■ ホーム    
   
   ■ プロジェクトについて    
   
   ■ お問い合わせ    
   
   ■ リンク    

イタリア地震 注目記事アーカイブ 見出し一覧

Yahoo!ニューストピックス: 「イタリア地震」
「イタリア地震」トップ
キーワードの時系列的推移[PDF]: 1〜4日目(1時間間隔)
              100〜200時間目(3時間間隔)
              1〜4週間目(6時間間隔)

 ■ 以下の見出しをクリックすると,ページ下部にあります記事本文をご覧になれます.

 ▼2009/04/06 10:32〜2009/04/06 11:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 11:00〜2009/04/06 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 12:00〜2009/04/06 13:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 13:00〜2009/04/06 14:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 14:00〜2009/04/06 15:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 15:00〜2009/04/06 16:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 16:00〜2009/04/06 17:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 17:00〜2009/04/06 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 19:00〜2009/04/06 20:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 20:00〜2009/04/06 21:00▼

1.50人が死亡、多数生き埋め=数千戸が倒壊、非常事態を宣言−伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:いう,被災,損壊,ベルルスコーニ,首相,救助,いる,生き埋め,報道,同日 RV=21.2

 ▼2009/04/06 21:00〜2009/04/06 22:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 22:00〜2009/04/06 23:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/06 23:00〜2009/04/07 00:00▼

1.イタリア地震 死者百人に 5万人が家屋失った可能性も(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:写真,死者,報じる,当局,章生,藤原,ベルルスコーニ,首相,救助,AFP RV=34.6
2.<イタリア地震>死者は92人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:死者,報じる,当局,章生,藤原,救助,AFP RV=22.2
3.イタリア地震 死者92人に 5万人が家屋失った可能性も(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:死者,報じる,当局,章生,藤原,救助,AFP RV=22.2

 ▼2009/04/07 00:00〜2009/04/07 01:00▼

1.100人死亡、多数生き埋め=壊滅した町も、1500人負傷−伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:被災,町,ベルルスコーニ,首相,損壊,死者,同日,可能,建造,失う RV=37.1
2.100人死亡、多数生き埋め=壊滅した町も、1500人負傷−伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:被災,町,ベルルスコーニ,首相,損壊,死者,同日,可能,建造,失う RV=37.1

 ▼2009/04/07 01:00〜2009/04/07 02:00▼

1.伊地震による死者90人超の可能性、首相は非常事態宣言(ロイター) ロイター
  キーワード:被災,会社,首相,ベルルスコーニ,石油,電力,死者,設備,当局 RV=35.8

 ▼2009/04/07 02:00〜2009/04/07 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 03:00〜2009/04/07 04:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 04:00〜2009/04/07 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 05:00〜2009/04/07 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 06:00〜2009/04/07 07:00▼

1.地震の死者150人超に=「見捨てない」と首相−各国から支援提供相次ぐ・伊中部(時事通信) 時事通信
  キーワード:首相,ベルルスコーニ,可能,明らか,死者,事態,非常,宣言,隊員,訪問 RV=25.1

 ▼2009/04/07 06:00〜2009/04/07 08:00▼

1.イタリア地震による死者130人超、首相は非常事態宣言(ロイター) ロイター
  キーワード:会社,被災,首相,石油,電力,ベルルスコーニ,地区,ENEL RV=43.2

 ▼2009/04/07 08:00〜2009/04/07 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 08:00〜2009/04/07 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 09:00〜2009/04/07 10:00▼

1.「見捨てない」と首相=イタリア地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,被災,首相,ベルルスコーニ,最大,事態 RV=27.9

 ▼2009/04/07 10:00〜2009/04/07 11:00▼

1.イタリア中部地震、死者150人―首相が非常事態宣言(サーチナ) サーチナ
  キーワード:被災,首相,ベルルスコーニ,状況,建造,非常,宣言,事態,達す,確認 RV=34.1

 ▼2009/04/07 11:00〜2009/04/07 12:00▼

1.<イタリア地震>現地学者「来る」予知 市が自粛求める(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:首相,ベルルスコーニ,予知,避難,当局,確認,学者 RV=27.0
2.イタリア中部地震、死者150人超す…不明者250人(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:被災,首相,ベルルスコーニ,超える,伊 RV=23.1

 ▼2009/04/07 12:00〜2009/04/07 13:00▼

1.懸命の救助作業続く=イタリア地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,被災,町,作業,救出,夜,隊員,時事通信 RV=29.3
2.死者150人に=イタリア地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,被災,達す,夜,拡大,時事通信 RV=23.4

 ▼2009/04/07 13:00〜2009/04/07 14:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 14:00〜2009/04/07 15:00▼

1.イタリア中部の地震、李大統領が慰労の電報(YONHAP NEWS) YONHAP NEWS
  キーワード:首相,ベルルスコーニ,大統領,李,意,受ける,述べる,政府,同日,救護 RV=27.3

 ▼2009/04/07 15:00〜2009/04/07 16:00▼

1.イタリア地震の死者179人に―伊政府、40億円の支援へ(サーチナ) サーチナ
  キーワード:被災,首相,ベルルスコーニ,達す,状況,建造 RV=27.6

 ▼2009/04/07 16:00〜2009/04/07 17:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 17:00〜2009/04/07 18:00▼

1.毛布で雨をしのぐ被災者=イタリア地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,被災,首相,伊 RV=25.5

 ▼2009/04/07 18:00〜2009/04/07 19:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 19:00〜2009/04/07 20:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 20:00〜2009/04/07 21:00▼

1.死者207人に=伊中部地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,被災,首相,ベルルスコーニ,達す,明らか,伊,作業 RV=37.5

 ▼2009/04/07 21:00〜2009/04/07 22:00▼

1.<イタリア地震>震央近くの村ほぼ壊滅状態 警察隊ヘリ搭乗(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:写真,村,オンナ,首相,救援,警察,ベルルスコーニ,活動,国家 RV=58.1
2.イタリア地震 震央近くの村ほぼ壊滅状態 警察隊ヘリ搭乗(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:写真,村,オンナ,首相,救援,警察,ベルルスコーニ,活動,国家 RV=58.1
3.死者207人に=15人不明、救助難航−伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:村,被災,オンナ,首相,ベルルスコーニ RV=35.0

 ▼2009/04/07 22:00〜2009/04/07 23:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/07 23:00〜2009/04/08 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 00:00〜2009/04/08 01:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 01:00〜2009/04/08 02:00▼

1.イタリア地震:中国主席が見舞電「困難きっと克服」(サーチナ) サーチナ
  キーワード:国家,大統領,首相,中国,述べる,受ける,犠牲,送る,担当,表明 RV=29.3

 ▼2009/04/08 02:00〜2009/04/08 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 03:00〜2009/04/08 04:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 04:00〜2009/04/08 05:00▼

1.イタリア地震による死者207人に、余震が救助活動妨げる(ロイター) ロイター
  キーワード:余震,活動,首相,救出,ベルルスコーニ,達す,生存,述べる,ロイター RV=37.9
2.イタリア地震による死者207人に、余震が救助活動妨げる(ロイター) ロイター
  キーワード:写真,余震,活動,達す,ロイター RV=26.1

 ▼2009/04/08 05:00〜2009/04/08 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 06:00〜2009/04/08 07:00▼

1.伊地震、死者228人に=救出活動続く(時事通信) 時事通信
  キーワード:被災,活動,救出,襲う,首相,生存,達す,被災地,ベルルスコーニ,行方 RV=44.2

 ▼2009/04/08 07:00〜2009/04/08 08:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 08:00〜2009/04/08 09:00▼

1.「とても家では眠れない」=余震続く被災地−伊中部地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:村,被災,余震,テント,避難,受ける,続く RV=39.1

 ▼2009/04/08 09:00〜2009/04/08 10:00▼

1.伊地震、死者228人に=救出活動続く(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,活動,救出,襲う,達す,生存,続く,首相 RV=40.4

 ▼2009/04/08 10:00〜2009/04/08 11:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 11:00〜2009/04/08 12:00▼

1.42時間ぶりに女性救出、死者230人以上に 伊地震(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:余震,活動,救出,視察,受ける RV=30.2
2.<イタリア地震>「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:村,テント,視察 RV=21.1

 ▼2009/04/08 12:00〜2009/04/08 13:00▼

1.伊地震:死者235人、建物3分の2が倒壊−中国報道(サーチナ) サーチナ
  キーワード:余震,耐震,活動,救出,被災,救援 RV=44.2
2.イタリア地震 「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:村,耐震,写真,言う,村長 RV=43.5
3.イタリア地震 「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:耐震,写真,村長 RV=23.0

 ▼2009/04/08 13:00〜2009/04/08 14:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 14:00〜2009/04/08 15:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 15:00〜2009/04/08 16:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 16:00〜2009/04/08 17:00▼

1.イタリア中部地震の死者が250人に、テント生活始まる(ロイター) ロイター
  キーワード:村,余震,テント,活動,続く,世紀,できる,夜,達す RV=56.3

 ▼2009/04/08 17:00〜2009/04/08 18:00▼

1.余震の中、救助作業続く=死者250人に−伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:余震,救出,大統領,被災,襲う,夜,被災地,達す,災害,支援 RV=49.7

 ▼2009/04/08 18:00〜2009/04/08 19:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 19:00〜2009/04/08 20:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 20:00〜2009/04/08 21:00▼

1.「週末のキャンプ」と伊首相(時事通信) 時事通信
  キーワード:テント,写真,被災,避難,受ける,思う,伊,ベルルスコーニ,生活,首相 RV=36.4

 ▼2009/04/08 21:00〜2009/04/08 22:00▼

1.<イタリア地震>人命救助、海外に支援求めず「我々だけで」 毎日新聞
  キーワード:救出,大統領,救援,生存,できる,支援,考え,災害,受ける,状況 RV=47.9

 ▼2009/04/08 22:00〜2009/04/08 23:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/08 23:00〜2009/04/09 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 00:00〜2009/04/09 01:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 01:00〜2009/04/09 02:00▼

1.イタリア地震 人命救助、海外に支援求めず「我々だけで」(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生存,大統領,救出,支援,救援,我々,専門,断る,協力 RV=53.7

 ▼2009/04/09 02:00〜2009/04/09 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 03:00〜2009/04/09 04:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 04:00〜2009/04/09 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 05:00〜2009/04/09 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 06:00〜2009/04/09 07:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 07:00〜2009/04/09 08:00▼

1.イタリア地震 死者は260人に(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:余震,続く,被災地,達す,自宅,最大,建造,明らか,歴史,ベルルスコーニ RV=33.1

 ▼2009/04/09 08:00〜2009/04/09 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 09:00〜2009/04/09 10:00▼

1.オンナ村、集落がほぼ壊滅=伊中部地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:オンナ,写真,語る,出す,女性,壊滅,伊,時事通信,住む,午後 RV=26.3

 ▼2009/04/09 09:00〜2009/04/09 11:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 11:00〜2009/04/09 12:00▼

1.イタリア中部でマグニチュード5.2の余震が発生、被害は不明 ロイター
  キーワード:余震,被災,状況,離れる,ロイター,明らか,地域,揺れ,強い,西方 RV=29.5

 ▼2009/04/09 12:00〜2009/04/09 13:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 13:00〜2009/04/09 14:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 14:00〜2009/04/09 15:00▼

1.余震の中、救助作業続く=伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:余震,救出,写真,被災,続く,襲う RV=36.1

 ▼2009/04/09 15:00〜2009/04/09 16:00▼

1.マドンナさん、50万ドル寄付(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,マドンナ,被災,寄付,時事通信,町,ピープル,芸能,パチェントロ,歌手 RV=27.9

 ▼2009/04/09 16:00〜2009/04/09 17:00▼

1.伊中部でM5.3の余震 被災者を仮設住宅村に収容へ(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:村,余震,テント,住宅,被災,続く,述べる,受ける RV=51.1
2.防災の備え不足露呈=伊中部地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:村,テント,写真,襲う RV=28.8

 ▼2009/04/09 17:00〜2009/04/09 18:00▼

1.犠牲者また増加、がれきの下の捜索終了か イタリア地震(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:余震,テント,救援,被災,続く,災害,被災地,自宅,達す,収容 RV=52.6

 ▼2009/04/09 18:00〜2009/04/09 19:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 19:00〜2009/04/09 20:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 20:00〜2009/04/09 21:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 21:00〜2009/04/09 22:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 22:00〜2009/04/09 23:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/09 23:00〜2009/04/10 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 00:00〜2009/04/10 01:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 01:00〜2009/04/10 02:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 02:00〜2009/04/10 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 03:00〜2009/04/10 04:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 04:00〜2009/04/10 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 05:00〜2009/04/10 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 06:00〜2009/04/10 07:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 07:00〜2009/04/10 08:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 08:00〜2009/04/10 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 09:00〜2009/04/10 10:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 10:00〜2009/04/10 11:00▼

1.<イタリア地震>耐震強化「日本を見習え」(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:耐震,基準,できる,被災地,今回,国民 RV=36.3
2.地震の死者279人に=イタリア 時事通信
  キーワード:オンナ,写真,襲う,達す RV=20.8

 ▼2009/04/10 11:00〜2009/04/10 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/10 12:00〜2009/04/10 15:00▼

1.<在日中国人のブログ>日本で学んだ愛(Record China) Record China
  キーワード:中国,支援,言う,写真,できる,活動,災害,愛,今回 RV=52.6
2.<在日中国人のブログ>日本で学んだ愛(Record China) Record China
  キーワード:中国,救援,写真,愛 RV=25.2

 ▼2009/04/10 15:00〜2009/04/10 18:00▼

1.死者また増加、商店再開の動き 10日に国葬 イタリア地震(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:余震,支援,テント RV=26.2
2.ベルルスコーニ首相また失言、被災生活は「週末のキャンプ」と(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:テント,できる,被災地,今回 RV=25.0
3.イタリア中部地震、犠牲者281人の追悼で国葬(ロイター) ロイター
  キーワード:村,テント,写真 RV=24.3

 ▼2009/04/10 18:00〜2009/04/10 21:00▼

1.犠牲者の国葬営まれる=ひつぎ見詰める遺族−伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:今回,被災,国葬,犠牲,出す,追悼,営む,並ぶ RV=28.0
2.犠牲者の国葬営まれる=伊地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:写真,被災,国葬,犠牲,営む,時事通信,並ぶ RV=24.1

 ▼2009/04/10 21:00〜2009/04/11 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/11 00:00〜2009/04/11 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/11 03:00〜2009/04/11 06:00▼

1.バンクーバーのチャイナタウン商工会、桂林を視察(サーチナ) サーチナ
  キーワード:写真,視察,世界,夜,街,地域,担当,情報,編集,保護 RV=31.5

 ▼2009/04/11 06:00〜2009/04/11 09:00▼

1.イタリア地震で犠牲者悼む国葬(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:被災地,活動,国葬,救出,犠牲,ローマ法王,営む,達す,新た,参列 RV=37.6

 ▼2009/04/11 09:00〜2009/04/11 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/11 12:00〜2009/04/11 15:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/11 15:00〜2009/04/11 18:00▼

1.伊首相の自宅、被災者に開放(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:被災,テント,被災地,住宅,国葬,首相,自宅,考え,述べる,ベルルスコーニ RV=66.7

 ▼2009/04/11 18:00〜2009/04/11 21:00▼

1.犠牲者また増え291人に、12日夜まで生存者捜索 伊地震(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:余震,支援,テント,生存,被災,犠牲,災害,自宅,国葬,避難 RV=84.5

 ▼2009/04/11 21:00〜2009/04/12 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 00:00〜2009/04/12 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 03:00〜2009/04/12 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 06:00〜2009/04/12 09:00▼

1.【外信コラム】イタリア便り シャンデリア 産経新聞
  キーワード:余震,今回,シャンデリア,続く,これ,思う,入る,揺れる,大きい,壊滅 RV=53.8

 ▼2009/04/12 09:00〜2009/04/12 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 12:00〜2009/04/12 15:00▼

1.イタリア中部地震、生存者の捜索打ち切り CNN.co.jp
  キーワード:生存,被災地,活動,犠牲,救出,捜索,営む,発見,新た,がれき RV=59.1

 ▼2009/04/12 12:00〜2009/04/12 15:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 15:00〜2009/04/12 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 18:00〜2009/04/12 21:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/12 21:00〜2009/04/13 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 00:00〜2009/04/13 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 03:00〜2009/04/13 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 06:00〜2009/04/13 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 09:00〜2009/04/13 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 12:00〜2009/04/13 15:00▼

1.ベルルスコーニ伊首相、私邸を地震被災者の避難所に(ロイター) ロイター
  キーワード:テント,被災,できる,国葬,避難,生活,ロイター,提供 RV=55.3
2.ベルルスコーニ伊首相、私邸を地震被災者の避難所に(ロイター) ロイター
  キーワード:写真,被災,犠牲,避難,ロイター,提供 RV=43.3

 ▼2009/04/13 15:00〜2009/04/13 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 18:00〜2009/04/13 21:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/13 21:00〜2009/04/14 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/14 00:00〜2009/04/14 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/14 03:00〜2009/04/14 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/14 06:00〜2009/04/14 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/14 09:00〜2009/04/14 12:00▼

1.<イタリア地震>発生1週間 地震工学会長に聞く 楽観、耐震不備招く 毎日新聞
  キーワード:耐震,写真,基準,今回,言う,避難,活動,専門,震災,ない RV=79.8

 ▼2009/04/14 12:00〜2009/04/14 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/14 18:00〜2009/04/15 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/15 00:00〜2009/04/15 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/15 06:00〜2009/04/15 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/15 12:00〜2009/04/15 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/15 18:00〜2009/04/16 00:00▼

1.イタリアの地震被災地、復興には1.5兆円必要=内相(ロイター) ロイター
  キーワード:写真,被災地,復興,ロイター,ユーロ,述べる,受ける,必要 RV=47.9
2.イタリアの地震被災地、復興には1.5兆円必要=内相(ロイター) ロイター
  キーワード:復興,会社,ロイター,ユーロ,述べる,受ける,必要,語る RV=39.6

 ▼2009/04/16 00:00〜2009/04/16 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/16 06:00〜2009/04/16 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/16 12:00〜2009/04/16 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/16 18:00〜2009/04/17 00:00▼

1.伊国営テレビ、地震の被害をネタにした漫画家を解雇(ロイター) ロイター
  キーワード:被災,ロイター,述べる,漫画,会長,政府,紹介,当局,自分,問題 RV=43.5

 ▼2009/04/17 00:00〜2009/04/17 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/17 06:00〜2009/04/17 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/17 12:00〜2009/04/17 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/17 18:00〜2009/04/18 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/18 00:00〜2009/04/18 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/18 06:00〜2009/04/18 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/18 12:00〜2009/04/18 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/18 18:00〜2009/04/19 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/19 00:00〜2009/04/19 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/19 06:00〜2009/04/19 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/19 12:00〜2009/04/19 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/19 18:00〜2009/04/20 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/20 00:00〜2009/04/20 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/20 06:00〜2009/04/20 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/20 12:00〜2009/04/20 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/20 18:00〜2009/04/21 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/21 00:00〜2009/04/21 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/21 06:00〜2009/04/21 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/21 12:00〜2009/04/21 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/21 18:00〜2009/04/22 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/22 00:00〜2009/04/22 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/22 06:00〜2009/04/22 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/22 12:00〜2009/04/22 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/22 18:00〜2009/04/23 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/23 00:00〜2009/04/23 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/23 06:00〜2009/04/23 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/23 12:00〜2009/04/23 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/23 18:00〜2009/04/23 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 00:00〜2009/04/24 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 06:00〜2009/04/24 12:00▼

1.伊首相、サミット会場に被災地ラクイラ提案(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:被災地,復興,襲う,述べる,考え,示す,サルデーニャ,サミット,首相,パリ RV=43.4

 ▼2009/04/24 12:00〜2009/04/24 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 18:00〜2009/04/24 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 00:00〜2009/04/24 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 06:00〜2009/04/24 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 12:00〜2009/04/24 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/24 18:00〜2009/04/25 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/25 00:00〜2009/04/25 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/25 06:00〜2009/04/25 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/25 12:00〜2009/04/25 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/25 18:00〜2009/04/26 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/26 00:00〜2009/04/26 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/26 06:00〜2009/04/26 12:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/26 12:00〜2009/04/26 18:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/26 18:00〜2009/04/27 00:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2009/04/27 00:00〜2009/04/27 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.




イタリア地震 注目記事アーカイブ 記事本文

1.50人が死亡、多数生き埋め=数千戸が倒壊、非常事態を宣言−伊地震(時事通信),時事通信
RV=21.2 2009/04/06 20:21
キーワード:いう,被災,損壊,ベルルスコーニ,首相,救助,いる,生き埋め,報道,同日

 【ジュネーブ6日時事】イタリアのマローニ内相は6日、同国中部アブルッツォ州で同日未明(日本時間同日午前)に起きた地震で、少なくとも50人が死亡したことを明らかにした。この地震で数千戸の家屋が損壊し、多数が生き埋めになっている。犠牲者はさらに増える可能性がある。ベルルスコーニ首相は非常事態を宣言した。 在ローマ日本大使館によれば、日本人の被災は確認されていない。 震源地近くの同州ラクイラでは、崩壊した建物で道路などが寸断され、ガスや水道などインフラ設備にも被害が出ているもようだ。救助隊は生き埋めになった被災者の救助作業を進めている。 ANSA通信によれば、被災現場では数百人が治療を受けるため病院の前で待っている。医師らは戸外で診療に当たっているという。 ローマ北東約100キロに位置するラクイラは人口約7万人で、中世の建築物が残る観光地。地震により歴史的な建造物が損壊したとの報道もある。 ロイター通信によれば、ベルルスコーニ首相は地震への対応のため、予定されていたロシア訪問を取りやめた。 米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.3、震源の深さは約10キロ。

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震 死者百人に 5万人が家屋失った可能性も(毎日新聞),毎日新聞
RV=34.6 2009/04/07 00:00
キーワード:写真,死者,報じる,当局,章生,藤原,ベルルスコーニ,首相,救助,AFP

 【ラクイラ(イタリア中部)藤原章生】イタリア中部で6日未明(日本時間同日午前)に発生した地震で、AFP通信などは死者数が100人に上ったと報じた。ロイター通信は、救助当局者の話として、5万人が家屋を失った可能性があると報じた。【写真特集】被害甚大 イタリア地震 震源地はローマの北東約95キロで震源の深さは約10キロ。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)6.3。AFP通信などによると、震源地に近い同国中部アブルッツォ州ラクイラなどで死者が出た。 ベルルスコーニ伊首相は同日、非常事態宣言を発令し、予定していたロシア訪問を取りやめた。日本の外務省によると、邦人の被害は確認されていない。 イタリアは地震国で、80年11月には南部を中心とした地震で2500人以上が犠牲になった。ラクイラはルネサンス様式の聖堂などが残る観光地で人口約7万人。

見出し一覧に戻る

2.<イタリア地震>死者は92人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=22.2 2009/04/06 23:41
キーワード:死者,報じる,当局,章生,藤原,救助,AFP

 【ラクイラ(イタリア中部)藤原章生】イタリア中部で6日未明(日本時間同日午前)に発生した地震で、AFP通信などは死者数が92人に上ったと報じた。ロイター通信は救助当局者の話として、5万人が家屋を失った可能性があると報じた。 震源地はローマの北東約95キロで震源の深さは約10キロ。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)6.3だった。AFP通信などによると、震源地に近い同国中部アブルッツォ州ラクイラなどで死者が出た。

見出し一覧に戻る

3.イタリア地震 死者92人に 5万人が家屋失った可能性も(毎日新聞),毎日新聞
RV=22.2 2009/04/07 00:00
キーワード:死者,報じる,当局,章生,藤原,救助,AFP

 【ラクイラ(イタリア中部)藤原章生】イタリア中部で6日未明(日本時間同日午前)に発生した地震で、AFP通信などは死者数が92人に上ったと報じた。ロイター通信は救助当局者の話として、5万人が家屋を失った可能性があると報じた。

見出し一覧に戻る

1.100人死亡、多数生き埋め=壊滅した町も、1500人負傷−伊地震(時事通信),時事通信
RV=37.1 2009/04/07 00:41
キーワード:被災,町,ベルルスコーニ,首相,損壊,死者,同日,可能,建造,失う

 【ジュネーブ6日時事】イタリア中部アブルッツォ州で6日未明(日本時間同日午前)に起きた地震による死者は同日午後、100人を超え、1500人以上が負傷した。AFP通信が地元報道などとして伝えた。この地震で数千戸の家屋が損壊し、約5万人が家を失った。また多数が生き埋めになっており、犠牲者はさらに増える可能性が高い。 ベルルスコーニ首相は非常事態を宣言した。在ローマ日本大使館によれば、日本人の被災は確認されていない。 ロイター通信によると、フィーニ下院議長は地震によってほぼ壊滅した町が複数あり、約1万5000戸の家屋への立ち入りが不可能になっていると語った。震源地近くの同州ラクイラでは、崩壊した建物で道路などが寸断され、ガスや水道などインフラ設備にも被害が出ているもようだ。 ローマ北東約100キロに位置するラクイラは人口約7万人で、中世の建築物が残る観光地。地震により教会や聖堂など歴史的な建造物が被害を受けた。ローマでも3世紀に建造された古代ローマ遺跡「カラカラ浴場」が損壊した。 ANSA通信によれば、被災現場では数百人が治療を受けるため病院の前で待っている。医師らは戸外で診療に当たっているという。 ベルルスコーニ首相は地震への対応のため、予定されていたロシア訪問を取りやめた。 米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.3、震源の深さは約10キロ。

見出し一覧に戻る

2.100人死亡、多数生き埋め=壊滅した町も、1500人負傷−伊地震(時事通信),時事通信
RV=37.1 2009/04/07 00:41
キーワード:被災,町,ベルルスコーニ,首相,損壊,死者,同日,可能,建造,失う

 【ジュネーブ6日時事】イタリア中部アブルッツォ州で6日未明(日本時間同日午前)に起きた地震による死者は同日午後、100人を超え、1500人以上が負傷した。AFP通信が地元報道などとして伝えた。この地震で数千戸の家屋が損壊し、約5万人が家を失った。また多数が生き埋めになっており、犠牲者はさらに増える可能性が高い。 ベルルスコーニ首相は非常事態を宣言した。在ローマ日本大使館によれば、日本人の被災は確認されていない。 ロイター通信によると、フィーニ下院議長は地震によってほぼ壊滅した町が複数あり、約1万5000戸の家屋への立ち入りが不可能になっていると語った。震源地近くの同州ラクイラでは、崩壊した建物で道路などが寸断され、ガスや水道などインフラ設備にも被害が出ているもようだ。 ローマ北東約100キロに位置するラクイラは人口約7万人で、中世の建築物が残る観光地。地震により教会や聖堂など歴史的な建造物が被害を受けた。ローマでも3世紀に建造された古代ローマ遺跡「カラカラ浴場」が損壊した。 ANSA通信によれば、被災現場では数百人が治療を受けるため病院の前で待っている。医師らは戸外で診療に当たっているという。 ベルルスコーニ首相は地震への対応のため、予定されていたロシア訪問を取りやめた。 米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.3、震源の深さは約10キロ。

見出し一覧に戻る

1.伊地震による死者90人超の可能性、首相は非常事態宣言(ロイター),ロイター
RV=35.8 2009/04/07 01:17
キーワード:被災,会社,首相,ベルルスコーニ,石油,電力,死者,設備,当局

[ミラノ 6日 ロイター] イタリア中部で6日発生した地震の死者が90人を超えた恐れがある。政府当局者によると、最大5万人が家を失った可能性がある。同国のANSA通信は救助隊員の話として、地震発生からおよそ12時間後の時点で死者が92人に達したと伝えた。 ベルルスコーニ首相はモスクワ訪問をキャンセルし、非常事態を宣言した。 現地入りしたマローニ内相は、地震による死者が50人に達したことを明らかにしていた。  地震は現地時間6日午前3時30分(日本時間午前10時30分)過ぎに発生し、規模はマグニチュード6.3。イタリア中部の都市ラクイアを中心に大きな被害が出ている。 電力会社や石油会社によると、被災地近くの設備には被害はない。 電力最大手ENELは、被災した地区の電力状況は制御下にあり、当地にある同社の水力・風力発電所に被害はないことを明らかにした。 ENELは声明を発表し、地震により倒壊した建物への電気・ガスの供給がストップしていると述べた。 配電会社のテルナの広報担当者は、同社のインフラに被害は出ていないと話した。 石油会社や業界関係者によると、被災地区から最も近い石油精製設備2カ所にも被害は出ていない。

見出し一覧に戻る

1.地震の死者150人超に=「見捨てない」と首相−各国から支援提供相次ぐ・伊中部(時事通信),時事通信
RV=25.1 2009/04/07 06:51
キーワード:首相,ベルルスコーニ,可能,明らか,死者,事態,非常,宣言,隊員,訪問

 【ジュネーブ6日時事】AFP通信によると、イタリア中部で発生した地震による死者は6日夜(日本時間7日朝)までに、少なくとも150人に達するなど被害が拡大した。救急隊員が地元メディアに明らかにした。負傷者も約1500人に上っているほか、多数がなお倒壊した建物の下で生き埋めになっており、震源に近いアブルッツォ州ラクイラでは1700人以上の救助隊員が懸命の救助作業を続けている。 非常事態を宣言したベルルスコーニ首相は記者会見で、「誰一人として見捨てることはしない」と強調。最大2万人の収容が可能なテント村が開設された。 トルコを訪問したオバマ米大統領は「遺族に哀悼の意を伝えたい」と述べ、ローマの米大使館は5万ドル(約500万円)の緊急援助資金を提供するとしている。ロシアのメドベージェフ大統領は、地震で訪ロを取りやめたベルルスコーニ首相に「同情」の意を伝えるなど、欧州を中心に各国から支援提供表明が相次いでいる。 

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震による死者130人超、首相は非常事態宣言(ロイター),ロイター
RV=43.2 2009/04/07 07:30
キーワード:会社,被災,首相,石油,電力,ベルルスコーニ,地区,ENEL

[ラクイラ(イタリア) 6日 ロイター] イタリア中部で6日に発生した地震は、死者が130人を超え、最大5万人が家を失った可能性がある。当局者は、今後さらに死者が増える可能性があると警告、行方不明者の数については推測を避けた。 地震は現地時間6日午前3時30分(日本時間午前10時30分)過ぎに発生し、規模はマグニチュード6.3。ローマの東約100キロに位置するアブルッツォ州ラクイラとその周辺都市を中心に大きな被害が出ている。 アブルッツォ州当局は、地震発生から約16時間の時点で130人以上の死亡が確認されたと明らかにした。ANSA通信は病院関係者の情報として、150人以上が死亡したと伝えた。 また、政府当局者によると、約26の都市で最大5万人が家を失った可能性があるほか、負傷者は1500人を超え、数千の家屋や歴史的な教会、建造物などが崩壊あるいは損傷した。 ベルルスコーニ首相はモスクワ訪問をキャンセルし、非常事態を宣言した。 電力会社や石油会社によると、被災地近くの設備に被害はない。 電力最大手ENELは、被災した地区の電力状況は制御下にあり、当地にある同社の水力・風力発電所に被害はないことを明らかにした。 ENELは声明を発表し、地震により倒壊した建物への電気・ガスの供給がストップしていると述べた。 配電会社テルナの広報担当者は、同社のインフラに被害は出ていないと話した。  石油会社や業界関係者によると、被災地区から最も近い石油精製設備2カ所にも被害は出ていない。

見出し一覧に戻る

1.「見捨てない」と首相=イタリア地震(時事通信),時事通信
RV=27.9 2009/04/07 09:02
キーワード:写真,被災,首相,ベルルスコーニ,最大,事態

前の写真次の写真「見捨てない」と首相=イタリア地震4月7日9時2分配信時事通信地震で被災したラクイラを上空から視察するベルルスコーニ首相。非常事態を宣言した同首相は記者会見で、「誰一人として見捨てることはしない」と強調した。最大2万人の収容が可能なテント村が開設された(6日)

見出し一覧に戻る

1.イタリア中部地震、死者150人―首相が非常事態宣言(サーチナ),サーチナ
RV=34.1 2009/04/07 10:32
キーワード:被災,首相,ベルルスコーニ,状況,建造,非常,宣言,事態,達す,確認

 イタリア中部のアブルツォ(Abruzzo)州ラクイラ県(L’Aquila)で6日、マグニチュード(M)6.3の地震が発生、死者150人、負傷者約1500人に達した。ベルルスコーニ伊首相は非常事態宣言を出し、現地を視察、被害状況を確認した。中国新聞社をはじめ、多くの中国メディアが伝えた。 現時点で地震による死者は150人、負傷者も約1500人に達した。また、伊政府機関の発表では、地震の被害は民家、教会、歴史的建築物、公共施設などを含む約1万棟に及び、約7万人が家を失った。 地震発生後、ベルルスコーニ伊首相は非常事態を宣言し、予定されていたロシア訪問を取りやめ、被災状況の確認のため、現地入りした。 被災地のラクイラは14、15世紀に建設された教会をはじめ、歴史的建造物が数多く存在する城塞都市で、観光地として有名だという。(編集担当:金田知子)

見出し一覧に戻る

1.<イタリア地震>現地学者「来る」予知 市が自粛求める(毎日新聞),毎日新聞
RV=27.0 2009/04/07 11:58
キーワード:首相,ベルルスコーニ,予知,避難,当局,確認,学者

 【ローマ藤原章生】イタリア中部で6日未明に起きた地震について、地震発生前、現地の地震学者が「大地震が来る」と当局に上申していたことがわかった。学者は自家用車のスピーカーで住民に避難を呼びかけたが、「パニックを広げる」と市に自粛を求められていた。 この学者は震源地のラクイラ在住の元国家原子力研究所職員、ジャンパオロ・ジュリアーニ氏。レプブリカ紙によると、同氏は地下の岩盤から放出されるラドンガスの量で地震を予測する仮説を提唱している。それに基づき、同氏は今年2月、ラクイラ市に「住民の避難」を呼びかけていた。しかし市は騒乱を引き起こすと、警告を続けるジュリアーノ氏のホームページを閉じるよう命じていた。 一方、イタリアの災害救助隊によると、ラクイラでは1月中旬から約200回におよぶ微震が確認されている。 ロイター通信によると、ベルルスコーニ首相は6日の会見で「地震予知、対策が不十分だったのでは」と問われ、「今は救援に集中する時で、予知について議論するのは後だ」と防戦に回った。ベルトラソ災害救助隊長も「地震の正確な予知はできない」と応じた。 イタリア半島の中央を走るアペニン山脈周辺は地震の多発地帯だが、今回は、2735人の死者を出した80年の中南部エボリ地震(マグニチュード6.5)以来の規模。 ◇  ◇  ◇ 気象庁によると、情報として価値のある地震予知(起こる時、場所、大きさの予測)は、地震の予測される地域で科学的な観測が十分に行われ、岩盤の伸び・縮みなどの高感度観測装置などによる常時監視体制が整っていることが欠かせない。こうした体制が整っていなければ、直前に予知できるほど科学技術は進んでいないという。【花岡洋二】

見出し一覧に戻る

2.イタリア中部地震、死者150人超す…不明者250人(読売新聞),読売新聞
RV=23.1 2009/04/07 11:51
キーワード:被災,首相,ベルルスコーニ,超える,伊

 【ラクイラ(伊中部アブルッツォ州)=松浦一樹】ANSA通信などによると、6日未明にイタリア中部アブルッツォ州を直撃した地震で、震源地であるラクイラ周辺の死者は150人を超えた。 行方不明者はなお約250人いるとみられ、犠牲者はさらに増える恐れもある。 同州では同日夕から、強い雨が降り始め、大型クレーン車などによるがれきの撤去作業や、捜索が難航。午後6時半(日本時間7日午前1時半)ごろには強い余震があり、住民はなお、ぐらつく地面におびえている。          ◇ 麻生首相は6日夜、イタリア中部地震を受け、ベルルスコーニ首相に「犠牲者と被災者にお悔やみとお見舞いを申し上げる」とする電報を送った。

見出し一覧に戻る

1.懸命の救助作業続く=イタリア地震(時事通信),時事通信
RV=29.3 2009/04/07 12:16
キーワード:写真,被災,町,作業,救出,夜,隊員,時事通信

前の写真次の写真懸命の救助作業続く=イタリア地震4月7日12時16分配信時事通信イタリア中部ラクイラ近くの町で、がれきの下敷きとなった被災者の救出作業に当たる救助隊員。雨の中、懸命の救助作業が夜を徹して行われ、倒壊した建物のがれきの下からこれまでに100人が救出された(6日)

見出し一覧に戻る

2.死者150人に=イタリア地震(時事通信),時事通信
RV=23.4 2009/04/07 12:32
キーワード:写真,被災,達す,夜,拡大,時事通信

前の写真次の写真死者150人に=イタリア地震4月7日12時32分配信時事通信地震に見舞われたアブルッツォ州ラクイラで、競技場に設営されたテントで夜を過ごす準備をする被災者(6日)。日本時間7日午前までに死者が少なくとも150人に達し、震源に近いラクイラを中心に被害が拡大した

見出し一覧に戻る

1.イタリア中部の地震、李大統領が慰労の電報(YONHAP NEWS),YONHAP NEWS
RV=27.3 2009/04/07 14:42
キーワード:首相,ベルルスコーニ,大統領,李,意,受ける,述べる,政府,同日,救護

【ソウル7日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は7日、イタリア中部で前日に発生した大地震で1000人余りの死傷者が出たことを受け、同国のベルルスコーニ首相に慰労の電報を送った。青瓦台(大統領府)によると李大統領は、ラクイラ市の地震で人命や財産に被害が出たことに韓国政府と国民の慰労の意を伝え、早期の復旧を祈願した。 李大統領は同日の閣議でもイタリアの地震に触れ、「責任ある国際社会の一員として救護人員や装備、救護物資を支援すればよいと思う」と述べた。

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震の死者179人に―伊政府、40億円の支援へ(サーチナ),サーチナ
RV=27.6 2009/04/07 15:18
キーワード:被災,首相,ベルルスコーニ,達す,状況,建造

 イタリア中部のアブルツォ(Abruzzo)州ラクイラ(L’Aquila)で6日に発生した、マグニチュード(M)6.3の地震の影響で、死者は179人、行方不明者は34人に達した。中国新聞社が外電を引用し、7日付で報じた。 仏AFP通信社は、救援活動中の最新データを掲載し、地震による死者は179人、行方不明者は34人に達したと伝えた。 伊政府は、地震で家屋をはじめとする建造物、約1万棟が倒壊、半壊などに被害が及び、約7万人が家を失ったと発表した。 ベルルスコーニ伊首相は地震発生後、非常事態宣言を出し、被災地の被害状況を視察、このほど被災者支援の資金約3000万ユーロ(約40億2468万円)の拠出を発表した。(編集担当:金田知子)

見出し一覧に戻る

1.毛布で雨をしのぐ被災者=イタリア地震(時事通信),時事通信
RV=25.5 2009/04/07 17:19
キーワード:写真,被災,首相,伊

前の写真次の写真毛布で雨をしのぐ被災者=イタリア地震4月7日17時19分配信時事通信毛布をかぶって雨をしのぐ地震の被災者。非常事態を宣言した伊首相は、最大2万人の収容が可能なテント村を開設するとともに、被災地支援のため3000万ユーロの資金を拠出すると表明した(6日、ラクイラ)

見出し一覧に戻る

1.死者207人に=伊中部地震(時事通信),時事通信
RV=37.5 2009/04/07 20:59
キーワード:写真,被災,首相,ベルルスコーニ,達す,明らか,伊,作業

前の写真次の写真死者207人に=伊中部地震4月7日20時59分配信時事通信イタリアのベルルスコーニ首相は7日、同国中部で6日に起きた地震の死者が207人に達したことを明らかにした。救助作業は次第に時間との闘いになっている。写真は中部オンナで倒壊した家屋の前に立つ被災者

見出し一覧に戻る

1.<イタリア地震>震央近くの村ほぼ壊滅状態 警察隊ヘリ搭乗(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.1 2009/04/07 21:19
キーワード:写真,村,オンナ,首相,救援,警察,ベルルスコーニ,活動,国家

 【ラクイラ(イタリア中部)藤原章生】救援活動の続くイタリア中部地震の被災地を視察するイタリア国家警察隊のヘリコプターに7日午前、同乗した。震央(深さ8.8キロの震源の地表点)から3キロほど離れた村、オンナはほぼ壊滅状態で、救援隊の姿もほとんどなく、生存者救出は見送ったようだ。ベルルスコーニ首相は「国民だけで対処できる」と海外援助を要請していないが、がれきからの救出作業は進んでいない。【写真特集】被害広がるイタリア地震 国家警察隊のヘリは午前9時半にラクイラ西方の空港から飛び、最も被害のひどい村オンナとパガニカ、ラクイラ市街の上空を30分ほど視察した。 アペニン山脈の雪山が見下ろすラクイラ周辺には中世からの古い村々が散在する。大半は家屋の中が壊れたり、壁にひびが入ってはいるが家の原形をとどめている。しかしラクイラの東南東6キロにある人口350人のオンナは、周辺に比べ格段にひどい。災害救助隊によると、住宅の7割が全壊したという。壁職人などのルーマニア人ら移民が多く住んでいたという。 オンナの被害は、揺れの激しさに加え、脆弱(ぜいじゃく)な家屋も一因のようだ。村は1944年、ナチス・ドイツ軍の侵攻で焼き尽くされた過去がある。村を再建したのは、建設資材が不足していた戦中戦後にかけての40年代。今後の調査が必要だが、それ以前、または50年代以降の建物に比べ強度が弱かった可能性がある。 上空から見る限り、ラクイラ周辺では教会など18世紀以前の古い建物の崩壊が目立つが、20世紀半ばの建物もかなり壊れている。 ベルルスコーニ首相は海外からの救援について「十分足りている」と表現したが、村々での捜索活動は活発ではない。 7日時点で確認された死者は207人、負傷者は1500人で、家屋を失った人は7万人以上に上るとみられる。

見出し一覧に戻る

2.イタリア地震 震央近くの村ほぼ壊滅状態 警察隊ヘリ搭乗(毎日新聞),毎日新聞
RV=58.1 2009/04/07 21:31
キーワード:写真,村,オンナ,首相,救援,警察,ベルルスコーニ,活動,国家

 【ラクイラ(イタリア中部)藤原章生】救援活動の続くイタリア中部地震の被災地を視察するイタリア国家警察隊のヘリコプターに7日午前、同乗した。震央(深さ8.8キロの震源の地表点)から3キロほど離れた村、オンナはほぼ壊滅状態で、救援隊の姿もほとんどなく、生存者救出は見送ったようだ。ベルルスコーニ首相は「国民だけで対処できる」と海外援助を要請していないが、がれきからの救出作業は進んでいない。【写真特集】被害広がるイタリア地震 国家警察隊のヘリは午前9時半にラクイラ西方の空港から飛び、最も被害のひどい村オンナとパガニカ、ラクイラ市街の上空を30分ほど視察した。 アペニン山脈の雪山が見下ろすラクイラ周辺には中世からの古い村々が散在する。大半は家屋の中が壊れたり、壁にひびが入ってはいるが家の原形をとどめている。しかしラクイラの東南東6キロにある人口350人のオンナは、周辺に比べ格段にひどい。災害救助隊によると、住宅の7割が全壊したという。壁職人などのルーマニア人ら移民が多く住んでいたという。 オンナの被害は、揺れの激しさに加え、脆弱(ぜいじゃく)な家屋も一因のようだ。村は1944年、ナチス・ドイツ軍の侵攻で焼き尽くされた過去がある。村を再建したのは、建設資材が不足していた戦中戦後にかけての40年代。今後の調査が必要だが、それ以前、または50年代以降の建物に比べ強度が弱かった可能性がある。 上空から見る限り、ラクイラ周辺では教会など18世紀以前の古い建物の崩壊が目立つが、20世紀半ばの建物もかなり壊れている。 ベルルスコーニ首相は海外からの救援について「十分足りている」と表現したが、村々での捜索活動は活発ではない。

見出し一覧に戻る

3.死者207人に=15人不明、救助難航−伊地震(時事通信),時事通信
RV=35.0 2009/04/07 21:02
キーワード:村,被災,オンナ,首相,ベルルスコーニ

 【ラクイラ(イタリア中部)7日時事】イタリア中部で6日発生した地震の死者は7日、207人に達した。ベルルスコーニ首相が明らかにした。地震発生から24時間以上が経過したが、15人が行方不明のままとなっている。 余震はこれまでに280回以上を記録。7日にはマグニチュード(M)4.7の最大の余震が襲った。 AFP通信によると、7日未明、震源地に近いラクイラで、倒壊したアパートから学生(24)が23時間ぶりに救助された。建物の下敷きになっていたものの、健康状態に問題はないという。 ANSA通信によれば、ラクイラ近郊の人口約250人の村オンナでは39人が死亡した。 これまでに100人以上ががれきの中から助け出されたが、救助作業は次第に時間との闘いになっている。当局者は「これからもっと多くの生存者が見つかるという希望は薄れつつある」と述べた。 救助当局によると、約1万7000人が家を失ったとみられ、最大2万人規模のテント村が設置された。震災地域のホテルでは、1万3000床のベッドを被災者に開放しているという。

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震:中国主席が見舞電「困難きっと克服」(サーチナ),サーチナ
RV=29.3 2009/04/08 01:50
キーワード:国家,大統領,首相,中国,述べる,受ける,犠牲,送る,担当,表明

 中国の胡錦濤国家主席は4月7日、イタリア中部で発生した大規模な地震を受けて同国のジョルジョ・ナポリターノ大統領に見舞電を送った。4月7日付で中国国営の新華社通信が伝えた。 胡氏は「私は中国を代表してイタリア中部地震の犠牲者と遺族にお悔やみを申し上げる」と表明。さらに「ナポリターノ氏の指導のもとでイタリアはきっと早期に困難を克服し、通常の暮らしを取り戻すだろう」と述べた。このほか中国要人からは全国人民代表大会(全人代)の呉邦国常務委員長や温家宝首相が同様のメッセージをイタリアへ送った。(編集担当:麻田雄二)

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震による死者207人に、余震が救助活動妨げる(ロイター),ロイター
RV=37.9 2009/04/08 04:27
キーワード:余震,活動,首相,救出,ベルルスコーニ,達す,生存,述べる,ロイター

 [ラクイラ(イタリア) 7日 ロイター] イタリア中部で6日に発生した地震による死者が7日、207人に達した。余震が生存者の救出活動の障害となっている。 ベルルスコーニ首相は、過去30年間で最悪となった今回の地震で207人の死亡が確認されたと発表。負傷者は1500人近くに上り、うち約100人が重体となっている。 首相は当地で行われた記者会見で「(余震が続く中)自宅に戻らないよう勧告する」と述べ、少なくとも向こう2日間は生存者の救出活動を継続する意向を示した。 現地時間7日午前11時26分(日本時間午後6時26分)頃、マグニチュード4.7の強い余震が発生。ローマでも揺れを感じた。 家を失った人の予測数は5万人から1万7000人に修正された。行方不明者数も50人以下となっている。

見出し一覧に戻る

2.イタリア地震による死者207人に、余震が救助活動妨げる(ロイター),ロイター
RV=26.1 2009/04/08 04:27
キーワード:写真,余震,活動,達す,ロイター

前の写真次の写真イタリア地震による死者207人に、余震が救助活動妨げる4月8日4時27分配信ロイター 4月7日、イタリア中部で6日に発生した地震による死者が207人に達した。同国ラクイラ近郊で撮影(2009年 ロイター/MaxRossi)(ロイター)

見出し一覧に戻る

1.伊地震、死者228人に=救出活動続く(時事通信),時事通信
RV=44.2 2009/04/08 06:54
キーワード:被災,活動,救出,襲う,首相,生存,達す,被災地,ベルルスコーニ,行方

 【ラクイラ(イタリア中部)7日時事】イタリア中部を襲った地震の死者数は7日夜、ロイター通信によると、228人に達した。行方不明者の数は50人以下となったものの、がれきの下敷きになっている被災者が多数いるとみられ、犠牲者は増える可能性がある。 この地震により、約1500人が負傷し、うち約100人が重傷を負った。ベルルスコーニ首相は同日、被災地のラクイラで記者会見し、生存者の救出活動を続けるよう呼び掛けた。

見出し一覧に戻る

1.「とても家では眠れない」=余震続く被災地−伊中部地震(時事通信),時事通信
RV=39.1 2009/04/08 08:36
キーワード:村,被災,余震,テント,避難,受ける,続く

 【ラクイラ7日時事】6日未明の地震発生からほぼ2日が経過したイタリア中部アブルッツォ州のラクイラでは7日も余震が続いた。「とても家の中では眠れない」−。自宅のすぐ近くにある教会の屋根が大きな被害を受けるのを目の当たりにした40代の夫妻は、自宅に隣接する駐車場の乗用車の中で一夜を過ごした。 夫妻に被災した家を案内してもらうと、「横倒れになったペットボトルの水がかすかに揺れた」と、わずかな揺れにも過敏に反応。夫妻は、防災当局が用意したテント村に避難することを検討するという。 ラクイラには急きょ整備されたテント村が出現した。7日午後(日本時間同日夜)に移動してきた60代の主婦は「壁に触っても揺れているような錯覚を覚える。恐怖心はなかなか消えない」と不安そうに語った。被災者の間では大地震による心理的なショックが広がっている。 防災当局は、老人や子供を優先的にテント村に収容する方針。テント村にはピエロも登場、被災した子供の心理的なショックを和らげようと、明るく努めていた。 テント村に避難した被災者の中には、腎臓病を患い、週に3回は病院で透析治療を受けなければならない60代の女性の姿も。防災当局の関係者が治療に同行すると伝えてきたと言うが、「いつもの病院とは別の郊外の病院に通う必要がある」と不安げだ。「ラクイラは美しい町で、住みやすかったが、多数の死者が出たと聞き、とても心が痛む」と嘆いた。

見出し一覧に戻る

1.伊地震、死者228人に=救出活動続く(時事通信),時事通信
RV=40.4 2009/04/08 09:43
キーワード:写真,活動,救出,襲う,達す,生存,続く,首相

前の写真次の写真伊地震、死者228人に=救出活動続く4月8日9時43分配信時事通信イタリア中部を襲った地震の死者数は7日夜、ロイター通信によると、228人に達した。伊首相は同日、生存者の救出活動を続けるよう呼び掛けた。半倒壊した学生寮で救出活動に当たる救助隊(7日、ラクイラ)

見出し一覧に戻る

1.42時間ぶりに女性救出、死者230人以上に 伊地震(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=30.2 2009/04/08 11:30
キーワード:余震,活動,救出,視察,受ける

イタリア中部ラクイラ(CNN) マグニチュード(M)6.3の地震で壊滅的被害を受けたイタリア中部ラクイラで7日、がれきの下敷きになっていた女性が地震発生から42時間ぶりに救出された。現地で負傷者の手当てに当たっている医師によると、女性は首都ローマ市内の病院に搬送された。この日は他に2人が救出されたという。イタリア市民保護当局によると、地震による死者は同日午後までに235人に増えた。ベルルスコーニ首相はラクイラの被害状況を視察し、負傷者1000人前後のうち100人近くが重傷を負っていると述べた。米地質研究所(USGS)によると、現地では7日午後7時47分頃、M5.6の余震が起きた。行方不明者の捜索活動は、余震によって度々中断している。

見出し一覧に戻る

2.<イタリア地震>「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長(毎日新聞),毎日新聞
RV=21.1 2009/04/08 11:54
キーワード:村,テント,視察

 【サンタンジェロ(イタリア中部)藤原章生】「耐震基準を住民に徹底させることなどできない」。6日未明のイタリア中部地震で、中心広場がほぼ全壊したアブルッツォ州サンタンジェロ村のビオンディ村長(35)は疲れ切った表情で語った。人口500人の村は一瞬の家屋倒壊で17人の死者を出した。 州都ラクイラの南東16キロにある村を7日午後訪ねた。崩落したのは17世紀建造の教会や住宅で、80年代以降に建てた家はひびが入るか半壊で済んだ。ただ広場でも16世紀の議事堂は無傷のままだ。「最近の修復で柱などを補強したためだ」と村長は言う。 他の古い家屋を修復する考えはなかったのか。イタリアでは鉄筋やコンクリート材などで建物を強化する耐震基準が74年に導入され、08年まで数年おきに改正されてきた。 「でも我々は基準に従わない。皆好き勝手に家を造り、将来を憂うタイプでもないから、徹底させるのは難しい。日本とは違うから」と村長。その時、州の経済発展担当、カスティリオーネ知事顧問が村の視察に来た。 耐震建築について聞くと「日本人の9割がそれに従うとすれば、イタリア人は多分1割。実際、当局が指導しても守るのは3割もない」とまじめに言う。「ただ、こういう惨事があるとイタリア人は割と劇的に変わる。耐震という考えが急速に広がると思う」 村の中心は立ち入りが制限され、住民は村外れの草原のテントや車で寝泊まりし、集団で自炊している。「まだ壊れた広場を見に行く気になれないんです」と言う70代の女性をはじめ、みな悲しそうな顔をしている。 必要なものを聞くと、銀行員のメロニオさん(60)が「衣類も食糧も十分届いているから大丈夫」と答えた。「でも、もし日本人がくれるって言うなら……、やっぱり秩序と順法精神かな」と語った。

見出し一覧に戻る

1.伊地震:死者235人、建物3分の2が倒壊−中国報道(サーチナ),サーチナ
RV=44.2 2009/04/08 12:12
キーワード:余震,耐震,活動,救出,被災,救援

 イタリア中部で6日未明発生した地震で、日本時間8日朝までに死者数は235人に達した。被災したラクイラ市では3分の2の建物が倒壊したという。中国新聞社が8日、外電を総合して伝えた。 現地時間7日午前11時25分には強い余震も発生し、ローマでも揺れを感じた。6日未明の地震発生以来最大の余震で、現地メディアはマグニチュード5.5−5.7と報じた。余震の中、数千人が避難所で不安な一夜を過ごした。 イタリアの公式発表によれば、人口約6万8000人のラクイラ市で1500人が負傷、少なくとも1.7万人が家を失った。建物も、大学の学生寮や教会、鐘楼など、2/3のが倒壊。学生寮では数人の学生がまだがれきの下に埋まっているという。 現地の報道によれば、ラクイラ市は、13世紀から続く歴史ある街で、市内の多くの建築物には耐震性が備わっていない。 イタリアのベルルスコーニ首相は7日の記者会見で、国際社会の関心と慰問に感謝するが、イタリアには災害に対処する能力があり、現在のところ外国の援助は必要ないとの考えを示した。 同首相は会見時までに150人の救出に成功したと発表。救援活動は最初の48時間で約7000人を動員すると述べた。また、7日中に20張りのテントと16の野外調理場を設営し、1万4500人に食事と宿泊場所を提供するとした。マロニ内相は、1億3000万ユーロの緊急予算を既に計上したと述べた。 地震発生後、7日までに約280回の余震が起こり、救援活動中にもがれきの落下などが続いた。ボランティアや探索犬も捜索に加わり、夜を徹して生存者を探した。 多くの住宅や商店が無人となったため、強奪などの治安事件も発生し、マロニ内相は200名の警官を出動させ警備に当たっている。(編集担当:吉田庸子)

見出し一覧に戻る

2.イタリア地震 「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長(毎日新聞),毎日新聞
RV=43.5 2009/04/08 12:03
キーワード:村,耐震,写真,言う,村長

 【サンタンジェロ(イタリア中部)藤原章生】「耐震基準を住民に徹底させることなどできない」。6日未明のイタリア中部地震で、中心広場がほぼ全壊したアブルッツォ州サンタンジェロ村のビオンディ村長(35)は疲れ切った表情で語った。人口500人の村は一瞬の家屋倒壊で17人の死者を出した。【関連写真特集】イタリア地震 倒壊した家、救助する人々… 州都ラクイラの南東16キロにある村を7日午後訪ねた。崩落したのは17世紀建造の教会や住宅で、80年代以降に建てた家はひびが入るか半壊で済んだ。ただ広場でも16世紀の議事堂は無傷のままだ。「最近の修復で柱などを補強したためだ」と村長は言う。 他の古い家屋を修復する考えはなかったのか。イタリアでは鉄筋やコンクリート材などで建物を強化する耐震基準が74年に導入され、08年まで数年おきに改正されてきた。 「でも我々は基準に従わない。皆好き勝手に家を造り、将来を憂うタイプでもないから、徹底させるのは難しい。日本とは違うから」と村長。その時、州の経済発展担当、カスティリオーネ知事顧問が村の視察に来た。 耐震建築について聞くと「日本人の9割がそれに従うとすれば、イタリア人は多分1割。実際、当局が指導しても守るのは3割もない」とまじめに言う。「ただ、こういう惨事があるとイタリア人は割と劇的に変わる。耐震という考えが急速に広がると思う」 村の中心は立ち入りが制限され、住民は村外れの草原のテントや車で寝泊まりし、集団で自炊している。「まだ壊れた広場を見に行く気になれないんです」と言う70代の女性をはじめ、みな悲しそうな顔をしている。 必要なものを聞くと、銀行員のメロニオさん(60)が「衣類も食糧も十分届いているから大丈夫」と答えた。「でも、もし日本人がくれるって言うなら……、やっぱり秩序と順法精神かな」と語った。

見出し一覧に戻る

3.イタリア地震 「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長(毎日新聞),毎日新聞
RV=23.0 2009/04/08 12:03
キーワード:耐震,写真,村長

前の写真次の写真イタリア地震 「耐震基準を徹底できず」と被害地の村長4月8日12時3分配信毎日新聞サンタンジェロ村のビオンディ村長(左)とアブルッツォ州の経済発展担当、カスティリオーネ知事顧問=2009年4月7日午後3時ごろ、藤原章生撮影

見出し一覧に戻る

1.イタリア中部地震の死者が250人に、テント生活始まる(ロイター),ロイター
RV=56.3 2009/04/08 16:58
キーワード:村,余震,テント,活動,続く,世紀,できる,夜,達す

 [ラクイラ(イタリア) 8日 ロイター] イタリア中部で6日発生した地震による死者が250人に達した。当局の発表によると、捜索活動で新たに15人の遺体ががれきの中から発見された。  イタリアで過去30年で最悪の事態となった今回の地震では、ローマの東約100キロに位置する人口約6万8000人のアブルッツォ州ラクイラで最も大きな被害が出ており、歴史的な教会や16世紀の城も深刻な被害を受けている。 7日夜にはマグニチュード5.6の余震も発生しており、テント生活が始まった被災地では予断を許さない状況が続いている。 ベルルスコーニ首相は非常事態を宣言しており、当局は被災地に1万4000人が収容できるテント村を設置したほか、食料などの緊急支援物資を送った。

見出し一覧に戻る

1.余震の中、救助作業続く=死者250人に−伊地震(時事通信),時事通信
RV=49.7 2009/04/08 17:22
キーワード:余震,救出,大統領,被災,襲う,夜,被災地,達す,災害,支援

 【ラクイラ(イタリア中部)8日時事】イタリア中部を襲った地震で、大きな被害が出たラクイラなどでは8日も、時折強い余震に見舞われる中、被災者の救出作業が続けられた。地元当局者の話として報じられたところでは、新たに15人の遺体が発見されるなどした結果、地震による死者は250人に達した。 ロイター通信によると、被災地では7日夜、今回の地震では最大規模の余震となるマグニチュード(M)5.6の揺れに見舞われた。この余震で、ラクイラでは教会を含む建物の一部が倒壊した。 ベルルスコーニ首相は被災地再建に向け、欧州連合(EU)の災害基金から今後2年間に数億ユーロの支援獲得を目指す方針を表明。オバマ米大統領やロシアのプーチン首相が電話で支援を申し出たが、ベルルスコーニ首相は外国からの援助は不要との姿勢を示している。

見出し一覧に戻る

1.「週末のキャンプ」と伊首相(時事通信),時事通信
RV=36.4 2009/04/08 20:15
キーワード:テント,写真,被災,避難,受ける,思う,伊,ベルルスコーニ,生活,首相

前の写真次の写真「週末のキャンプ」と伊首相4月8日20時15分配信時事通信イタリア中部ラクイラの避難所で地震被災者を激励するベルルスコーニ首相。テント生活について「週末のキャンプのようなものだと思うべきだ」と。「医療も受けられるし、温かい食事もある」のは確かだが…(8日)

見出し一覧に戻る

1.<イタリア地震>人命救助、海外に支援求めず「我々だけで」,毎日新聞
RV=47.9 2009/04/08 21:26
キーワード:救出,大統領,救援,生存,できる,支援,考え,災害,受ける,状況

 【ローマ藤原章生】イタリア中部地震の救助作業を指揮するベルルスコーニ首相は7日の記者会見でオバマ米大統領からの支援の申し出を紹介したが、ニュータウン建設などでの協力を求め、人命救助での支援を暗に断った事を明らかにした。首相は生存者捜索で海外に協力を求めておらず「我々は強い国民だから十分足りている」と語る。だが、野党・民主党のフランチェスキーニ代表は「支援は素直に受けるべきだ」と異を唱えている。 地震など災害やテロ爆破現場では、熟練者によるがれき除去作業が生存者救出のカギを握る。この分野では爆弾テロの頻発国イスラエルの機動力が高い。しかし、在イタリア・イスラエル大使館のラヘル・ファインメッサー報道官は8日、毎日新聞に「がれきでの救助専門家の派遣を再三イタリア政府に申し出たが断られた」と述べた。同報道官は「8日にはネタニヤフ首相がベルルスコーニ首相に電話で改めて協力を申し出て、外相同士も話し合った。だが、イタリア側は『専門家も隊員も十分いる』との返事で、残念ながら派遣は見合わせた」と話す。 地震直後の6日昼、最も被害の大きいラクイラの市街では犬を連れたイタリア山岳兵と災害救助隊らが即席チームをつくり生存者を捜していた。だが、別の現場から生存者情報が入ると、全員が作業を中断し撤収する場面もあり、がれきの現場に詳しい専門家や人員が足りている状況ではなかった。 ベルルスコーニ政権は、米国の申し出を「断った」とは明言しないが「外国の救助隊が入ると統率が難しいため、当初から求める考えはなかった」(首相府)という。ベルルスコーニ首相は7日の会見で「外国の連帯に感謝するが、救援隊を送らないよう頼んだ。我々は緊急事態を自分たちで対処できる」と唱え、「我々だけで」と国民を鼓舞するような発言が目立った。 今回の地震の死者は260人に上った。

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震 人命救助、海外に支援求めず「我々だけで」(毎日新聞),毎日新聞
RV=53.7 2009/04/09 01:58
キーワード:生存,大統領,救出,支援,救援,我々,専門,断る,協力

 【ローマ藤原章生】イタリア中部地震の救助作業を指揮するベルルスコーニ首相は7日の記者会見でオバマ米大統領からの支援の申し出を紹介したが、ニュータウン建設などでの協力を求め、人命救助での支援を暗に断った事を明らかにした。首相は生存者捜索で海外に協力を求めておらず「我々は強い国民だから十分足りている」と語る。だが、野党・民主党のフランチェスキーニ代表は「支援は素直に受けるべきだ」と異を唱えている。 地震など災害やテロ爆破現場では、熟練者によるがれき除去作業が生存者救出のカギを握る。この分野では爆弾テロの頻発国イスラエルの機動力が高い。しかし、在イタリア・イスラエル大使館のラヘル・ファインメッサー報道官は8日、毎日新聞に「がれきでの救助専門家の派遣を再三イタリア政府に申し出たが断られた」と述べた。同報道官は「8日にはネタニヤフ首相がベルルスコーニ首相に電話で改めて協力を申し出て、外相同士も話し合った。だが、イタリア側は『専門家も隊員も十分いる』との返事で、残念ながら派遣は見合わせた」と話す。 地震直後の6日昼、最も被害の大きいラクイラの市街では犬を連れたイタリア山岳兵と災害救助隊らが即席チームをつくり生存者を捜していた。だが、別の現場から生存者情報が入ると、全員が作業を中断し撤収する場面もあり、がれきの現場に詳しい専門家や人員が足りている状況ではなかった。 ベルルスコーニ政権は、米国の申し出を「断った」とは明言しないが「外国の救助隊が入ると統率が難しいため、当初から求める考えはなかった」(首相府)という。ベルルスコーニ首相は7日の会見で「外国の連帯に感謝するが、救援隊を送らないよう頼んだ。我々は緊急事態を自分たちで対処できる」と唱え、「我々だけで」と国民を鼓舞するような発言が目立った。 今回の地震の死者は260人に上った。

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震 死者は260人に(産経新聞),産経新聞
RV=33.1 2009/04/09 07:57
キーワード:余震,続く,被災地,達す,自宅,最大,建造,明らか,歴史,ベルルスコーニ

 イタリアのベルルスコーニ首相は8日、同国中部で発生した地震による死者が260人に達したことを明らかにした。 [フォト]倒壊した自宅近くで悲しみに暮れる男女 最大の被災地ラクイラでは、中世の聖堂などの歴史的建造物が倒壊寸前となっている。また、余震が続いていることから、犯罪組織マフィアの幹部ら受刑者約140人が他地域の刑務所に移動させられた。(パリ 山口昌子)

見出し一覧に戻る

1.オンナ村、集落がほぼ壊滅=伊中部地震(時事通信),時事通信
RV=26.3 2009/04/09 09:51
キーワード:オンナ,写真,語る,出す,女性,壊滅,伊,時事通信,住む,午後

前の写真次の写真オンナ村、集落がほぼ壊滅=伊中部地震4月9日9時51分配信時事通信「悲鳴が今でも耳に残っている」。イタリア中部地震で、ほぼすべての家屋が倒壊し40人前後の死者を出した山間の静かなオンナ村に住む70代の女性は涙を浮かべてこう語った。写真は倒壊した家屋(8日午後)

見出し一覧に戻る

1.イタリア中部でマグニチュード5.2の余震が発生、被害は不明,ロイター
RV=29.5 2009/04/09 11:48
キーワード:余震,被災,状況,離れる,ロイター,明らか,地域,揺れ,強い,西方

 [ラクイラ(イタリア) 9日 ロイター] 米地質調査所によると、6日に強い地震が発生したイタリア中部地方で、マグニチュード5.2の余震が発生した。  余震は、現地時間午前2時53分(0053GMT、日本時間午前9時53分)に発生。西方に100キロほど離れたローマでも揺れが感じられたという。  6日に被災した地域での被害状況は明らかでない。  6日の地震では、少なくとも272人が死亡している。

見出し一覧に戻る

1.余震の中、救助作業続く=伊地震(時事通信),時事通信
RV=36.1 2009/04/09 14:46
キーワード:余震,救出,写真,被災,続く,襲う

前の写真次の写真余震の中、救助作業続く=伊地震4月9日14時46分配信時事通信イタリア中部を襲った地震で、大きな被害が出たラクイラなどでは8日も、時折強い余震に見舞われる中、被災者の救出作業が続けられた。ベルルスコーニ首相(写真)によると、死者は子供16人を含む260人に達した

見出し一覧に戻る

1.マドンナさん、50万ドル寄付(時事通信),時事通信
RV=27.9 2009/04/09 15:19
キーワード:写真,マドンナ,被災,寄付,時事通信,町,ピープル,芸能,パチェントロ,歌手

前の写真次の写真マドンナさん、50万ドル寄付4月9日15時19分配信時事通信米人気歌手マドンナさん(写真=08年5月撮影)は8日までに、イタリア中部地震で被災したアブルッツォ州の町パチェントロに約50万ドル(約5000万円)を寄付した。米芸能誌ピープル(電子版)などが伝えた

見出し一覧に戻る

1.伊中部でM5.3の余震 被災者を仮設住宅村に収容へ(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=51.1 2009/04/09 16:33
キーワード:村,余震,テント,住宅,被災,続く,述べる,受ける

(CNN) マグニチュード(M)6.3の地震が6日未明に発生したイタリア中部で9日午前2時53分頃、マグニチュード(M)5.3の地震が発生した。米地質研究所(USGS)によると、震源地はペスカーラの西75キロ、ローマの北東100キロ、ペルージャの南西105キロ、アンコーナの南125キロで、震源の深さは5キロ。被害やけが人の報告はない。震源地一帯では余震が続いており、7日にはM5.6を観測した。イタリア市民保護当局は現地の様子について、恐怖が少し残っていると説明した。ベルルスコーニ首相は、政府が壊滅的被害を受けたラクイラで、倒壊した住宅の再建を急ぐ方針だと述べた。首相によると、回収された遺体のうち、9人が身元不明のままになっている。政府は600平方キロの範囲で住宅2万棟を調査し、被害を免れた住宅のうち居住可能と判断したものついて証明書を発行しているという。家を失った被災者は2万8000人にのぼっており、大半はテント生活を余儀なくされており、残りは宿泊施設に滞在中。政府は住宅再建計画を策定済みで、建設事業を直ちに開始する。市民保護当局の関係者によると、ラクイラが損失を回収し、町の再建には数年を要すると予想されている。当局は仮設住宅村を設置し、被災者を当面収容する。このほか首相は、被災者世帯の新たな受け皿として、ラクイラ近郊の海岸沿いにニュータウンを建設し、低金利のローンで住宅物件を販売する意向も表明した。10日にはラクイラ市内で地震の犠牲者の合同葬儀が計画されている。ANSA通信によると、ローマ法王ベネディクト16世はラクイラ訪問を希望しているが、来週までには実現しない見通し。

見出し一覧に戻る

2.防災の備え不足露呈=伊中部地震(時事通信),時事通信
RV=28.8 2009/04/09 16:06
キーワード:村,テント,写真,襲う

前の写真次の写真防災の備え不足露呈=伊中部地震4月9日16時6分配信時事通信イタリア中部を襲った地震は9日までに死者数が270人を上回り、1980年に同国南部で2700人以上の犠牲者を出した地震以来の惨事となった。写真はラクイラ近郊に開設されたテント村(8日)

見出し一覧に戻る

1.犠牲者また増加、がれきの下の捜索終了か イタリア地震(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=52.6 2009/04/09 17:51
キーワード:余震,テント,救援,被災,続く,災害,被災地,自宅,達す,収容

(CNN) イタリア中部のラクイラなどで6日起きたマグニチュード(M)6.3の地震で、同国の災害対策当局は9日、確認された犠牲者数が計278人に増えたと報告した。9日には、崩壊した4階建ての大学寮の捜索で、新たに3遺体を収容した。救援隊では、倒壊した建物のがれきの下に依然埋もれている住民らはもういないとの判断が強まっている。死亡者のうち、16歳以下の年少者は20人。回収された遺体のうち4体が耳元不明となっている。負傷者は1000人以上。自宅などを失った被災者は2万8000人に達し、大半はテント生活を強いられている。被災地では余震が続き、住民の不安を煽っている。

見出し一覧に戻る

1.<イタリア地震>耐震強化「日本を見習え」(毎日新聞),毎日新聞
RV=36.3 2009/04/10 10:26
キーワード:耐震,基準,できる,被災地,今回,国民

 【ローマ藤原章生】イタリア中部地震で、多数の建造物が簡単に崩壊したことから、イタリア国内で、耐震強化などの面で「日本を見習え」との声が高まっている。背景には「国の無策が中部地震の惨事を広げた」との国民の不満がある。 「日本はこうして打ち勝った」−−。イタリアの有力紙レプブリカは8日付紙面で2ページにわたり日本での建物の耐震強化など地震対策を紹介し「イタリアは遅れている」と政府に早期対策を訴えた。 記事は冒頭で耐震工学者、アレッサンドロ・マルテッリ・フェッラーラ大教授による「マグニチュード(M)7.5の地震が起きた場合、東京での死者は400人だが、南部カラブリア州で1万5000〜3万2000人が犠牲になる」との試算を紹介した。 「日本では、今回の中部地震程度(M6.3)では新聞記事にもならない」と極端な記述もあり「いまだに耐震建築基準の法律を実用化できていない我が国」を嘆く。記事では日本を模範例に、木造家屋や鉄筋コンクリートの建物を強化する建材や緩衝材などについて図入りで紹介した。 イタリアは74年に初めて地震対策法が制定されたが、南部のシチリア、カラブリア州が対象だった。その後、北、中部での震災を経て、全土を危険度で4地域に分け耐震建築を義務づける改正法が03年に導入された。 だが、地域差は激しい。76年に震災に遭った北部のフリウリ・ベネチア・ジュリア州では耐震建築がブームのように広がったが、中部や南部では新築でも1〜3割ほど。今回の被災地ラクイラは、新しい公立病院や新庁舎も半壊しており、現在、行政による手抜き工事や「耐震偽装」が問題視されている。

見出し一覧に戻る

2.地震の死者279人に=イタリア,時事通信
RV=20.8 2009/04/10 10:50
キーワード:オンナ,写真,襲う,達す

イタリアのベルルスコーニ首相は9日、同国中部を襲った大地震による死者が279人に達し、うち少なくとも20人は子供であると明らかにした。写真は震源地に近いラクイラ近隣のオンナ村(9日撮影)

見出し一覧に戻る

1.<在日中国人のブログ>日本で学んだ愛(Record China),Record China
RV=52.6 2009/04/10 14:12
キーワード:中国,支援,言う,写真,できる,活動,災害,愛,今回

「自然災害による困難は、他人事ではありません。困った時に助け合ってこそ、真の友です」今回、イタリアで発生した大地震のニュースを見て、福田前首相の言葉を思い出した。これは、中国で昨年5月に発生した四川大地震の時に福田首相が言った言葉だ。その言葉の効果もあっただろうが、日本の各有名企業などが続々と中国に支援の手を差し伸べた。当時、まだ留学生だった私が通っていた大学でも震災救済運動が行われ、学生1人1人が持ってきた救済金を見て、胸がキュンとなった。【その他の写真】各国支援のおかげで中国も震災のショックから早く立ち上がることができた。今では、被災地跡が観光地に生まれ変わったところもある。これによって、後世の人にもこの大惨事を伝えることができるだろう。さらに、「永遠の敵などいない」ということも改めてわかった。当時、国営メディアの新華社通信が「中国への震災支援、日本各界で湧き上がる真心」と題した記事を配信し、日本による救済活動を伝えたところ、ネットには200を超える感謝と賞賛のコメントが殺到した。この一件は、日中間の戦争が終わって以来、両国の友好関係を繋ぐ橋になったと言える。また、私は中国で有名なヒット曲の歌詞を思い出した。「只要人人都献出一片愛,世界将変成美好的明天」。その意味は、「人々がそれぞれ少しずつの愛を捧げる、ただそれだけで、この世界はとても美しい明日を迎える」。確かにその通りだ。人は愛を与えることで、別のどこかでまた愛をもらう。そうすることで戦争もなくなり、もっとすばらしい世界になるはずだと思う。(23歳女性/在日5年/マスコミ関係)

見出し一覧に戻る

2.<在日中国人のブログ>日本で学んだ愛(Record China),Record China
RV=25.2 2009/04/10 14:12
キーワード:中国,救援,写真,愛

前の写真次の写真<在日中国人のブログ>日本で学んだ愛4月10日14時12分配信RecordChinaイタリア大地震のニュースを見て、中国人の私は昨年の四川大地震を思い出した。日本からの暖かい震災救援に、当時の中国は感謝と賞賛を送った。愛は与えあうもの。わたしはそんなことを学んだ。写真は08年5月15日、四川省成都に到着した日本の救援隊。

見出し一覧に戻る

1.死者また増加、商店再開の動き 10日に国葬 イタリア地震(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=26.2 2009/04/10 17:39
キーワード:余震,支援,テント

(CNN) イタリア中部のラクイラなどで6日起きたマグニチュード(M)6.3の地震で、同国の災害対策当局は9日、確認された犠牲者数が計287人に増えたと報告した。負傷者は1000人以上とされる。自宅など失い、仮設テントでの生活を強いられている被災者は約2万人。ホテルなどに避難したのは約1万1000人。自宅の略奪を恐れ、車中で眠る住民も多い。米地質調査所によると、7日にマグニチュード(M)5.6、9日にM4.5の余震も起き、住民の不安は消えていない。ただ、ラクイラなどの店舗は9日から開店する動きが見えだした。同市の復興は今後数年かかるとの見通しも出ている。ベルルスコーニ首相は数百億円規模の復興支援金を発表している。ラクイラ近くにあるコピート町では10日、犠牲者の国葬が営まれる予定。

見出し一覧に戻る

2.ベルルスコーニ首相また失言、被災生活は「週末のキャンプ」と(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=25.0 2009/04/10 16:48
キーワード:テント,できる,被災地,今回

(CNN) イタリアのベルルスコーニ首相が地震被災地の視察中、ドイツのテレビ局のインタビューに、家を失って被災生活を送る人々は「週末のキャンプだと思えばいい」と発言、物議を醸し出している。その一方で、6日の地震発生以来、ほぼ毎日被災地の視察を続ける姿勢に、好意の声も挙がっている。イタリア中部を襲ったマグニチュード6.3の地震では、死者は270人を超えた。多くの建物が倒壊しており、2万人以上の被災者が緊急に設置されたテントや仮設住居で生活している。ベルルスコーニ首相の失言に、再建共産党のガグリアルディ元議員は、「彼は本当に無神経な男性で、『気の利いた』言葉で問題を解決できると考えている。悲観的に綯ったこともないが、今回の地震では結果を非難できないから混乱してしまい、あの楽観的な発言になったのだろう」と解説している。また、ある被災者は、「何で彼がここにいるわけ?」と怒りをぶちまけ、隣人が「選挙のため」と答える場面もあった。一方で、精力的に被災地を見て回る姿を歓迎する声もあるという。今回の地震で被害を受けた建物は1万戸を超えており、イタリア政府は再建費用として13億ユーロの拠出を決めている。

見出し一覧に戻る

3.イタリア中部地震、犠牲者281人の追悼で国葬(ロイター),ロイター
RV=24.3 2009/04/10 15:18
キーワード:村,テント,写真

前の写真次の写真イタリア中部地震、犠牲者281人の追悼で国葬4月10日15時18分配信ロイター 4月10日、イタリア中部地震で犠牲者281人を追悼する国葬が行われる。写真はラクイアのテント村に設置された臨時の教会。9日撮影(2009年 ロイター/AlessandroGarofalo)(ロイター)

見出し一覧に戻る

1.犠牲者の国葬営まれる=ひつぎ見詰める遺族−伊地震(時事通信),時事通信
RV=28.0 2009/04/10 20:14
キーワード:今回,被災,国葬,犠牲,出す,追悼,営む,並ぶ

 【ジュネーブ10日時事】300人近くの死者を出したイタリア中部アブルッツォ州の地震で、犠牲者の死を悼む国葬が10日、震源地に近いラクイラで営まれた。ベルルスコーニ首相が、犠牲者の遺族ら被災した住民と並んで参列し、死者の冥福を祈った。 現地からの報道によると、バチカン(ローマ法王庁)のベルトーネ国務長官による追悼ミサが行われ、花で飾られた多数のひつぎが並ぶ前で、住民らは寂しげな表情でじっとひつぎを見詰め続けた。 ミサではバチカン当局者から「今回の悲劇の苦痛を共有する」などとしたローマ法王ベネディクト16世のメッセージが読み上げられた。 

見出し一覧に戻る

2.犠牲者の国葬営まれる=伊地震(時事通信),時事通信
RV=24.1 2009/04/10 20:48
キーワード:写真,被災,国葬,犠牲,営む,時事通信,並ぶ

前の写真次の写真犠牲者の国葬営まれる=伊地震4月10日20時48分配信時事通信イタリア中部アブルッツォ州ラクイラで営まれた地震犠牲者の国葬に参列したベルルスコーニ首相。犠牲者の遺族ら被災した住民と並んで参列し、死者の冥福を祈った(10日)

見出し一覧に戻る

1.バンクーバーのチャイナタウン商工会、桂林を視察(サーチナ),サーチナ
RV=31.5 2009/04/11 03:02
キーワード:写真,視察,世界,夜,街,地域,担当,情報,編集,保護

 8日夜、カナダのバンクーバーにあるチャイナタウン商工会の一行7名が、桂林を視察に訪れた。関連写真:そのほかの漓江に関する写真 彼ら一行は、4日に西安市で開かれた「世界華商サミット」に出席した後、桂林に立ち寄り、10日までの予定で滞在する。その間、同市の環境保護に注意を払った都市開発計画に関する情報を収集していく。 バンクーバーチャイナタウン商工会は1981年に設立。以後、世界各地からあらゆる情報を集め、積極的に街の発展と周辺地域との交流に努めている。(編集担当:中村卓朗)

見出し一覧に戻る

1.イタリア地震で犠牲者悼む国葬(産経新聞),産経新聞
RV=37.6 2009/04/11 07:56
キーワード:被災地,活動,国葬,救出,犠牲,ローマ法王,営む,達す,新た,参列

 イタリア中部地震の犠牲者を悼む国葬が10日、ベルルスコーニ首相や救出活動に当たったボランティアら約1000人が参列して最大被災地ラクイラで営まれた。遺族らは涙ながらに最後の別れを告げ、愛する者を亡くした悲しみを新たにした。 ミサはバチカン(ローマ法王庁)国務長官(首相に相当)のベルトーネ枢機卿が執り行い、冒頭で「傷が早急に回復することを祈る」とのローマ法王ベネディクト16世のメッセージが朗読された。 地震の犠牲者は少なくとも289人に達しており、179人がいまも重体、20〜30人の行方が依然として判明していない。(パリ 山口昌子)

見出し一覧に戻る

1.伊首相の自宅、被災者に開放(産経新聞),産経新聞
RV=66.7 2009/04/11 15:24
キーワード:被災,テント,被災地,住宅,国葬,首相,自宅,考え,述べる,ベルルスコーニ

 【パリ=山口昌子】イタリアのベルルスコーニ首相は10日、地震の最大の被災地、伊中部ラクイラでの国葬に出席後、「多数の人が地震で家屋を失った人に家を提供している。自分もいくつかの住宅を提供したい」と述べ、自宅を被災者に開放する考えを表明した。 実業家出身の首相は伊北部コモ湖のほとりや伊西部サルデーニャなどに少なくとも4つの豪華別荘などを所持。サルデーニャの別荘は50ヘクタールの広大な敷地に建てられている。 地震では約1万の家屋が崩壊し、約2万8000人がホームレス状態に。うち約1万8000人が水道も電気もない仮テントで暮らしている。10日現在で死者数は少なくとも289人、負傷者は1170人でうち179人が重体という。

見出し一覧に戻る

1.犠牲者また増え291人に、12日夜まで生存者捜索 伊地震(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=84.5 2009/04/11 19:36
キーワード:余震,支援,テント,生存,被災,犠牲,災害,自宅,国葬,避難

(CNN) イタリア中部のラクイラなどで6日起きたマグニチュード(M)6.3の地震で、同国の災害対策当局は10日、確認された犠牲者数が計291人に増えたと報告した。負傷者は1000人以上とされる。倒壊した建物のがれきの下に埋もれる生存者らの捜索は当面、12日夜まで続ける見通し。災害対策当局者は先に、生存者発見の可能性はほぼないとの見方を示していた。しかし、ラクイラ市の全壊した建物の下で10日午後、人間の「呼吸音」らしきものを聞き取っており、捜索犬や掘削機を使い、慎重に生存者の有無を調べている。この建物下からはこれまで生存者1人、遺体8体が発見されている。自宅など失い、仮設テントでの生活を強いられている被災者は約2万人。ホテルなどに避難したのは約1万1000人。自宅の略奪を恐れ、車中で眠る住民も多い。米地質調査所によると、7日にマグニチュード(M)5.6、9日にM4.5の余震も起き、住民の不安は消えていない。ただ、ラクイラなどの店舗は9日から開店する動きが見え出した。同市の復興は今後数年かかるとの見通しも出ている。ベルルスコーニ首相は数百億円規模の復興支援金を発表している。ラクイラ近くにあるコピート町では10日、犠牲者の国葬が営まれた。

見出し一覧に戻る

1.【外信コラム】イタリア便り シャンデリア,産経新聞
RV=53.8 2009/04/12 07:56
キーワード:余震,今回,シャンデリア,続く,これ,思う,入る,揺れる,大きい,壊滅

 去る6日の早暁、ローマから約100キロのラクイラ市近郊を震源地とするマグニチュード6・3の大きな地震が起こり、アブルッツォ州の州都の同市と近郊の町村が壊滅的な被害に遭った。ローマも大きく揺れて、ふだんは地震に慣れていない市民はみな肝をつぶして飛び起きた。 今回の地震とそれに続く余震で、一番不気味だったのはシャンデリアの揺れだった。わが家のサロンには、25ワットのロウソク型の電球が12個と、ボヘミアン・グラスの飾りがついた重さ30キロ以上のシャンデリアが下がっている。取り立ててぜいたくなものではなく、イタリアの家庭ならどこにでもあるものだ。 これを電器店の職人が2人がかりで天井に下げたとき「天井が抜けるようなことはないね」と尋ねると、「天井には鉄の支えが入っていますよ」と笑われたことを思いだす。だが、今回の地震で大きく揺れるシャンデリアを眺め、万一これが頭上に落ちてきたらと考えると、寒気がしたのである。 イタリアでは大抵の官庁や大きな劇場、ホテルのホールには巨大なシャンデリアが下がっている。例えばローマのオペラ座の大シャンデリアなど何トンあるか分からない。 恐らくラクイラ市の劇場や州の庁舎だって同じだ。これらのシャンデリアが全部大きく揺れるさまを想像したら眠気がすっ飛んでしまった。(坂本鉄男)

見出し一覧に戻る

1.イタリア中部地震、生存者の捜索打ち切り,CNN.co.jp
RV=59.1 2009/04/12 14:36
キーワード:生存,被災地,活動,犠牲,救出,捜索,営む,発見,新た,がれき

イタリア中部ライクラ(CNN) イタリア中部地震でがれきの下敷きになっている生存者の捜索活動が、11日に打ち切られた。被災地ラクイラの消防関係者が語った。10日夕方にはがれきの下から呼吸音らしき音が聞こえ、捜索犬が激しくほえた。しかし現場を掘り起こして発見されたのは濡れたマットレスのみで、新たな生存者救出にはつながらなかった。ラクイラ市内では地震による死者が291人に増加。犠牲者の合同葬は近隣の町コピートで10日に営まれた。

見出し一覧に戻る

1.ベルルスコーニ伊首相、私邸を地震被災者の避難所に(ロイター),ロイター
RV=55.3 2009/04/13 14:44
キーワード:テント,被災,できる,国葬,避難,生活,ロイター,提供

 [ラクイラ(イタリア) 10日 ロイター] イタリアのベルルスコーニ首相は10日、同国中部で発生した地震で家屋を失った被災者が宿泊できるよう、私邸のうちいくつかを開放すると述べた。 同首相はラクイアで行われた国葬に出席した後、「家を提供するなど、自分ができることをしたい」と記者団に話した。 同地震によりテントでの生活を余儀なくされている被災者は約1万7000人に上る。そのほかにも数千人が、ホテルや親類宅などに身を寄せている。 避難所として提供されるのは、ミラノ近郊のアルコレにある豪邸や、サルデーニャの別荘など。同首相は米フォーブス誌の長者番付で、イタリアで2番目に裕福な人物とされている。

見出し一覧に戻る

2.ベルルスコーニ伊首相、私邸を地震被災者の避難所に(ロイター),ロイター
RV=43.3 2009/04/13 14:44
キーワード:写真,被災,犠牲,避難,ロイター,提供

前の写真次の写真ベルルスコーニ伊首相、私邸を地震被災者の避難所に4月13日14時44分配信ロイター 4月10日、イタリアのベルルスコーニ首相が私邸を地震被災者の避難所に提供すると述べた。写真は犠牲者の遺族を抱きしめる同首相(2009年 ロイター/GiampieroSposito)(ロイター)

見出し一覧に戻る

1.<イタリア地震>発生1週間 地震工学会長に聞く 楽観、耐震不備招く,毎日新聞
RV=79.8 2009/04/14 11:40
キーワード:耐震,写真,基準,今回,言う,避難,活動,専門,震災,ない

 【ローマ藤原章生】イタリア中部地震は13日で発生から1週間が過ぎた。294人の死者を出した震災についてイタリア地震工学会のフランコ・ブラガ会長(66)=写真=は毎日新聞に対し「建物の倒壊は新旧を問わず構造や検査の不備が主因」と語るとともに、「地震に対する甘い国民意識を変えない限り、惨事は繰り返される」と指摘した。 イタリアではブラガ会長らが中心となってまとめた新耐震基準が08年1月に発表された。「日米に劣らない厳しい基準だが、低コストに執着する建設業界のロビー活動で発効が来年1月まで延ばされた。耐震建築でもコストが数%しか増えないことが理解されない」 仮に発効しても検査体制が整っておらず、徹底は難しい。「通常の建築基準でも、民間の建物の場合、検査を受けているのは全体の5%。古い建物は放置され、新築も好き勝手に建てられているのが現状で、地震の危険地域を中心に検査体制を改める必要がある」 中部地震の現場から100キロほどの首都ローマの市民には「ここでは起きない」と楽観している人も少なくないが、会長は「それは通説に過ぎない」と言う。「5世紀にコロッセオ(円形闘技場)の一部が崩壊する地震が起きており、今回のようなマグニチュード6規模の地震は起こる。その場合、10万人規模の死者が出るだろう」 イタリアでは避難訓練がほとんどない。「面倒なことに取り組みたくないという行政のムードがある」。会長は「今後、セミナーやメディアを通じ耐震基準を知る技師、専門家を増やすのが課題」と話している。

見出し一覧に戻る

1.イタリアの地震被災地、復興には1.5兆円必要=内相(ロイター),ロイター
RV=47.9 2009/04/15 19:44
キーワード:写真,被災地,復興,ロイター,ユーロ,述べる,受ける,必要

前の写真次の写真イタリアの地震被災地、復興には1.5兆円必要=内相4月15日19時44分配信ロイター 4月15日、イタリアのマローニ内相は、地震で深刻な被害を受けたアブルッツォ州の復興には120億ユーロがかかると述べた。写真は13日、被災地で倒壊した建物(2009年 ロイター/DanieleLaMonaca)(ロイター

見出し一覧に戻る

2.イタリアの地震被災地、復興には1.5兆円必要=内相(ロイター),ロイター
RV=39.6 2009/04/15 19:44
キーワード:復興,会社,ロイター,ユーロ,述べる,受ける,必要,語る

 [ローマ 15日 ロイター] イタリアのマローニ内相は、地震で深刻な被害を受けた同国中部アブルッツォ州の復興には120億ユーロ(約1兆5000億円)がかかると述べた。リスク分析会社のAIRワールドワイドが当初算出した被害額は20億─30億ユーロだった。 6日に発生した地震では少なくとも294人が死亡、4万人が家を失い、歴史的建造物も数多く被害を受けた。 同相は14日遅くテレビで「アブルッツォの復興には120億ユーロ必要だ」と語った。期間には言及しなかった。

見出し一覧に戻る

1.伊国営テレビ、地震の被害をネタにした漫画家を解雇(ロイター),ロイター
RV=43.5 2009/04/16 18:01
キーワード:被災,ロイター,述べる,漫画,会長,政府,紹介,当局,自分,問題

 [ローマ15日ロイター] 国営イタリア放送(RAI)は15日、政府を批判した漫画が地震被災者の感情を害したとして、同国で最も人気がある漫画家の1人、VauroSenese氏を解雇した。野党側は、ベルルスコーニ首相がイタリアのメディアを牛耳っている証拠だとして、非難している。 問題となった漫画は、時事問題を扱う番組「Annozero」の中で紹介されたもの。9日の放送は、イタリア当局の地震への対応を取り上げたもので、与党の政治家の反感を買っていた。 漫画は、景気刺激を目的とした家の増築に関する規制緩和を題材に、ひつぎを入れる穴を掘って疲れ果てている男性を描いたもの。見出しには、「墓の増築に忙しい」と書かれている。 与党がRAIの会長に任命したマウロ・マージ氏は、漫画について「地震の被害者への哀悼の気持ちを著しく傷つけるものだ」とコメント。さらに、同番組の司会者に、今週の放送は「バランスを調整する」よう指示したという。 野党民主党のフランチェスキーニ代表は「自分の意に添わないからといって、メディアを取り締まってはならない。ジャーナリストが真実を明かす自由は、尊重されるべきだ」と述べた。

見出し一覧に戻る

1.伊首相、サミット会場に被災地ラクイラ提案(産経新聞),産経新聞
RV=43.4 2009/04/24 07:57
キーワード:被災地,復興,襲う,述べる,考え,示す,サルデーニャ,サミット,首相,パリ

 7月の主要国(G8)首脳会議(サミット)議長国のイタリアのベルルスコーニ首相は23日、今月初旬に大地震が襲った中部ラクイラで、サミットを開催することをG8各国に提案すると述べた。閣議決定後に明らかにした。サミットは、サルデーニャ州のマッダレーナ島で開催することが決まっていたが、首相は被災地復興のためとの考えを示した。(パリ 山口昌子)

見出し一覧に戻る

http://www.drs.dpri.kyoto-u.ac.jp