る

6.群馬竜巻 秒速70〜92メートルか 急激な気温低下も(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.0 2009/07/28 12:21
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市で27日午後に発生した竜巻とみられる突風について、前橋地方気象台は28日、規模を「0〜5」の6段階で示す「藤田スケール(F)」でF2からF3の可能性があることを明らかにした。F3の発生は、国内では珍しいという。【写真で見る】竜巻?群馬・館林で突風の被害 今回の竜巻では、スーパーの駐車場の乗用車など20台が横転するなどし、計21人が負傷した。F2(秒速50〜69メートル)の被害は今月19日に岡山県美作市で発生した竜巻で起きている。しかし、館林市では車が持ち上げられていることから、これを上回るF3(秒速70〜92メートル)になる可能性があるという。06年11月に北海道佐呂間町で発生した竜巻はF3と推定されている。 一方、同気象台は猛烈な突風が吹いた27日午後2〜3時、竜巻発生時によくみられる急激な気温の低下があったことを明らかにした。地域気象観測システム(アメダス)の館林観測所のデータによると、午後2時の気温は31.5度だったが、午後3時には25.1度だった。【庄司哲也】【関連ニュース】【関連記事】突風:群馬・館林で竜巻?21人けが 車も横転【今月は気象災害が頻発】山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ【今月は気象災害が頻発】大雪山系:夏山異例の大量遭難死【今月は気象災害が頻発】九州豪雨 各地で土砂災害や冠水被害【今月は気象災害が頻発】突風:2棟全壊、2人が軽傷…岡山・美作で計36棟被災

見出し一覧に戻る

7.被害は約1.5キロ=群馬の竜巻で分析−ウェザーニューズ(時事通信),時事通信
RV=58.0 2009/07/28 13:20
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市で27日発生した竜巻とみられる突風について、民間気象会社最大手ウェザーニューズは28日、現地調査の結果、、竜巻の幅は30〜50メートルで、被害は約1.5キロの長さにわたると想定されると発表した。 同社は発生原因について、大気が非常に不安定で積乱雲が発生しやすかった▽西風と東風がぶつかって小さな前線が発生し、館林市付近に風の渦が形成された▽同市を中心に東側の気温が32度、西側が23度と大きく異なり、上昇気流と下降気流が強くなる状況だった−と分析した。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・気象台職員らが現地調査=21人負傷の竜巻被害・竜巻か、21人けが=車横転、230棟破損・西日本や東北・東海で大雨の恐れ=九州など、土砂災害に警戒を・ニンジン状雲が豪雨の原因=福岡管区気象台

見出し一覧に戻る

8.群馬の竜巻を分析=ウェザーニューズ社(時事通信),時事通信
RV=58.0 2009/07/28 13:36
キーワード:館林,群馬

群馬の竜巻を分析=ウェザーニューズ社7月28日13時36分配信時事通信27日に群馬県館林市で発生した竜巻。民間気象会社最大手ウェザーニューズは28日、現地調査の結果、竜巻の幅は30〜50メートルで、被害は約1.5キロの長さにわたると想定されると発表した。写真は同社提供【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・被害は約1.5キロ=群馬の竜巻で分析-ウェザーニューズ・気象台職員らが現地調査=21人負傷の竜巻被害-群馬・館林・竜巻か、21人けが=車横転、230棟破損-巻き上げる渦、ごう音も・群馬・西日本や東北・東海で大雨の恐れ=九州など、土砂災害に警戒を-気象庁(時事通信社)

見出し一覧に戻る

9.美作の竜巻:被害の復旧助成、来月末にも支給−−市が懇談会 /岡山(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.0 2009/07/28 15:01
キーワード:館林,群馬

 美作市は25日、同市栄町の市民センターで、19日の竜巻災害で被災した5地区の代表者や住宅が全半壊した被災者から要望などを聞く懇談会を開いた。 安東美孝市長は「市としても出来る限りの早い支援に向けて取り組んでいる」と述べ、支援策の方向性を中間報告した。市は、支援策を8月上旬開催の臨時議会に予算計上し、最短で8月末の支給を目指していることを明らかにした。 支援策は、居住用家屋の被害復旧にかかった費用の2分の1助成が柱。助成額は被害状況によって異なり、(1)家屋全壊の場合、限度額300万円(2)半壊同150万円(3)一部損壊同50万円−−として申請を受け付け、支給する。また、倉庫や農機具小屋などの非居住用家屋の被害支援や、農地の復旧、山林風倒木処理への支援策も併せて説明した。災害特別低利貸付制度の利子補給制度も設ける予定。 参加した19人の被災者や地元代表者からは、ゴミ収集、農地への飛散物対策に対して不満や要望が出たほか、減免申請の一括申請方式の採用、車両などへの補償についても要望があった。 安東市長は「限られた予算の中で、お互いに知恵を出し、出された要望、意見を再度検討し、一日も早い復興をめざしたい」と話した。【檜山佑二】7月28日朝刊【関連ニュース】群馬竜巻:秒速70〜92メートルか 急激な気温低下も突風:鳥の死骸やガラス散乱 群馬・館林突風:群馬・館林の竜巻?撮影 ウェザーニューズ社突風:群馬・館林で竜巻?21人けが 車も横転突風:東武鉄道乱れる 「りょうもう号」26本が運休

見出し一覧に戻る

10.群馬の突風、竜巻と断定=強さはF1かF2−気象庁(時事通信),時事通信
RV=58.0 2009/07/28 17:54
キーワード:館林,群馬

 27日に群馬県館林市で発生した突風について、前橋地方気象台は28日、現地調査の結果、竜巻と認められると発表した。弱い順にF0〜5の6段階で強さを示す「藤田スケール」では、F1かF2と推定された。 同気象台などは27日から28日にかけて、被害の状況や目撃情報を調査。竜巻が発生する際の漏斗(ろうと)状の雲や、物を巻き上げながら移動する渦の映像・目撃証言が複数あり、竜巻と認められた。 多くの屋根の瓦が飛んだり、自動車が横転したりした状況から、強さはF1(約10秒間の平均風速が毎秒33〜49メートル)またはF2(約7秒間の平均風速が毎秒50〜69メートル)と推定した。 【関連ニュース】・〔写真特集〕ウェザーフォト・気象の写真・被害は約1.5キロ=群馬の竜巻で分析・気象台職員らが現地調査=21人負傷の竜巻被害・竜巻か、21人けが=車横転、230棟破損・西日本や東北・東海で大雨の恐れ=九州など、土砂災害に警戒を

見出し一覧に戻る

11.群馬・館林の突風は竜巻、気象台が断定(読売新聞),読売新聞
RV=58.0 2009/07/28 21:28
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市で重軽傷者21人が出た27日の突風について、前橋地方気象台は28日、竜巻と断定した。 風速は33メートル以上だったと推定される。 発表によると、竜巻の特徴でもある漏斗雲が、複数の住民に目撃されていた。樹木の倒れ方などから突風が激しく回転した痕跡も確認された。 現地調査の結果、竜巻は館林市内を東西約6・5キロにわたり、幅50メートルの帯状の範囲で、物を巻き上げながら西から東へ移動したことも分かった。竜巻の発生時刻は午後2時頃で、竜巻注意情報が出る前だった。 竜巻の強さについては、車が横転するなどの被害や、街路樹の状況などから、33メートル以上の猛烈な突風に見舞われたと判断した。 6段階で表す国際的な尺度「藤田スケール」で、下から2番目の「F1」(風速33〜49メートル)から建物の屋根がはがれるF2(同50〜69メートル)に相当するとしている。 館林市が28日にまとめた被害調査で、屋根が飛ばされるなど家屋被害は419棟に上った。

見出し一覧に戻る

12.<群馬竜巻>気象庁が「竜巻」と断定…推定秒速33〜69m(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.0 2009/07/28 21:35
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市で27日午後に発生した竜巻とみられる突風について、気象庁は28日、現地調査の結果から竜巻と断定したと発表した。同庁によると、竜巻は幅約50メートルの範囲で、同市を西から東へ約6.5キロ移動していた。 調査によると、現場では多くの草や木が西からの強烈な風で東向きに倒れていたが、一部は巻き込まれるように北や南に倒れているものもあり、竜巻特有の現象がみられた。27日午前10時ごろ、埼玉県行田市の上空に積乱雲が観測されており、同庁はこの雲が館林市上空に移動、午後2時ごろに竜巻を発生させた可能性があるとみている。また、吹き飛ばされた屋根はトタンや古い家屋のものが多く、横転した車もほとんどが軽乗用車だった。同庁は竜巻の規模を「0〜5」の6段階で示す「藤田スケール(F)」でF1(秒速33〜49メートル)〜F2(秒速50〜69メートル)だったと推定した。 館林市の被害対策本部の28日のまとめでは、家屋被害は計419棟(全壊25棟、半壊33棟、一部損壊361棟)。車両被害も全損4台を含め計33台に上った。【中野秀喜、奥山はるな】【関連ニュース】突風:鳥の死骸やガラス散乱 群馬・館林突風:群馬・館林で竜巻?21人けが 車も横転突風:東武鉄道乱れる 「りょうもう号」26本が運休群馬竜巻:秒速70〜92メートルか 急激な気温低下も突風:群馬・館林の竜巻?撮影 ウェザーニューズ社

見出し一覧に戻る

1.<梅雨前線>日本列島に停滞 「異常」招く気圧の谷 西に豪雨、東に竜巻(毎日新聞),毎日新聞
RV=89.4 2009/07/29 10:20
キーワード:館林,群馬,回転,梅雨明け

 中国地方や九州北部で豪雨の被害が相次ぎ、群馬県館林市では竜巻被害が発生するなど、梅雨末期の気象は列島に大きな傷跡を残している。東西で同時発生している豪雨と竜巻、それぞれのメカニズムを探ると、被害の背景には例年にはない今回特有の大気の状況があった。気象庁や専門家は、今後も大雨や竜巻の発生に注意が必要と呼びかけている。【福永方人、鈴木一生、曽田拓】 中国・九州北部の豪雨と館林市の竜巻を引き起こした「陰の主犯」は、日本列島の北西にある「気圧の谷」だ。それが梅雨前線の北上を阻み、そこに南から暖かく湿った空気(暖湿気)が入り込んで大気の状態が不安定になったことが、大きな被害をもたらした。 気象庁によると、梅雨前線は例年、勢力を強めて西に張り出してくる太平洋高気圧に押し上げられて北上するため、日本では6月下旬ごろから7月末ごろ、南から順次梅雨明けする。しかし今年は、太平洋高気圧の勢力は特別弱くはないものの、日本列島の北に寒気を伴った気圧の谷が次々と南下して低気圧が発生し、前線の北上を阻んでいるという。 そのため、梅雨前線が日本列島に居座った状態になり、九州北部−東海は梅雨が明けず、14日に梅雨明けが発表された関東甲信でもぐずついた天気が続く「戻り梅雨」となっている。また、日本列島には暖湿気が入り込み、梅雨前線が活発化しやすい状況が続いており、東海以西の梅雨明けは8月にずれ込む可能性もあるという。 この梅雨前線は、館林市で発生した竜巻の要因ともなった。気象庁によると、竜巻は地表で反対方向に吹く風の間にできた空気の渦が、特に発達した積乱雲の下で発生する強い上昇気流によって上空へ引っ張られることで発生。引き伸ばされた渦は、細くなるため回転速度が上がり、突風を引き起こすという。館林市で竜巻が発生した27日午後は、低気圧の東進に伴って関東地方に近づいた梅雨前線に南から暖湿気が流れ込み、大気の状態が不安定になって積乱雲が発達したとみられる。 また、竜巻は海上からの暖湿気が入りやすい沿岸部で発生することが多い。館林市は内陸部だが、関東平野は平地が広く分布しているため、暖湿気が入り込みやすいという。ただし、竜巻が大規模なものとなった原因は不明だ。気象庁予報課は「気象状況に大きな特徴は見られない。竜巻の強さの要因についてはさらに分析が必要だ」としている。 ◇多数の積乱雲、被害拡大 中国・九州北部の豪雨は、山陰沖から対馬の南西海上に停滞した梅雨前線に向かって南海上から暖湿気が流れ込み、積乱雲が発達し続けたことで起きた。 気象庁によると、特に九州北部の豪雨では、海面付近の下層の暖湿気が風速25メートル超の強風で次々と送り込まれ、舌状に連なる「湿舌(しつぜつ)」を形成。それが梅雨前線を刺激し、多数の積乱雲が横に倒したニンジンのような形に集まる「テーパリングクラウド」(人参(にんじん)雲)が発生した。こうした現象は梅雨末期にしばしば見られるが、「予想以上の大雨が長時間続いたため、大きな被害をもたらした」(同庁予報課)という。 同庁によると、福岡市博多区で24日午後7時25分までの1時間に116ミリの雨量を観測。19〜26日の8日間の雨量は各地で平年の7月月間雨量の2倍程度に達した。 ◇「注意報」的中1割 群馬の発表、被害確認の後 竜巻の被害はこれまでも各地で発生している。気象庁によると、統計のある61年以降、最悪の死者数を出したのは06年11月7日に北海道佐呂間町で発生した竜巻。国道でトンネル工事を請け負っていた建設会社のプレハブ工事事務所や宿舎、一般住宅をなぎ倒し建物の下敷きになるなどして工事関係者ら9人が死亡、31人が負傷した。 こうした被害を受けて、気象庁は08年3月、竜巻への注意を呼びかける「竜巻注意情報」の発表を始めた。発達した積乱雲を観測し、1時間以内に竜巻や激しい突風が発生しやすい気象状況になっていることを都道府県単位で予報している。 だが、的中率は1割程度と低く、今回の現場を含む群馬県での注意情報発表は、竜巻の被害発生確認から7分遅れの午後2時17分。気象庁予報課は「積乱雲が急激に発達した場合は予測できないことがある。今の技術では、これが精いっぱい。さらに早く注意情報を出そうとすると、空振りが多くなってしまう」と説明する。

見出し一覧に戻る

2.群馬・館林の竜巻、発生のメカニズムは…(産経新聞),産経新聞
RV=76.1 2009/07/29 00:14
キーワード:館林,群馬,回転

 群馬県館林市で発生した突風について、前橋地方気象台は28日、竜巻と断定した。風速は最大で50〜69メートルにまで達した可能性がある。建物の損壊が400棟以上にのぼることも判明。大きな被害を及ぼした竜巻は、どのように発生したのか。発生のメカニズムを検証した。 ■「どこでも起きた」 竜巻とは、発達した積乱雲の中で起きる非常に強い上昇気流の渦を指す。 気象庁によると、竜巻が発生した27日は近畿から東北にかけ梅雨前線が延び、前線上空には寒気が流れていた。そこに南から暖かく湿った空気が吹き込んだ。暖かい空気は冷たい空気よりも軽く、上昇する。結果、上昇気流が生まれ積乱雲が発生しやすくなった。 積乱雲下の地上付近で回転性の風の流れができると上昇気流に引き上げられ、風の渦になる。半径数キロの渦は上昇気流に細く引き伸ばされ、回転スピードが上がり漏(ろう)斗(と)雲が発生、竜巻になる。27日は「梅雨前線南側は、どこで竜巻が起きてもおかしくない状態」(気象庁)で、館林市以外でも発生する可能性があったという。 ■幅50メートルの帯状に被害 前橋地方気象台は今回の竜巻の強度について、突風の強さを示す尺度「藤田スケール」6段階中4番目の「F2」(約7秒間の平均風速50〜69メートル)か5番目の「F1」(約10秒平均で33〜49メートル)と推定した。F2は平成18年に3人が死亡した宮崎県延岡市の竜巻と同レベルだ。28日の現地調査で、幅約50メートル、長さ約6・5キロの帯状に被害が広がっていることも判明。館林市によると、重軽傷者は21人、建物被害は全壊25棟を含む419棟に及んだ。 東京大学海洋研究所の新野宏教授(海洋大気力学)によると、米国で大きな被害をもたらすトルネードも竜巻と基本は同じ仕組みだ。ただ起伏に富んだ地形で上空の気候がすぐ変化したり、山にぶつかることで消えてしまい、大きくなりにくい日本の竜巻に対し、気候の変化が少なく広大な平地で発生するトルネードは、勢力を拡大・維持しやすい傾向があるという。 ■今年はすでに14個 気象庁によると、竜巻は国内で18年に24個、19年に12個、20年に29個、今年は今回を含め14個発生している。毎年20個程度発生し、気象庁は「数は以前に比べ、それほど変わらない」と話す。だが、18年に北海道佐呂間町で9人が死亡するなど甚大な竜巻被害が相次いだため観測を強化。昨年3月、「竜巻注意情報」を始めた。 しかし、予測は難しく、昨年3〜12月の情報発表回数172回のうち的中は15回。今回の竜巻でも、群馬県に注意報が出されたのは発生後だった。

見出し一覧に戻る

3.竜巻発生、予測は困難 地上付近の風の流れ…渦に(産経新聞),産経新聞
RV=76.1 2009/07/29 07:56
キーワード:館林,群馬,回転

 群馬県館林市で発生した突風について、前橋地方気象台は28日、竜巻と断定した。風速は最大で50〜69メートルにまで達した可能性がある。建物の損壊が400棟以上にのぼることも判明。大きな被害を及ぼした竜巻は、どのように発生したのか。発生のメカニズムを検証した。 [フォト] 館林の上空で発生した、漏斗状の雲 ■「どこでも起きた」 竜巻とは、発達した積乱雲の中で起きる非常に強い上昇気流の渦を指す。 気象庁によると、竜巻が発生した27日は近畿から東北にかけ梅雨前線が延び、前線上空には寒気が流れていた。そこに南から暖かく湿った空気が吹き込んだ。暖かい空気は冷たい空気よりも軽く、上昇する。結果、上昇気流が生まれ積乱雲が発生しやすくなった。 積乱雲下の地上付近で回転性の風の流れができると上昇気流に引き上げられ、風の渦になる。半径数キロの渦は上昇気流に細く引き伸ばされ、回転スピードが上がり漏斗(ろうと)雲が発生、竜巻になる。27日は「梅雨前線南側は、どこで竜巻が起きてもおかしくない状態」(気象庁)で、館林市以外でも発生する可能性があったという。 ■幅50メートルの帯状に被害 前橋地方気象台は今回の竜巻の強度について、突風の強さを示す尺度「藤田スケール」6段階中4番目の「F2」(約7秒間の平均風速50〜69メートル)か5番目の「F1」(約10秒平均で33〜49メートル)と推定した。F2は平成18年に3人が死亡した宮崎県延岡市の竜巻と同レベルだ。 28日の現地調査で、幅約50メートル、長さ約6・5キロの帯状に被害が広がっていることも判明。館林市によると、重軽傷者は21人、建物被害は全壊25棟を含む419棟に及んだ。 東京大学海洋研究所の新野宏教授(海洋大気力学)によると、米国で大きな被害をもたらすトルネードも竜巻と基本は同じ仕組みだ。ただ起伏に富んだ地形で上空の気候がすぐ変化したり、山にぶつかることで消えてしまい、大きくなりにくい日本の竜巻に対し、気候の変化が少なく広大な平地で発生するトルネードは、勢力を拡大・維持しやすい傾向があるという。 ■昨年から注意情報 気象庁によると、竜巻は国内で18年に24個、19年に12個、20年に29個、今年は今回を含め14個発生している。毎年20個程度発生し、気象庁は「数は以前に比べ、それほど変わらない」と話す。だが、18年に北海道佐呂間町で9人が死亡するなど甚大な竜巻被害が相次いだため観測を強化。昨年3月、「竜巻注意情報」を始めた。 しかし、予測は難しく、昨年3〜12月の情報発表回数172回のうち的中は15回。今回の竜巻でも、群馬県に注意情報が出されたのは発生後だった。

見出し一覧に戻る

1.豪雨災害の山口を視察=午後は福岡へ−麻生首相(時事通信),時事通信
RV=74.1 2009/07/29 12:12
キーワード:指定,首相,視察,麻生

 麻生太郎首相は29日午前、豪雨災害で多数の死者・不明者が出た山口県防府市の被災地を視察した。土砂崩れが起きた国道262号付近や、特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」を訪れ、被災住民や復旧活動に従事する自衛隊員らを激励した。 首相はヘリコプターによる上空からの視察も予定していたが、悪天候のため取りやめた。 首相はこの後、福岡県へ移動。大野城市の九州自動車道で起きた土砂崩れ現場などの視察結果を踏まえ、復旧を支援するための激甚災害指定などについて検討を進める方針。

見出し一覧に戻る

2.<麻生首相>山口、福岡など豪雨被災地を視察(毎日新聞),毎日新聞
RV=74.1 2009/07/29 20:29
キーワード:指定,首相,視察,麻生

 麻生太郎首相は29日、豪雨被害が甚大だった山口県防府市と福岡県大野城市などの被災地を視察した。首相は支援金支給のための被災者生活再建支援法を柔軟に適用する考えを示したほか、災害復旧事業で国の補助率が優遇される激甚災害の指定に向けて対応を急ぐ考えを強調した。 視察に先立ち、首相は山口宇部空港で二井関成山口県知事に被災者生活再建支援法の適用を検討する考えを伝えた。防府市では、土砂崩れで寸断された国道262号などを視察した。 首相の地元でもある福岡県では、土砂崩れで男女2人が死亡した九州自動車道(大野城市)の現場を訪問し、献花して黙とうした。那珂川町役場では、災害対策の要望書を出した麻生渡知事に、「できるものから順次、迅速に対応していきたい」と語った。 首相は26日に山口県防府市の視察に行く予定だったが、雨のため中止。29日もヘリからの上空視察は天候不良の影響で中止した。【朝日弘行】

見出し一覧に戻る

3.麻生首相 山口、福岡など豪雨被災地を視察(毎日新聞),毎日新聞
RV=74.1 2009/07/29 21:23
キーワード:指定,首相,視察,麻生

 麻生太郎首相は29日、豪雨被害が甚大だった山口県防府市と福岡県大野城市などの被災地を視察した。首相は支援金支給のための被災者生活再建支援法を柔軟に適用する考えを示したほか、災害復旧事業で国の補助率が優遇される激甚災害の指定に向けて対応を急ぐ考えを強調した。 視察に先立ち、首相は山口宇部空港で二井関成山口県知事に被災者生活再建支援法の適用を検討する考えを伝えた。防府市では、土砂崩れで寸断された国道262号などを視察した。 首相の地元でもある福岡県では、土砂崩れで男女2人が死亡した九州自動車道(大野城市)の現場を訪問し、献花して黙とうした。那珂川町役場では、災害対策の要望書を出した麻生渡知事に、「できるものから順次、迅速に対応していきたい」と語った。 首相は26日に山口県防府市の視察に行く予定だったが、雨のため中止。29日もヘリからの上空視察は天候不良の影響で中止した。【朝日弘行】

見出し一覧に戻る

1.豪雨つめ跡、文化財も…山口で被害7件8か所(読売新聞),読売新聞
RV=90.6 2009/07/30 03:09
キーワード:指定,土,土石流,陥没,裏山,がけ崩れ,国,重要,萩,壁

 山口県の豪雨災害で防府市の阿弥陀(あみだ)寺にある国指定重要有形民俗文化財の「湯屋」に土砂が流れ込んだり、国の名勝「毛利氏庭園」で庭の一部が陥没したりするなど、少なくとも文化財が7件8か所で深刻な被害を受けていることがわかった。 県教委などによると、確認された被害は国指定5件6か所、県指定2件2か所。このうち阿弥陀寺では21日の豪雨で裏山が崩れ、土石流が発生。鎌倉時代から続くとされる入浴施設の湯屋(木造平屋約30平方メートル)内に高さ約20センチの土砂が積もり、柱1本が流失。浸水により脱衣所の板間がたわみ、土壁の一部もはがれた。 鉄の湯釜や石の湯船、石敷きの洗い場などが残っている湯屋は、体験入浴が行われていたが、修復が終わるまで使用を見合わせる。 毛利氏庭園は1916年(大正5年)に整備された約8ヘクタールの庭園で、旧萩藩主の毛利氏の邸宅を囲んでいる。表門付近にある路傍庭園の小川が決壊、土が洗い流され、地面が約5メートル四方にわたって陥没するなどした。 このほか、参勤交代にも使われた萩市の城下町と防府市を結ぶ街道で、国指定史跡の「萩往還」でも、2か所でがけ崩れが発生するなどの被害があった。

見出し一覧に戻る

1.中国・九州北部豪雨:麻生首相視察、被災者の思い交錯 /山口(毎日新聞),毎日新聞
RV=73.2 2009/07/30 13:01
キーワード:首相,視察,麻生,土石流,ホーム

 ◇「ありがたい」「遅すぎる」 麻生太郎首相が29日、防府市の豪雨災害現場2カ所を視察し、被災者への追悼の言葉を述べた。被災者らは「ありがたい」「もっと早く来るべきだ」との思いが交錯した。 首相は国道262号と、特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」の土石流被災現場を、それぞれ約15分間視察。国道では、約200メートルを歩きながら、削られた川岸などのつめ跡を終始険しい表情で見つめ、捜索に当たった自衛隊、消防、警察関係者18人を激励した。 ライフケア高砂では、屋上から裏山の土石流が流れた跡などを視察。地元住民代表約10人を前に「ご冥福申し上げる。直接現場を見るのが大事。速やかに対応したい」と声をかけ、黙とうした。 視察を見守った近所の被災世帯の主婦(65)は「現場を見ていただくのはありがたい。復興に力を入れてほしい」と話した。 今も200人近くが避難生活を送る近くの右田中。上右田の主婦(56)は「首相が来るのは当然。被害が出ないように防止策を講じてほしかった」と注文。同所のアルバイト、福田和芳さん(67)は「タイミングが遅すぎる。もっと早く現場に来て、現場指揮を取ってほしかった」と苦言を呈した。【諌山耕、脇山隆俊、後藤俊介】〔山口版〕7月30日朝刊

見出し一覧に戻る

2.ドップラーレーダーで「渦」とらえた=時速45キロで移動−気象協会・竜巻(時事通信),時事通信
RV=60.4 2009/07/30 18:09
キーワード:館林,群馬

 群馬県館林市で27日に発生した竜巻について、日本気象協会は30日、埼玉県羽生市に設置してあるドップラーレーダーで、発生源とみられる雲の渦を観測したと発表した。渦は東北東方向に時速約45キロで移動しており、竜巻の被害域と一致するという。 ドップラーレーダーは、移動する物体に反射させた電波の周波数変化を利用し、風や雨の動きを普通の気象レーダーより細かく観測できる。27日午後2時11分のデータで、館林駅の北側の上空約500メートルに、直径1キロ弱の強い渦状のパターンが確認された。

見出し一覧に戻る

3.館林の竜巻:被害のゴミ、館林市が無料回収 /群馬(毎日新聞),毎日新聞
RV=52.7 2009/07/30 13:00
キーワード:館林,ガラス

 館林市は27日午後に発生した竜巻被害を受け、被災住宅などから出た不燃ゴミの無料回収を民間業者に委託し、8月1日まで実施する。 同市大谷町〜同市若宮町など、被災した17地区に限り、本来は回収しないトタン板や樹木、ガラス片などの廃棄物を回収する。市によると、28日には283立方メートルを回収、市清掃センターに運んだ。ゴミは瓦の破片や木片などが大半という。【中野秀喜】7月30日朝刊

見出し一覧に戻る

http://www.drs.dpri.kyoto-u.ac.jp