文部科学省「都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト」
サブプロ③「都市災害における災害対応能力の向上方策に関する調査・研究」
第5回 都市防災研究協議会(TIEMS)
次第
- 日 時:
- 2014年1月24日(金)13:00〜17:00
- 会 場:
- TKP市ヶ谷カンファレンスセンター9F ホール9A
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地
- 主 催:
- TIEMS(国際危機管理学会)日本支部
- 共 催:
- 京都大学防災研究所
- 1. 13:00~13:50 ISO22320における指揮調整について
京都大学防災研究所 教授 林 春男

- 2. 13:50~14:40 3.11岩手県における災害対応と指揮調整の実際
岩手大学地域防災研究センター教授 越野修三

- 3. 14:40~15:30 3.11の対応とBCPにおける調整の重要性
~もうひとつのライフラインの構築に向けて~
(株)セブン&アイHLDGS総務部グループ渉外シニアオフィサー
/(株)イトーヨーカ堂 企画室兼務 成田庄二

- 4. 15:30~15:50 休憩
- 5. 15:50~17:00 パネルディスカッション
「災害時における指揮調整」
【コーディネーター】
リスク対策.com編集長 中澤幸介
【パネリスト】
京都大学防災研究所教授 林 春男
岩手大学地域防災研究センター教授 越野修三
(株)セブン&アイHLDGS総務部グループ渉外シニアオフィサー
/(株)イトーヨーカ堂 企画室兼務 成田庄二
(株)藤縄地震研究所取締役会長 藤縄幸雄
(敬称略)