■ ホーム    
   
   ■ プロジェクトについて    
   
   ■ お問い合わせ    
   
   ■ リンク    

ニュージーランドでM6.3の地震 注目記事アーカイブ 見出し一覧

Yahoo!ニューストピックス: 「ニュージーランド地震」
「ニュージーランド地震」トップ キーワードの時系列的推移[PDF]

 ■ 以下の見出しをクリックすると,ページ下部にあります記事本文をご覧になれます.

 ▼2011/02/22 14:00〜2011/02/22 15:00▼

1.ニュージーランドM6.3地震 現地で非常事態宣言 複数死者の報告、大半の地域が停電に(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:現地,日本人,いう,なる,ほか,日本 RV=24.8
2.富山の学生ら23人、生き埋めか…9人応答(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:現地,学生,いう,なる,いる RV=21.9

 ▼2011/02/22 15:00〜2011/02/22 16:00▼

1.研修先の学校倒壊=富山の学生11人連絡取れず―11人救出、1人建物内・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:学生,連絡,学校,現地,いう,日本人,富山,女性,外務省 RV=61.7
2.NZ地震、富山の専門学校生ら閉じ込め(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:学生,連絡,学校,現地,いう,教諭,富山,女性,外務省 RV=61.7
3.NZ地震で邦人学生、実家に携帯で救助要請(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:連絡,学校,いう,日本人,外務省 RV=32.1

 ▼2011/02/22 16:00〜2011/02/22 17:00▼

1.NZ地震…学生ら8人閉じ込め、12人安否不明(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:学生,教諭,富山,学校,研修,連絡,いう,日本,被災 RV=99.9
2.<NZ地震>建物倒壊、富山の専門学校生被災 8人救助待つ(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:学生,教諭,富山,学校,研修,連絡,いう,日本,被災 RV=99.9
3.邦人専門学生ら23人閉じこめか NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:学生,生徒,教諭,富山,学校,研修,いう,日本 RV=95.3

 ▼2011/02/22 17:00〜2011/02/22 18:00▼

1.NZ地震で富山外国語専門学校会見「現地と連絡とれない」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:学生,教諭,生徒,学校,研修,富山,被災,連絡,会見 RV=139.6
2.ニュージーランド地震 富山市など、被災した専門学校生らの安否確認急ぐ方針(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:学生,教諭,生徒,学校,研修,富山,被災,連絡,会見 RV=139.6
3.ニュージーランド地震 富山市の専門学校生19人の安否不明 学校側「2人病院搬送」(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:学生,教諭,学校,研修,富山,被災,連絡,会見 RV=122.3

 ▼2011/02/22 18:00〜2011/02/22 19:00▼

1.生徒12人、安否確認できず NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生徒,教諭,研修,富山,学校,確認 RV=87.3
2.ニュージーランド地震 日本政府、要請に備え緊急援助隊派遣できるよう準備進める(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:学生,生徒,研修,連絡,確認,会見 RV=84.4
3.ニュージーランド地震 クライストチャーチでは一部電気復旧も雨強まる(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:学生,富山,学校 RV=50.3

 ▼2011/02/22 19:00〜2011/02/22 20:00▼

1.ニュージーランド地震 被災学生の保護者ら、学校側から説明受ける 保護者「心配です」(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:学生,生徒,富山,学校,被災,連絡,保護 RV=117.7
2.<NZ地震>語学研修の国学院栃木中75人は全員無事(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,教諭,研修,学校,被災,保護 RV=95.2
3.政府緊急調査チームが出発=ニュージーランド地震―成田(時事通信) 時事通信
  キーワード:政府,富山,研修,学校,被災 RV=75.9

 ▼2011/02/22 20:00〜2011/02/22 21:00▼

1.<NZ地震>現地の情報入らず焦りも 富山の専門学校(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:学生,生徒,保護,研修,学校,教諭,富山,連絡 RV=163.8
2.NZ地震 現地の情報入らず焦りも 富山の専門学校(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:学生,生徒,保護,研修,学校,教諭,富山,連絡 RV=163.8
3.富山の専門学校生ら8人閉じ込め NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:学生,生徒,研修,学校,教諭,富山,連絡 RV=142.6

 ▼2011/02/22 21:00〜2011/02/22 22:00▼

1.<NZ地震>少なくとも65人死亡 日本人11人連絡取れず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,学生,研修,講師,留学,連絡 RV=127.9
2.NZ地震 少なくとも65人死亡 日本人11人連絡取れず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,学生,研修,講師,留学,連絡 RV=127.9
3.生徒11人、安否確認できず NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生徒,研修,講師,留学,連絡 RV=102.1

 ▼2011/02/22 22:00〜2011/02/22 23:00▼

1.JTB、15人と連絡つかず=旅行代理店―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:ツアー,学生,研修,旅行,被災,連絡,無事,滞在 RV=124.1
2.NZで邦人11人不明「死者少なくとも65人」(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:学生,研修,被災,連絡 RV=63.9
3.都内会社仲介のNZ留学生数人と連絡取れず(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:留学,連絡,収集 RV=42.0

 ▼2011/02/22 23:00〜2011/02/23 00:00▼

1.<NZ地震>国際緊急援助隊を政府専用機で派遣 23日に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,政府,保護,派遣,援助,被災 RV=110.6
2.<NZ地震>死者200人超える可能性 日本人11人不明(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,学生,留学,研修,被災 RV=101.6
3.<NZ地震>「昼食中に学校崩壊」とメール 富山の専門学校(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,講師,研修,被災 RV=78.2

 ▼2011/02/23 00:00〜2011/02/23 01:00▼

1.緊急援助隊、23日派遣=政府専用機で、自衛隊含め70人(時事通信) 時事通信
  キーワード:政府,保護,援助,派遣,被災 RV=86.2
2.死者65人に=邦人は十数人不明、負傷者も―損壊建物に100人か・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,学生,研修 RV=61.8
3.留学生3人も安否不明=クライストチャーチの語学学校―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,学生,被災 RV=60.4

 ▼2011/02/23 01:00〜2011/02/23 02:00▼

1.NZ地震、11人の無事確認〜前原外相(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生徒,政府,派遣,外相,保護,旅行 RV=117.1
2.<NZ地震>東海3県からの留学生 無事を確認(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,留学,学生,研修 RV=91.1
3.NZ地震 懸命の救出活動が続く(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生徒,留学,研修,被災 RV=83.3

 ▼2011/02/23 02:00〜2011/02/23 03:00▼

1.ニュージーランド地震 徹夜の救助活動続く 現地メディア、死者200人超の可能性報じる(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生徒,学生,保護,派遣,研修,旅行,夜,無事,今 RV=148.6
2.富山の専門学校、教員が現地へ NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生徒,講師,夜 RV=60.4

 ▼2011/02/23 03:00〜2011/02/23 04:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/23 04:00〜2011/02/23 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/23 05:00〜2011/02/23 06:00▼

1.NZ地震で24人連絡とれず〜NNNまとめ(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生徒,留学,会社,あっせん,東京,連絡 RV=86.8
2.NZ地震、断続的な余震で救助難航(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:政府,夜,救助,被災 RV=56.9

 ▼2011/02/23 06:00〜2011/02/23 07:00▼

1.日本人学生24人、安否不明=一夜明け救助作業続く―クライストチャーチ・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,学生,研修,滞在,救助,被災,会社 RV=104.0
2.ニュージーランド地震 海外留学あっせん会社を利用の留学生とも連絡とれず(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:留学,学生,あっせん,会社 RV=68.4
3.ニュージーランド地震 日本人24人と連絡とれず 依然200人以上が倒壊した建物の中に(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生徒,夜 RV=41.3

 ▼2011/02/23 07:00〜2011/02/23 08:00▼

1.富山外国語専門学校の生徒11人不明…NZ地震(スポーツ報知) スポーツ報知
  キーワード:生徒,留学,政府,保護,教員,研修 RV=132.9
2.NZ地震 語学研修中の生徒ら被災 「学校崩れ…苦しい」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:生徒,留学,学生,保護,教員,研修 RV=131.3
3.邦人十数人が不明 NZで地震、死者200人超の情報(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:生徒,留学,政府,教員,研修 RV=115.8

 ▼2011/02/23 08:00〜2011/02/23 09:00▼

1.<NZ地震>国際緊急援助隊を政府専用機で派遣(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:生徒,政府,派遣,外相,保護,援助,前原 RV=132.0
2.<NZ地震>クライストチャーチはこんな都市(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:留学 RV=27.6

 ▼2011/02/23 09:00〜2011/02/23 10:00▼

1.「動けない」緊迫のメール次々家族に…NZ地震(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:学生,保護,教員,亀遊 RV=69.1
2.外国語学校の教員2人派遣=安否情報など収集―富山(時事通信) 時事通信
  キーワード:学生,講師,教員 RV=58.0
3.NZ地震の死者75人に、行方不明者は日本人含む最大300人(ロイター) ロイター
  キーワード:学生,派遣,援助 RV=56.3

 ▼2011/02/23 10:00〜2011/02/23 11:00▼

1.NZ地震の死者75人に、依然数百人が行方不明(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:生徒,学生,派遣,教員,救助,緊急 RV=116.1
2.<NZ地震>防衛相、援助隊派遣を命令…政府専用機で(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:政府,派遣,援助,救助,緊急 RV=87.5
3.NZで大地震=少なくとも75人死亡(ウォール・ストリート・ジャーナル) ウォール・ストリート・ジャーナル
  キーワード:生徒,学生,救助 RV=67.2

 ▼2011/02/23 11:00〜2011/02/23 12:00▼

1.<NZ地震>富山の学校、教員2人現地へ…職員らに疲労の色(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:留学,講師,学生,派遣,救助,教員 RV=133.4
2.NZ地震 富山の学校、教員2人現地へ…職員らに疲労の色(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:留学,講師,学生,派遣,救助,教員 RV=133.4
3.NZ地震 旅行者223人依然安全確認取れず(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:生徒,政府,援助,専用,救助 RV=115.4

 ▼2011/02/23 12:00〜2011/02/23 13:00▼

1.邦人23人の安否依然不明、死者75人に…NZ(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:政府,専用,派遣,学生,救助 RV=107.2
2.国際緊急援助隊、午後にも出発 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:政府,専用,派遣,援助 RV=88.8
3.ニュージーランド地震 国際緊急援助隊救助チームを政府専用機で現地に派遣へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:政府,専用,派遣,救助 RV=87.3

 ▼2011/02/23 13:00〜2011/02/23 14:00▼

1.<NZ地震>専用機の保護者同乗、幻に…外相表明も法の壁(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:政府,専用,派遣,学生,国際緊急援助隊,今 RV=119.4
2.京都の会社が留学仲介の看護師ら3人が不明(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:留学,生徒,今 RV=70.4
3.都内の留学会社あっせんの10人、依然不明(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:留学,派遣,あっせん RV=68.1

 ▼2011/02/23 14:00〜2011/02/23 15:00▼

1.NZ地震 援助チームが現地に出発 救助活動などに従事(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:政府,専用,生徒,国際緊急援助隊,救助,話す,不明 RV=128.4
2.緊急援助隊がNZへ出発(時事通信) 時事通信
  キーワード:政府,専用,派遣,国際緊急援助隊 RV=85.9
3.ニュージーランド大地震 倒壊のおそれから救出作業難航、日本人23人の安否不明(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生徒,学生,不明 RV=51.6

 ▼2011/02/23 15:00〜2011/02/23 16:00▼

1.クライストチャーチ地震、日本は何をすべきか?(ニューズウィーク日本版) ニューズウィーク日本版
  キーワード:耐震,政府,思う,不明 RV=87.2
2.宙を舞う皿、崩れる玄関=レストランで被災の邦人女性―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,生徒,思う RV=71.3
3.NZ地震 震度6強に相当…940ガル「阪神」並みの揺れ(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:耐震,生徒,震度 RV=66.7

 ▼2011/02/23 16:00〜2011/02/23 17:00▼

1.国際緊急援助隊、日本を出発 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:政府,専用,援助,国際緊急援助隊 RV=76.1
2.設計がおかしいと疑わざるを得ない〜建築士(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:耐震,思う,今 RV=60.8
3.都内の会社が留学あっせんの10人依然不明(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:留学,派遣 RV=46.8

 ▼2011/02/23 17:00〜2011/02/23 18:00▼

1.緊急援助隊がNZへ出発=成田空港(時事通信) 時事通信
  キーワード:政府,専用,援助,国際緊急援助隊 RV=79.4
2.被災者救援へ緊急援助隊出発=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:政府,専用,援助,国際緊急援助隊 RV=79.4
3.ニュージーランド地震 東京・千代田区の留学あっせん会社、17人のうち10人と連絡とれず(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:留学,派遣,あっせん RV=62.1

 ▼2011/02/23 18:00〜2011/02/23 19:00▼

1.安否不明の邦人は25人 NZ地震〜NNN(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:留学,講師,生徒,あっせん RV=84.6
2.ニュージーランド地震 日本政府派遣の国際緊急援助隊、24日から現地で救助活動開始(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:政府,派遣,国際緊急援助隊 RV=59.4
3.ニュージーランド地震 加速度が阪神・淡路大震災の2倍以上と発表(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:加速度,今回 RV=32.7

 ▼2011/02/23 19:00〜2011/02/23 20:00▼

1.NZ地震救援に自衛隊派遣案、「あらゆる選択肢を含めて考えたい」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:政府,思う,派遣,国際緊急援助隊,援助 RV=93.9
2.<NZ地震>「無事に帰って」栃木の家族(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:留学,あっせん RV=43.0
3.ニュージーランド地震 安否不明の富山外国語専門学校の学生の家族らが現地へ出発(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:今回,援助 RV=31.4

 ▼2011/02/23 20:00〜2011/02/23 21:00▼

1.菅首相「地震に迅速対応」でも政府専用機で混乱(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:政府,専用,派遣,国際緊急援助隊,援助 RV=96.8
2.「幸福な未来期待」と書き込み=地震前、早坂さんがフェイスブックに(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,看護,早坂 RV=53.8
3.「一日遅ければどうなっていたか」=NZから帰国の旅行客―成田(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,話す RV=40.6

 ▼2011/02/23 21:00〜2011/02/23 22:00▼

1.<NZ地震>「希望は捨てない」雨中の救出作業(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:現場,今,派遣,捜索,女性,行方 RV=105.9
2.NZ地震 「希望は捨てない」雨中の救出作業(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:現場,今,派遣,捜索,女性,行方 RV=105.9
3.<NZ地震>日本人不明25人に 救助作業は難航(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:留学,現場,捜索,女性,行方 RV=99.4
4.NZ地震 日本人不明25人に 救助作業は難航(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:留学,現場,捜索,女性,行方 RV=99.4

 ▼2011/02/23 22:00〜2011/02/23 23:00▼

1.日本は大丈夫?未だ2割の住宅が「耐震不足」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:耐震,政府,震度,今回 RV=82.8
2.捜索続く、日本人25人不明=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:捜索,夜,救助,日本人,不明 RV=58.6
3.NZ地震、進まない邦人安全確認 在住者は1割(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:ツアー,日本人,不明 RV=31.4

 ▼2011/02/23 23:00〜2011/02/24 00:00▼

1.邦人27人、依然不明=捜索難航も―停電、断水続く・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,現場,捜索,夜,北川,生存,日本人 RV=107.4
2.NZ地震、日本人27人の安否不明〜外務省(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:留学,行方,あっせん,生徒,日本人 RV=80.1

 ▼2011/02/24 00:00〜2011/02/24 01:00▼

1.NZ地震、日本の国際緊急援助隊が現地入り(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:政府,専用,派遣,援助,国際緊急援助隊 RV=89.0
2.夜を徹して救出作業続く NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:現場,行方,生徒,夜 RV=61.6
3.ニュージーランド地震 日本人の学生が多数被災したビルで夜を徹した捜索続く(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:捜索,国際緊急援助隊,夜 RV=47.2

 ▼2011/02/24 01:00〜2011/02/24 02:00▼

1.緊急援助隊がNZ入り=きょう活動開始(時事通信) 時事通信
  キーワード:政府,専用,捜索,現場,援助,派遣,国際緊急援助隊,隊員,到着,日本人 RV=163.4

 ▼2011/02/24 02:00〜2011/02/24 03:00▼

1.ニュージーランド地震 外務省、日本人27人について安否を確認中(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:耐震,留学,政府,現場,捜索,思う,今,震度,加速度,援助 RV=207.5

 ▼2011/02/24 03:00〜2011/02/24 04:00▼

1.床抜け天井迫ってきた…救出19歳恐怖の9時間(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:ビル,揺れ,教員,朝,救助,言う,キングス・エデュケーション,無事,友人,入居 RV=75.6

 ▼2011/02/24 04:00〜2011/02/24 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/24 05:00〜2011/02/24 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/24 06:00〜2011/02/24 07:00▼

1.ニュージーランド地震 日本の国際緊急援助隊が現地到着、ビル倒壊現場で捜索活動へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:捜索,現場,思う,援助,今回,行方,国際緊急援助隊,到着,夜,話す RV=162.9
2.ニュージーランド地震 富山外国語専門学校の学生の家族25人、富山市を出発し現地へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:今回,到着 RV=28.4

 ▼2011/02/24 07:00〜2011/02/24 08:00▼

1.NZ地震、M6.3 昨年より小規模なのに…なぜ被害大きい?(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:耐震,震度,今回,加速度 RV=89.9
2.<国際緊急援助隊とは>被災者救援の専門家(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:現場,政府,今回,援助 RV=79.4
3.日本援助隊が救出活動=邦人27人依然不明―NZ地震3日目(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,現場,政府 RV=68.4

 ▼2011/02/24 08:00〜2011/02/24 09:00▼

1.がれきの下に邦人生徒ら100人超か?…NZ地震で倒壊のCTVビル(スポーツ報知) スポーツ報知
  キーワード:耐震,捜索,今回,行方,ビル,夜,再開 RV=127.1
2.【オーストラリア】死者75人、行方不明300人超か:クライストチャーチ大地震(NNA) NNA
  キーワード:専用,政府,行方,国際緊急援助隊 RV=69.8

 ▼2011/02/24 09:00〜2011/02/24 10:00▼

1.緊急援助隊がNZ入り=24日活動開始(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場,専用,政府,援助,国際緊急援助隊,隊員 RV=110.2
2.緊急援助隊がNZ入り=24日活動開始(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場,専用,政府,援助,国際緊急援助隊,隊員 RV=110.2
3.日本の緊急援助隊、現地に到着 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:政府,今回,援助,行方,国際緊急援助隊,隊員 RV=99.5

 ▼2011/02/24 10:00〜2011/02/24 11:00▼

1.NZ大地震、語学研修中の韓国人兄妹2人が不明(中央日報日本語版) 中央日報日本語版
  キーワード:現場,留学,行方,ビル,あっせん,生存,話す RV=113.8
2.邦人の倒壊ビルに「生存者がいる兆候ない」と地元警察(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:捜索,現場,行方,ビル,生存 RV=91.5
3.<ニュージーランド地震>日本の国際緊急救助隊 捜索開始(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:捜索,現場,隊員 RV=62.3

 ▼2011/02/24 11:00〜2011/02/24 12:00▼

1.<NZ地震>倒壊ビルから複数遺体…なお100人が中に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:現場,捜索,行方,援助,隊員,国際緊急援助隊 RV=124.6
2.NZ地震 倒壊ビルから複数遺体…なお100人が中に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:現場,捜索,行方,援助,隊員,国際緊急援助隊 RV=124.6
3.語学学校ビルから複数の遺体…国籍・性別不明(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:現場,捜索,政府,国際緊急援助隊 RV=91.2

 ▼2011/02/24 12:00〜2011/02/24 13:00▼

1.ニュージーランド地震 日本の緊急援助隊、救助活動開始 現場で複数の遺体発見(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:現場,捜索,援助 RV=73.7
2.救助活動「時間との闘い」=援助隊が作業開始―白煙くすぶり、焦げたにおい・NZ(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場,援助,隊員 RV=62.9
3.元専門学校生は濱崎さん=安否不明、家族は現地へ―京都(時事通信) 時事通信
  キーワード:捜索,思う RV=47.8

 ▼2011/02/24 13:00〜2011/02/24 14:00▼

1.ニュージーランド地震 今回の地震の特徴を東大・笠原順三名誉教授が分析しました。(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:耐震,捜索,思う,震度,加速度,今回,揺れ RV=149.4
2.安否不明3人の氏名公表=東京の留学あっせん会社―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:留学,出身 RV=31.3
3.現場で複数遺体発見=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場 RV=27.4

 ▼2011/02/24 14:00〜2011/02/24 15:00▼

1.ニュージーランド地震 安否確認できない日本人は26人に キー首相、死者は92人と述べる(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:現場,捜索,遺体,援助,生存 RV=115.7
2.NZ地震、死者98人に=行方不明者は226人―地元警察(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場,捜索,遺体,行方 RV=99.2
3.援助隊が複数遺体発見、身元不明 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:捜索,遺体,援助,生存 RV=84.5

 ▼2011/02/24 15:00〜2011/02/24 16:00▼

1.倒壊現場で47遺体収容 死者98人、行方不明者226人に(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:捜索,遺体,行方,発見 RV=81.5
2.不明の女性3人、留学会社が氏名公表 NZ地震(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:出身,留学,あっせん RV=41.6
3.富山の家族ら関空を出発=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:到着,木 RV=28.0

 ▼2011/02/24 16:00〜2011/02/24 17:00▼

1.NZ地震、死者98人不明226人(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:現場,遺体,捜索,行方,発見,到着 RV=131.8
2.NZ地震、日本政府の対応は(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,捜索,行方,発見 RV=86.8
3.ニュージーランド地震、中国の緊急援助隊が北京出発(毎日中国経済) 毎日中国経済
  キーワード:援助,隊員 RV=32.7

 ▼2011/02/24 17:00〜2011/02/24 18:00▼

1.逃げる間なくビル崩壊か=折り重なる遺体―語学学校ビル現場・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,現場,捜索,思う,生存,発見,隊員 RV=164.6
2.NZ地震 崩壊ビルから複数遺体 日本隊が活動開始(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,生存,行方,援助,発見,隊員 RV=152.1
3.NZ地震「多くが若者。さらに…」現場から計47遺体(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,生存,援助 RV=101.7

 ▼2011/02/24 18:00〜2011/02/24 19:00▼

1.ニュージーランド地震 不明の日本人は26人に 滋賀県の女性の両親「生きていてほしい」(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,現場,思う,生存,行方,発見,木,今,留学 RV=189.9
2.ニュージーランド地震 語学学校のあった現場からこれまで47遺体発見 全体の死者は98人(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,現場,生存,行方,発見,木 RV=137.3
3.NZ大地震で日本人記者逮捕? 病院取材で不法侵入か(J-CASTニュース) J-CASTニュース
  キーワード:現場,捜索,思う,行方 RV=98.8

 ▼2011/02/24 19:00〜2011/02/24 20:00▼

1.NZ地震、死者98人不明226人(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,揺れ,発見,木 RV=188.3
2.ビル倒壊現場で47人の遺体が見つかる(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,現場,行方,揺れ,木 RV=125.0
3.ニュージーランド地震 大阪市北区出身の43歳看護師の安否不明(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:現場,捜索,木,出身 RV=91.9

 ▼2011/02/24 20:00〜2011/02/24 21:00▼

1.不明邦人、依然26人=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,現場,木,隊員 RV=103.0
2.「建物に沿い掘削」「手作業で」=迫る時間、状況で異なる救助法―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場,生存,震度,援助,隊員 RV=101.4
3.援助隊、夜を徹して活動を続ける〜枝野長官(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,木,援助,国際緊急援助隊 RV=85.8

 ▼2011/02/24 21:00〜2011/02/24 22:00▼

1.NZ地震 日本人は依然不明 各国の救助隊、懸命の作業(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,発見 RV=169.8
2.NZ地震、行方不明者の捜索続く(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,木 RV=168.1
3.<NZ地震>少ない情報、身元確認は難航(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,援助 RV=167.8
4.NZ地震 援助隊が24時間態勢「可能性信じている」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,援助 RV=167.8

 ▼2011/02/24 22:00〜2011/02/24 23:00▼

1.ニュージーランド地震 不明の日本人は26人に 滋賀県の女性の両親「生きていてほしい」(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,現場,思う,生存,発見,行方,今,木,身元 RV=205.9
2.「何が起こっているんだ」現地入りの家族ら動揺 NZ地震(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:現場,思う RV=54.0
3.NZ地震 不安な毎日、疲労色濃く 避難所の被災者(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:行方,今 RV=35.5

 ▼2011/02/24 23:00〜2011/02/25 00:00▼

1.NZ地震 窓割れ天井崩落…帰国被災者、惨状語る(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,現場,揺れ,見つかる,到着,国際緊急援助隊,街 RV=140.6
2.政府専用機に被災者家族、実現せず副大臣謝罪(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:専用,政府 RV=25.2

 ▼2011/02/25 00:00〜2011/02/25 01:00▼

1.ニュージーランド地震 地震の死者102人に 安否が確認できていない日本人は27人(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,思う,発見,行方,今,出身 RV=195.7
2.ニュージーランド地震 日本の国際緊急援助隊などによる捜索活動が24時間態勢で続く(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,身元 RV=140.4
3.NZ地震、安否不明の日本人は27人(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,身元 RV=62.4

 ▼2011/02/24 01:00〜2011/02/24 02:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/24 02:00〜2011/02/24 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/25 03:00〜2011/02/25 04:00▼

1.「きっと希望はある」祈る留学生の家族ら(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,現場,身元,出身,見つかる,教授,CTV,川端 RV=156.6
2.NZ地震、死者102人に…崩壊ビル47遺体(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,現場,発見,行方,身元 RV=130.3

 ▼2011/02/25 04:00〜2011/02/25 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/25 05:00〜2011/02/25 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/25 06:00〜2011/02/25 07:00▼

1.ニュージーランド地震発生から4日目 日本人不明者の家族らの第2陣が現地に到着(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,思う,生存,発見,見つかる RV=187.6
2.ニュージーランド地震 死者102人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,身元,見つかる RV=179.1
3.<NZ大地震>中国人学生16人が行方不明、語学学校が名簿を発表(Record China) Record China
  キーワード:遺体,発見,行方,今 RV=103.9

 ▼2011/02/25 07:00〜2011/02/25 08:00▼

1.NZ地震 倒壊ビルから47遺体 日本人依然不明、なお70人閉じ込め(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,行方,身元,見つかる RV=210.5
2.NZ地震 死者102人、行方不明は228人に(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,行方,身元 RV=193.8
3.NZ地震 「多くが若者だった」 援助隊、生存信じ24時間態勢(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,援助 RV=172.1

 ▼2011/02/25 08:00〜2011/02/25 09:00▼

1.被災3日目、捜索続く=死者110人超、邦人27人依然不明―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,身元,見つかる,援助 RV=207.9
2.ニュージーランド地震 死者100人超す(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,身元,行方,見つかる,出身 RV=206.2
3.【オーストラリア】景気後退懸念も、死者は98人に:被害総額約120億NZドル(NNA) NNA
  キーワード:遺体,現場,捜索,行方 RV=129.1

 ▼2011/02/25 09:00〜2011/02/25 10:00▼

1.NZ地震 死者が113人に…“72時間”越える(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,身元,行方,援助 RV=213.1
2.NZ地震 「72時間」経過…日本人の「新情報なし」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,身元,援助 RV=195.4
3.専門学校生の家族らクライストチャーチ到着(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,現場,身元,見つかる RV=122.5

 ▼2011/02/25 10:00〜2011/02/25 11:00▼

1.ニュージーランド地震 死者113人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,現場,捜索,生存,身元,見つかる,行方 RV=193.7
2.NZ地震の死者113人に、不明者の安否に「深刻な懸念」(CNN.co.jp) CNN.co.jp
  キーワード:遺体,生存,身元,行方 RV=119.3
3.NZ地震、韓国救助隊が入国できず…口蹄疫ウイルスの流入を懸念か(サーチナ) サーチナ
  キーワード:現場,生存,韓国,隊員 RV=87.5

 ▼2011/02/25 11:00〜2011/02/25 12:00▼

1.<NZ地震>死者113人に 「72時間」過ぎ救助活動続く(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,現場,生存,捜索,思う,発見 RV=189.9
2.NZ地震 死者113人に 「72時間」過ぎ救助活動続く(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,現場,生存,捜索,思う,発見 RV=189.9
3.NZ地震、死者113人に…学生の家族ら到着(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,現場,生存,行方 RV=135.2

 ▼2011/02/25 12:00〜2011/02/25 13:00▼

1.ニュージーランド地震 死者113人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,生存,現場,捜索,身元 RV=158.2
2.ニュージーランド地震発生から72時間 条件が整えば生存の可能性あると専門家指摘(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生存,現場,捜索,思う RV=108.4
3.NZ地震の不明者家族、現場に近づけず(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:生存,現場,発見 RV=78.4

 ▼2011/02/25 13:00〜2011/02/25 14:00▼

1.72時間経過、生存者救出されず NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,生存,捜索,現場,見つかる,金 RV=164.7
2.ニュージーランド地震 日本人の安否不明者は26人(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:金,早坂,北川,平林,桜井 RV=61.8
3.被災3日目、邦人26人不明=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:現場,金 RV=39.1

 ▼2011/02/25 14:00〜2011/02/25 15:00▼

1.心のケアで医師派遣=ニュージーランド地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:研究,センター,国際,国際緊急援助隊,医療,医師,決める RV=44.5
2.富山の2人「状況不明」に=病院搬送確認できず―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:リスト,キングズ・エデュケーション,オークランド RV=30.2

 ▼2011/02/25 15:00〜2011/02/25 16:00▼

1.ニュージーランド地震 死者113人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,見つかる,行方,金 RV=201.8
2.政府専用機、現地に待機…被災者乗せ帰国も(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:思う,専用 RV=39.8
3.NZ地震 安否不明の日本人は28人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:思う,金 RV=39.5
4.政府、50万ドルの資金協力決定 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:思う,金 RV=39.5

 ▼2011/02/25 17:00〜2011/02/25 18:00▼

1.「何とか現場を」安否不明者家族の悲痛な声(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:現場,CTV,本部,到着,バス,災害 RV=94.5
2.前原外相、被災者家族に謝罪…政府専用機問題(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:思う,専用 RV=41.8
3.ニュージーランド地震 安否確認できない日本人は28人に(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:金,迎える RV=25.0

 ▼2011/02/25 18:00〜2011/02/25 19:00▼

1.地震発生から72時間経過、救助続く(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,見つかる,金,行方 RV=202.9
2.NZ地震、倒壊現場でも懸命の救出活動(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:生存,現場,金 RV=69.8
3.NZ地震 現地から丸岡キャスターが報告(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:生存,現場,金 RV=69.8

 ▼2011/02/25 19:00〜2011/02/25 20:00▼

1.地震発生から72時間経過、救助続く(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,見つかる,金,CTV,行方 RV=216.3
2.新情報なし、いら立ちも=不明者家族ら100人参加―地元警察が説明会・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,捜索,身元,見つかる,行方 RV=132.6

 ▼2011/02/25 20:00〜2011/02/25 21:00▼

1.72時間超え、捜索続行=邦人不明28人に―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,生存,捜索,発見,身元 RV=147.0
2.72時間超え、捜索続行=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:生存,捜索,現場,発見,金 RV=111.4
3.王子製紙、NZ地震の復興支援に義援金600万円(時事通信) 時事通信
  キーワード:募金,ドル RV=41.2

 ▼2011/02/25 21:00〜2011/02/25 22:00▼

1.<NZ地震>「72時間」経過、救助続く 家族現場入れず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,生存,思う,捜索,現場,見つかる,CTV RV=196.0
2.NZ地震 「72時間」経過、救助続く 家族現場入れず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,生存,思う,捜索,現場,見つかる,CTV RV=196.0
3.安否確認できない日本人は28人に…NZ地震(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:生存,現場,発見 RV=72.5

 ▼2011/02/25 22:00〜2011/02/25 23:00▼

1.ニュージーランド地震 安否不明の日本人は28人に ビル崩落現場では救助活動続く(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生存,思う,捜索,現場,金,行方,態勢,説明 RV=162.2
2.壁が崩落した街並み=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:生存,捜索,発見,金 RV=90.9
3.液状化現象で埋まった車=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:生存,捜索,発見,金 RV=90.9

 ▼2011/02/25 23:00〜2011/02/26 00:00▼

1.地元警察が説明会=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:金,行方,説明,友人,NZ,出席 RV=58.8

 ▼2011/02/26 00:00〜2011/02/26 01:00▼

1.首相動静(2月25日)(時事通信) 時事通信
  キーワード:執務,本部,民主党,政務,続ける,大臣,皆さん,開始,ホテル,委員 RV=105.6

 ▼2011/02/26 01:00〜2011/02/26 02:00▼

1.ニュージーランド地震 発生から87時間経過 日本の国際緊急援助隊などが懸命の救助活動(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生存,思う,現場,見つかる,今,団長,態勢,平林,到着,揺れ RV=179.0

 ▼2011/02/26 02:00〜2011/02/26 03:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/26 03:00〜2011/02/26 04:00▼

1.生存信じ昼夜の捜索…NZ地震「72時間」経過(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:生存,現場,CTV,団長,災害,到着,見守る,続ける,援助,TV RV=146.8

 ▼2011/02/26 04:00〜2011/02/26 05:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/25 02:00〜2011/02/26 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/26 06:00〜2011/02/26 07:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/26 07:00〜2011/02/26 08:00▼

1.NZ地震 死者113人、不明日本人28人 「捜索終了に1週間」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,CTV,態勢 RV=179.8
2.ニュージーランド大地震 発生から5日目 語学学校倒壊現場で生存者発見の情報なし(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:生存,発見,現場,見つかる,態勢 RV=104.4
3.NZ地震 家族憤り「現場なぜ近づけない」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:生存,現場,CTV RV=67.5

 ▼2011/02/26 08:00〜2011/02/26 09:00▼

1.「無事」の富山外国語専門学校生2人が一転「不明」に…NZ地震(スポーツ報知) スポーツ報知
  キーワード:遺体,生存,出身,身元,CTV,現場,見つかる,態勢,バス RV=207.9
2.NZ地震、死者123人に=倒壊現場、生存者捜索続く 時事通信
  キーワード:身元,現場,団長 RV=55.0

 ▼2011/02/26 09:00〜2011/02/26 12:00▼

1.<NZ地震>死者123人に 日本人被災者家族には説明会(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,生存,身元,CTV,説明,現場 RV=161.6
2.NZ地震 死者123人に 日本人被災者家族には説明会(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,生存,身元,CTV,説明,現場 RV=161.6
3.<NZ地震>被災者家族へ説明会 倒壊現場訪問は実現せず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,捜索,身元,CTV,説明,現場 RV=155.8

 ▼2011/02/26 12:00〜2011/02/26 15:00▼

1.説明会に向かう家族ら=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,説明,捜索,身元,発見,態勢 RV=158.6
2.NZ地震 被災者家族へ説明会 倒壊現場訪問は実現せず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,説明,捜索,身元,CTV RV=141.2
3.NZ地震、死者123人・不明者は200人超す(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:生存,捜索,CTV,韓国,態勢 RV=109.7

 ▼2011/02/26 15:00〜2011/02/26 18:00▼

1.NZ地震の死者数145人に、懸命の捜索続くも余震で難航(ロイター) ロイター
  キーワード:遺体,生存,CTV,捜索,発見,現場,行方 RV=173.9
2.現地警察、145人の遺体収容 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,行方 RV=66.9
3.救助活動を続ける日本隊=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:隊員,続ける RV=25.9

 ▼2011/02/26 18:00〜2011/02/26 21:00▼

1.ニュージーランド大地震 富山外国語専門学校関係者3人、歯ブラシなどの資料持ち現地へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,生存,説明,身元,態勢,現場 RV=162.9
2.ニュージーランド地震 犠牲者145人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,思う,説明,身元 RV=126.2
3.邦人28人の安否依然不明 家族に疲労の色(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,説明,身元,捜索 RV=122.6

 ▼2011/02/26 21:00〜2011/02/27 00:00▼

1.<NZ地震>倒壊現場「訪れたい」希望相次ぐ…死者145人(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,説明,身元,CTV,捜索,本部,見つかる,今,バス RV=221.4
2.NZ地震 倒壊現場「訪れたい」希望相次ぐ…死者145人(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,説明,身元,CTV,捜索,本部,見つかる,今,バス RV=221.4
3.NZ地震、死者145人に…身元特定に時間(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,説明,身元,CTV,見つかる,公表 RV=161.6

 ▼2011/02/27 00:00〜2011/02/27 03:00▼

1.ニュージーランド大地震 死者数145人に 遺体の身元確認は困難極める(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,身元,説明,捜索,現場,災害,行方,迎える,新た,依然として RV=200.6

 ▼2011/02/27 03:00〜2011/02/27 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/27 06:00〜2011/02/27 09:00▼

1.NZ地震 届かぬ叫び、家族焦燥 「せめて現場近くまで」説明会3時間(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,説明,CTV,捜索,韓国,態勢 RV=199.6
2.進まぬ身元確認 NZ地震、死者145人に(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,説明,CTV,捜索,態勢 RV=180.1
3.ニュージーランド大地震 富山外国語専門学校の関係者3人がクライストチャーチに到着(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,身元,説明,生存,発見 RV=164.1

 ▼2011/02/27 09:00〜2011/02/27 12:00▼

1.倒壊現場、がれき除去進む=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:捜索,現場,キングズ・エデュケーション,進む,除去,至る,NZ RV=67.3

 ▼2011/02/27 12:00〜2011/02/27 15:00▼

1.NZ地震の死者146人に、6日経過にも市長「希望捨てず」(ロイター) ロイター
  キーワード:遺体,生存,CTV,発見,捜索,見つかる RV=171.3
2.ニュージーランド大地震 これまでに死者は146人に 生存者発見の情報なし(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:身元,生存,発見,必要 RV=93.4
3.NZ地震、遺体の身元「近く明らかに」(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,身元 RV=88.2

 ▼2011/02/27 15:00〜2011/02/27 18:00▼

1.日赤「心のケア」チーム出発=「そばにいて安心感を」−NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:本部,災害,言う,精神,看護 RV=67.7
2.安否不明者を捜索する日本隊=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:捜索,続ける,キングズ・エデュケーション,現場 RV=58.5
3.活動を続ける日本の援助隊=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:捜索,続ける,キングズ・エデュケーション RV=46.8

 ▼2011/02/27 18:00〜2011/02/27 21:00▼

1.看護師2人の家族、現地入り=捜索活動の説明受ける―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,説明,発見,捜索 RV=129.7
2.NZ地震、死者147人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,身元,説明 RV=116.2
3.ニュージーランド大地震 これまでに死者147人、最終的に200人を超えるとの見通しも(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,身元,生存 RV=115.5

 ▼2011/02/27 21:00〜2011/02/28 00:00▼

1.<NZ地震>外務省、被災者家族と面談 身体的特徴など調査(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,生存,CTV,見つかる,帰国 RV=175.8
2.NZ地震 外務省、被災者家族と面談 身体的特徴など調査(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,生存,CTV,見つかる,帰国 RV=175.8
3.安否不明の留学生ら60人以上…語学学校(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:身元,生存,CTV,本部,見つかる RV=120.1

 ▼2011/02/28 00:00〜2011/02/28 03:00▼

1.ニュージーランド大地震 日本大使館対策本部、安否不明者の家族と対面調査し情報収集へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:身元,本部,態勢,帰国,奥田,必要,続ける,進む,行方,大坪 RV=163.9

 ▼2011/02/28 03:00〜2011/02/28 06:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/02/28 06:00〜2011/02/28 09:00▼

1.NZ地震 現地入り家族65人、確認調査開始(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV,発見,本部 RV=159.7
2.NZ地震の死者147人に、緊急援助隊などの捜索続く(ロイター) ロイター
  キーワード:遺体,生存,CTV,発見,捜索 RV=152.4
3.NZ地震 救助された奥田さんが帰国の途に(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:身元,奥田,生存,本部,帰国,捜索 RV=146.9

 ▼2011/02/28 09:00〜2011/02/28 12:00▼

1.NZ地震 脚切断の奥田さん、今夕に成田着(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:奥田,CTV,帰国 RV=94.1
2.<NZ地震>奥田さん、車椅子で帰国の途に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:奥田,CTV,帰国 RV=94.1
3.NZ地震 奥田さん、車椅子で帰国の途に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:奥田,CTV,帰国 RV=94.1

 ▼2011/02/28 12:00〜2011/02/28 15:00▼

1.NZ地震で救出の奥田さん、帰国の途に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:奥田,身元,帰国,耐震,CTV RV=164.5
2.ニュージーランド大地震 ビル崩落に巻き込まれた日本人負傷者の一部が帰国始める(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:奥田,身元,帰国,態勢 RV=130.6
3.NZ地震…不明者の救助、一時中断(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,身元,発見 RV=114.4

 ▼2011/02/28 15:00〜2011/02/28 18:00▼

1.被災の奥田さん帰国=足切断の重傷―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:奥田,帰国,建,キングズ・エデュケーション,切断 RV=113.1
2.救出学生「だめかと思った」=富山に帰国、父親会見―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:帰国,思う,キングズ・エデュケーション,父親,帰る,田中 RV=92.8
3.救出学生「一緒に帰りたかった」=富山(時事通信) 時事通信
  キーワード:帰国,父親,帰る,田中 RV=58.9

 ▼2011/02/28 18:00〜2011/02/28 21:00▼

1.NZ地震、重傷の学生 奥田さん帰国(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:奥田,身元,帰国,CTV RV=158.5
2.作業終盤、進まぬ身元確認=1日で発生から1週間―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,身元,説明,発見 RV=140.4
3.NZ地震、奥田さん帰国、都内の病院に搬送(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:奥田,帰国,CTV RV=123.8

 ▼2011/02/28 21:00〜2011/03/01 00:00▼

1.CTVビル救助活動を日中限定…NZ地震1週間(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,説明,生存 RV=169.0
2.ニュージーランド大地震 日本人負傷者の一部が帰国 CTVビル捜索活動は夜間中断に(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:奥田,帰国,身元 RV=133.5
3.帰国した奥田さん=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:奥田,帰国 RV=99.9

 ▼2011/03/01 00:00〜2011/03/01 03:00▼

1.ニュージーランド地震 右足切断の重傷を負った男子学生や国学院栃木中学校の生徒ら帰国(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:奥田,帰国,今,建,切断,迎える,雨,栃木,治療,母親 RV=196.3

 ▼2011/03/01 03:00〜2011/03/01 06:00▼

1.NZ地震、死者154人に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:身元,耐震,CTV,説明,必要,所有,私,危険,特定,問題 RV=182.9

 ▼2011/03/01 06:00〜2011/03/01 09:00▼

1.NZ地震から1週間 死者148人 家族にビル写真公開(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV,説明,発見,ドル,本部,娘 RV=222.8
2.<NZ地震>奥田さん帰国「素直に喜べない」(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:奥田,帰国 RV=103.3
3.ニュージーランド地震から1週間 154人に達した死者の身元確認は進まず(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:帰国,身元,娘 RV=86.5

 ▼2011/03/01 09:00〜2011/03/01 15:00▼

1.NZ地震、発生時間に市全域で黙祷、キー首相も現地入り(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,思う,本部 RV=132.4
2.<NZ地震>犠牲者悼み黙とう…死者・不明240人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,CTV,思う,本部 RV=127.4
3.NZ地震 犠牲者悼み黙とう…死者・不明240人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,CTV,思う,本部 RV=127.4

 ▼2011/03/01 15:00〜2011/03/01 21:00▼

1.ニュージーランド大地震 倒壊したCTVビルでの作業が昼間のみに 日本の援助隊も約半減(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:奥田,帰国,身元 RV=143.1
2.NZ地震から1週間、身元確認は難航(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,帰国,身元 RV=125.5
3.ビル倒壊現場で70〜80人発見=前原外相(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,帰国,身元 RV=125.5

 ▼2011/03/01 21:00〜2011/03/02 03:00▼

1.NZ地震 外国人2人含む8人の身元判明 国籍公表されず(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV RV=115.4
2.NZ援助隊帰国へ…専用機、被災者らの同乗なし(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:帰国,思う,説明 RV=80.1
3.<NZ地震>「エミは私の娘」 交流3日間でも心通う(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:CTV,村上,娘 RV=78.0
4.NZ地震 「エミは私の娘」 交流3日間でも心通う(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:CTV,村上,娘 RV=78.0

 ▼2011/03/02 03:00〜2011/03/02 09:00▼

1.NZ地震1週間 捜索縮小、不明邦人情報なく(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,本部,必要 RV=123.3
2.ニュージーランド大地震 安否不明の日本人の家族が初めて学校の倒壊現場を訪問へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:身元,村上,今 RV=82.4
3.<政府専用機>NZ地震負傷者も搭乗できず 前原外相「タイミング合わない」(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:帰国,必要,帰る RV=72.2

 ▼2011/03/02 09:00〜2011/03/02 15:00▼

1.安否不明者の家族、現場区域訪問 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,身元,CTV,区域,バス RV=163.1
2.不明者の家族、倒壊現場を訪問 NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,身元,CTV,区域,バス RV=163.1
3.<NZ地震>安否不明の日本人家族が崩壊現場に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,CTV,バス,本部 RV=124.4
4.NZ地震 安否不明の日本人家族が崩壊現場に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,CTV,バス,本部 RV=124.4

 ▼2011/03/02 15:00〜2011/03/02 21:00▼

1.日本人救出の隊員、インタビューに応じる(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:奥田,遺体,身元 RV=159.2
2.<NZ地震>DNA提出 日本人の身元確認へ(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:身元,帰国,CTV RV=99.4
3.<NZ地震>日本人多数も不明の語学学校の被災時の状況、中国人生還者が明かす(Record China) Record China
  キーワード:遺体,CTV,発見 RV=91.3

 ▼2011/03/02 21:00〜2011/03/03 03:00▼

1.NZ地震、家族ら初めてビル倒壊現場に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:奥田,帰国,身元,升谷,バス,思う RV=222.9
2.NZ地震 「勇敢で冷静だった」救出の奥田さん(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:奥田,CTV,升谷 RV=140.2
3.<NZ地震>「勇敢で冷静だった」救出の奥田さん(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:奥田,CTV,升谷 RV=140.2

 ▼2011/03/03 03:00〜2011/03/03 09:00▼

1.NZ地震 消防士、救出の様子語る 「脚切らないで」「信用して」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:奥田,升谷,CTV RV=148.1
2.わずかな望み絶たれた…NZ崩壊ビルに家族悲痛(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:帰国,CTV,バス,区域,本部 RV=137.4
3.ニュージーランド大地震 日本人安否不明者の家族の一部、3日帰国の途に(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,帰国,バス,娘 RV=125.0

 ▼2011/03/03 09:00〜2011/03/03 15:00▼

1.<NZ地震>日本人留学生の家族ら 遺体安置所で献花(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,バス RV=181.7
2.NZ地震 日本人留学生の家族ら 遺体安置所で献花(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,バス RV=181.7
3.<NZ地震>ビル崩壊現場の捜索打ち切り 生存者なしと判断(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,本部 RV=178.7

 ▼2011/03/03 15:00〜2011/03/03 21:00▼

1.ニュージーランド大地震 日本の緊急援助隊第1陣が帰国、「忸怩(じくじ)たる思い」(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,帰国,本部,発見,CTV,思う RV=179.7
2.NZ地震、日本人不明者の家族ら十数人が帰国の途に(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,本部,発見 RV=168.1
3.NZ地震、救助活動を打ち切り(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,帰国,身元,本部,思う RV=167.9

 ▼2011/03/03 21:00〜2011/03/04 03:00▼

1.<NZ地震>日本人家族ら無念の出国 救助打ち切りで(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,CTV,本部,安置,犠牲 RV=183.0
2.「本当は一緒に…」=平林さん父、献花に感謝も―不明者家族、一部帰国へ・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,帰国,身元,バス,安置 RV=166.6
3.ニュージーランド大地震 救助活動終了を発表 蓮本優喜さんの家族ら、4日に帰国へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,帰国,身元,本部,安置 RV=166.0

 ▼2011/03/04 03:00〜2011/03/04 09:00▼

1.<NZ地震>救助打ち切り 家族ら無念の帰国(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,本部,区域,安置,犠牲 RV=241.1
2.ニュージーランド地震 日本人安否不明者の家族10数人が帰国の途に(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,帰国,身元,バス,本部,思う,犠牲 RV=210.9

 ▼2011/03/04 09:00〜2011/03/04 15:00▼

1.NZ地震 看護師「進まぬ確認ストレス」 家族ら関空着(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,本部,バス RV=173.2
2.<NZ地震>「一緒に家に帰ろう」…ビル倒壊現場に献花台(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV RV=109.9
3.NZ地震 「一緒に家に帰ろう」…ビル倒壊現場に献花台(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV RV=109.9

 ▼2011/03/04 15:00〜2011/03/04 21:00▼

1.「非常に残念」絞り出す=安否不明者の親族、帰国へ―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,帰国,身元,安置,途 RV=159.5
2.そこだけ更地のように…NZビル崩壊現場(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,CTV,撤去 RV=92.1
3.NZ地震、捜索活動は8日終了見通し(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:帰国,安置,今 RV=82.4

 ▼2011/03/04 21:00〜2011/03/05 03:00▼

1.NZ地震犠牲者は163人に 日本人不明者の情報なし(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,安置,発見 RV=166.1
2.<NZ地震>日本の援助隊第2陣、8日出国へ(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV,本部,犠牲 RV=153.7
3.<NZ地震>「非常に残念です」安否不明の学生親族(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,CTV,安置 RV=143.1

 ▼2011/03/05 03:00〜2011/03/05 09:00▼

1.ニュージーランド大地震 日本人が多く被災したCTVビルの捜索活動、一両日中に終了へ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,団長,終了,途,進む,収容 RV=231.7
2.捜索活動は「最終段階」=邦人学生被災のビル―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:身元,団長,災害 RV=70.2

 ▼2011/03/05 09:00〜2011/03/05 15:00▼

1.NZ地震、邦人被災ビルで新たに2遺体(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,身元,CTV,発見,終了 RV=147.6
2.ニュージーランド大地震 犠牲者は165人に これまでに身元が確認されたのは38人(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:身元,CTV,団長,犠牲,終了 RV=124.2
3.NZ地震、新たに38遺体の身元判明(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,身元 RV=76.1

 ▼2011/03/05 15:00〜2011/03/05 21:00▼

1.<NZ地震>つらいが悲しい報告待つしか…鈴木陽子さん両親(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,CTV,安置,バス RV=166.6
2.<NZ地震>ビル倒壊現場から2遺体 死者総数は165人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV,区域 RV=131.6
3.NZ地震 ビル倒壊現場から新たに2遺体(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,身元,CTV,区域 RV=131.6

 ▼2011/03/05 21:00〜2011/03/06 03:00▼

1.NZ地震 つらいが悲しい報告待つしか…鈴木陽子さん両親(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,帰国,CTV,安置,バス,娘,帰る RV=209.9
2.NZ地震 ビル倒壊現場から2遺体 死者総数は165人に(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:遺体,身元,CTV,区域,犠牲 RV=151.6
3.<NZ地震>国際緊急援助隊 交代要員30人を派遣へ(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:帰国,身元 RV=71.5

 ▼2011/03/06 03:00〜2011/03/06 09:00▼

1.死者165人に NZ地震(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,帰国,CTV,本部,発見,韓国 RV=176.7
2.日本の緊急援助隊、倒壊ビルの捜索を終了(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:帰国,終了,撤去 RV=84.1
3.NZ地震、倒壊したビルの捜索終了(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:CTV,終了,団長 RV=77.8

 ▼2011/03/06 09:00〜2011/03/06 15:00▼

1.ニュージーランド大地震 日本人留学生らが被災したCTVビルで捜索などすべての活動終了(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:遺体,終了,CTV,身元,団長,黙とう RV=181.5
2.NZ地震、ビル倒壊現場の捜索終了(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:帰国,終了,身元,CTV,団長,黙とう RV=178.2
3.語学学校ビルの捜索終了=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:終了,CTV,団長,黙とう RV=108.5

 ▼2011/03/06 15:00〜2011/03/06 21:00▼

1.<NZ地震>隊員らビル倒壊現場で黙とう がれき撤去終了(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:終了,身元,CTV,団長,本部,犠牲,黙とう RV=190.9
2.NZ地震 隊員らビル倒壊現場で黙とう がれき撤去終了(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:終了,身元,CTV,団長,本部,犠牲,黙とう RV=190.9
3.NZ地震の身元確認、さらに長期化か(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,終了,身元,黙とう RV=129.4

 ▼2011/03/06 21:00〜2011/03/07 03:00▼

1.菅首相「胸が張り裂ける思い」平内さん死亡(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,平内,身元,帰る,思う,思い RV=169.3
2.NZ地震 邦人留学生の死亡確認(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:遺体,平内,身元,思う,思い RV=146.8
3.前原氏辞任会見「外交の信頼揺るがすなら本意でない」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:平内,身元,私,思う,思い RV=127.4

 ▼2011/03/07 03:00〜2011/03/07 09:00▼

1.帰国の家族、心のケア必要=ショック大きく「対応を」―同行の医師指摘・NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:平内,帰国,終了,身元 RV=140.0
2.平内好子さんの死亡確認、ビル周辺に遺体(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:遺体,平内,発見,大臣 RV=118.7
3.NZ地震 平内さん死亡確認「来るべき時が来た」 第二の人生、矢先に悲劇(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:平内,思う,発見,研究 RV=99.3

 ▼2011/03/07 09:00〜2011/03/07 15:00▼

1.NZ地震遺体、数週間でほとんどが身元確認(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:平内,遺体,終了,身元 RV=156.0
2.ニュージーランド大地震 平内好子さんの死亡確認、家族への遺体引き渡し手続きへ(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:平内,遺体,身元,娘 RV=144.9
3.18日にNZ地震追悼式(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,黙とう,犠牲 RV=88.8

 ▼2011/03/07 15:00〜2011/03/07 21:00▼

1.検視作業、数日内に終了=NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,終了,犠牲,ほぼ RV=104.7
2.NZ外相に辞任報告=前原氏(時事通信) 時事通信
  キーワード:感謝,言葉,残念,外相,求める,悲しい RV=67.7

 ▼2011/03/07 21:00〜2011/03/08 03:00▼

1.NZ地震の追悼式、18日に…キー首相(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:平内,遺体,身元,黙とう,犠牲 RV=168.8
2.NZ地震、遺体身元「ほとんどが数週間で判明」(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:平内,遺体,終了,身元 RV=155.1
3.建築技師抜き「可能性ある」=昨秋調査、居住用建物で−市長言及・NZ大地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:CTV,判定,私 RV=77.6

 ▼2010/03/08 03:00〜2010/03/08 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.

 ▼2011/03/08 09:00〜2011/03/08 15:00▼

1.NZ地震、留学生家族らが倒壊現場に(TBS系(JNN)) TBS系(JNN)
  キーワード:平内,帰国,バス RV=115.9
2.<NZ地震>死者・不明181人に 地元警察当局(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:平内,身元,犠牲 RV=104.2
3.ニュージーランド大地震 発生から2週間 いまだ安否不明の日本人家族が倒壊現場訪問(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:CTV,黙とう,バス RV=85.4

 ▼2011/03/08 15:00〜2011/03/08 21:00▼

1.確認長期化「余計なストレス」=安否不明者の家族ら―日赤「心のケア」医師・NZ(時事通信) 時事通信
  キーワード:遺体,帰国,身元,帰る,思い RV=143.6
2.「最後まで士気」第2陣帰国=NZ地震で緊急援助隊―成田(時事通信) 時事通信
  キーワード:帰国,CTV,団長 RV=94.1
3.市長、崩壊ビル跡地を追悼の場に NZ地震(日本テレビ系(NNN)) 日本テレビ系(NNN)
  キーワード:平内,遺体 RV=91.5

 ▼2011/03/08 21:00〜2011/03/09 03:00▼

1.<NZ地震>ビル倒壊理由を家族いぶかしむ 会見で山花氏(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:終了,身元,バス,CTV,犠牲 RV=137.6
2.NZ地震死者、身元判明は57人に(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:遺体,帰国,身元,CTV RV=124.3
3.<NZ地震>援助隊第2陣帰国「生存者発見できず、つらい」(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:帰国,団長,思う RV=82.1
4.NZ地震 援助隊第2陣帰国「生存者発見できず、つらい」(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:帰国,団長,思う RV=82.1

 ▼2011/03/09 03:00〜2011/03/09 09:00▼

1.重傷の学生2人帰国へ=地元病院を退院―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:帰国,升谷,コンクリート RV=74.9
2.地震保険への問い合わせ増加(フジサンケイ ビジネスアイ) フジサンケイ ビジネスアイ
  キーワード:保険,2月,資料,直後,特徴,震災 RV=63.0
3.ウィリアム英王子、NZ地震被災地へ(時事通信) 時事通信
  キーワード:犠牲 RV=22.1

 ▼2011/03/09 09:00〜2011/03/09 15:00▼

1.NZ地震 新たに日本人2人の死亡確認 外務省が発表(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:平内,身元,CTV,娘 RV=130.9
2.<NZ地震>新たに日本人2人の死亡確認 外務省が発表(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:平内,娘,本部,犠牲 RV=124.1
3.NZ地震 奈良女子大「言葉もない」高校担任「胸詰まる」(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,帰国,帰る RV=94.4

 ▼2011/03/09 15:00〜2011/03/09 21:00▼

1.ニュージーランド大地震 新たに日本人2人の死亡を確認 安否不明は25人(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:升谷,遺体,帰国,CTV,身元,バス,娘,帰る RV=248.9
2.<NZ地震>日本人4人目の死亡確認 富山市の堀田さん(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:平内,遺体,身元 RV=116.2
3.重傷の女子学生帰国=富山専門学校生、升谷さん―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:升谷,帰国,CTV RV=115.7

 ▼2011/03/09 21:00〜2011/03/10 03:00▼

1.ニュージーランド大地震 新たに日本人3人の死亡を確認、依然24人が安否不明(フジテレビ系(FNN)) フジテレビ系(FNN)
  キーワード:升谷,身元,土橋,恭子,脚,川端,看護,新た,めぐみ,堀田 RV=191.6

 ▼2011/03/10 03:00〜2011/03/10 09:00▼

1.日本人3人、死亡確認 NZ地震(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:平内,帰国,身元,本部,土橋 RV=158.7
2.NZ地震 身元確認、早さより正確さ 日本との違いに家族ら戸惑いも(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:遺体,身元,判定,思い,本部,高校 RV=152.2
3.「介護など頑張ってくれた」…堀田さんの家族(読売新聞) 読売新聞
  キーワード:CTV,土橋,高校 RV=67.9

 ▼2011/03/10 09:00〜2011/03/10 15:00▼

1.<NZ地震>新たに日本人3人の死亡を確認…外務省(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:身元,CTV,犠牲 RV=71.4
2.法犯した人間、責任取るべきだ=語学学校ビル倒壊を徹底調査へ―NZ首相(時事通信) 時事通信
  キーワード:CTV,私 RV=59.3
3.骨折の成瀬さんらNZから帰国 安否不明生徒の家族も(産経新聞) 産経新聞
  キーワード:帰国,バス RV=58.4

 ▼2011/03/10 15:00〜2011/03/10 21:00▼

1.「あす身元判明」で帰国取りやめ=死亡確認の堀田さん両親―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:帰国,判定,身元,本部 RV=106.7
2.<NZ地震>待ち続けたが… 新たに3人死亡(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:帰る,犠牲,高校,思う RV=87.5
3.政府、倒壊ビルの原因究明求める=現地対策本部長に要請―NZ地震(時事通信) 時事通信
  キーワード:CTV,本部 RV=56.8

 ▼2011/03/10 21:00〜2011/03/11 03:00▼

1.NZ地震 待ち続けたが… 新たに3人死亡(毎日新聞) 毎日新聞
  キーワード:黙とう,帰る,高校,犠牲,思う,判明,涙,考える,出身,言う RV=200.3

 ▼2010/03/10 03:00〜2010/03/11 09:00▼

この期間には注目すべき記事はありませんでした.




ニュージーランド地震 注目記事アーカイブ 記事本文

1.ニュージーランドM6.3地震 現地で非常事態宣言 複数死者の報告、大半の地域が停電に(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=24.8 2011/02/22 14:25
キーワード:現地,日本人,いう,なる,ほか,日本

ニュージーランドM6.3地震 現地で非常事態宣言 複数死者の報告、大半の地域が停電にフジテレビ系(FNN)2月22日(火)14時25分配信ニュージーランドの南島、クライストチャーチ近郊で日本時間22日午前9時前に起きたマグニチュード6.3の地震は、現地で死者が報告されるなど、発生から時間がたつにつれ、被害の状況が明らかになりつつある。クライストチャーチ在住の武井浩明さんは「地震発生時、現地にある日本の図書館におりました。本は、それほど崩れなかったんですけど、真っ暗になって、警報音が鳴り響きまして、建物から脱出した」と語った。現地では、この地震を受け、非常事態が宣言され、がれきに埋もれた市民の救出作業が続けられている。現地消防当局によると、複数の死者が出ており、地震の直後、大半の地域が停電になったほか、電話も通じにくい状態が続いているという。ニュージーランドの日本大使館は、現地日本人の安否確認作業を進めているが、「現時点では日本人の被害情報はない」としている。

見出し一覧に戻る

2.富山の学生ら23人、生き埋めか…9人応答(読売新聞),読売新聞
RV=21.9 2011/02/22 14:56
キーワード:現地,学生,いう,なる,いる

 ニュージーランド南島のクライストチャーチを襲ったマグニチュード(M)6・3の直下型地震で、現地を語学研修で訪れていた富山市立富山外国語専門学校の学生21人、引率教諭2人の計23人が崩落した建物に埋まっているとの情報が22日午後、富山市と同校に入った。 同校によると一行は、研修先の学校で昼食中に、地震に見舞われ、崩壊した建物の下敷きになった模様。足をがれきに挟まれ動けなくなった女性教諭が周囲に呼びかけたところ、がれきの下にいる9人からは応答があったという。現地レスキュー隊が救出活動にあたっている。

見出し一覧に戻る

1.研修先の学校倒壊=富山の学生11人連絡取れず―11人救出、1人建物内・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=61.7 2011/02/22 15:40
キーワード:学生,連絡,学校,現地,いう,日本人,富山,女性,外務省

 富山市に入った連絡によると、ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で、クライストチャーチ市に研修旅行に行っている市立富山外国語専門学校の学生21人、教員2人の計23人(男性4人、女性19人)のうち、同市の男子学生(19)が倒壊した建物内に取り残されているほか、別の学生11人とも連絡が取れない状況にあることが22日、分かった。 ニュージーランド人の男性教員(48)と富山県高岡市の女性教員亀遊知子さん(43)、学生9人(男性1人、女性8人)は救出されたが、少なくとも8人が手足を骨折するなどけがをしており、富山市の女子学生(19)と同校に通う同県魚津市の女性(62)が重傷という。 外務省は「日本人で、生命に別条があるというような被害は聞いていない」としているが、現地は通信状態が悪く、被害の全体像が見えておらず、市や同省は引き続き情報収集を急いでいる。同校は23日、教員2人を現地に向け出発させる予定。 研修先はクライストチャーチ市中心部の語学学校「キングス・エデュケーション」。23人は当時、6階建ての建物の4階カフェテリアで昼食中だったとみられる。亀遊さんから22日午前9時ごろ、「研修先の学校が崩れ、動けない状態」と記されたメールが日本の家族に届いたという。 外務省海外邦人安全課によると、ビルの中にいる日本人留学生の男性からも「中に閉じ込められた」と知人に携帯電話で連絡があり、この知人が地元警察に救助を要請した。 

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、富山の専門学校生ら閉じ込め(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=61.7 2011/02/22 15:57
キーワード:学生,連絡,学校,現地,いう,教諭,富山,女性,外務省

NZ地震、富山の専門学校生ら閉じ込めTBS系(JNN)2月22日(火)15時57分配信 「あれが私のビルよ。あそこで働いていたの」(被災した人) 「彼女は救急車が必要よ。(Q.どこにいましたか?)崩れたビルにいたのよ」(被災した人) 「4階から3階に吹っ飛ばされました。怖かったです生きていて良かった」(被災した人) この地震に、短期の語学研修でクライストチャーチを訪れていた富山市立富山外国語専門学校の学生21人と、引率の教諭2人の合わせて23人が巻き込まれていたことがわかりました。 「引率教諭の1人が、『がれきに埋もれている』とその教諭から家族に連絡があったが、暗い中での目視であって7名がそこにいることは確認できている」(富山外国語専門学校の会見) 女性教諭からメールを受け取った家族が学校に連絡をしてきたのは、地震発生からおよそ1時間半がたった日本時間の午前10時20分頃。この教諭はその後、自分の周りに少なくとも7人の学生の姿を確認できるものの、暗いがれきの中に閉じ込められているため、状態は確認できないと伝えてきたといいます。 「多くの学生が、学校で救出を待っている状況と思われます。現地の学校とは連絡がとれない」(富山外国語専門学校の会見) 地震発生当時は昼休みで、一行は学校のカフェテリアで食事中でした。学校によりますと、これまでに2人の学生が病院に搬送されていて、うち1人が骨折しているといいます。 外務省は、現在、救助作業が行われていて、これまでに少なくとも3人が救出されたとしていますが、学生21人のうち10人ほどについては、まだ所在や安否の確認ができていません。(22日17:47)

見出し一覧に戻る

3.NZ地震で邦人学生、実家に携帯で救助要請(読売新聞),読売新聞
RV=32.1 2011/02/22 15:19
キーワード:連絡,学校,いう,日本人,外務省

外務省に22日に入った連絡によると、ニュージーランド・クライストチャーチで発生した地震で、短期留学中の日本人の男子専門学校生が損壊した建物の中に閉じこめられ、救助を要請している。 命に別条はないという。専門学校生は、日本から持参した携帯電話で日本の自宅に連絡、家族が外務省を通じて救助を要請した。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震…学生ら8人閉じ込め、12人安否不明(読売新聞),読売新聞
RV=99.9 2011/02/22 16:17
キーワード:学生,教諭,富山,学校,研修,連絡,いう,日本,被災

 22日午前8時51分(日本時間)にニュージーランド南島のクライストチャーチを襲ったマグニチュード6・3の地震で、語学研修のため現地を訪れていた富山市立富山外国語専門学校の学生21人(18〜61歳)、引率教諭2人の計23人(男性4人、女性19人)の多くが建物崩落に巻き込まれたとの連絡が22日、富山市内の同校に入った。 同校によると、巻き添えになった学生・教諭のうち、2人は救助されたが、8人が救助を待っている状態とみられる。このほか、12人と連絡が取れない状況になっており、安否不明という。 一行は研修先の学校で昼食中に被災した。足を挟まれ動けなくなった女性教諭が周囲に呼びかけたところ、がれきの下にいる7人から応答があったという。救助されたのは女子学生2人で、1人が右足骨折、もう1人にけがはなかった。別の教諭1人は被災しなかった。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>建物倒壊、富山の専門学校生被災 8人救助待つ(毎日新聞),毎日新聞
RV=99.9 2011/02/22 16:40
キーワード:学生,教諭,富山,学校,研修,連絡,いう,日本,被災

 ニュージーランドの南島クライストチャーチ付近で22日午後0時51分(日本時間同日午前8時51分)ごろ発生した地震で、語学研修中の富山市の富山外国語専門学校の学生が崩壊した建物の生き埋めになったとの情報が同市に入った。 同市などによると、研修をしていたのは引率の教諭2人と学生21人の計23人。クライストチャーチにある研修先の学校で昼食中に全員が被災し、少なくとも8人が校舎内で救助を待ち、2人が病院に運ばれた。うち1人が骨折しているという。 地震後、教諭から家族に「被災した。周りに7人の無事を確認した」と携帯電話のメールで連絡があったという。校舎内は停電して暗く、通信状況も悪いためその後は連絡が取れていないという。 一行は、今月17日に富山市を出発し、18日に関西国際空港から出国。19日にクライストチャーチでそれぞれのホストファミリー宅に行き、21日から研修を開始していたという。3月13日に帰国予定だった。

見出し一覧に戻る

3.邦人専門学生ら23人閉じこめか NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=95.3 2011/02/22 16:03
キーワード:学生,生徒,教諭,富山,学校,研修,いう,日本

邦人専門学生ら23人閉じこめか NZ地震日本テレビ系(NNN)2月22日(火)16時3分配信 ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で、富山市立富山外国語専門学校の生徒ら23人が崩壊した建物の中に閉じこめられたとの情報が、学校側に入っていることがわかった。 学校によると、ニュージーランド・クライストチャーチを語学研修で訪れている生徒21人と引率の教諭2人が研修先の学校で昼食を取っている間に地震が起きて、崩壊した建物の中に生徒らが閉じこめられた。この情報は、足ががれきに挟まれて動けなくなった女性教諭が、日本にいる家族に携帯電話のメールで知らせたもの。 また、富山市役所によると、生徒3人が病院に搬送され、うち1人が危険な状態だという。 学校によると、毎年2月から3月にかけての約1か月間、語学研修でクライストチャーチを訪れており、今年も今月17日から3月13日までの日程で研修を行っていた。22日はオリエンテーションの日だったという。生徒21人のうち男子は3人、女子は18人だという。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震で富山外国語専門学校会見「現地と連絡とれない」(産経新聞),産経新聞
RV=139.6 2011/02/22 17:20
キーワード:学生,教諭,生徒,学校,研修,富山,被災,連絡,会見

 ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で発生した地震で、倒壊した建物に取り残されている学生らが通う富山外国語専門学校は22日午後、富山市役所で記者会見を開いて、経緯などを説明した。吉田久夫校長は「現地の学校とは連絡がとれない」と述べ、焦りの色をにじませた。 吉田校長によると、日本に連絡が来たのは22日午前10時20分ごろ。引率の女性教諭から家族に「がれきに埋もれている」とメールが来たという。 2人が病院に搬送され、うち1人が骨折。女性教諭からは「周りに7人の生徒が確認できているが、その他の状況は分からない」と連絡が来たという。 学生21人と教員2人は語学研修の目的で17日に富山を出発、3月13日帰国の日程でクライストチャーチを訪れていた。学生らは語学学校のカフェテリアで昼食中、被災したとみられるという。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 富山市など、被災した専門学校生らの安否確認急ぐ方針(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=139.6 2011/02/22 17:55
キーワード:学生,教諭,生徒,学校,研修,富山,被災,連絡,会見

ニュージーランド地震 富山市など、被災した専門学校生らの安否確認急ぐ方針フジテレビ系(FNN)2月22日(火)17時55分配信ニュージーランド・クライストチャーチで発生した地震で富山市の学生らが被災した。富山市などは、現地や外務省と連絡をとり、安否確認を急ぐとしている。富山市立富山外国語専門学校の会見は、富山市役所で行われた。会見によると、一行は、研修先の学校キングス・エデュケーションで昼食をとっている際に地震に見舞われた。現在も倒壊したカフェテリア内で救出を待っているという。現在のところ、富山外国語専門学校の教諭2人、病院に搬送された学生2人、あわせて4人の安否が確認された。安否が確認された女性教諭が送ったメールでは、そのほか7人の生徒の姿が目視で確認されているが、安否などくわしい状況はわかっていない。残り12人も、停電しているほか、電話の通信状況が悪いため、確認が取れていないという。学校側によると、病院に搬送されたのは、男性教諭1人と女子学生2人で、学生1人が右足を骨折し、病院で治療を受けている。また、けがをしていないもう1人の学生からは、家族へメールで安否の報告があったという。現在、現地とは電話が通じない状況で、安否確認に手間取っているということだが、富山市や専門学校では、引き続き、現地や外務省と連絡をとり、安否確認を急ぐとしている。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 富山市の専門学校生19人の安否不明 学校側「2人病院搬送」(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=122.3 2011/02/22 17:25
キーワード:学生,教諭,学校,研修,富山,被災,連絡,会見

ニュージーランド地震 富山市の専門学校生19人の安否不明 学校側「2人病院搬送」フジテレビ系(FNN)2月22日(火)17時25分配信ニュージーランド・クライストチャーチで発生した地震で、語学研修で訪れていた日本人専門学校生らが研修先の建物内で被災し、日本時間の午後4時50分現在も、19人の安否がわかっていない。富山市立富山外国語専門学校は、午後4時から、学生ら23人がニュージーランドの地震で被災したとして、緊急会見を行った。学校側は「本日、(日本時間)午前10時20分ごろ、引率教諭より、教諭の家族へのメールで、研修中の現地学校が被災したと連絡があったことから判明したもの。当時は昼食時間中で、学生全員が、カフェテリア内にいたもようです。多くの学生が、学校内で救出を待っている状況にあると思われます。2人が病院に搬送された。うち1人が骨折をしている」と発表した。また、「現地は、電気が止まっており、携帯電話等の通信状態も悪く、現地の学校とは連絡が取れない状況にあります」と語った。研修先の学校で、昼食中に地震に遭遇したという23人は、17日から3月13日まで、最も被害の大きいクライストチャーチ市内にホームステイしながら研修を行っていた。学校側は、日程や被害などについて、「研修目的は、ニュージーランドでの語学研修や、ホームステイを通じて、語学力の向上を目指すとともに、異文化理解を深め、国際的な視野を広げるということです。参加者は学生21人、引率教員2人、計23人でございます。日程は2月17日の木曜日に富山を出発しました。3月13日の日曜日の帰国予定でございます。研修先は、ニュージーランドの南島・クライストチャーチ近くのキングス・エデュケーションという学校でございます。19日土曜日にクライストチャーチに着いて、ホストファミリーのところへ、それぞれ出向いたということです。21日、キングス・エデュケーションで研修を開始し、本日が研修の2日目でした。引率教諭の1人ががれきの中に埋もれていると。その引率教諭から家族に連絡があったのですが、報告によると、『2人が病院に搬送された。うち1人が骨折している』と。(メールの文面は?)そこまでちょっと把握していません。『生きてる』という連絡だったのだと思います。付き添いの教諭を通じて、われわれの把握している範囲はそれだけです」と語った。

見出し一覧に戻る

1.生徒12人、安否確認できず NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=87.3 2011/02/22 18:16
キーワード:生徒,教諭,研修,富山,学校,確認

生徒12人、安否確認できず NZ地震日本テレビ系(NNN)2月22日(火)18時16分配信 ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で、富山市立富山外国語専門学校の生徒ら23人が崩壊した建物の中に閉じこめられた。生徒12人の安否が確認されていない。 富山市立富山外国語専門学校によると、震源近くのクライストチャーチを語学研修で訪れている生徒21人と引率の教諭2人が研修先の学校で昼食を取っている間に地震が起きて、崩壊した建物の中に閉じこめられた。この情報は、足ががれきに挟まれて動けなくなった女性教諭が、日本にいる家族に携帯電話のメールを送信したものだという。 生徒21人のうち2人は病院に運ばれ、7人は現場で確認されているが動けない状態だという。残る12人の生徒の安否はまだ確認できていない。また、教諭2人のうち1人は助け出されたが、1人は足を挟まれて動けない状態。 学校によると、毎年2月から3月にかけての約1か月間、語学研修でクライストチャーチを訪れており、今年も今月17日から3月13日までの日程で研修を行っていた。22日は、オリエンテーションの日だった。生徒21人のうち男子は3人、女子は18人だという。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 日本政府、要請に備え緊急援助隊派遣できるよう準備進める(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=84.4 2011/02/22 18:25
キーワード:学生,生徒,研修,連絡,確認,会見

ニュージーランド地震 日本政府、要請に備え緊急援助隊派遣できるよう準備進めるフジテレビ系(FNN)2月22日(火)18時25分配信ニュージーランド・クライストチャーチでマグニチュード6.3の地震が発生した。日本政府は、ニュージーランド政府から要請があった場合に備え、緊急援助隊をすぐに派遣できるよう準備を進めているという。外務省の海外邦人安全課には、クライストチャーチで語学研修を行っていた学生の日本の家族を通じて連絡があり、「足をけがした、はさまれた、出られない」という連絡が入ったという。学生らがカフェテリアで昼食をとっていたところ、地震が発生したということで、現地での救出作業は続けられているという。枝野官房長官は22日午後の記者会見で、閉じ込められた学生らの救助のため、現地の警察に応援要請をしたことを明らかにするとともに、ニュージーランド政府から正式要請があれば、日本からも緊急援助隊をすぐに派遣できるよう準備を進めていると述べた。また枝野長官は、現地で被害に遭ったのが、21人の生徒と教師2人との情報があるとし、「通信が混雑してつながらない状況の中、安否の確認に全力を挙げている」と語った。また、外務省によると、これまでに3人は救助されたことが確認されているという。この後、午後6時半には、外務省とJICA(国際協力機構)の調査チームが、民間機で成田空港を出発し、今後、救助要請があった場合に迅速に対応できるよう、現地で調整にあたるという。また首相官邸では、午後5時25分から、菅首相が出席して緊急の関係閣僚会議が始まった。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 クライストチャーチでは一部電気復旧も雨強まる(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=50.3 2011/02/22 18:56
キーワード:学生,富山,学校

ニュージーランド地震 クライストチャーチでは一部電気復旧も雨強まるフジテレビ系(FNN)2月22日(火)18時56分配信ニュージーランド・クライストチャーチでマグニチュード6.3の地震が発生した。現地クライストチャーチにいる武井浩明さんの報告です。わたしは公共の病院の対岸にあります公園の中から話しています。病院にはバリケードが張られまして、ドクター、警察、ナース以外は入ってはいけないということで。今、実はわたしのいるところも、警察が来たらおそらく止められてしまうだろうというところにいます。(病院付近の様子は?)今、救急車が1台入っていきました。(午後10時(日本時間午後6時)の現地の状態は?)周りは真っ暗なんですが、20分ほど前に電気がかなりの部分で回復しました。わたしの家でも、電気がついて、ようやく電気の中で明るい家庭になってます。(富山市の専門学校の学生らが閉じ込められているとみられているキングス・エデュケーション付近はどういう状況?)救出作業が続いていると思われます。わたしが今いるのが病院の近くなので、そこは全然、わたしのほうから見えないし、わからないんですけれども。現地の天気の状況は、雨が非常に強くなってきて、わたしがいる公園も、液状化現象で、そこら中に池みたいなものができています。この時期の雨は長引くことはないんですけども、やっぱり寒さをもたらしますので、南極からじかに南風が入ってきますと、非常に寒い状態になります。(気温はどのぐらいまで下がる?)もし、本当に南極からのじか風が入ってきて、低気圧が過ぎますと、夏の時期でも山の上では雪、街の中では5度を下回るぐらいまで下がることがあります。(現在の救出活動の様子は?)今歩いてきましても、そこら中に消防車、救急車、もちろんパトカーがぐるぐる回っている状態で、救出現場は見ていないので、どこまで誰がというのはわからないんですが。それに加えて、自衛隊(軍隊)っていうところですね。それらが街をぐるぐる回りながら、危険を回避しようとしているっていう感じです。(重機なども投入されている?)わたしの目の前には、そういうものは見受けられません。ただ、街の中に、地震があってからおそらく、みんな営業を中止して、それぞれ避難したので、そこら中に車が止めてあります。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 被災学生の保護者ら、学校側から説明受ける 保護者「心配です」(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=117.7 2011/02/22 19:14
キーワード:学生,生徒,富山,学校,被災,連絡,保護

ニュージーランド地震 被災学生の保護者ら、学校側から説明受ける 保護者「心配です」フジテレビ系(FNN)2月22日(火)19時14分配信ニュージーランド・クライストチャーチで発生したマグニチュード6.3の地震で、学生らが被災した富山市立富山外国語専門学校では、学生の保護者らが集まり、職員から現状の説明を受けている。午後5時半ごろ、学生の保護者は「心配です。(どなたが行かれた?)娘です。(まったく状況がわからない?)わかりません」と語った。学校の説明によると、午後6時前の段階で、16人の保護者が集まったということだが、その後も続々と保護者が訪れ、午後6時50分現在までに、20人は超えているものとみられる。学校側では、午後2時の段階で現地の引率の教員と電話連絡したのが最後ということで、保護者には、その時やり取りした内容について説明しているという。現地とは男子学生の携帯電話を通じて連絡が可能ということだが、携帯電話のバッテリー切れを防ぐため、あえてこちらからは連絡せず、何か動きがあったら連絡するように伝えているという。また、富山市役所に新たに入った情報によると、がれきの下敷きになっていた女性教師・亀遊知子(きゆう・ともこ)さん(43)と、生徒5人のあわせて6人が救出されたという。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>語学研修の国学院栃木中75人は全員無事(毎日新聞),毎日新聞
RV=95.2 2011/02/22 19:42
キーワード:生徒,教諭,研修,学校,被災,保護

 国学院栃木中(栃木市、石塚透校長)は3年生75人が語学研修でクライストチャーチに滞在していたが、地震発生直後の日本時間22日午前9時ごろ、引率教諭から「生徒らにけがはなく、全員無事」という電話が学校に入ったという。 同中の中信(なか・あきら)教頭によると、生徒らはクライストチャーチに同日到着し、レストランで昼食中に被災した。保護者には一斉メールなどで状況を説明しているという。生徒らは現地のホストファミリー宅やホテルに宿泊し、3月7日まで滞在予定だったが、早めに帰国することも検討している。【中村藍】

見出し一覧に戻る

3.政府緊急調査チームが出発=ニュージーランド地震―成田(時事通信),時事通信
RV=75.9 2011/02/22 19:40
キーワード:政府,富山,研修,学校,被災

 ニュージーランドの地震で富山市の外国語専門学校生らが被災していることを受け、政府派遣の緊急調査チームの3人が22日夜、成田空港発のニュージーランド航空機で現地に向かった。 国際協力機構(JICA)国際緊急援助隊事務局研修・訓練課の神内圭課長(43)は「多数の被災者が救援を求めている。日本としてどういう支援ができるか、緊急に調査したい」と語った。 東京消防庁の五十嵐幸裕警防部副参事(51)は「日本人が被災している。まず状況を確認し、人命救助に当たりたい」と述べた。 

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>現地の情報入らず焦りも 富山の専門学校(毎日新聞),毎日新聞
RV=163.8 2011/02/22 20:31
キーワード:学生,生徒,保護,研修,学校,教諭,富山,連絡

 ニュージーランド地震で語学研修中の23人が被災した富山市立富山外国語専門学校には保護者らが次々に駆け付け、学校側は午後、富山市役所で記者会見した。 地震発生の報道などを受け、同校には午後6時ごろには約20人の保護者らが駆け付けた。学校側は保護者控室を用意、現地の状況を説明した。 引率講師の亀遊(きゆう)知子さん(43)から被災を知らせるメールを受けた夫の会社員、匡さん(37)=富山県高岡市=は「安否が分からないので心配している。携帯電話の電池がなくなると困るので、こちらからは連絡していない。とにかく無事を祈っている」と話した。別の中年男性は「閉じ込められている7人の中に娘がいると妻から聞き、会社から来た」と語った。 一方、富山市役所で記者会見した吉田久夫校長、中沖敏事務長は「現地との通信状態が悪くて連絡がつかない」と焦りの色をにじませた。学校が被害を知ったのは、亀遊講師の家族からの連絡。亀遊講師はがれきに閉じ込められた状況で「周囲に生徒7人が見える」というメールを送り、受け取った両親らが午前10時20分ごろ、驚いて学校に駆け付けたという。 その後、2人の引率教員の一人、デビッド・ホーズリー講師(48)からも同僚に「自分は助かった」「現地で救助活動が始まっている」という趣旨のメールが入った。さらに女子学生の1人からも「けがをして別の女子学生と病院に運ばれた」というメールが届いたことが分かったという。 だが現地からの連絡はこれらのメールが断片的に入るだけ。それ以降は連絡が途絶。学校側は、研修中の学生と教員全員に安否を尋ねるメールを送ったが、一切応答はなく、国際電話もつながりにくいという。 富山市は23日に教諭2人を現地に派遣し、情報収集にあたらせる。【青山郁子、大森治幸、小林祥晃】

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 現地の情報入らず焦りも 富山の専門学校(毎日新聞),毎日新聞
RV=163.8 2011/02/22 20:48
キーワード:学生,生徒,保護,研修,学校,教諭,富山,連絡

 ニュージーランド地震で語学研修中の23人が被災した富山市立富山外国語専門学校には保護者らが次々に駆け付け、学校側は午後、富山市役所で記者会見した。 地震発生の報道などを受け、同校には午後6時ごろには約20人の保護者らが駆け付けた。学校側は保護者控室を用意、現地の状況を説明した。 引率講師の亀遊(きゆう)知子さん(43)から被災を知らせるメールを受けた夫の会社員、匡さん(37)=富山県高岡市=は「安否が分からないので心配している。携帯電話の電池がなくなると困るので、こちらからは連絡していない。とにかく無事を祈っている」と話した。別の中年男性は「閉じ込められている7人の中に娘がいると妻から聞き、会社から来た」と語った。 一方、富山市役所で記者会見した吉田久夫校長、中沖敏事務長は「現地との通信状態が悪くて連絡がつかない」と焦りの色をにじませた。学校が被害を知ったのは、亀遊講師の家族からの連絡。亀遊講師はがれきに閉じ込められた状況で「周囲に生徒7人が見える」というメールを送り、受け取った両親らが午前10時20分ごろ、驚いて学校に駆け付けたという。 その後、2人の引率教員の一人、デビッド・ホーズリー講師(48)からも同僚に「自分は助かった」「現地で救助活動が始まっている」という趣旨のメールが入った。さらに女子学生の1人からも「けがをして別の女子学生と病院に運ばれた」というメールが届いたことが分かったという。 だが現地からの連絡はこれらのメールが断片的に入るだけ。それ以降は連絡が途絶。学校側は、研修中の学生と教員全員に安否を尋ねるメールを送ったが、一切応答はなく、国際電話もつながりにくいという。 富山市は23日に教諭2人を現地に派遣し、情報収集にあたらせる。【青山郁子、大森治幸、小林祥晃】

見出し一覧に戻る

3.富山の専門学校生ら8人閉じ込め NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=142.6 2011/02/22 20:12
キーワード:学生,生徒,研修,学校,教諭,富山,連絡

富山の専門学校生ら8人閉じ込め NZ地震日本テレビ系(NNN)2月22日(火)20時12分配信 日本時間22日朝にニュージーランド・クライストチャーチで起きた地震で、現地で語学研修を行っていた富山市立富山外国語専門学校の生徒たちが被災した現場とみられる映像が入ってきた。学校によると、生徒7人、教諭1人が現場に閉じ込められている。また他に、12人の生徒の安否がわかっていない。 地震が起きたクライストチャーチ中心部の映像には、崩れたビルの様子が映っている。このビルの中に、生徒らが語学研修を行っていた学校「キングスエデュケーション」が入っていた。がれきの中には、この学校のものとみられる看板が落ちているのが確認できる。このビルは地元のテレビ局のもので、倒壊する前は6階建てのビルだったことがホームページからわかる。 一方、京都市左京区の京都外国語専門学校の女子生徒ら2人も同じ語学学校に留学していて、現在も1人とは連絡がついていない。 この他、クライストチャーチ総合技術大学に留学していた香川大学教育学部の女子学生3人と、語学研修に訪れていた福岡・太宰府市の筑陽学園中学校の生徒ら57人は、全員無事が確認された。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>少なくとも65人死亡 日本人11人連絡取れず(毎日新聞),毎日新聞
RV=127.9 2011/02/22 21:32
キーワード:生徒,学生,研修,講師,留学,連絡

 【ジャカルタ支局】ニュージーランドの南島にある同国第3の都市クライストチャーチ付近で22日午後0時51分(日本時間同日午前8時51分)ごろ、マグニチュード(M)6.3の地震が発生した。震源の深さは5キロ。語学研修のためクライストチャーチに滞在していた富山市立富山外国語専門学校の23人(講師2人、生徒21人)が倒壊した研修先の語学学校で被災した。このうち19〜22歳の生徒11人と連絡が取れず、別の生徒1人ががれきの下で救助を待っているという。他にも多くの日本人学生が同市に滞在しており、被災者は増える可能性がある。 ニュージーランドのキー首相は同日、この地震により、少なくとも65人が死亡したと述べた。クライストチャーチ市内を中心に多数の住民が倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、地元民放テレビは同日、死者が200人を超える可能性があると報じた。 被災した同専門学校の一行は、引率講師が富山県高岡市の亀遊(きゆう)知子さん(43)と、富山市在住のニュージーランド人、デビッド・ホーズリーさん(48)。生徒は19〜62歳の21人で、男性3人、女性18人。倒壊したビルから自力で脱出したり救助された11人(講師2人、生徒9人)のうち、病院に搬送された平内好子さん(62)、成瀬綾香さん(19)らが骨折するなど少なくとも5人が重傷。他の生徒3人が手などを骨折しているとの情報もある。 一行は19日にクライストチャーチに入り、21日から研修を始めたばかりだった。6階建てビルの4階にある語学学校「キングス・エデュケーション」で昼食を取るなどしていた時に地震が発生し、ビルが崩壊した。亀遊さんらはがれきの中から携帯電話のメールなどで外部と連絡を取った後に救助されたが、11人とは依然連絡が取れなくなっている。 日本外務省によると、同市内の日本人男子留学生が日本の家族に、崩れた建物に閉じこめられていると連絡してきた。 現地からの報道によると、クライストチャーチでは広い地域で停電が発生し、クライストチャーチ空港は閉鎖された。同市のパーカー市長は22日、非常事態宣言を発令。地元警察当局は軍に救助活動の支援を要請した。 ◇留学中の23歳女性も連絡できず 京都外国語専門学校(京都市左京区)によると、昨年9月に同校を退学し、クライストチャーチの語学学校「キングス・エデュケーション」に留学している女性(23)と連絡が取れなくなっている。 ◇数人と連絡が取れず…東京の留学あっせん会社 海外留学をあっせんしている会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)によると、同社を通じて留学している十数人の日本人のうち、数人と連絡が取れなくなっているという。警察や家族、外務省などを通じて情報の収集にあたっている。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 少なくとも65人死亡 日本人11人連絡取れず(毎日新聞),毎日新聞
RV=127.9 2011/02/22 21:47
キーワード:生徒,学生,研修,講師,留学,連絡

 【ジャカルタ支局】ニュージーランドの南島にある同国第3の都市クライストチャーチ付近で22日午後0時51分(日本時間同日午前8時51分)ごろ、マグニチュード(M)6.3の地震が発生した。震源の深さは5キロ。語学研修のためクライストチャーチに滞在していた富山市立富山外国語専門学校の23人(講師2人、生徒21人)が倒壊した研修先の語学学校で被災した。このうち19〜22歳の生徒11人と連絡が取れず、別の生徒1人ががれきの下で救助を待っているという。他にも多くの日本人学生が同市に滞在しており、被災者は増える可能性がある。 ニュージーランドのキー首相は同日、この地震により、少なくとも65人が死亡したと述べた。クライストチャーチ市内を中心に多数の住民が倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、地元民放テレビは同日、死者が200人を超える可能性があると報じた。 被災した同専門学校の一行は、引率講師が富山県高岡市の亀遊(きゆう)知子さん(43)と、富山市在住のニュージーランド人、デビッド・ホーズリーさん(48)。生徒は19〜62歳の21人で、男性3人、女性18人。倒壊したビルから自力で脱出したり救助された11人(講師2人、生徒9人)のうち、病院に搬送された平内好子さん(62)、成瀬綾香さん(19)らが骨折するなど少なくとも5人が重傷。他の生徒3人が手などを骨折しているとの情報もある。 一行は19日にクライストチャーチに入り、21日から研修を始めたばかりだった。6階建てビルの4階にある語学学校「キングス・エデュケーション」で昼食を取るなどしていた時に地震が発生し、ビルが崩壊した。亀遊さんらはがれきの中から携帯電話のメールなどで外部と連絡を取った後に救助されたが、11人とは依然連絡が取れなくなっている。 日本外務省によると、同市内の日本人男子留学生が日本の家族に、崩れた建物に閉じこめられていると連絡してきた。 現地からの報道によると、クライストチャーチでは広い地域で停電が発生し、クライストチャーチ空港は閉鎖された。同市のパーカー市長は22日、非常事態宣言を発令。地元警察当局は軍に救助活動の支援を要請した。 ◇留学中の23歳女性も連絡できず 京都外国語専門学校(京都市左京区)によると、昨年9月に同校を退学し、クライストチャーチの語学学校「キングス・エデュケーション」に留学している女性(23)と連絡が取れなくなっている。 ◇数人と連絡が取れず…東京の留学あっせん会社 海外留学をあっせんしている会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)によると、同社を通じて留学している十数人の日本人のうち、数人と連絡が取れなくなっているという。警察や家族、外務省などを通じて情報の収集にあたっている。

見出し一覧に戻る

3.生徒11人、安否確認できず NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=102.1 2011/02/22 21:05
キーワード:生徒,研修,講師,留学,連絡

生徒11人、安否確認できず NZ地震日本テレビ系(NNN)2月22日(火)21時5分配信 マグニチュード6.3の地震に襲われたニュージーランド・クライストチャーチで、富山市立富山外国語専門学校の生徒ら23人が崩壊した建物の中に閉じこめられ、講師2人と生徒8人が救出された。この他、生徒2人が救出を待っていて、安否が確認できていないのは生徒11人という。 地震が起きたクライストチャーチ中心部の映像には、崩れたビルの様子が映っている。このビルの中に、生徒らが語学研修を行っていた学校「キングスエデュケーション」が入っていた。 富山外国語専門学校によると、クライストチャーチを語学研修で訪れている生徒21人と引率の講師2人が、研修先の学校で昼食を取っている間に地震が起き、崩壊した建物の中に閉じこめられた。この情報は、足ががれきに挟まれて動けなくなった女性講師が、日本にいる家族に携帯電話でメールを送ったものだという。 富山市によると、富山外国語専門学校の講師と生徒のうち、講師2人と生徒8人が救出された。この他、生徒2人が救出を待っていて、安否が確認できていないのは生徒11人という。 学校によると、毎年2月から3月にかけての約1か月間、語学研修でクライストチャーチを訪れていて、今年も今月17日から3月13日までの日程で研修を行っていた。22日は、オリエンテーションの日だったという。 一方、京都市左京区の京都外国語専門学校の女子生徒ら2人も同じ語学学校に留学していて、現在も1人とは連絡がついていない状態。

見出し一覧に戻る

1.JTB、15人と連絡つかず=旅行代理店―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=124.1 2011/02/22 22:54
キーワード:ツアー,学生,研修,旅行,被災,連絡,無事,滞在

 ニュージーランド地震で、大手旅行各社は22日、ツアー客などの安否確認に追われた。 JTB広報によると、クライストチャーチには地震当時、同社のツアー客ら464人が滞在。同日夜の時点で、15人と連絡がついていないという。同社は被災した富山外国語専門学校の研修旅行も取り扱っており、安否不明の同校学生も含まれているとみられる。 このほか、HIS、日本旅行、阪急交通社、近畿日本ツーリストなどもツアー客を取り扱っているが、いずれも全員の無事を確認した。 

見出し一覧に戻る

2.NZで邦人11人不明「死者少なくとも65人」(読売新聞),読売新聞
RV=63.9 2011/02/22 22:11
キーワード:学生,研修,被災,連絡

 【バンコク=若山樹一郎】ニュージーランドで22日起こった南島の最大都市クライストチャーチ付近を震源とする強い地震で、ジョン・キー首相は同日夕、「死者は65人にのぼり、さらに増える見通しだ」と述べた。 語学研修で現地を訪れていた富山市立富山外国語専門学校の学生ら計23人が被災し、同日午後9時現在(日本時間)、11人と連絡が取れていないという。クライストチャーチ市内では多数のビルが倒壊しており、150〜200人が、がれきの下に閉じこめられたままとの情報もある。 地元当局や軍などが救助活動を本格化させているが、余震が続いているうえ、降雨もあり、難航している模様だ。現地は広範囲で停電になっており、携帯電話もつながりにくい状態が続いている。クライストチャーチ国際空港は閉鎖され、当局は23日朝の状況を見て再開を判断するとしている。 ビル・イングリッシュ副首相は22日夜の記者会見で、オーストラリアの救助チーム約250人が被災地に向かっているほか、米国や欧州連合(EU)、日本などから支援表明があったことを明らかにした。 富山外国語専門学校によると、現地を訪れていたのは学生21人(19〜62歳)と引率教員2人の計23人(男性4人、女性19人)。一行は研修先の語学学校「キングス・エデュケーション」のカフェテリアで昼食中に被災し、3人は救助されたが、引率教員・亀遊(きゆう)知子さん(43)(富山県高岡市)ら8人が崩落した建物内に閉じこめられた。このうち7人が救出され、1人は救助を待っている。また、外国人教員デビッド・ホーズリーさん(48)はけがはなかった。残る11人は連絡が取れないままとなっている。 救出された学生たちのうち、1人は右足骨折だったほか、少なくとも7人がけがをしている。

見出し一覧に戻る

3.都内会社仲介のNZ留学生数人と連絡取れず(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=42.0 2011/02/22 22:23
キーワード:留学,連絡,収集

都内会社仲介のNZ留学生数人と連絡取れず日本テレビ系(NNN)2月22日(火)22時23分配信 東京・千代田区の会社があっせんし、ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で建物が倒壊した学校に留学している留学生のうち、数人と連絡が取れなくなっていることがわかった。 千代田区の「ワールドアベニュー」によると、建物が倒壊したクライストチャーチの「キングスエデュケーション」に留学している十数人のうち数人と、地震の後、連絡が取れなくなっている。現在、社員らが情報収集をしているが、現地の通信状態が悪いため、難航しているという。 ホームページによると、ワールドアベニューは、ヨーロッパやアジアなどへの語学留学や大学進学などをあっせんしている。キングスエデュケーションについては、語学や看護の資格を取るためのコースをあっせんしていた。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>国際緊急援助隊を政府専用機で派遣 23日に(毎日新聞),毎日新聞
RV=110.6 2011/02/22 23:43
キーワード:生徒,政府,保護,派遣,援助,被災

 政府は22日、ニュージーランド政府の要請を受けて、被災者救助のため国際緊急援助隊を政府専用機で派遣することを決めた。早ければ23日にも羽田空港からオークランドに向け出発する。菅直人首相は22日、緊急の関係閣僚会議を首相官邸で開き、(1)情報収集に努める(2)邦人保護に万全を期す(3)あらゆる可能性を想定して支援の準備をする−−の3点を指示した。 ケネディ駐日ニュージーランド大使は22日夕、前原誠司外相に被災地への緊急援助隊の派遣を要請、外相は「できる限りの支援を行う用意がある」と応じた。緊急援助隊は海上保安庁、警察庁、消防庁、自衛隊の計約70人で構成。医師や看護師も含まれる。 専用機には被災した富山市立富山外国語専門学校の生徒の保護者で現地入りを希望する人の搭乗も受ける。また、援助物資など約10トンも積み込む。 関係閣僚会議では、外務省に外相を本部長とする地震対策本部が設置されたことなどが報告された。クライストチャーチの旅行者は約1400人で、このうち1150人の安否が確認できたという。 外務省や東京消防庁などの緊急調査チームは22日夕、成田空港から現地へ出発した。派遣されたのは、外務省の吉井幸夫・緊急援助官(60)ら3人。吉井・緊急援助官は「日本が支援する余地があるのか被害状況を見極めたい」と語った。【西田進一郎、吉永康朗、斎川瞳】

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>死者200人超える可能性 日本人11人不明(毎日新聞),毎日新聞
RV=101.6 2011/02/22 23:39
キーワード:生徒,学生,留学,研修,被災

 【ジャカルタ支局】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生したマグニチュード6.3の地震で、語学研修のため同市に滞在していた富山市立富山外国語専門学校の23人が倒壊した研修先の語学学校で被災した。このうち19〜22歳の生徒11人と連絡が取れず、別の生徒1人ががれきの下で救助を待っているという。現地は夜になって小雨が降ってきている。連絡の取れない日本人学生は他にもいる模様で、日本人被災者は増える可能性がある。 ニュージーランドのキー首相は同日、少なくとも65人が死亡したと述べた。地元民放テレビは、死者が200人を超える可能性があると報じた。 被災した同専門学校の一行は、引率教員が富山県高岡市の亀遊(きゆう)知子さん(43)と、富山市在住のニュージーランド人、デビッド・ホーズリーさん(48)。生徒は19〜62歳の21人で、男性3人、女性18人。倒壊したビルから自力で脱出したり救助された11人(教員2人、生徒9人)のうち、病院に搬送された生徒の平内好子さん(62)、成瀬綾香さん(19)が骨折するなど5人が重傷。1人が軽傷で、3人の容体は不明。 一行は19日にクライストチャーチに入り、21日から研修を始めたばかりだった。6階建てビルの4階にある語学学校「キングス・エデュケーション」で昼食を取るなどしていた時に地震が発生し、ビルが崩壊した。 クライストチャーチの警察当局者は毎日新聞の電話取材に「行方不明者は100人に上るが、国籍は把握できていない。(キングス・エデュケーションでは)誰が行方不明なのか確認できていない」と話した。現地ではホテルなどの大型施設が倒壊し、市のシンボルの大聖堂は尖塔部が倒壊した。警察、消防、軍などが救助活動を展開し、倒壊した建物に取り残された人の捜索のため重機も投入されている。病院は負傷者であふれ、同市のパーカー市長22日、非常事態宣言を発令した。 また、京都外国語専門学校(京都市左京区)によると、キングス・エデュケーションには、昨年9月に同専門学校を退学した女性(23)も留学しており、地震発生以後連絡がつかないという。 海外留学をあっせんしている会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)によると、同社を通じて留学している十数人の日本人のうち数人と連絡が取れなくなっている。数人が「キングス・エデュケーション」に留学しているというが、連絡が取れない人と一致するかは「情報が錯綜(さくそう)しており、正確に把握できていないので答えられない」としている。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>「昼食中に学校崩壊」とメール 富山の専門学校(毎日新聞),毎日新聞
RV=78.2 2011/02/22 23:45
キーワード:生徒,講師,研修,被災

 語学研修中の23人が被災した富山市立富山外国語専門学校が被害を知ったのは、引率講師の亀遊(きゆう)知子さん(43)=富山県高岡市=の家族からの連絡だった。がれきに閉じこめられた状況で「昼食中に学校が崩壊した」などとメールを送り、受け取った家族が22日午前10時20分ごろ、驚いて学校に駆けつけたという。 その後、2人の引率教員の一人、デビッド・ホーズリー講師(48)からも同僚に「自分は助かった」「現地で救助活動が始まっている」との趣旨のメールが入った。さらに女子生徒の1人からも「けがをして別の女子生徒と病院に運ばれた」という家族あてのメールが届いていたことも分かった。 学校側は家族に被災を知らせるとともに、生徒全員に安否を尋ねるメールを送ったが、その後返信はなく、国際電話もつながりにくい状態という。これまでに計11人が救助されたことが確認されたが、情報は断片的で、残りの生徒の詳しい状況や安否は分かっていない。 一方、救助されたとの情報が入った生徒の家族からも心配する声が聞かれた。富山市の内平友理香さん(19)の実家では、内平さんの祖母が「学校に駆けつけた母親から『救助されたらしい』という連絡が入ったが、それ以上の情報はなく、詳しい連絡を待っている」と不安そうに話した。 また救出されたが重傷を負った生徒の平内好子さん(62)=富山県魚津市=の自宅には親族が駆けつけ、テレビニュースに見入った。平内さんのめいによると、午後8時半ごろ「平内さん救助」との一報が入り、一同ほっとした表情を見せたという。ただ、けがの程度ははっきり分からず、「元気に戻ってきてほしい。それだけです」と疲れた表情で話した。【青山郁子、村山豪、松井豊】

見出し一覧に戻る

1.緊急援助隊、23日派遣=政府専用機で、自衛隊含め70人(時事通信),時事通信
RV=86.2 2011/02/23 00:04
キーワード:政府,保護,援助,派遣,被災

 政府は22日、ニュージーランドでの地震発生を受け、緊急援助隊を23日に派遣することを決めた。ニュージーランド政府の要請を踏まえた措置。援助隊は自衛隊員を含む約70人で構成し、同国までの輸送には政府専用機を使用する。情報収集のための先遣隊として、外務省と国際協力機構(JICA)などによる調査チームが22日夜、日本を出発した。 緊急援助隊は国際緊急援助隊法に基づくもので、海外で大規模災害などが起きた場合に現地政府などの要請に応じて派遣される。今回は消防隊員や警察官なども参加する。 援助隊は政府専用機でまずオークランドに向かい、そこから被害が大きいクライストチャーチまでニュージーランド空軍機で移動する。前原誠司外相は22日夜、記者団に、クライストチャーチで被災した専門学校生の家族についても「うまくタイミングが合えば(専用機に)乗ってもらうよう手配している」と語った。 政府は今回の地震発生後、ニュージーランド政府に対し、直ちに緊急援助の用意があると伝達。これを受け、ニュージーランドのケネディ駐日大使が同日夜、外務省で前原外相と会い、正式に支援を要請した。 政府は同日夕、首相官邸で菅直人首相も出席して関係閣僚会議を開催。首相は、情報収集に全力を挙げると同時に、邦人保護と被災地支援の準備を急ぐよう指示した。 政府によると、震源に近いクライストチャーチ周辺には約3000人の邦人が滞在していたという。 

見出し一覧に戻る

2.死者65人に=邦人は十数人不明、負傷者も―損壊建物に100人か・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=61.8 2011/02/23 00:27
キーワード:留学,学生,研修

 【オークランド時事】ニュージーランド南島の中心都市クライストチャーチ市で22日起きたマグニチュード(M)6.3の地震で、同国のキー首相は少なくとも65人が死亡したことを明らかにした。死者はさらに増える見通しという。ロイター通信によると、同市のボブ・パーカー市長は約100人が損壊した建物に閉じ込められたままになっている可能性があると指摘しており、余震が続く中、夜に入っても懸命の救出作業が進められた。 富山市によると、市立富山外国語専門学校の学生21人と教員2人の計23人(男性4人、女性19人)が研修で訪れたクライストチャーチの語学学校「キングス・エデュケーション」の建物が倒壊。学生と教員計11人が救出され、うち8人が骨折などのけがをした。残る学生のうち11人の安否が分からず、1人が建物に取り残された。 このほか、同じ語学学校に通う京都外国語専門学校(京都市左京区)の元学生の女性(23)と連絡が取れないほか、東京都千代田区の留学あっせん会社「ワールドアベニュー」も同国に留学中の学生数人と連絡が取れていない。 被災地入りしたキー首相は「ニュージーランドの最も陰鬱(いんうつ)な日になるかもしれない。これ以上ない悲劇だ」とした上で、「われわれはこれを克服する」と訴えた。同国で起きた地震による人的被害としては過去80年で最悪という。 市内ではビルやホテルなど大規模施設が崩壊したほか、市のシンボルであるクライストチャーチ大聖堂は尖塔(せんとう)部分が倒壊。警察に加え、軍の医療スタッフや部隊なども動員され、崩壊現場での捜索・救出作業に当たっている。 病院は負傷者であふれ、家を失った住民のために学校などに避難所が設置された。多くの地域で停電が継続、携帯電話もつながりにくい状態が続いている。 

見出し一覧に戻る

3.留学生3人も安否不明=クライストチャーチの語学学校―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=60.4 2011/02/23 00:21
キーワード:留学,学生,被災

 ニュージーランドで起きた地震で、富山市の専門学校生が被災したクライストチャーチ市の語学学校「キングス・エデュケーション」に留学中の女子学生3人と連絡が取れていないことが22日、分かった。校舎の倒壊に巻き込まれた可能性があり、関係者が安否の確認を急いでいる。 留学仲介会社「M.I.海外留学」(京都市右京区)によると、いずれも看護師で盛岡市東黒石野の早坂美紀さん(37)と神戸市垂水区清水が丘の大坪紀子さん(41)の2人と連絡が取れていない。同社によると、早坂さんは現地の看護師資格を取るため2〜9月の日程で、大坪さんは英語を勉強しながら医療の現状を見るため1〜5月の日程で同校に留学していた。 同社は「2人は学校3階の教室にいた可能性が高い」と説明。携帯電話やホームステイ先に連絡したが、安否は不明という。 このほか、同校の留学生で、京都外国語専門学校(京都市左京区)の元学生の女性(23)とも連絡が取れていない。 また、留学仲介会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)によると、同社を通じてニュージーランドに留学した十数人のうち、数人と連絡が取れていないという。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、11人の無事確認〜前原外相(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=117.1 2011/02/23 01:35
キーワード:生徒,政府,派遣,外相,保護,旅行

NZ地震、11人の無事確認〜前原外相日本テレビ系(NNN)2月23日(水)1時35分配信 ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震を受け、前原外相は22日午後11時頃に会見し、富山の専門学校生ら11人の無事は確認できたと話したが、それ以外に所在がわからない日本人の安否状況については確認中としている。被災地が夜を迎え、情報収集が難航している可能性もある。 前原外相は23日、政府専用機派遣の準備に取りかかり、レスキュー訓練を受けた約70人からなる国際緊急援助隊を早ければ23日に現地に派遣することを明らかにした。また、地震に巻き込まれた富山外国語専門学校の生徒の保護者も、政府専用機で現地に向かう可能性もあるという。 日本政府が旅行会社を通じて確認したところ、ニュージーランド全土への旅行者約1400人のうち、約1150人の安全の確認がとれているという。 こうした中、前原外相は22日、ニュージーランド・ケネディ駐日大使と会談した。前原外相は、この場でケネディ大使から要請された緊急支援について、「早急に対応する」と応じた。 また、日本政府は、外務省とJICA(=国際協力機構)、消防庁の職員計3人を、被災地でどんな救援が必要か調査を行うため、22日夜、現地に向けて派遣した。外務省では、夜を徹しての情報収集作業が続いている。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>東海3県からの留学生 無事を確認(毎日新聞),毎日新聞
RV=91.1 2011/02/23 01:41
キーワード:生徒,留学,学生,研修

 ニュージーランド地震のクライストチャーチには東海地方からの留学生も多く滞在しており、関係者は安否確認に追われた。 愛知県岡崎市の私立光ケ丘女子高校からは、2年生35人が現地の高校と語学学校に1年間語学留学中だが、22日夜、全員の無事が確認された。生徒1人の安否がなかなか確認できなかったが、同日午後7時15分ごろ、生徒が現地の友人に無事を伝える電子メールを送っていたことがわかった。同校の長江守男教頭は「被害の大きさを伝える情報が入ってきてとても心配していた。全員無事で何より」と話していた。 岐阜県では、私立富田高校(岐阜市野一色)国際科2年の男女11人の生徒が、昨年4月から1年間の予定で、クライストチャーチ近郊の計6校に留学中。同校は現地にいた同校教員と連絡を取り、全員の無事を確認した。 津市の三重大によると、語学研修でクライストチャーチ滞在中の同大人文学部3年の女子学生と連絡が一時取れなくなったが、22日夜に無事が確認された。【中村宰和、月足寛樹、石山絵歩】

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 懸命の救出活動が続く(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=83.3 2011/02/23 01:34
キーワード:生徒,留学,研修,被災

NZ地震 懸命の救出活動が続く日本テレビ系(NNN)2月23日(水)1時34分配信 日本時間22日朝、ニュージーランド第2の都市・クライストチャーチ近郊を震源とするマグニチュード6.3の地震で、クライストチャーチでは、夜になっても懸命の救出活動が続けられている。 国営テレビによると、この地震でこれまでに少なくとも65人が死亡した。また、200人以上が倒れた建物などに閉じ込められており、現場には救助犬も投入されてレスキューが続けられている。また、クライストチャーチの市長は非常事態宣言を発表した。 現地を訪れている日本人のうち、語学研修中だった富山外国語専門学校の生徒ら11人の安否が現在もわかっていない。また、19歳の男子生徒1人は、倒壊したビルに閉じ込められたままとなっている。 また、京都外国語専門学校を中退して語学留学していた23歳の女性も安否不明となっている他、東京都内の会社「ワールドアベニュー」が留学をあっせんした生徒数人も、地震後、連絡が取れなくなっているという。 現地では雨が降っており、ライフラインは多くのエリアで水道、電気、ガスとも止まっている状態。夜は約10℃まで気温が下がる中、数千人の被災者が公園や学校の避難所に集まり、ビニールシートを体に巻いて暖を取るなど、不安な夜を過ごしている。 クライストチャーチの空港は、一般の航空機の乗り入れができない状態だが、23日朝には、国内線の運航が再開されるとの情報がある。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 徹夜の救助活動続く 現地メディア、死者200人超の可能性報じる(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=148.6 2011/02/23 02:13
キーワード:生徒,学生,保護,派遣,研修,旅行,夜,無事,今

ニュージーランド地震 徹夜の救助活動続く 現地メディア、死者200人超の可能性報じるフジテレビ系(FNN)2月23日(水)2時13分配信ニュージーランド第2の都市、クライストチャーチでマグニチュード6.3の地震が発生した。キー首相は少なくとも65人が死亡と発表したが、現地メディアは200人を超える可能性も伝えている。この地震で、市の中心部にあり、多くの日本人が英語研修に訪れるビルが倒壊した。富山外国語専門学校の生徒11人を含む、日本人10数人と連絡がとれなくなっている。現地では、徹夜の救助活動が日本時間の22日午後11時45分現在も続いている。日本時間午前9時前、ニュージーランドの南島のクライストチャーチで、マグニチュード6.3の地震が発生した。クライストチャーチは、ニュージーランドで2番目に人口が多い都市。街のシンボルでもある大聖堂も、一部が崩壊し、窓には閉じ込められた人の姿もあった。現地時間の午後1時前、平日の昼下がりを襲った地震に、スーツ姿で避難する人も目立った。地震発生後、取材中にも再び強い揺れが発生し、岩が建物めがけて転げ落ちてきた。キー首相は、少なくとも65人が死亡したと発表した。現地では、この地震を受け、非常事態が宣言され、がれきに埋もれた人々の救出作業が続いている。大聖堂に近い建物にある学校には、地震発生当時、富山市の外国語専門学校の学生と、引率の教師あわせて23人が居合わせ、崩落に巻き込まれた。富山外国語専門学校は会見で「当時は昼食時間中で、学生全員が、カフェテリア内にいたもようです。多くの学生が、学校内で救出を待っている状況にあると思われます」と発表した。2年前に撮られた研修の様子を収めた映像では、英語であいさつする学生たちの笑い声が響いていた。崩落前のビルの様子と比べると、その衝撃のすさまじさがわかる。学生らの被災の一報は、がれきに足を挟まれ、動けなくなった女性教師・亀遊知子(きゆう・ともこ)さん(43)からのメールでわかったという。富山外国語専門学校は会見で「引率教諭から家族に連絡があったわけですが、その報告によりますと、『2人が病院に搬送された。うち1人が骨折をしている』」と発表した。メールを送った女性教師・亀遊知子さんの義父は、「みんなね、研修団が全員命をつないで、帰ってきてほしいと思います。皆さんも一緒に祈ってください」と話した。このビルの崩壊に巻き込まれ、安否不明となっている菊田紗央莉さん(19)の姉・有香理さんが、不安な胸のうちを話した。有香理さんは「情報も入ってこないので、すごく不安で。無事でいてほしいってだけです」と話した。学校には知らせを聞いた保護者たちが訪れ、事務室の隣に設けられた保護者控え室に入っていった。学生の保護者は「女房の話では、生き埋めになっているあと7人の中にいるんじゃないかという話。(おいくつですか?)今、22歳。(何年生?)1年です」と話した。午後9時前、富山市は会見で「あす(23日)、同校の教員2名を現地に派遣し、情報収集にあたらせることにしております」と発表した。夜になっても刻一刻と入ってくる情報に、市や学校は対応に追われた。これまで、23人のうち、崩落現場から11人が助け出され、救助を待っている学生が1人、11人の学生とはいまだ連絡がとれていない。市内に滞在する日本人は、2,820人。年間の渡航者数はおよそ2万人と、多くの日本人が行き来するクライストチャーチ。JTBによると、現在、団体旅行および個人旅行で、あわせて464人が滞在しているという。そんな中、地震直前に現地を離れた飛行機が、午後4時ごろ、成田空港に到着した。間一髪で難を逃れた乗客からは「(大きな地震があったのはご存じですか?)いや、全然知らんです。(マグニチュード6.3です)ほぉ、いや、まったく知らないです」、「今、メールが入ってて、気づいたんで、現地では全然」、「友達が向こうにいるんで、ちょっと今、心配です」といった声が聞かれた。断続的に続く余震で、崩壊する建物。倒壊した4階建てのオフィスビルでは、はしご車を使っての救出作業が行われている。このビルには、およそ200人が働いているという。倒壊したビルで働いていた人は「彼はまだ出てきてないわ!(人が出てくるのを見たか?)見てないわ」と話した。日本と同じように、地震が多い国に挙げられるニュージーランド。太平洋プレートと、インド・オーストラリアプレートの境界線に位置し、それぞれが東西方向からぶつかり合うように沈み込んでいる。このため、プレートの境目で、しばしば地震が発生する。今回、地震が起きたクライストチャーチは、この境界線付近に位置している。2010年9月にも、今回の震源からおよそ100km離れた場所で、マグニチュード7の地震が起きている。今回の地震について、防災システム研究所・山村武彦所長は、「今回の地震を、前回、2010年9月に発生したマグニチュード7の地震の余震とみることも可能かもしれません。2010年9月に発生した地震は、(震源)12kmの深さなんですね。ところがこの地震は(深さ)5km。もう上下動が非常に激しかったんじゃないかと。2010年9月にマグニチュード7の地震があって、一部では建物に亀裂が入っていたと。その亀裂が入っていた建物がさらに今回の地震で壊れたということも、ありうると思いますね」と話した。今も救助を待つ日本人学生。地元メディアは、200人以上が依然、倒壊した建物に閉じ込められていると伝えている。

見出し一覧に戻る

2.富山の専門学校、教員が現地へ NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=60.4 2011/02/23 02:22
キーワード:生徒,講師,夜

富山の専門学校、教員が現地へ NZ地震日本テレビ系(NNN)2月23日(水)2時22分配信 ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で、崩壊した建物の中に閉じこめられた富山市立富山外国語専門学校の生徒21人と引率の講師2人のうち、生徒9人と講師2人が救出された。23日に学校から教員2人が現地に向けて出発する予定。 学校には、被害の情報を聞いた生徒の家族が22日午後3時ごろから集まり始め、現在は約20人が5階の教室にいる。22日夕方には、富山市から家族のために毛布や食料、飲み物が届けられた。家族からは、「もっと情報がないのか」といったいらだちの声も上がっていた。19歳の女子生徒の母親は、「事故の知らせを聞いて、仕事をやめて飛んできた。電話もメールもつながらず、心配だ」と話していた。家族の中には教室から廊下に出て、携帯電話で知人と連絡を取る人もいて、「生徒らの生死もわからない」「詳しい状況がわからない」などと動揺する人や、時折涙ぐむ人の姿も見られた。 また、学校では22日夜、予定していた専修コースの授業を全て取りやめた。23日に学校から教員2人が現地に向けて出発する予定。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震で24人連絡とれず〜NNNまとめ(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=86.8 2011/02/23 05:23
キーワード:生徒,留学,会社,あっせん,東京,連絡

NZ地震で24人連絡とれず〜NNNまとめ日本テレビ系(NNN)2月23日(水)5時23分配信 ニュージーランドで起きたマグニチュード6.3の地震で、NNNのまとめによると、23日午前1時半現在、富山市の生徒11人の他、東京の会社が留学をあっせんした10人と、京都の専門学校に在籍していた女性(23)、京都の会社「マドレインターナショナル」が留学をあっせんした神戸市の女性(41)と岩手・盛岡市の女性(37)の計24人と連絡がとれず、安否がわかっていない。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、断続的な余震で救助難航(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=56.9 2011/02/23 05:54
キーワード:政府,夜,救助,被災

NZ地震、断続的な余震で救助難航TBS系(JNN)2月23日(水)5時54分配信 ニュージーランドのクライストチャーチでは、23日も崩れた建物の下に閉じ込められている被災者らの救助活動が続いています。しかし、現地ではマグニチュード4以上の余震が続いている上、雨も降っていて作業は難航している模様です。 クライストチャーチの市長は、がれきの下からおよそ120人を救出したと発表しましたが、AP通信によりますと、依然、100人以上が生き埋めになっているということです。また、AP通信は数千人が、学校や公園などで夜を過ごしたと伝えています。 ニュージーランド政府は、少なくとも65人の死亡が確認されたとしています。死傷者の数は、さらに増える恐れがあります。(23日04:07)

見出し一覧に戻る

1.日本人学生24人、安否不明=一夜明け救助作業続く―クライストチャーチ・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=104.0 2011/02/23 06:25
キーワード:留学,学生,研修,滞在,救助,被災,会社

 【オークランド時事】ニュージーランド南島クライストチャーチを22日襲った地震から一夜明けた23日、被災地では懸命の救助作業が続けられた。同市の語学学校で研修中だった学生ら日本人24人の安否が依然不明のほか、地元警察当局によると、被災したビルのがれきの下では、なお100人近い人々が助けを待っているとみられる。 安否が確認されていない日本人は、建物が倒壊したクライストチャーチの語学学校「キングス・エデュケーション」に研修に来ていた富山市立富山外国語専門学校の学生11人と留学生3人、留学仲介会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)を通じてクライストチャーチに滞在していた留学生10人。 日本の関係者に入った連絡によると、富山外国語専門学校の学生1人がキングス・エデュケーションの建物内に取り残されている現場では夜通し救出作業が続けられた。 

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 海外留学あっせん会社を利用の留学生とも連絡とれず(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=68.4 2011/02/23 06:55
キーワード:留学,学生,あっせん,会社

ニュージーランド地震 海外留学あっせん会社を利用の留学生とも連絡とれずフジテレビ系(FNN)2月23日(水)6時55分配信ニュージーランドのクライストチャーチ市近くで22日に発生したマグニチュード6.3の地震で、東京や京都の留学あっせん会社を通じて留学中の学生とも連絡がとれなくなっている。海外留学などをあっせんしている東京・千代田区の「ワールドアベニュー」によると、ニュージーランドに留学している17人のうち、10人と連絡がとれていないという。また、京都の「マドレ・インターナショナル」によると、いずれも看護師で、兵庫・神戸市の大坪紀子さん(41)、岩手・盛岡市の早坂美紀さん(37)と連絡がとれなくなっているという。このほか、京都外国語専門学校の元学生で留学中の23歳の女性とも連絡がとれていない。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 日本人24人と連絡とれず 依然200人以上が倒壊した建物の中に(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=41.3 2011/02/23 06:31
キーワード:生徒,夜

ニュージーランド地震 日本人24人と連絡とれず 依然200人以上が倒壊した建物の中にフジテレビ系(FNN)2月23日(水)6時31分配信ニュージーランドのクライストチャーチ市近くで、22日に発生したマグニチュード6.3の地震で、現地は一夜明けた日本時間の23日午前6時現在も、依然、200人以上の人が倒壊した建物に閉じ込められている状況で、日本人24人と連絡がとれなくなっている。震災現場近くにいる武井浩明さんは「大聖堂から1ブロックのアートギャラリーという場所にいます。ここに至るまで、そこら中でがれきが崩れているのと、歩いていても泥の中を歩くような。余震は続いています。先ほど、運転しながらも『あ、揺れてる』と感じるぐらいの余震がありまして。(昨晩も)寝てはまた揺すられ、寝ては揺すられということの繰り返しで、市民はそれほどいい睡眠をとれていないと思います」と話した。クライストチャーチ市内では、地震で大規模施設が倒壊するなどして、これまでに少なくとも65人が死亡し、地元メディアは200人以上が倒壊した建物に閉じ込められたと伝えている。その中で、中心部にある語学学校の建物が倒壊し、建物の中にいた日本人のうち、富山市立富山外国語専門学校の生徒11人の安否がわからなくなっているなど、24人の日本人と連絡がとれていない状況。現場では余震が続く中、建物の倒壊現場で夜を徹しての救出作業が続けられている。

見出し一覧に戻る

1.富山外国語専門学校の生徒11人不明…NZ地震(スポーツ報知),スポーツ報知
RV=132.9 2011/02/23 08:00
キーワード:生徒,留学,政府,保護,教員,研修

 ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)頃、マグニチュード(M)6・3の地震があった。同国政府は、日本時間同午後11時現在の死者を65人以上と発表。地元報道では200人超との情報もある。邦人では、研修のため滞在していた富山市の富山外国語専門学校の教員と生徒計23人のうち、11人の安否が確認されていない。 11人が安否不明になっている富山外国語専門学校。富山市中心部のビルに入る学校には控室が設けられ、保護者約20人がじりじりした様子で情報を待ち続けた。 電波状況が悪く、学校側が生徒全員の携帯電話に送ったメールに返信はゼロ。そんな中、生徒らとともにがれきに埋もれた教員の亀遊(きゆう)知子さん(43)が、22日午後に救助されるまで家族らとやりとりしたメールが、現地の状況を知る貴重な手がかりとなった。 亀遊さんの義父(66)によると、最初に届いたのは午前9時すぎ。平仮名で「じしんおきた」。何だろうと返信メールを送ると、「近くで火事が起きているようだ。火が出て煙で息ができない。助けてほしい」という内容が送られてきた。 近くに住む亀遊さんの夫と連絡を取り、専門学校へ。学校で一度だけ電話が通じたため、即座に電話を代わった近くの教員が、他にも生徒が生き埋めになっている状況などを聞き取ったという。 同校の教員2人と1年生20人、2年生1人の計23人は研修のため17日に現地に向けて出発。6階建てビルに入る研修先の学校「キングズ・エデュケーション」や同ビル4階のカフェテリアで被災した。建物内に閉じ込められた亀遊さんを含む8人のうち7人は救出されたが、19歳男性は依然としてがれきの下に閉じ込められている。 安否が確認された12人中8人が負傷し、うち5人は骨折などの大けがを負った。最年長62歳の女性生徒は、救出されたものの重体。残る11人は安否が確認されていない。また、現地の語学学校に留学中の京都外国語専門学校中退の女性(23)の安否も分かっていない。 緑が豊かなことから「ガーデンシティー」と呼ばれる街のランチタイムに、悲劇は襲いかかった。地元メディアによると、震源はクライストチャーチ付近で深さは約5キロ。ドーンという激しい横揺れが10〜20秒間続き、市街地の建物の多くは全半壊した。観光名所の大聖堂も一部が崩落。キー首相は「ニュージーランド史上、最も暗い日だ」と悲しみをあらわにした。 

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 語学研修中の生徒ら被災 「学校崩れ…苦しい」(産経新聞),産経新聞
RV=131.3 2011/02/23 07:57
キーワード:生徒,留学,学生,保護,教員,研修

 ■日本の家族にSOSメール 「がれきに埋もれている」。語学研修中だった富山市立富山外国語専門学校の生徒ら23人が被災した22日のニュージーランド地震。倒壊した建物で被災した女性教員は、携帯電話のメールで日本の家族に助けを求めてきた。現地は停電し、通信状況も悪いため、生徒らの安否や被災状況の確認作業は遅々として進まない。「うちの子は…」。家族や学校関係者に焦燥感が広がった。                   ◇ ◆「あきらめないで」 「研修先の学校が崩れて動けない」「多くが学校内で救出を待っている」 地震発生から15分後の22日午前9時5分ごろ、生徒を引率していた富山県高岡市の女性教員、亀遊(きゆう)知子さん(43)から、亀遊さんの義理の父親(66)に被災を知らせるメールが届いた。このメールのやりとりで亀遊さんの周囲に生徒7人がいることが分かった。 亀遊さんは「がれきに埋もれ、苦しい。煙で息ができない。助けて」などと数回にわたりメール。義父は「あきらめずにがんばれ」とはげましたという。 一行は19〜62歳の1年生19人、2年生2人の21人と教員2人。語学や異文化理解のための研修で、17日に富山を出発し、3月13日に帰国する日程でニュージーランド南島のクライストチャーチを訪れていた。 被災時、生徒らは6階建てビルの4階にある「キングスエデュケーション」という語学学校の食堂で昼食を取っていたとみられる。 ◆「連絡取れない」 「連絡が取れない」。22日夕、吉田久夫校長は市役所で記者会見を開き、沈痛な表情を浮かべた。救助状況などについて質問され、吉田校長は「生徒たちは電気もない、暗い場所にいる。詳しい状況は分からない」と焦りをにじませた。 学校には保護者の控室が設けられ、「うちの子は…」などと安否に関する質問が相次いだ。控室から出てきた女性は「連絡が取れない。いてもたってもいられない」と不安をあらわにし、別の男女は目を赤くして、険しい表情のまま部屋を後にした。 亀遊さんは救助されたが、義理の父親は「引率の役割を務め、23人みんなで帰ってきてほしい」と祈るような様子だった。 ◆不明邦人増加も 時間を追うごとにほかにも安否不明の日本人がいることが分かってきた。 留学生らの斡旋(あっせん)を行っている「ワールドアベニュー」は22日夜、同社を通じて留学した数人と連絡が取れていないことを明らかにした。年齢などの詳細については「情報が錯綜(さくそう)している」などと説明を避けた。 また、留学斡旋会社「M.I.海外留学」(京都市)によると、いずれもキングスエデュケーションに留学中の看護師、早坂美紀さん(37)=盛岡市=と大坪紀子さん(41)=神戸市=の2人と連絡が取れていない。 このほか、同校の留学生で、京都外国語専門学校(京都市)の元学生の女性(23)とも連絡が取れていない。 ワーキングホリデー制度を利用してクライストチャーチに滞在中だった熊本県内の20代男性は電話が通じない状態が続いている。

見出し一覧に戻る

3.邦人十数人が不明 NZで地震、死者200人超の情報(産経新聞),産経新聞
RV=115.8 2011/02/23 07:56
キーワード:生徒,留学,政府,教員,研修

 【シンガポール=青木伸行】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で、22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)ごろ、マグニチュード(M)6・3の地震があった。在ニュージーランド日本大使館などによると、滞在中の富山外国語専門学校(富山市)の教員と生徒23人が巻き込まれた。キー首相は、死者は少なくとも65人に上ると述べたが、地元民放テレビは未確認情報として死者が200人を超す可能性を伝えている。 富山市などによると、富山外国語専門学校の生徒21人と引率の教員2人が研修先の語学学校で被災した。生徒9人と教員2人が救出されたが、8人が骨折などのけが。建物内で生徒1人が救出を待ち、残る生徒11人の安否が不明という。 さらに日本外務省などによると、同じ学校に留学中の女性3人と連絡が取れない。このほか東京都内の留学斡旋(あっせん)会社を通じてニュージーランドに留学中の数人と連絡が取れず、ワーキングホリデー制度を利用して滞在中の熊本の20代男性の安否が不明。政府によると、クライストチャーチ滞在の邦人は2820人に上る。 震源の深さは5キロ。市街地の建物の多くが全半壊し、国営テレビによると、200人近くが崩れた建物の中に閉じ込められ、警察に加え軍が捜索・救出作業に当たっている。 被災地入りしたキー首相は「ニュージーランドの最も陰鬱な日になるかもしれない」と話した。同市のボブ・パーカー市長は非常事態を宣言。同市では昨年9月にもM7・0の地震が発生した。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>国際緊急援助隊を政府専用機で派遣(毎日新聞),毎日新聞
RV=132.0 2011/02/23 08:19
キーワード:生徒,政府,派遣,外相,保護,援助,前原

 政府は22日、ニュージーランド政府の要請を受けて、被災者救助のため国際緊急援助隊を政府専用機で派遣することを決めた。23日に成田空港からオークランドに向け出発する。クライストチャーチにはニュージーランド空軍機で向かう方向で調整している。菅直人首相は22日、緊急の関係閣僚会議を首相官邸で開き、(1)情報収集に努める(2)邦人保護に万全を期す(3)あらゆる可能性を想定して支援の準備をする−−の3点を指示した。 ケネディ駐日ニュージーランド大使は22日夕、前原誠司外相に被災地への緊急援助隊の派遣を要請、外相は「支援を行う用意がある」と応じた。緊急援助隊は海上保安官、警察官、消防隊員、自衛隊員の計約70人で構成。医師や看護師も含まれる。専用機には被災した富山市立富山外国語専門学校などの生徒の保護者で現地入りを希望する人の搭乗も受ける。 関係閣僚会議では、外務省に外相を本部長とする地震対策本部が設置されたことなどが報告された。クライストチャーチの旅行者は約1400人で、このうち1150人の安否が確認できたという。 外務省や東京消防庁などの緊急調査チームは22日夕、成田空港から現地へ出発した。派遣されたのは、外務省の吉井幸夫・緊急援助官(60)ら3人。吉井・緊急援助官は「被害状況を見極めたい」と語った。【西田進一郎、吉永康朗、斎川瞳】

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>クライストチャーチはこんな都市(毎日新聞),毎日新聞
RV=27.6 2011/02/23 08:21
キーワード:留学

 ◇クライストチャーチ ニュージーランド南島の最大都市で、人口は約37万人。市名は、19世紀に移民団を率いた指導者の出身校「オックスフォード大クライストチャーチ・カレッジ」に由来。街には石造りの歴史的建造物が残り、クライストチャーチ大聖堂を中心に観光が盛ん。留学先としても人気で、外務省によると昨年10月現在、市内の在留邦人数は2820人。

見出し一覧に戻る

1.「動けない」緊迫のメール次々家族に…NZ地震(読売新聞),読売新聞
RV=69.1 2011/02/23 09:01
キーワード:学生,保護,教員,亀遊

 無残に崩壊したビルの下に日本の学生が――。 22日、ニュージーランド南島のクライストチャーチを襲ったマグニチュード(M)6・3の大地震で、倒壊したビルに入居する語学学校で食事を取っていた富山市立富山外国語専門学校の学生らが生き埋めになり、11人は音信不通になった。学生や教員は、火災の迫るがれきの下で、携帯電話を握りしめ、「生き埋め」「息ができない」「動けない」と助けを求めた。家族は、はるか遠く日本から、「がんばれ」「大丈夫だ」と必死に励まし続けた。 「足がはさまれている。しびれて感覚がない。切断するんだろうか……」 母親がかけた携帯電話に出た富山外国語専門学校の男子学生(19)は、倒壊した語学学校のがれきの下で救助を待っていることを訴えた。母親は「大丈夫だから」と必死に励ました。 母親は「初めての海外研修で、本人が参加を強く希望した」と気をもみながら話した。 被災の状況は、携帯メールでも刻々と伝えられた。 「じしんおきた」。引率教員の亀遊(きゆう)知子さん(43)は22日朝、ひらがな6文字のメールを家族に送信してきた。同専門学校に被災の第一報として伝えられた。その後も、「生き埋め。火事起きて息できない」「周りに7人いる。電気がついておらず、暗い中での目視だけ」「みんながれきの下、動けない。私は足首はさまっている」――と緊迫したメールが次々と届いた。 家族はその都度「がんばれ」「あきらめるな」と返信した。亀遊さんは助け出され、富山県高岡市に住む父親は「安心したけれども、まだ助かっていない学生もいる。早く救出されてほしい」と話した。 もう1人の引率教員のデビッド・ホーズリーさん(48)は「一度、救助されて病院に入院したが、異常なしということで退院して、戻って救出活動に参加している」と同校の同僚にメールした。「救助が始まった」「煙が収まった」「自分は無事だ」と状況も断片的に伝えてきた。 同校には、被災した学生の保護者らが詰めかけ、無事を祈った。 救出された女子学生(19)の祖母は、「孫は研修を楽しみにしていた。テレビで地震のニュースを見て、生きた心地がしなかった」と胸をなで下ろしていた。 同校の吉田久夫校長は午後4時から富山市役所で記者会見した。「安否の話が入っておらず、倒壊した建物の中の状況がわからない」と沈痛な面持ちで繰り返した。被災地の様子については「全く分からない。鉄筋コンクリート6階建ての複合ビルに、語学学校は入っている。街の中心部にある」と話した。 富山外国語専門学校によると一行は17日に富山市を出て、18日に関西空港を出発。翌19日にニュージーランド・クライストチャーチに到着し、ホストファミリー宅に分宿して、21日から語学学校「キングス・エデュケーション」で研修を受け始めた。3月13日に富山市内に戻る予定だった。

見出し一覧に戻る

2.外国語学校の教員2人派遣=安否情報など収集―富山(時事通信),時事通信
RV=58.0 2011/02/23 09:34
キーワード:学生,講師,教員

 ニュージーランド南島の地震で学生11人と連絡が取れていない富山市立富山外国語専門学校は23日午前、教員2人を現地に向かわせる。安否情報の収集などに当たってもらうという。 市企画調整課によると、2人は川端国昭教授(58)とスーザン・浦上講師(51)。現地時間の24日午前、空路で北島のオークランドに到着。旅行会社などから情報提供を受け、被災地クライストチャーチ入りを目指し、救出された引率教員2人とともに、11人の安否や救出された学生らの健康状態を確認する。 一方、市は23日午前、緊急の部局長会議を開き、今後の対応策などを協議する。 

見出し一覧に戻る

3.NZ地震の死者75人に、行方不明者は日本人含む最大300人(ロイター),ロイター
RV=56.3 2011/02/23 09:15
キーワード:学生,派遣,援助

 [クライストチャーチ 23日 ロイター] ニュージーランドのクライストチャーチで22日に起きた大規模地震で、現地の救助隊員らは一夜明けた23日も捜索活動を続けている。死者は75人に増加し、行方不明者も最大300人に上るとみられ、語学研修中だった学生ら日本人十数人の安否も不明となっている。 捜索は、建物の下に埋もれる生存者の泣き声や壁をたたく音などを頼りに進められ、崩れた建物のがれきを素手で取り除く様子も見られた。これまでのところ、約120人が救出されたが、キー首相によると、死者は75人に増加し、最大300人の行方が分かっていないという。 被災地では、道路が砂混じりの水たまりのようになる現象が発生。クライストチャーチの砂が多い地盤と地下水が地震の力によって混ざり合ったものとみられ、当局者は「液状化」が起きているとみている。 雨の中、進められた救助作業は、倒壊した2つのビルを中心に夜を徹して続行。うち1つは語学学校が入っており、日本の当局によると、日本人学生ら十数人の行方が分からないという。またNHKによると、このビルにいた別グループの学生ら数人も安否が不明になっている。 一方、数千人の被災者らが、地元の学校などに設置された避難所で一夜を過ごした。現地では水道サービスが停止していることから、飲料水や簡易トイレなども提供されている。 この地震を受けて、米国や日本が援助を申し出たほか、隣国のオーストラリアから148人の捜索・救助専門隊員や救助犬が被災地に入ることになっている。また、ニュージーランド警察は治安支援のため、オーストラリアに対し警官300人の派遣を要請した。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震の死者75人に、依然数百人が行方不明(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=116.1 2011/02/23 10:12
キーワード:生徒,学生,派遣,教員,救助,緊急

(CNN) ニュージーランド南島のクライストチャーチを襲った大地震で、同国のキー首相は23日、少なくとも75人が死亡し、数百人が行方不明になっていると発表した。現地では地震発生から一夜明けた同日も、倒壊した建物の下敷きになった住民の救出活動が続けられている。キー首相は、死者75人のうち55人の身元が確認されたと述べ、ニュージーランド全域での非常事態宣言発令を国会に促すと表明。「ニュージーランドにとって最悪の日かもしれない」と語った。被災現場では同国全土から警察と軍が派遣されて懸命の救助活動を続けている。警察によると、徹夜の救出作業で倒壊した建物の中から多数を救出したが、市中心部にある2つの建物は特に損傷がひどく、中に閉じ込められたり、亡くなったりした人が多数いるという。このうちPPGビルからは22人が救出され、うち2人が重傷。中にはまだ22人が閉じ込められているとみられる。一方、CTVビルからは8人が救出されたが、まだ多数の行方不明者がいるという。同市に滞在していた富山外国語専門学校の学生21人と教員2人も倒壊した建物の下敷きになり、これまでに一部の生徒が救出されて手当てを受けている。また、日本の旅行代理店は観光客数人と連絡が取れないと話している。日本は救助隊を現地に派遣して救出活動の支援に当たる計画。報道によると、市内は電話線が寸断され、緊急通報サービスの111もつながらなくなっているという。道路にはひびが入り、給水管が破裂して複数個所で水があふれ出し、市内の約80%が停電している。市中心部は立ち入りが禁止され、当局は、回線の混雑を防ぐために携帯電話は通話ではなくメールを利用するよう住民に呼びかけている。オバマ米大統領は哀悼の意を表明し、捜索救助隊の派遣などを通じて救助と復興を支援すると表明した。英エリザベス女王もキー首相に哀悼の意を表明している。地震は22日の午後1時ごろに発生し、その後マグニチュード(M)4〜6の余震が33回続いている。付近では昨年9月にもM7.1の強い地震が起きており、米地質調査所は、今回の地震はその余震だったとの見方を明らかにした。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>防衛相、援助隊派遣を命令…政府専用機で(毎日新聞),毎日新聞
RV=87.5 2011/02/23 10:59
キーワード:政府,派遣,援助,救助,緊急

 ニュージーランド地震を受け、北沢俊美防衛相は23日午前、被災者救助のため国際緊急援助隊を政府専用機で派遣する命令を出した。【倒壊したビル、がれきの山をみつめる人…】NZ地震の被害状況を写真で 防衛省は国際緊急援助空輸隊(約40人)を編成。同日午前9時に千歳基地を出発、成田空港で警察官や消防隊員、国際協力機構(JICA)や医療関係者など約70人を乗せ、約10トンの救助機材を積み込み午後1時40分に現地へ向け出発する。24日午前0時過ぎに一部閉鎖が解除されたクライストチャーチ空港に到着する予定だ。防衛省によると、自衛隊以外の国際緊急援助隊を政府専用機で輸送するのは初めて。 ニュージーランド政府から22日に正式な国際緊急援助隊の支援要請を受け、現地調査するための先遣隊3人は既に現地に到着した。【樋岡徹也、坂口裕彦】

見出し一覧に戻る

3.NZで大地震=少なくとも75人死亡(ウォール・ストリート・ジャーナル),ウォール・ストリート・ジャーナル
RV=67.2 2011/02/23 10:49
キーワード:生徒,学生,救助

 【クライストチャーチ(ニュージーランド)】ニュージーランド第2の都市クライストチャーチが22日、マグニチュード6.3の地震に襲われ、少なくとも75人が死亡した。震源地は同市の南東10キロメートルだった。当局は犠牲者の数は倍になる可能性があるとしている。同国の民間防衛担当省は23日朝、倒壊した建物のがれきの下から約120人が救出されたが、まだ多くの人が閉じ込められていると発表した。 生存者を探すために警察と軍から1000人以上が動員された。警察庁のギブソン長官は現地メディアに対して、「がれきの下に7時間、8時間、9時間と閉じ込められていた人たちを救出した。かすり傷一つ負っていなかった」と述べた。同長官によると、救助隊は閉じ込められた人たちからメールを受け取ったり、がれきをたたく音を聞いたりしているという。 キー首相は「ニュージーランド最悪の日だ」とし、「数時間前には活力に満ちていた都市が崩壊してしまった」と述べた。 この地震でクライストチャーチのほとんどの地域で停電となり、国際空港も閉鎖された。同空港の国内線ターミナルは23日午前8時に再開される予定だ。国際ターミナルについては午前10時ごろに決定される。 地震は22日の昼頃に起きた。同市の中心部は買い物客であふれ、サラリーマンや生徒らは昼食を取っていたため、パニック状態となった。 1850年代に西欧からの入植者が作ったクライストチャーチは、ニュージーランド南島の肥沃なカンタベリー地方にある。人口は37万7000人。主として農業と観光に依存している同地方の商業の中心地で、ニュージーランド経済に占める比率は約15%だ。 被災者を収容するために設置された避難所は22日夜には満杯となった。パーカー市長は「極めて深刻な」事態だと語った。市内の病院は次々と運び込まれてくるけが人の処置に追われ、一方で救急車が足りないとの声も聞かれる。海外からの救助チームも現地に向かっている。 今回の地震はクライストチャーチが昨年9月のマグニチュード7.1の地震被害から立ち直りつつあるところで発生した。9月の地震の後には余震が度重なり、市内に住むブレント・コリンズさんは「一部の人は本当におびえていた」とし、「9月以降多くの余震が発生し、とても不安だった」と話した。 日本の外務省によると、クライストチャーチに語学研修のために滞在していた学生と教師らのグループも、学校が入っていたビルのがれきの下に閉じ込められているとみられる。 この地震はニュージーランド経済にとっての一撃だ。キウイと呼ばれるニュージーランドドル(NZドル)の対ドル相場は23日朝の時点で1NZドル=74.89米セントとなった。22日には74.91セントと約2カ月ぶりの安値をつけた。22日の株価は0.9%安で終わった。 地震の復興費用は多額になるとみられ、キー首相の経済問題はさらに深刻化することになる。同国の昨年9月までの1年間の経常収支は59億3000万NZドル(約3700億円)の赤字で、観光収入の減少への対策が求められている。 同国最悪の地震は1931年に北島東部のホークスベイで起きたマグニチュード7.9の地震。このときの死者数は256人で、今回の地震はそれに次ぐ規模となっている。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>富山の学校、教員2人現地へ…職員らに疲労の色(毎日新聞),毎日新聞
RV=133.4 2011/02/23 11:35
キーワード:留学,講師,学生,派遣,救助,教員

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近の地震で被害を受けた日本人の関係者は、22日深夜から23日朝にかけ、断片的な情報しか入らない中で不安な夜を過ごした。現地で研修中の教員と学生計23人が被害に遭った富山市の富山外国語専門学校は23日午前、教員2人を被災地に向かわせた。【大森治幸、酒井祥宏、宮嶋梓帆、成田有佳】【倒壊したビル、がれきの山をみつめる人…】NZ地震の被害状況を写真で がれきの下に閉じこめられ、救助された男子学生(19)については同日午前5時半ごろ、現地にいる講師の亀遊(きゆう)知子さん(43)から学校に救出連絡があったほか、男子学生の母親にもクライストチャーチ病院の日本人スタッフから直接連絡があったという。午前8時半ごろには、女子学生(19)からも「ホストファミリー宅にいる」と父親に連絡が入った。けがの有無などは不明という。 同専門学校では、地震発生の知らせを受けて多くの保護者が情報を求めて詰めかけたが、23日朝までに一時帰宅。自宅で連絡を待っているという。学校関係者は事務室に残り、夜通し情報収集に追われたが新たな情報はなく、出入りする職員らは疲労の色をにじませていた。 同専門学校は、川端國昭教授とスーザン浦上講師を現地に派遣。成田発の民間機でオークランドまで行き、既に救助されている亀遊さんとデビッド・ホーズリーさん(48)と合流し、クライストチャーチ入りする予定という。富山空港から出発する前に市役所で報道陣の取材に応じた川端教授は、「現地に行ってみないと分からない。(亀遊講師ら)2人と合流したい」と心配そうな表情で語った。 一方、看護師の早坂美紀さん(37)=東京都大田区=と大坪紀子さん(41)=神戸市垂水区=の留学をあっせんした「M.I.海外留学」(京都市右京区)でも23日早朝から、現地との連絡や取材対応に追われた。 同社によると、早坂さんのホームステイ先や大坪さんの携帯電話に電話をしているが、呼び出し音が鳴り続けたり途中で切れたりする状態。 一方、日本にいる2人の家族とは連絡が取れたが、安否について新たな情報はないという。同社代表の女性は「現地に行っても近くに行けない。日本で無事を祈るしかない」と疲れ切った表情だった。 また、京都外国語専門学校(京都市左京区)も元在校生の女性(23)と連絡が取れないまま。同専門学校によると、両親は現地に行きたいと話しているという。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 富山の学校、教員2人現地へ…職員らに疲労の色(毎日新聞),毎日新聞
RV=133.4 2011/02/23 11:48
キーワード:留学,講師,学生,派遣,救助,教員

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近の地震で被害を受けた日本人の関係者は、22日深夜から23日朝にかけ、断片的な情報しか入らない中で不安な夜を過ごした。現地で研修中の教員と学生計23人が被害に遭った富山市の富山外国語専門学校は23日午前、教員2人を被災地に向かわせた。【大森治幸、酒井祥宏、宮嶋梓帆、成田有佳】【倒壊したビル、がれきの山をみつめる人…】NZ地震の被害状況を写真で がれきの下に閉じこめられ、救助された男子学生(19)については同日午前5時半ごろ、現地にいる講師の亀遊(きゆう)知子さん(43)から学校に救出連絡があったほか、男子学生の母親にもクライストチャーチ病院の日本人スタッフから直接連絡があったという。午前8時半ごろには、女子学生(19)からも「ホストファミリー宅にいる」と父親に連絡が入った。けがの有無などは不明という。 同専門学校では、地震発生の知らせを受けて多くの保護者が情報を求めて詰めかけたが、23日朝までに一時帰宅。自宅で連絡を待っているという。学校関係者は事務室に残り、夜通し情報収集に追われたが新たな情報はなく、出入りする職員らは疲労の色をにじませていた。 同専門学校は、川端國昭教授とスーザン浦上講師を現地に派遣。成田発の民間機でオークランドまで行き、既に救助されている亀遊さんとデビッド・ホーズリーさん(48)と合流し、クライストチャーチ入りする予定という。富山空港から出発する前に市役所で報道陣の取材に応じた川端教授は、「現地に行ってみないと分からない。(亀遊講師ら)2人と合流したい」と心配そうな表情で語った。 一方、看護師の早坂美紀さん(37)=東京都大田区=と大坪紀子さん(41)=神戸市垂水区=の留学をあっせんした「M.I.海外留学」(京都市右京区)でも23日早朝から、現地との連絡や取材対応に追われた。 同社によると、早坂さんのホームステイ先や大坪さんの携帯電話に電話をしているが、呼び出し音が鳴り続けたり途中で切れたりする状態。 一方、日本にいる2人の家族とは連絡が取れたが、安否について新たな情報はないという。同社代表の女性は「現地に行っても近くに行けない。日本で無事を祈るしかない」と疲れ切った表情だった。 また、京都外国語専門学校(京都市左京区)も元在校生の女性(23)と連絡が取れないまま。同専門学校によると、両親は現地に行きたいと話しているという。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 旅行者223人依然安全確認取れず(産経新聞),産経新聞
RV=115.4 2011/02/23 11:02
キーワード:生徒,政府,援助,専用,救助

 ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた地震で、政府は23日午後1時40分、国際緊急援助隊67人を政府専用機で現地に向け出発させる。クライストチャーチには24日午前0時過ぎ(日本時間)に到着予定。菅直人首相は23日午前の衆院予算委で「まずは邦人の救出に全力を挙げる」と述べた。 福山哲郎官房副長官によると、地震当時、クライストチャーチには日本人旅行客1333人が訪れていた。このうち、23日午前現在、ツアーで参加した1110人の安全が確認されたが、残る223人の安否の確認はできておらず、政府は安否確認を急いでいる。 福山副長官は「チケットだけの旅行客のため、確認が難しい状況だ」と説明した。 緊急援助隊は、警察関係者22人、海上保安庁14人、消防関係者17人と、外務省や国際協力機構(JICA)職員、医師らで構成。外務省の徳永久志外務政務官が同行し、クライストチャーチで救助の指揮を取る。 政府専用機については、羽田空港に移送する予定もあったが、専用機があった北海道・千歳から直接、成田空港に移送。機材約10トンを積み込み、救助隊員が乗り込んだ上で現地に飛び立たせることにした。 また、前原誠司外相は、安否不明の語学学校生徒の家族らも専用機に同乗してもらう意向を示していたが、過積載になる可能性があり、難しいという。 菅首相らは23日午前、ニュージーランド地震対策関係閣僚会議の第2回会合を国会内で開き、被災した邦人の救出や安否確認を急ぐ方針を確認した。

見出し一覧に戻る

1.邦人23人の安否依然不明、死者75人に…NZ(読売新聞),読売新聞
RV=107.2 2011/02/23 12:11
キーワード:政府,専用,派遣,学生,救助

 【クライストチャーチ(ニュージーランド)=作田総輝、杉野謙太郎】ニュージーランドで22日昼(日本時間同日朝)に起きた南島の最大都市クライストチャーチ付近を震源とする強い地震で、同国政府は23日、死者が65人から75人に増え、約300人が依然行方不明になっていると発表した。 23日午後3時(日本時間午前11時)現在、現地の語学学校で被災した富山市立富山外国語専門学校の学生ら日本人23人の安否がわかっていない。現地では、余震が続く中、夜を徹して救出作業が続けられたが、被害はさらに拡大する恐れもある。 ニュージーランドのキー首相は23日、国家非常事態を宣言した。隣国のオーストラリア、米国などが救助隊を派遣するほか、日本の国際緊急援助隊も23日午後、政府専用機で現地に向かう。 AP通信などによると、現地では最大でマグニチュード(M)5・5の余震が続いている。地震発生後閉鎖されていたクライストチャーチ国際空港は23日、再開したが、現地では停電や断水などが広範囲で続いている。軍や消防、警察がクレーンなどでがれきの撤去作業を実施。がれきの下にいる生存者と携帯メールでやりとりするなどして、これまで約120人を救出したという。 富山市立富山外国語専門学校の学生らが被災したクライストチャーチの語学学校「キングス・エデュケーション」が入る建物は6階建てで、ほかに民放テレビ局も入居。建物片側の壁を残して崩落しており、周囲でも特に被害が大きい。

見出し一覧に戻る

2.国際緊急援助隊、午後にも出発 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=88.8 2011/02/23 12:10
キーワード:政府,専用,派遣,援助

国際緊急援助隊、午後にも出発 NZ地震日本テレビ系(NNN)2月23日(水)12時10分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、日本の国際緊急援助隊は23日午後にも被災地に向けて出発する。北沢防衛相は23日朝、援助隊を乗せる政府専用機の派遣命令を出した。 ニュージーランド政府から正式な支援要請を受け、日本政府は22日、レスキュー要員の他、医師や看護師ら約70人からなる国際緊急援助隊の派遣を決めた。政府専用機は23日午後2時の出発を目指して準備を進め、日本時間24日午前にもニュージーランドに到着する予定。 一方、23日朝、菅首相も出席して関係閣僚会議が開かれた。菅首相は「これまでの行動は、私が感じるところ、極めて迅速に行動できたのではないか。これからもしっかりと対応してほしい」と述べた。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 国際緊急援助隊救助チームを政府専用機で現地に派遣へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=87.3 2011/02/23 12:19
キーワード:政府,専用,派遣,救助

ニュージーランド地震 国際緊急援助隊救助チームを政府専用機で現地に派遣へフジテレビ系(FNN)2月23日(水)12時19分配信日本政府は、ニュージーランド地震の被災者を救援するため、国際緊急援助隊の救助チームを23日午後、政府専用機で現地に派遣する。政府は23日朝、ニュージーランド地震対策関係閣僚会議の第2回会合を開き、国際緊急援助隊の派遣を確認した。菅首相は「ぜひ、この皆さんが、多くの皆さんを救出していただきたい」と述べた。閣僚会議で菅首相は、「これまでのところ、極めて迅速に行動できた」と強調し、今後も関係省庁が連携して、しっかり対応するよう指示した。国際緊急援助隊は、警察や消防、医療関係者などおよそ70人で構成され、政府専用機で午後2時前に成田空港を出発、日本時間の24日未明にクライストチャーチに到着し、被災者の救助活動にあたる予定。政府専用機には、日本人被災者家族を同乗させることも当初検討されたが、パスポートの発行や現地での安全な滞在場所の確保に時間がかかることなどから見送られた。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>専用機の保護者同乗、幻に…外相表明も法の壁(毎日新聞),毎日新聞
RV=119.4 2011/02/23 13:22
キーワード:政府,専用,派遣,学生,国際緊急援助隊,今

 ニュージーランド地震を受けた政府専用機派遣を巡り、政府内での調整不足が露呈した。前原誠司外相は22日夜、「うまくタイミングが合えばという前提だが、現地に行きたい(被災者の)保護者も乗ってもらうよう段取りを今している」と述べ、政府専用機に国際緊急援助隊だけでなく、被災した富山市立富山外国語専門学校などの学生の保護者で現地入りを希望する人の搭乗も受ける意向をいったんは表明した。 ところが、政府専用機を管理、運用する防衛省は「家族を乗せることについて、外務省から正式な依頼は来ていない」と説明、搭乗は見送られた。今回の派遣の根拠となる国際緊急援助隊法は被災者の保護者を想定していないという。北沢俊美防衛相も「聞いていない」と完全否定した。【坂口裕彦】

見出し一覧に戻る

2.京都の会社が留学仲介の看護師ら3人が不明(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=70.4 2011/02/23 13:16
キーワード:留学,生徒,今

京都の会社が留学仲介の看護師ら3人が不明日本テレビ系(NNN)2月23日(水)13時16分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、京都市右京区の留学仲介会社「マドレ・インターナショナル海外留学」などでは仲介した看護師2人と、外国語専門学校では元生徒1人とそれぞれ連絡が取れておらず、23日朝も確認に当たっている。 マドレ・インターナショナル海外留学・真艸嶺アレイン代表「(現地では)クライストチャーチにいる日本人は今、全部調べて一人一人安否を確認しているということですけどね」 留学中の大坪紀子さんの父・修さん「まさかこんなことになってるとは思ってませんよね、親ですから。とにかく無事で救護活動をやってるんじゃないかなと楽観してたんですけど。まだ諦めていませんけどね」 留学中の早坂美紀さんの父・七郎さん「びっくりしたし、とにかく無事でいることだけを願ってます」

見出し一覧に戻る

3.都内の留学会社あっせんの10人、依然不明(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=68.1 2011/02/23 13:17
キーワード:留学,派遣,あっせん

都内の留学会社あっせんの10人、依然不明日本テレビ系(NNN)2月23日(水)13時17分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、海外留学をあっせんしている東京・千代田区の「ワールドアベニュー」があっせんした留学生10人の安否が確認できていない。同社では今後、現地に社員を派遣して情報収集を行うことにしている。 同社によると、ニュージーランドに留学している17人のうち、7人とは連絡が取れたという。しかし、建物が崩れた「キングスエデュケーション」に通っていた留学生10人については、現在も連絡が取れない状況が続いている。 同社では、現地や家族らとの連絡に追われ、報道陣が会社前に多く集まって対応を待っている。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 援助チームが現地に出発 救助活動などに従事(産経新聞),産経新聞
RV=128.4 2011/02/23 14:57
キーワード:政府,専用,生徒,国際緊急援助隊,救助,話す,不明

 ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた地震で、被災者救助に当たる国際緊急援助隊の救助チームが23日午後、成田空港から政府専用機で現地に向けて出発した。 救助チームは全国の消防、警察、海上保安庁の職員や医師スタッフ、国際協力機構(JICA)などの計66人で構成。現地では行方不明者の捜索や救助活動、連絡が取れない日本人の安否確認などを行う。 出発に先立って行われた結団式では、外務省の徳永久志政務官が「富山外国語専門学校の生徒など日本人が行方不明となり、大変深刻な状況にある。日ごろの鍛錬の成果と経験をフルに発揮して、迅速な救護活動に取り組んでほしい」と隊員らを激励した。 千葉市消防局からは、いずれも消防司令補で、石橋伸広さん(42)=美浜消防署=、小島智也さん(38)=若葉消防署=、中村仁さん(36)=緑消防署−の3人が救助チームに参加。石橋さんは「安否不明となっている日本人は、生存の可能性が高いので、一刻も早く現地入りして救助したい」と話した。

見出し一覧に戻る

2.緊急援助隊がNZへ出発(時事通信),時事通信
RV=85.9 2011/02/23 14:55
キーワード:政府,専用,派遣,国際緊急援助隊

 ニュージーランド南部で発生した大地震の被災者救援に当たる国際緊急援助隊は23日午後、成田空港発の政府専用機で出発した。被害の大きいクライストチャーチに日本時間の24日未明に到着する予定。隊員は直ちに被災現場に入り、閉じ込められている人の救出やけが人の治療、がれきの除去などの活動に当たる。 国際緊急援助隊の派遣はニュージーランド政府の要請を受けた措置で、消防隊員や警察官、医師ら67人で構成。徳永久志外務政務官が同行し、現地で隊員を指揮する。 

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド大地震 倒壊のおそれから救出作業難航、日本人23人の安否不明(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=51.6 2011/02/23 14:25
キーワード:生徒,学生,不明

ニュージーランド大地震 倒壊のおそれから救出作業難航、日本人23人の安否不明フジテレビ系(FNN)2月23日(水)14時25分配信ニュージーランドの大地震から一夜明けた23日、死者は75人、行方不明者は300人に達し、非常事態が宣言された。一方、日本人は、23人が安否不明のままとなっている。クライストチャーチ市の中心部にあるカンタベリー州の旧庁舎は、2010年9月の地震で、壁が多少崩れたために、足場を組んで補修作業をしていたが、今回の地震で完全に屋根が崩れ落ちてしまった。23日には、現地の語学学校にいた富山市の外国語学校の生徒2人の無事が確認された。救出作業が続いていた現場の語学学校では、倒壊のおそれがあることから作業を断念、現場の責任者は、海外の学生が多数いるとみられるが、生存者がいる可能性はないと述べたという。

見出し一覧に戻る

1.クライストチャーチ地震、日本は何をすべきか?(ニューズウィーク日本版),ニューズウィーク日本版
RV=87.2 2011/02/23 15:03
キーワード:耐震,政府,思う,不明

冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト) それにしても昨年に引き続き、ニュージーランド南島クライストチャーチ近辺で大規模な地震が起きたのには驚きました。本稿の時点では被害の全貌は分かりませんが、不明になっている方の無事を祈るばかりです。ところで、この地震のニュースはアメリカでもリビア情勢と並んでトップ扱いでしたが、日本の場合は日本人留学生が多数巻き込まれていることから大きく報道されているようです。 私は電子版の各紙ニュースや、衛星放送経由の日本のニュースなどを見て感じたのですが、日本人留学生の安否を気遣うのは自然なことだと思います。とにかく救出に全力を挙げるという観点からの報道になるのも、それで良いと思います。ですが、あっけ無く倒壊したビルの映像を見ると、この社会には地震への備えが十分だったとは思えません。そのことへの批判的な観点について、第一報の時点はともかくできるだけ初期段階から報道すべきだと思うのです。日本と近い関係にあるニュージーランドへの外交的遠慮ということもあるでしょうし、前回地震被害の復興途上という悲運も考慮すべきでしょう。ですが、言うべきことは言っていく必要があるように思います。 被害者の立場から犯人探しをするためではありません。実は日本という社会は「地震災害とは天変地異である」という考え方を乗り越えた世界でも稀有な国だからです。もっと言えば「地震被害は人災である」という認識が社会的に共有され、更に「人災である地震災害を防止するための措置」を社会的に講じている国なのです。にも関わらず海外の地震災害に関しては、人災への厳しい視点がどうしても欠けてしまうようなのです。 今回だけではありません。2004年のスマトラ沖地震とその後の津波被害、更に同地区で繰り返された地震被害、2010年初頭のハイチ大地震なども同じでした。日本のメディアの報道姿勢では、一貫して「人災という面への批判」が不足していました。単に天変地異に人間が翻弄されている悲劇、そんな観点ばかりが目立ちます。では、どうしてこのような報道は変えるべきなのでしょうか? 問題は、日本の耐震思想と耐震技術をどうしてもっと海外に普及できないのか、という点です。日本は自らを深刻な地震国だと認識すると同時に、度重なる地震被害、とりわけ1994年の阪神淡路大震災の教訓を活かして「耐震建築技術」に莫大なカネを注ぎ込んで来ました。建築基準法が厳しく整備され、耐震偽装事件などを契機にその実施にも厳しい監視がされるようになりました。その結果として、民間もそうですが、とりわけ膨大な公的資金がこの耐震建築あるいは耐震都市づくりのために投入されたのです。結果的に日本の建設業界の耐震建築技術は大きな進歩を遂げていると言って良いでしょう。 現在の日本では、ハコモノ行政が大きく見直され、良し悪し以前に資金的にこれ以上作れないという状況下、民間の不況も合わさって建設業界は非常に苦しい状況にあると思います。ですから、耐震技術を売り物にして海外市場にどんどん出て行くことが必要なのです。ですが、海外ではまだまだ「地震は天災」という「あきらめムード」が日本と比べれば残っています。 そこで、まず「地震災害とは天災ではなく人災」という思想、そして「耐震技術を導入して人々の生命を守るのは社会的責任」という思想、つまり言ってみれば「地震リテラシー」を普及することから始めなくてはなりません。例えば、四川大地震の際には「人災だ」という告発を中国政府は最終的に握りつぶしてしまいましたが、日本が誠実に「人災であり技術で被害は抑えられる」という姿勢をアピールし続けていれば、いずれ中国にも良い影響があるように思います。 先週はフロリダ州知事が「カネがないし、効果も疑問」だとして新幹線構想をキャンセルしてしまい、同州で日本の新幹線を売り込む構想は当面消えてしまいましたが、新幹線のセールスにしても、そこに耐震安全性というプラスアルファの価値を持ち込めれば、まずヨーロッパ勢や中国のコピー商品には絶対に負けないだけの競争力を発揮できるように思うのです。 つまり、ニーズがないから海外市場を諦めるのではなく、ニーズの創造のための前提となる価値観から徹底して売り込んでいくのです。新幹線の場合、環境と省エネの問題や正確な運行のカルチャーなど「新幹線という思想」を普及するには時間がかかると思いますが、地震被害の極小化という人命に直結する問題については、努力すれば短期間での普及は可能なように思います。 もう一つの問題は、その日本の耐震技術が高コストだという点です。景気のいい時代には公共投資の理由として、民間のビル建て替え需要創出の原動力として効果的だった耐震基準ですが、耐震性の確保にカネがかかるということで、現在では色々な問題が出てきています。例えば、歴史的な建造物でも、耐震性が弱いにもかかわらず改修費用が捻出できないケースでは、建築物を維持できない例がどんどん出ているようです。今後はそうした問題は更に増えるでしょう。 日本の耐震建築技術が国際化して、どんどん世界の各地で売れていくようになれば、コストダウンも可能でやがては日本国内の耐震補修のコストも抑えることができるようになるのではないでしょうか? 勿論、補修コストの多くは人件費であり、コスト圧縮イコール労働条件や購買力の毀損になる点は注意しなくてはなりませんが、機材や材料、そして施工ノウハウなどは海外の厳しいコスト要求に「もまれる」ことで、単価を抑えながら産業としては成長することは可能なように思うのです。 そんなわけで、日本の耐震技術を世界に売り込む、そのために「地震災害は人災」という思想を世界に広める、その波及効果として日本国内の耐震技術コストも適正化するという「好循環」を生むためにも、「地震災害イコール天災」という「遅れた」海外の事情や、悲惨な被害の状況は全て報道していくべきだと思うのです。 そこを「何とかしよう」という国際化に意欲をもった人材が建設業界を改革して、どんどん外へ出ていくためにも「海外ではこんなに耐震性が軽視されている」ということを現地の被害全体を報道することで日本社会として正確に認識することは必要だと思うのです。更に言えば、耐震技術の普及について、国際会議を行って各国をリードするぐらいのことはやっても良いと思うのです。 今回のクライストチャーチでの語学学校入居ビルの倒壊に関しては、とりあえずは被災者の救出が最優先ですが、その後には恐ろしい思いをした人々の無念を晴らすためにも、日本の耐震技術をニュージーランドをはじめとして世界に広めていく契機にすべきだと思います。漠然と「海外はリスクがあって怖い」という内向きの空気を増幅させるのではなく、国内のノウハウを使って海外に向けて「リスクを減らす」提言をしてゆくべき時であると考えます。

見出し一覧に戻る

2.宙を舞う皿、崩れる玄関=レストランで被災の邦人女性―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=71.3 2011/02/23 15:24
キーワード:留学,生徒,思う

 【オークランド時事】「料理が載った皿が宙を舞い、レストランの玄関の一部が崩れていた」。ニュージーランド南島クライストチャーチ市を旅行中に大地震に遭遇した愛媛県の60代の女性は23日、乗り継ぎのオークランド空港で、当時の様子を振り返った。 女性は友人らとグループ旅行で22日に同市入り。昼食のため、近くのレストランに入ったところ、大きな揺れが起きた。テーブルの料理は皿ごとはじけ飛び、居合わせた短期留学の日本人中学生の中には、泣きだす生徒もいたという。 女性らはテーブルの下に身を隠し、揺れが収まった後、近くの公園に避難した。女性は「自分たちはそれほど怖いとは思わなかったが、中学生の子供たちがおびえていて、かわいそうだった」と話した。 

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 震度6強に相当…940ガル「阪神」並みの揺れ(毎日新聞),毎日新聞
RV=66.7 2011/02/23 15:47
キーワード:耐震,生徒,震度

 22日の地震(M6.3)で被災したクライストチャーチで、瞬間的な横揺れの強さを表す最大加速度が940ガルと、阪神大震災(最高800ガル)を上回っていたことが、ニュージーランド地質・核科学研究所(GNS)の観測で分かった。加速度は計測装置の設置環境に左右されるが、強い横揺れが大きな被害を及ぼしたとみられる。【NZ大地震】日本人生徒ら23人がいた語学学校のビルの様子も…現地の様子を写真で GNSによると、縦揺れをもたらす上下動の最大加速度は1800ガルに達していた。産業技術総合研究所活断層・地震研究センターの吉見雅行研究員(地震工学)は「建物によって揺れ方は違うので、最大加速度だけで被害の大小を語ることはできない」としながらも、「この規模の地震としては強い揺れだ」と指摘。「地震が地下の浅いところで発生したことや、街の中心部が河口に近く地盤が軟らかいことなど悪条件が重なったのではないか」と語った。 情報通信研究機構の分析によると、今回の地震でクライストチャーチ中心部は震度6強に相当する強い揺れに見舞われた可能性がある。 消防庁消防研究センターと共同で開発した「国際版簡易型地震被害想定システム」による推定。気象庁によると、震度6強の揺れでは人は立っていることが難しく、耐震性の低い鉄筋コンクリート製建物の中には倒れるものもある。 阪神大震災は最大震度7、07年の新潟県中越沖地震は最大震度6強だった。 同機構防災・減災基盤技術グループの滝沢修グループリーダーによると、震源の真上は震度5弱〜5強と推定されたが、地盤が軟弱な市中心部で強い揺れにつながった。 今回の地震は、昨年9月に起きた地震(M7.0)の最大余震と見られている。東京大地震研究所の大木聖子助教(地震学)によると、震源は太平洋プレート内の活断層で、本震を起こした断層の延長線上にあり、これまで地震が起きていない「空白域」だった。 地震の発生機構は本震とほぼ同じで、本震の震源がクライストチャーチの西45キロ、深さ10キロだったのに対し、今回は北北西5キロ、深さ5キロだった。【西川拓、八田浩輔】

見出し一覧に戻る

1.国際緊急援助隊、日本を出発 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=76.1 2011/02/23 16:30
キーワード:政府,専用,援助,国際緊急援助隊

国際緊急援助隊、日本を出発 NZ地震日本テレビ系(NNN)2月23日(水)16時30分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、日本の国際緊急援助隊約70人を乗せた政府専用機は23日午後2時半、被災地のクライストチャーチ空港に向け、成田空港を出発した。 緊急援助隊はレスキュー要員の他、医師や看護師ら約70人で構成されている。到着は日本時間24日未明となる見通し。 緊急援助隊が救助活動を行う場所などについては、現在、外務省が現地と調整を行っている。

見出し一覧に戻る

2.設計がおかしいと疑わざるを得ない〜建築士(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=60.8 2011/02/23 16:41
キーワード:耐震,思う,今

設計がおかしいと疑わざるを得ない〜建築士日本テレビ系(NNN)2月23日(水)16時41分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に地震が発生した時、倒壊した語学学校の近くにいた建物の構造が専門の建築士は、建物について次のように指摘している。 渡辺智明構造設計士「地震が起きた時、椅子に座っていたが、吹き飛ばされて、ハイハイしながら建物の中から出てきた。(いたところから学校は)50メートルくらい。揺れを感じて出てきた時に建物が倒れているのを見た。逃げてくる際に。日本の方がたくさん閉じ込められているのはモダンな建物で、たぶん鉄筋コンクリート。倒壊した建物は新しく見えるが、60年代くらいに建てられたものだと思う。その時のコード(耐震基準)は地震(に耐える)力が今よりずいぶん低い。あそこまで全壊するというのは(今と比べて)設計がおかしいと疑わざるを得ない」

見出し一覧に戻る

3.都内の会社が留学あっせんの10人依然不明(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=46.8 2011/02/23 16:10
キーワード:留学,派遣

都内の会社が留学あっせんの10人依然不明日本テレビ系(NNN)2月23日(水)16時10分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、海外留学をあっせんしている東京・千代田区の「ワールドアベニュー」を通じて留学した10人の安否が確認できていない。10人のうち8人は女性だという。また、20歳代が4人、30歳代が3人、40歳代が1人となっている。なお、2人は家族の意向で公表できないという。 同社によると、23日現在も、ニュージーランドに留学している17人のうち、倒壊した語学学校「キングスエデュケーション」などに通っていた留学生10人と連絡が取れない状況は変わっていないという。 同社はスタッフを現地に派遣していて、引き続き、安否の確認を急ぎたいとしている。

見出し一覧に戻る

1.緊急援助隊がNZへ出発=成田空港(時事通信),時事通信
RV=79.4 2011/02/23 17:26
キーワード:政府,専用,援助,国際緊急援助隊

緊急援助隊がNZへ出発=成田空港時事通信2月23日(水)17時26分配信ニュージーランド南部で発生した大地震の被災者救援に当たる国際緊急援助隊は23日午後、成田空港発の政府専用機で出発した。クライストチャーチに日本時間の24日未明に到着する予定。写真は搭乗を待つ隊員

見出し一覧に戻る

2.被災者救援へ緊急援助隊出発=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=79.4 2011/02/23 17:36
キーワード:政府,専用,援助,国際緊急援助隊

被災者救援へ緊急援助隊出発=NZ地震時事通信2月23日(水)17時36分配信国際緊急援助隊を乗せニュージーランドに向かう政府専用機(23日午後、成田空港)。援助隊は消防隊員や警察官、医師ら67人で構成。閉じ込められている人の救出やけが人の治療、がれきの除去などの活動に当たる

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 東京・千代田区の留学あっせん会社、17人のうち10人と連絡とれず(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=62.1 2011/02/23 17:31
キーワード:留学,派遣,あっせん

ニュージーランド地震 東京・千代田区の留学あっせん会社、17人のうち10人と連絡とれずフジテレビ系(FNN)2月23日(水)17時31分配信ニュージーランドのクライストチャーチで起きたマグニチュード6.3の地震。留学中の10人と連絡が取れていない東京・千代田区の留学あっせん会社「ワールドアベニュー」では、職員が22日夜から夜通しで対応に追われている。ワールドアベニューによると、ワールドアベニューを通じて留学している17人のうち、10人との連絡はいまだ取れていないという。10人のうち、8人は女性で、栃木・滋賀・福岡・東京・埼玉・和歌山・千葉・大阪の出身で、20代が4人、30代が3人、40代が1人で、残り2人は、家族の希望で公表しないとしている。ワールドアベニューは、外務省や現地警察などと連携するほか、現地に職員を派遣するなどして情報収集に努めているということだが、地震による被害で、情報収集は困難な状況が続いている。

見出し一覧に戻る

1.安否不明の邦人は25人 NZ地震〜NNN(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=84.6 2011/02/23 18:59
キーワード:留学,講師,生徒,あっせん

安否不明の邦人は25人 NZ地震〜NNN日本テレビ系(NNN)2月23日(水)18時59分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、NNNのまとめによると、23日午後6時現在、日本人25人の安否がわかっていない。 富山市の富山外国語専門学校では、クライストチャーチの語学学校「キングスエデュケーション」で研修をしていた生徒21人と講師2人の計23人が地震に巻き込まれた。23日までに生徒11人と講師2人の計13人の救出や生存が確認されたが、富山・高岡市の石黒朋規さん(19)、石川県の菊田紗央莉さん(19)、富山・上市町の蓮本優喜さん(22)、高岡市の金丸佳世さん(19)ら10人の生徒については依然、安否がわかっていない。 このほか、東京・千代田区の留学あっせん会社「ワールドアベニュー」を通じて、キングスエデュケーションなどに通っていた日本人留学生10人と連絡が取れない状況が続いているという。 また、京都市右京区の留学あっせん会社「マドレ・インターナショナル海外留学」が仲介し、キングスエデュケーションに留学していた看護師・大坪紀子さん(41)と早坂美紀さん(37)の安否も確認されていない。 京都外国語専門学校の元生徒でキングスエデュケーションに留学していた女性(23)とも連絡がつかないという。 石川県によると、金沢市から語学研修でクライストチャーチに行っていた北川泰大さん(39)と連絡が取れないと家族から連絡があったという。北川さんがどの語学学校に通っていたかはわかっていない。 大分県によると、クライストチャーチで働きながら語学研修をしていた大分市の女性(32)と連絡が取れなくなっているという。大分県は外務省を通して安否の確認を行っている。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 日本政府派遣の国際緊急援助隊、24日から現地で救助活動開始(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=59.4 2011/02/23 18:56
キーワード:政府,派遣,国際緊急援助隊

ニュージーランド地震 日本政府派遣の国際緊急援助隊、24日から現地で救助活動開始フジテレビ系(FNN)2月23日(水)18時56分配信ニュージーランドのクライストチャーチで起きたマグニチュード6.3の地震について、枝野官房長官は、政府が派遣した国際緊急援助隊が、24日から現地で救助活動を始めることを明らかにした。この国際緊急援助隊は、日本人が多く閉じ込められているとみられる、キングス・エデュケーションが入っている建物を中心に、その活動をする予定だという。この国際緊急援助隊は、24日未明にも現地に到着するとみられている。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 加速度が阪神・淡路大震災の2倍以上と発表(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=32.7 2011/02/23 18:49
キーワード:加速度,今回

ニュージーランド地震 加速度が阪神・淡路大震災の2倍以上と発表フジテレビ系(FNN)2月23日(水)18時49分配信ニュージーランド・クライストチャーチで起きたマグニチュード6.3の地震について、ニュージーランドの地震・火山観測プロジェクト「ジオネット」は、加速度が阪神・淡路大震災の2倍以上と発表した。クライストチャーチは、イギリス開拓時代をしのばせる建築物や庭園が残り、「イギリス以外で最もイギリスらしい街」と言われた。その美しい街並みを、今回の地震は、一瞬でがれきの山に変えた。街のシンボルで、およそ100年前に建てられた大聖堂も倒壊した。マグニチュード6.3という数字は、日本で1995年に起きた阪神・淡路大震災と比べると、そのエネルギーは16分の1だという。しかし、今回これほどの被害となった理由について、防災システム研究所の山村武彦所長は「震源に近くて浅いということですね。浅いということは、近いということで、激しく揺れる」と語った。阪神・淡路大震災が震源の深さが16kmだったのに対し、今回は深さ5kmと、浅い場所で発生した。震源が深ければ、地表に伝わる前にエネルギーが多少吸収されるが、震源が浅いと、よりダイレクトに伝わる。そして、今回の大地震の揺れについて、ニュージーランドの地震・火山観測プロジェクト「ジオネット」は、加速度が阪神・淡路大震災の818ガルの2倍以上、1,840ガルだったと発表した。防災システム研究所の山村武彦所長は「(加速度が)900ガルを超えると、物が浮いてしまうような揺れ(となる)。ですから、それだけ激しい揺れに見舞われることになって、ダメージが大きくなる」と話した。ニュージーランドは日本同様、地震大国といわれている。日本列島が太平洋プレートやフィリピン海プレートなど、4つのプレートの境界上にあるのに対し、ニュージーランドは、太平洋プレートとオーストラリアプレートの2つの境界上にある。そして日本同様、たくさんの未知の活断層があると、以前から指摘されていた。産業技術総合研究所活断層・地震研究センターの吾妻崇主任研究員は、「ニュージーランドも、活断層の調査研究が古くから進められていた国で、活断層研究に関しては、先進国の部類に入るんですけども。『クライストチャーチ付近は、活断層はない』ということで、あまり意識されていなかった」と語った。産業技術総合研究所の吾妻主任研究員によると、今回、大地震が発生したクライストチャーチは、活断層調査の空白区で、これまで活断層は「ない」とみられていた場所だという。今回の地震は、2010年9月に起きたマグニチュード7の地震の余震とみられているが、被害は本震を上回る規模となっていて、防災面で大きな課題が残された。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震救援に自衛隊派遣案、「あらゆる選択肢を含めて考えたい」(産経新聞),産経新聞
RV=93.9 2011/02/23 19:56
キーワード:政府,思う,派遣,国際緊急援助隊,援助

【菅ぶらさがり】(23日夜) 菅直人首相は23日夜、ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で発生した地震の救援活動に自衛隊を派遣する可能性について、「ニーズの中で、あらゆる選択肢を含めて考えたい」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。ぶら下がり取材での詳細なやりとりは以下の通り。 【党首討論】 −−今日、2度目の党首討論を終えた。受け止めは 「ええ。あの、国民の皆さんにとっては、予算の成立とその執行が大変、重要だと。このことを訴えました。まあはっきりした返答はありませんでしたけども、これからも理解を得られるよう、頑張っていきたいと思ってます」 −−自民党の谷垣禎一総裁とのやりとりの中で、「丸飲みできる案があれば丸飲みする」という話もあった。子ども手当をやめるなど、そういった案も含めて飲めるということか 「これはあの、98年でしたか。あの、金融国会のときに、わが党が出した、あの、一時国有化案という、これはあの、本当にきちっとした制度設計がなされた案を、当時の自民党が政府案ではなくて、わが党の案を丸飲みしたという。まあ、そういうことに関連して申し上げたことで。そういうものが、あの、果たして、出てくるのかなと。まああの、(組み替え)動議というのはそこまでなかなかですね、普通はそこまではなかなか、あの、何ていいますか、詳しいものは出てこないのが普通なんで。まあ、あの、いずれにしても、出されたものを拝見させてもらいと思ってます」 −−今日、かなり語気を強めて話していたが、思いを込めるなど、何かあったのか 「いや、本当にあの、国民の皆さんにとって何がいいのかを、あの、私もいろんなときに、野党の時代も考えましたし、同じ世代、あるいは同じ、そういうこの、過去のですね、経験を逆の立場で経験してる谷垣さんに、そういう国民にとって何がいいのか、それで判断してもらいたいと。まあ、その思いをまあ、あの、しっかり伝えようと思ったのが、少し語気が強くなったのかもしれませんね」  【NZ大地震】 −−ニュージーランドの地震で、現在行われている救出活動に対する受け止めは。また、救出された邦人に対する今後の対応方針は 「あの、ニュージーランドから国際緊急援助隊の派遣要請が、まあ、ある前にですね、すでに3名の先遣隊を送り、あった直後、もう準備を進めてましたけれども、迅速に準備を、迅速に準備をして、今日の午後2時ごろ成田を発って、出かけました。で、明日の朝1時ごろ現地に日本からの緊急援助隊が到着する予定で。ぜひですね、邦人で被災した人はもとより、多くの人たちを救出してもらいたいなと期待してます」 −−今後、被災者や被災地に対して、日本政府としてどのような支援態勢を考えているのか。また、今後、救援活動に自衛隊を派遣する考えはあるか 「これであの、緊急援助隊が入りますので、そういう皆さんを含めてですね、何が、あの、さらに必要なのか。そういうことをしっかり把握して、できる限りのことはやりたいと。こう思ってます」 −−その上で必要ならば自衛隊の派遣も選択肢にあるということか 「ですからその、ニーズがですね、どういうものになるのか、そのニーズの中で、それに応えることは、あのあらゆる選択肢を含めて考えたいと思ってます」  【リビア情勢】 −−カダフィー政権が揺らいでいる。中近東諸国で民主化を求める動きが相次いでいるが、こういった動きについてはどう考えているか 「リビアについては、かなりの死傷者が出ているという報道もあってですね、そういう点では心配をしています。えー、できるだけ平和裏に改革を進めて、安定した政権ができることを期待しています」 −−リビア情勢をはじめとした中近東の動きは、日本にどのような影響を与えると考えているか。また、日本として予想される動きに対して、どういう対策を考えているか 「もうすでに中東のこういう情勢を踏まえて対応する閣僚会議をスタートさせています。一番分かりやすい例で言えば、油の高騰を含めてですね、経済的にも色々な影響があり得るし、政治的にも色々な影響があり得ると、こういうことをしっかりと注視をして、わが国にとってですね、そのことが必要な対応をどうすべきか、早め早めに必要に応じて閣僚会議を開いて、対応をしっかりととっていきたいと、こう思っています」

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>「無事に帰って」栃木の家族(毎日新聞),毎日新聞
RV=43.0 2011/02/23 19:34
キーワード:留学,あっせん

 海外留学をあっせんしている「ワールドアベニュー」を通じて留学し、連絡が取れなくなっている栃木県小山市出身の桜井洋子さん(27)の家族が23日、同市内の自宅で取材に応じた。父親(57)は「無事に帰って来てほしい。ただそれだけ」と沈痛な表情で話した。 家族によると、桜井さんは市内の高校を卒業後、専門学校を経て、千葉県内の病院で看護師として勤務。09年秋、ニュージーランドに語学留学した。昨年末に一時帰国し、今年1月にニュージーランドに戻った。 1週間前、高校2年の弟(17)とインターネットのテレビ電話で話した時は「元気でやっています」と話していたという。あっせん会社からの連絡を待っているが、弟は「情報が入らない」といらだちを募らせていた。【山下俊輔】

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 安否不明の富山外国語専門学校の学生の家族らが現地へ出発(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=31.4 2011/02/23 19:38
キーワード:今回,援助

ニュージーランド地震 安否不明の富山外国語専門学校の学生の家族らが現地へ出発フジテレビ系(FNN)2月23日(水)19時38分配信ニュージーランドのクライストチャーチで起きたマグニチュード6.3の地震で、日本時間23日夕方、安否不明となっている人々の家族と教員らが成田空港を出発した。現地では、体に感じる余震が頻繁に起こっているもよう。また夜になり、気温が下がってきたという。24日に現地入りする日本の緊急援助隊は、早速、日本人の学生が閉じ込められているとみられる建物を中心に活動する予定。そして、日本時間23日夕方、今回の地震で安否不明となっている人々の家族と教員たちが、成田空港を出発した。ニュージーランドに向けて出発したのは、富山外国語専門学校の学生の親ときょうだい、それに2人の教員。家族たちは、現地に着き次第、情報収集にあたる予定。また24日も、そのほかの家族も現地に向けて出発をするという。

見出し一覧に戻る

1.菅首相「地震に迅速対応」でも政府専用機で混乱(読売新聞),読売新聞
RV=96.8 2011/02/23 20:37
キーワード:政府,専用,派遣,国際緊急援助隊,援助

 政府は23日、ニュージーランド地震を受けた国際緊急援助隊派遣など、日本政府の迅速な対応をアピールしたが、政府内で足並みの乱れもあった。 「これまでのところ、極めて迅速に行動できた」 菅首相は国会内で開いた関係閣僚会議で、政府の対応を自賛した。党首討論でも「迅速な対応が出来た」と繰り返した。その後、記者団に、「国際緊急援助隊の派遣要請がある前に先遣隊を送った」ことを強調。首相と枝野官房長官はそれぞれ、外務省の担当部局を激励するために同省を訪問し、枝野氏はドリンク剤を差し入れるなど、担当職員への気遣いも見せた。 過去には危機管理対応の不手際で政権が失速した例もあり、政府関係者は「民主党内でも首相退陣論が広がる中、わずかなミスも命取りだ」と気を引き締めた。 ただ、混乱も見られた。 前原外相が22日夜、緊急援助隊を被災地に輸送するための政府専用機に被災者の家族を同乗させる考えを表明しながら、政府専用機を管理・運用する防衛省との具体的な調整も行われないまま、見送られたことだ。「一刻も早く政府専用機に旅立ってもらい、現地で対応する方が優先度が高い」(枝野官房長官)との考えからだが、防衛省では「外務省から協議の要請もなかった」として、根回しもないままのアナウンスに不満もくすぶっている。

見出し一覧に戻る

2.「幸福な未来期待」と書き込み=地震前、早坂さんがフェイスブックに(時事通信),時事通信
RV=53.8 2011/02/23 20:31
キーワード:留学,看護,早坂

 ニュージーランド南島クライストチャーチ市の語学学校に留学中、22日の地震で安否が分からなくなっている盛岡市の看護師早坂美紀さん(37)が、会員制交流サイト(SNS)のフェイスブックに同日朝、英語で「青い空を見て、幸福な未来を期待して」などと書き込んでいたとみられることが23日、分かった。 地震発生前に携帯電話で自身のページに書き込んでいたが、このメッセージ以降、早坂さんとみられる書き込みはない。 

見出し一覧に戻る

3.「一日遅ければどうなっていたか」=NZから帰国の旅行客―成田(時事通信),時事通信
RV=40.6 2011/02/23 20:16
キーワード:留学,話す

 地震が起きたニュージーランドから23日夕、同国を訪れていた観光客らが成田空港着のニュージーランド航空機で続々と帰国した。被災地のクライストチャーチを地震発生直前に離れ、オークランドに入った人も多く、「もう一日遅かったら、どうなっていたか」などと話した。 横浜市の主婦(61)は、観光ツアーを利用し、昨年10月からクライストチャーチに語学留学中の娘に会いに行った。当日朝、地震発生前にクライストチャーチからオークランドに移動した。「前日に大聖堂を見て歩いたが、(地震後に)テレビで見たら、(屋根の)上にあった鉄塔が崩れていた。もし、もう一日遅くなっていたら、どうなっていたことか」と胸をなで下ろした。 

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>「希望は捨てない」雨中の救出作業(毎日新聞),毎日新聞
RV=105.9 2011/02/23 21:44
キーワード:現場,今,派遣,捜索,女性,行方

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】冷たい雨ががれきの山をぬらす。ニュージーランド地震の最大被災地クライストチャーチ市中心部にある、日本人留学生らが被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るビルの倒壊現場。救助作業が再開された23日深夜、気温は10度近くに下がり、助けを待つ人々の苦しみに追い打ちをかけていた。 「人間は5日間ぐらい平気で生き延びられる。希望を絶対に捨ててはいけない」 シンガポールから派遣された救助隊員の1人が大声で叫んだ。がれきから煙が上っていることから「崩れた建物の下での新鮮な空気の確保が難しいことも示している。早く救助しなければ」と語り、同僚隊員とともに救助作業に取りかかった。 昼間の作業は隣接するビルの外壁が崩れ落ちる危険があるとして一旦中止されたが、午後8時すぎ、現場に設置された投光器が照らす中、シンガポールから到着した救助犬が現場周辺を捜索。午後9時半ごろから、重機で建物前の道路を覆っている大きながれきを撤去した後、救助隊員10人が手作業で慎重に小さなコンクリート片などを撤去する作業を黙々と続けた。 建物は完全に倒壊し、内部に十分な隙間(すきま)があるかどうかは確認できない。現場近くでは、友人が行方不明になっている中国人の学生らが毛布にくるまり、救助作業の様子を見守っている。 「何か新しい情報はありませんか」。救助を見守る家族や友人ら数十人が思いつめた表情で救助隊員らに話しかけている。 祈るように立ち尽くす学生の1人に話を聞くと、このビルにいた約30人の中国人留学生が行方不明のままだという。友人が生き埋めになっているという別の女性は「きっと生きていると信じている。彼女が無事に出てくるまで待ち続ける」と語った。 現場を見守る人々の中に日本人女性の姿もあった。がれきの上にのしかかった、ビルの外壁とみられる巨大なコンクリートブロックを見つめている。留学生の家族とみられ、話を聞けないかと言葉をかけたが、無言のまま離れていった。 現場の様子を見守っていた近くの住民、韓国人語学留学生のパクさん(24)は以前、入学説明を聞くために入居していたビルが倒壊した語学学校を訪れたことがあるという。「今もがれきの下に人がいるなんて、とても悲しい。早く救助されることを祈るほかない」と語った。 現場周辺は今も電気や水道は不通だ。1時間に1回の割合で体を突き上げる大きな余震も続いている。しかし、救助隊員の人々は動じず、雨の中、作業を続けた。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 「希望は捨てない」雨中の救出作業(毎日新聞),毎日新聞
RV=105.9 2011/02/23 21:46
キーワード:現場,今,派遣,捜索,女性,行方

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】冷たい雨ががれきの山をぬらす。ニュージーランド地震の最大被災地クライストチャーチ市中心部にある、日本人留学生らが被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るビルの倒壊現場。救助作業が再開された23日深夜、気温は10度近くに下がり、助けを待つ人々の苦しみに追い打ちをかけていた。 「人間は5日間ぐらい平気で生き延びられる。希望を絶対に捨ててはいけない」 シンガポールから派遣された救助隊員の1人が大声で叫んだ。がれきから煙が上っていることから「崩れた建物の下での新鮮な空気の確保が難しいことも示している。早く救助しなければ」と語り、同僚隊員とともに救助作業に取りかかった。 昼間の作業は隣接するビルの外壁が崩れ落ちる危険があるとして一旦中止されたが、午後8時すぎ、現場に設置された投光器が照らす中、シンガポールから到着した救助犬が現場周辺を捜索。午後9時半ごろから、重機で建物前の道路を覆っている大きながれきを撤去した後、救助隊員10人が手作業で慎重に小さなコンクリート片などを撤去する作業を黙々と続けた。 建物は完全に倒壊し、内部に十分な隙間(すきま)があるかどうかは確認できない。現場近くでは、友人が行方不明になっている中国人の学生らが毛布にくるまり、救助作業の様子を見守っている。 「何か新しい情報はありませんか」。救助を見守る家族や友人ら数十人が思いつめた表情で救助隊員らに話しかけている。 祈るように立ち尽くす学生の1人に話を聞くと、このビルにいた約30人の中国人留学生が行方不明のままだという。友人が生き埋めになっているという別の女性は「きっと生きていると信じている。彼女が無事に出てくるまで待ち続ける」と語った。 現場を見守る人々の中に日本人女性の姿もあった。がれきの上にのしかかった、ビルの外壁とみられる巨大なコンクリートブロックを見つめている。留学生の家族とみられ、話を聞けないかと言葉をかけたが、無言のまま離れていった。 現場の様子を見守っていた近くの住民、韓国人語学留学生のパクさん(24)は以前、入学説明を聞くために入居していたビルが倒壊した語学学校を訪れたことがあるという。「今もがれきの下に人がいるなんて、とても悲しい。早く救助されることを祈るほかない」と語った。 現場周辺は今も電気や水道は不通だ。1時間に1回の割合で体を突き上げる大きな余震も続いている。しかし、救助隊員の人々は動じず、雨の中、作業を続けた。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>日本人不明25人に 救助作業は難航(毎日新聞),毎日新聞
RV=99.4 2011/02/23 21:17
キーワード:留学,現場,捜索,女性,行方

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生したマグニチュード(M)6.3の地震で、多数の日本人が被災したとみられる市内の語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場で23日夜(日本時間同日午後)、一時中断していた捜索が再開された。警察当局は、CTVビル倒壊現場で100人以上ががれきの下敷きになっているとの見方を強めている。また、日本人男女2人の消息が分からないことが23日新たに判明し、同校で語学研修していた日本人で連絡が取れない人は少なくとも25人になった。 地震発生から一夜明けた現場では、相次ぐ余震と降雨に加えて現場周辺のビルが倒壊する危険もあり、警察当局が救助活動を一時中断していた。 連絡が取れないことが判明したのは、金沢市出身の元新聞記者、北川泰大さん(39)と、奈良女子大文学部2年生の女子学生。文部科学省によると、女子学生は被災した富山外国語専門学校の学生と行動をともにしていたという。 語学研修中の日本人で、他に行方が分からないのは▽富山外国語専門学校の19〜22歳の男女学生10人▽京都外国語専門学校を昨年9月に退学後に入学した女性(23)▽京都市右京区の「M・I・海外留学」が留学をあっせんした盛岡市の早坂美紀さん(37)と神戸市垂水区の大坪紀子さん(41)−−の計13人。 さらに、海外留学をあっせんしている「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)を通じて留学中の日本人17人のうち、同校で語学研修を受けていた可能性がある10人との連絡も途絶えたままとなっている。同社は23日に家族の了承を得て8人の年齢性別を公表。滋賀、福岡、東京、埼玉、和歌山、千葉、大阪、栃木の8都府県の27〜41歳の女性8人。 一方、枝野幸男官房長官は23日午後の記者会見で、東京海洋、琉球、東京、九州の各大学に、安否未確認の学生が1人ずついることを明らかにした。浜松医科大にも渡航中の学生6人がいるが、静岡県は、所在確認できた学生と全員が行動をともにしていることから「無事」と判断した。 このほか毎日新聞の取材で▽新潟県糸魚川市の女性(32)▽大分県出身の女性(32)らが親族と連絡が付いていないことが分かった。 一方、クライストチャーチでは市内の8割が断水し、水の確保が急務になっている。キー首相は同日、国家非常事態を宣言し、警察当局は被害が大きい同市中心部への住民の夜間外出を禁止した。 クライストチャーチ市外の被害状況も明らかになってきた。毎日新聞の電話取材に複数の住民が語ったところによると、同市の南東約12キロのレトルトンなど海岸部では地面が液状化した。自宅が倒壊した住民の中には、路上生活を強いられている人もいるという。<安否が未確認の学生ら>※23日午後9時半現在▽富山外国語専門学校=10人  富山市の19歳の女性4人  上市町の女性(22)  高岡市の19歳の男女3人  石川県の女性(19)  小矢部市の女性(19)▽京都外国語専門学校=1人  女性(23)▽M.I.海外留学 =2人  盛岡市の早坂美紀さん(37)  神戸市の大坪紀子さん(41)▽ワールドアベニュー=10人  栃木県の女性(27)  滋賀県の女性(28)  福岡県の女性(29)  東京都の女性(30)  埼玉県の女性(30)  和歌山県の女性(28)  千葉県の女性(41)  大阪府の女性(35)ほか2人▽金沢市の北川泰大さん(39)▽奈良女子大文学部2年生

見出し一覧に戻る

4.NZ地震 日本人不明25人に 救助作業は難航(毎日新聞),毎日新聞
RV=99.4 2011/02/23 21:53
キーワード:留学,現場,捜索,女性,行方

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生したマグニチュード(M)6.3の地震で、多数の日本人が被災したとみられる市内の語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場で23日夜(日本時間同日午後)、一時中断していた捜索が再開された。警察当局は、CTVビル倒壊現場で100人以上ががれきの下敷きになっているとの見方を強めている。また、日本人男女2人の消息が分からないことが23日新たに判明し、同校で語学研修していた日本人で連絡が取れない人は少なくとも25人になった。 地震発生から一夜明けた現場では、相次ぐ余震と降雨に加えて現場周辺のビルが倒壊する危険もあり、警察当局が救助活動を一時中断していた。 連絡が取れないことが判明したのは、金沢市出身の元新聞記者、北川泰大さん(39)と、奈良女子大文学部2年生の女子学生。文部科学省によると、女子学生は被災した富山外国語専門学校の学生と行動をともにしていたという。 語学研修中の日本人で、他に行方が分からないのは▽富山外国語専門学校の19〜22歳の男女学生10人▽京都外国語専門学校を昨年9月に退学後に入学した女性(23)▽京都市右京区の「M・I・海外留学」が留学をあっせんした盛岡市の早坂美紀さん(37)と神戸市垂水区の大坪紀子さん(41)−−の計13人。 さらに、海外留学をあっせんしている「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)を通じて留学中の日本人17人のうち、同校で語学研修を受けていた可能性がある10人との連絡も途絶えたままとなっている。同社は23日に家族の了承を得て8人の年齢性別を公表。滋賀、福岡、東京、埼玉、和歌山、千葉、大阪、栃木の8都府県の27〜41歳の女性8人。 一方、枝野幸男官房長官は23日午後の記者会見で、東京海洋、琉球、東京、九州の各大学に、安否未確認の学生が1人ずついることを明らかにした。浜松医科大にも渡航中の学生6人がいるが、静岡県は、所在確認できた学生と全員が行動をともにしていることから「無事」と判断した。 このほか毎日新聞の取材で▽新潟県糸魚川市の女性(32)▽大分県出身の女性(32)らが親族と連絡が付いていないことが分かった。 一方、クライストチャーチでは市内の8割が断水し、水の確保が急務になっている。キー首相は同日、国家非常事態を宣言し、警察当局は被害が大きい同市中心部への住民の夜間外出を禁止した。 クライストチャーチ市外の被害状況も明らかになってきた。毎日新聞の電話取材に複数の住民が語ったところによると、同市の南東約12キロのレトルトンなど海岸部では地面が液状化した。自宅が倒壊した住民の中には、路上生活を強いられている人もいるという。<安否が未確認の学生ら>※23日午後9時半現在▽富山外国語専門学校=10人  富山市の19歳の女性4人  上市町の女性(22)  高岡市の19歳の男女3人  石川県の女性(19)  小矢部市の女性(19)▽京都外国語専門学校=1人  女性(23)▽M.I.海外留学 =2人  盛岡市の早坂美紀さん(37)  神戸市の大坪紀子さん(41)▽ワールドアベニュー=10人  栃木県の女性(27)  滋賀県の女性(28)  福岡県の女性(29)  東京都の女性(30)  埼玉県の女性(30)  和歌山県の女性(28)  千葉県の女性(41)  大阪府の女性(35)ほか2人▽金沢市の北川泰大さん(39)▽奈良女子大文学部2年生

見出し一覧に戻る

1.日本は大丈夫?未だ2割の住宅が「耐震不足」(産経新聞),産経新聞
RV=82.8 2011/02/23 22:12
キーワード:耐震,政府,震度,今回

 ニュージーランド地震は、都市直下型地震の怖さをまざまざと見せつけた。日本では昭和56年、震度6強〜7の大規模地震でも倒壊・崩壊しないよう耐震基準を強化。政府はそれ以前に建てられた古い木造家屋などについて改修や建て替えを促すが、長引く景気低迷や財政難などで、住宅の耐震化率は約8割。学校や病院はそれ以下が実情だ。 国土交通省によると、平成20年の時点で全国の住宅の耐震化率は79%。小中学校は昨年4月現在の文部科学省の調査で73%、病院は21年調査で56%(厚生労働省調べ)にとどまる。 政府は昨年6月、住宅の耐震化率を32年までに95%に引き上げることを新成長戦略として閣議決定。学校や病院、百貨店など多くの人が利用する建築物は27年までに90%とすることを目標にしているが、当初の想定より進んでいない。 このため当初、今年度末までだった改修費用の補助率(23%)などの時限措置を24年度まで延長する方針だ。 国交省の防災担当者は「耐震化が進んでいない建物では、今回のような都市直下型の大きな揺れが来た場合、甚大な被害が出る恐れがある」と危惧する。

見出し一覧に戻る

2.捜索続く、日本人25人不明=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=58.6 2011/02/23 22:10
キーワード:捜索,夜,救助,日本人,不明

捜索続く、日本人25人不明=NZ地震時事通信2月23日(水)22時10分配信クライストチャーチ市は23日、被災後2日目の夜に入り、救助活動が継続された。余震や、2次災害も懸念され、捜索作業は難航。日本人25人の安否も依然分かっていない。写真は崩壊した建物の下敷きになった乗用車

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、進まない邦人安全確認 在住者は1割(産経新聞),産経新聞
RV=31.4 2011/02/23 22:28
キーワード:ツアー,日本人,不明

 安否不明者24人を除く、ニュージーランド・クライストチャーチ在住の一般日本人の安全確認が進んでいない。昨年10月現在に在留届のあった1558世帯(2820人)のうち、連絡が取れ、無事が確認されたのは182世帯にとどまっている。 現地日本大使館は、22日の地震発生以来、在留届をもとに電話などでクライストチャーチ在住邦人の安否確認を進めてきた。だが、23日午後に入っても確認がとれたのは1割強。 外務省では「現地の通信状況がよくない」と確認作業の困難さを指摘する。さらには、富山外国語専門学校生ら多数の日本人が倒壊被害に遭ったとの情報がもたらされ、この情報収集を優先させているためだ。 「幸いけがをしたとの報告も寄せられていない」(外務省)と一般在住日本人の被害報告がないことも倒壊被害を優先させる判断材料になったという。 また地震当時、クライストチャーチには日本人旅行客1333人が滞在。うちツアー客ら1110人については23日朝までに日本の旅行会社などを通じて無事が確認されたが、残る223人の安否確認が進んでいない。外務省は「航空券だけの購入者なので、確認が難しい状況だ」と説明している。

見出し一覧に戻る

1.邦人27人、依然不明=捜索難航も―停電、断水続く・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=107.4 2011/02/23 23:15
キーワード:留学,現場,捜索,夜,北川,生存,日本人

 【クライストチャーチ時事】強い地震に見舞われたニュージーランド南島のクライストチャーチ市は24日、被災後3日目となり、同日未明も救助活動が継続された。余震が続いているのに加え、2次災害も懸念されることから、約300人とされる不明者の捜索作業は難航しているもようだ。外務省海外邦人安全課によると、富山市立富山外国語専門学校の学生ら日本人27人の安否は依然分かっていない。 被害が甚大な地域は、建物が倒壊する恐れがあるため、関係者以外の立ち入りを禁止。多くの日本人が閉じ込められた語学学校「キングズ・エデュケーション」の入居ビルの倒壊現場では23日夜、捜索活動が再開された。現場では、警察当局が作業員への安全を考慮して捜索をいったん取りやめ、「生存者がいるとは思えない」と悲観的な見方も示していた。 語学学校に研修に来ていた日本人は、富山外国語専門学校の学生10人と、元新聞記者北川泰大さん(39)=金沢市=ら留学生7人で、いずれも安否が確認されていない。このほか、留学仲介会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)を通じてクライストチャーチに滞在していた留学生10人とも連絡が取れなくなっている。 クライストチャーチ市の空港は23日、国際便を含む運航を一部再開。一方で市内の多くの地域で停電や断水が続いており、復旧には時間がかかるとみられる。 

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、日本人27人の安否不明〜外務省(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=80.1 2011/02/23 23:55
キーワード:留学,行方,あっせん,生徒,日本人

NZ地震、日本人27人の安否不明〜外務省日本テレビ系(NNN)2月23日(水)23時55分配信 外務省のまとめによると、23日午後9時現在、ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、27人の日本人の安否が確認されていない。 富山市の富山外国語専門学校では、生徒10人が行方不明となっている。 東京・千代田区の留学あっせん会社「ワールドアベニュー」の仲介で現地にいた留学生10人、京都市の留学あっせん会社「マドレ・インターナショナル海外留学」が仲介し、キングスエデュケーションに留学していた2人とも連絡がついていない。 この他、個人の留学生5人も安否が確認ができていない。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、日本の国際緊急援助隊が現地入り(産経新聞),産経新聞
RV=89.0 2011/02/24 00:50
キーワード:政府,専用,派遣,援助,国際緊急援助隊

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ市付近で起きた大規模地震の被災者を救援するため、日本政府が派遣した国際緊急援助隊が24日早朝(日本時間24日未明)、政府専用機で現地のクライストチャーチ国際空港に到着した。 緊急援助隊は、警察関係者22人、海上保安庁14人、消防関係者17人と、外務省や国際協力機構(JICA)職員、医師らの計67人で構成。外務省の徳永久志外務政務官が同行し、被害の大きいクライストチャーチ市中心部で救助の指揮を取る。

見出し一覧に戻る

2.夜を徹して救出作業続く NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=61.6 2011/02/24 00:10
キーワード:現場,行方,生徒,夜

夜を徹して救出作業続く NZ地震日本テレビ系(NNN)2月24日(木)0時10分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで22日に発生した大地震で、現地では夜を徹しての救出作業が続いている。日本人ががれきの中に閉じこめられているとみられる倒壊現場でも、中断していた救出作業が再開されたもよう。 日本人の生徒が被害に遭った倒壊現場では、建物の一部がさらに崩れる危険性があることなどから、一時、救出作業が中断されていたが、作業は再開されたもよう。地元テレビ局は、救助隊が倒壊現場でがれきを調べる様子を放送した。倒壊現場からは23日、男子生徒(19)が救出されたが、依然、日本人27人の安否が確認されていない。 これまでの死者の数は75人、行方不明者の数は約300人に上っている。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 日本人の学生が多数被災したビルで夜を徹した捜索続く(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=47.2 2011/02/24 00:13
キーワード:捜索,国際緊急援助隊,夜

ニュージーランド地震 日本人の学生が多数被災したビルで夜を徹した捜索続くフジテレビ系(FNN)2月24日(木)0時13分配信ニュージーランドのクライストチャーチで起きたマグニチュード6.3の地震で、日本人の学生が多数被災したビルの捜索は、夜を徹して行われている。現地時間の24日午前4時前現在、あたりはかなり冷えている。市内中心部の商店街は停電にはなっていないが、逆に現在も店の電気がついたままで、地震発生時から時が止まってしまったかのような印象。警察による街の巡回も、夜通し続いている。日本人の学生が多数被災したビルの捜索は、夜を徹して行われている。現地メディアによると、このビルには、日本人を含め100人以上が閉じ込められている可能性があるという。まもなく、日本の国際緊急援助隊がクライストチャーチに到着する予定で、隊員たちは、このビルを含めた近辺で救助活動を行う予定。しかし、現地ではたびたび地響きのような余震が続いていて、建物のさらなる倒壊など、2次被害の懸念があることから、捜索が難航しているのが現状。

見出し一覧に戻る

1.緊急援助隊がNZ入り=きょう活動開始(時事通信),時事通信
RV=163.4 2011/02/24 01:05
キーワード:政府,専用,捜索,現場,援助,派遣,国際緊急援助隊,隊員,到着,日本人

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南部で発生した大地震の被災者救援に当たる国際緊急援助隊は24日未明(日本時間同)、成田空港発の政府専用機で被害の大きいクライストチャーチに到着した。隊員は直ちに被災現場に入り、閉じ込められている人の救出や、がれき除去などの活動に当たる。 菅直人首相は23日の党首討論で「日本の留学生らの救出はもとより、被災者の救出に全力を挙げていきたい」と強調。公明党の山口那津男代表が必要に応じて援助隊を追加派遣するよう促したのに対しては、「態勢をもっと強化することは必要だ」と応じた。 枝野幸男官房長官は記者会見で、援助隊活動について「(多数の日本人が被災した)当該建物を含めたその近辺で救助に当たる。援助隊参加の下で捜索、救助が進展することを期待している」と語った。 緊急援助隊の派遣はニュージーランド政府の要請を受けた措置で、消防士や警察官ら67人で構成。徳永久志外務政務官が同行し、現地で隊員を指揮する。 

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 外務省、日本人27人について安否を確認中(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=207.5 2011/02/24 02:13
キーワード:耐震,留学,政府,現場,捜索,思う,今,震度,加速度,援助

ニュージーランド地震 外務省、日本人27人について安否を確認中フジテレビ系(FNN)2月24日(木)2時13分配信地震発生から3日目の朝を迎えようとしているニュージーランドのクライストチャーチでは、倒壊した語学学校の建物に取り残されたとみられる25人を含め、日本人27人について、外務省は安否確認中としている。一時中断されていた倒壊現場での捜索活動は、日本時間23日夜に再開され、徹夜で続けられている。シンガポールの緊急援助隊が現地に到着し、家の1軒1軒を回り、取り残されている人がいないかどうか調べているという。規制線が張られている中には、1階部分の窓が割れ、窓枠が外れている建物もあった。死者75人、行方不明300人。大地震から2日目の夜を迎えたニュージーランド・クライストチャーチ。現地の取材で、その被害状況が徐々に明らかになってきた。地震の影響で道路は液状化し、タイヤの3分の1ほどが埋まっている車もあった。地震の影響で、道路は液状化したり、大きな亀裂が入るなどしている。教会だった場所は、壁が崩れてレンガくずの山になっていた。また、窓があった場所にはぽっかりと穴が開き、崩れたレンガの重みで、フェンスが曲がってしまっていた。クライストチャーチ市の中心部にあるカンタベリー州の旧庁舎は、2010年9月の地震で壁が多少崩れたために、足場を組んで補修作業をしていたが、今回の地震で完全に屋根が崩れ落ちてしまった。震源に近いクライストチャーチ中心部は、建物の損壊が激しく、取材班の行動も大幅に制限されている。富山外国語専門学校の学生らが滞在していた語学学校「キングス・エデュケーション」が入っていたビルは、完全につぶれていた。妻ががれきに閉じ込められた男性は、携帯電話で「みんな、君を救助するために全力を尽くしているよ!何号室にいるの?もしもし!誰に言えばいいんだ...、彼女は生きています!」と、妻を励ましていた。キングス・エデュケーションのほかに、テレビ局や看護学校も入るこのビルには、100人以上が取り残されている可能性が出ている。このビルからは、富山外国語専門学校の学生が1人見つかったが、救出の際に右足を切断したという。この現場では、周囲の建物が倒壊するおそれがあることから、一時、救助作業は中断された。しかし地元メディアによると、日本時間23日夜現在は再開されているという。富山外国語専門学校では、夜通しで確認作業を行っているが、いまだ10人と連絡が取れていない。一方、京都の留学あっせん会社「M.I.海外留学」では、大坪紀子さん(41)と早坂美紀さん(37)の2人と連絡が取れていない。大坪さんは看護師で、現地の看護事情を勉強するために留学中だった。今も連絡が取れない大坪さんの父親は「(最後に連絡取ったのは?)2週間ほど前でしたわ。電話がかかってきましてね。向こうの生活にも、やっと慣れましたよと。元気でやっていますよと。じっと待つしかないですからね、今のところは。どうしようもできないし。一抹の希望は持っているんですけどね」と話した。また、半年前まで新聞記者だった石川県の北川泰大さん(39)が、富山県の学生らと同じ、キングス・エデュケーションに通っていたことがわかった。北川泰大さんの父親は「(連絡は取れたか?)全然つながらない。もうね、祈るような気持ちですよ。それしか言うことないです」と話した。東京の「ワールドアベニューを」通じて留学中の、栃木県の桜井洋子さん(27)。桜井洋子さんの弟は「電話はつながらないので。連絡待ちなので、どうしようもないです」と話した。そして23日夜、富山県出身の奈良女子大学の学生1人が、富山外国語専門学校生と行動を共にしていたとみられ、連絡が取れないことなどが新たにわかった。外務省は、現在27人が安否確認中としている。一刻も早い安否確認が求められる中、23日夕方、富山外国語専門学校の学生の家族と教員たちが、成田空港を出発した。一方、日本政府は23日朝、国際緊急援助隊の派遣を決定した。菅首相は「邦人で被災した人はもとより、多くの人たちを救出してもらいたいなと期待してます」と述べた。国際緊急援助隊の中本敦也副団長は「日本国民を守るということもありますので、全力で救助をしてまいりたいと思います」と話した。警察、消防、医療関係者など、およそ70人のチームが午後2時、現地に向かった。援助隊はまもなく、クライストチャーチに到着する予定。マグニチュード6.3という今回の地震のエネルギーは、日本で1995年に起きた阪神・淡路大震災に比べると、16分の1だという。それにもかかわらず、なぜこれほどの被害となったのか。防災システム研究所の山村武彦所長は「震源に近くて、浅いということですね。浅いということは、(地表に)近いということであり、激しく揺れる」と語った。震源の深さが16kmだった阪神・淡路大震災に対し、今回の震源の深さは、わずか5km。ニュージーランドの地震・火山観測プロジェクト「ジオネット」は、揺れの加速度が最大1,840ガルだったと発表。阪神・淡路大震災の最大818ガルの2倍以上で、日本の気象庁の震度階級にあてはめると、震度6強か7に相当するという。防災システム研究所の山村武彦所長は「(加速度が)900ガルを超えるとですね、物が浮いてしまうような揺れ。ダメージが大きくなる」と話した。そして、崩壊により、多くの日本人学生が閉じ込められたビルは、構造上の問題も指摘されている。倒壊した建物の映像を見た東京工業大学の和田章教授は、「向こうに、エレベーターシャフトのような物が残ってますけど、剛強な壁が向こう側だけにしかなくて、こちら側は弱かった。こういうのを偏心、ねじれ振動というんですけど」と話した。強度のバランスが取れていれば、あまり起こることのない「ねじれの力」が、偏心により増大。窓が多く、柱が細い構造のビルを支えきれなかったとみられている。そのビルでは、懸命な救助活動が続いている。今回の地震では、建物の耐震性だけでなく、震動の周期が被害を大きくした一因に考えられるという。建物は、高さや工法によって、震動の影響を受けやすい揺れの周期があるという。レンガや石造りなど、高さの低い建物は0.1秒の短い周期、そこから、低層建築物は0.5秒、10階建ては1.0秒、50階建ては5.0秒と、だんだん建物が高くなるにつれ、長い周期の震動に影響を受けやすくなるという。東京大学・総合防災情報研究センターの古村教授によると、今回の地震で特に多かったのは、周期が0.2秒と1秒の震動だという。0.2秒の震動はレンガや石づくりの建物、1秒の振動は10階程度の建物を特に揺らしたということになる。

見出し一覧に戻る

1.床抜け天井迫ってきた…救出19歳恐怖の9時間(読売新聞),読売新聞
RV=75.6 2011/02/24 03:02
キーワード:ビル,揺れ,教員,朝,救助,言う,キングス・エデュケーション,無事,友人,入居

 【クライストチャーチ(ニュージーランド)=吉池亮】22日昼(日本時間同日朝)にニュージーランド・クライストチャーチを直撃した強い地震で、倒壊した語学学校「キングス・エデュケーション」の入居するビルから救助された富山市立富山外国語専門学校の学生、升谷(ますたに)文香(のりか)さん(19)が23日、読売新聞の取材に応じた。 足元の床が崩れて体が落ち、目には迫ってくる天井が見えた――。倒壊の瞬間の恐怖を振り返り、約9時間もがれきの中で待った末の救出や、友人の無事を願う思いについても語った。 升谷さんは、市中心部のクライストチャーチ病院でベッドに横たわっていた。 4階のカフェテリアで、学生約20人で昼食を取っていた。22日午後0時51分(現地時間)。「周囲の物がカタカタと震え始め、次に大きな揺れがガンと来た。足元の床が抜けて崩れ、下に落ちる瞬間、天井が迫って来るのが見えた。体が砂ぼこりに包まれた」 真っ暗になり息が苦しかった。右足ががれきに挟まり、動くことができない。教員の足が目の前に見え、携帯電話で何回も「ベリー・シリアス(とても重大な事態だ)」と言っているのが聞こえた。他の学生も携帯を手に取り、実家などに助けを求め始めた。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 日本の国際緊急援助隊が現地到着、ビル倒壊現場で捜索活動へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=162.9 2011/02/24 06:19
キーワード:捜索,現場,思う,援助,今回,行方,国際緊急援助隊,到着,夜,話す

ニュージーランド地震 日本の国際緊急援助隊が現地到着、ビル倒壊現場で捜索活動へフジテレビ系(FNN)2月24日(木)6時19分配信強い地震に見舞われたニュージーランドのクライストチャーチは、発生から3日目を迎えたが、日本人27人の安否が依然としてわかっていない。日本の国際緊急援助隊は24日未明、現地に到着し、多くの日本人が閉じ込められたビルの倒壊現場で、まもなく捜索活動を始める予定。地震発生から3日目に入り、国内外から続々と支援の手が差し伸べられている。国際緊急援助隊の救助チーム60人余りは、日本時間24日午前0時すぎ、クライストチャーチの空港に到着した。国際緊急救助隊の吉井幸夫団長は「日本の学生さんがですね、そこで被害に遭われという場所でもありますので。まだ埋もれておられる方もおられると思いますので、一生懸命やりたいと思っています」と話した。緊急援助隊はこのあと、多くの日本人が閉じ込められた語学学校「キングス・エデュケーション」の入っていたビルの倒壊現場に向かった。現場では、日本人を含め100人以上が閉じ込められているとみられ、地元の警察や消防が、夜を徹して捜索を行った。緊急援助隊は、地元当局と協力し、警備犬3頭などを投入して、まもなく捜索活動を始める見通し。今回の地震では、これまで75人が死亡し、およそ300人が行方不明となっている。このうち日本人は、キングス・エデュケーションの語学留学生ら27人の安否がわからないままとなっている。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 富山外国語専門学校の学生の家族25人、富山市を出発し現地へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=28.4 2011/02/24 06:31
キーワード:今回,到着

ニュージーランド地震 富山外国語専門学校の学生の家族25人、富山市を出発し現地へフジテレビ系(FNN)2月24日(木)6時31分配信ニュージーランド・クライストチャーチで起きた地震で、依然として学生10人と連絡が取れていない富山外国語専門学校では、保護者などが24日朝、富山市を出発し、現地へ向かった。被災した学生の家族らは、一様に厳しい表情を浮かべて、24日午前5時すぎ、バスで富山外国語専門学校を出発して行った。現地に向かうのは、富山外国語専門学校の学生の家族25人で、24日午後、関西国際空港を飛び立つことになっている。今回の地震では、クライストチャーチにいた学生と教員あわせて23人が被災した。これまでに13人の生存が確認されているが、このうち富山市の19歳の男子学生が、右足切断の重傷を負ったほか、骨折などで病院にいる人もいる。また、いまだに10人とは連絡が取れていない状態で、安否が気遣われている。このため、現地に向かう家族は、一様に口を閉ざしたままバスに乗り込み、焦りの色が隠せなかった。一行は、現地時間25日午前5時30分にニュージーランドのオークランド国際空港に到着し、その後、学生たちのいるクライストチャーチ入りする見通し。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、M6.3 昨年より小規模なのに…なぜ被害大きい?(産経新聞),産経新聞
RV=89.9 2011/02/24 07:57
キーワード:耐震,震度,今回,加速度

 ■震源浅く直撃/昼、弱い地盤/耐震改修遅れ ニュージーランドで起きたマグニチュード(M)6・3の地震は、昨年9月に現地で起きたM7・0の地震より規模が小さかったのに、多数の死傷者や建物が倒壊する甚大な被害をもたらした。なぜ被害が拡大したのか。専門家は今回の地震がクライストチャーチの中心部直下で発生し、耐震基準の想定を超える揺れになったことなどが原因とみる。(大矢博之) ◆阪神大震災超えた 防災科学技術研究所の青井真・地震観測データセンター長によると、今回クライストチャーチを襲った揺れは震度6強〜6弱と推定されるという。 昨年9月に現地調査した東大生産技術研究所の清田隆准教授によると、昨年の地震のエネルギーは今回の約16倍。だが、震源がクライストチャーチから西に約40キロ離れていた。 今回は震源が市の中心部近くで、深さが約5キロと浅い直下型。地震のエネルギーが減らずに街を直撃したため、揺れの強さを表す最大加速度は昨年の3倍以上、阪神大震災の値を超えたという。 日本でも平成15年7月26日に宮城県で発生した地震はM6・4だったが、震源に近い同県東松島市と美里町で、震度6強を観測。重傷者51人を含む677人のけが人が出たほか、住宅の全壊1276棟、半壊3809棟の大きな被害が出た。青井センター長は「規模が小さい地震でも、都市の直下で起きれば被害は拡大する」と話す。 ◆まだ残るダメージ 市街地の直下型地震に加え、地盤の特徴や発生時間も被害を拡大させた。 昨年9月に現地調査した東京電機大の安田進教授によると、クライストチャーチは河川のそばにあるため地盤が軟弱で、ニュージーランドでも比較的揺れやすい地域とみられる。昨年の地震では、大規模な液状化現象も発生し、家が傾くなどの被害も出ていた。 昨年の地震で倒壊した建物は、レンガ造りが中心だった。しかし、今回は市の観光名所の大聖堂などレンガ造りの建物のほかにも、鉄筋の建物も壊れている。 安田教授は「昨年の揺れや、その後に続いた余震で建物がダメージを受け、弱くなっていた可能性がある」と指摘する。 また、多数の死傷者が出た理由について、清田准教授は、「前回の地震は、午前4時半と朝の暗い時間帯だった。今回は昼間で人の活動時間帯だったため、被害が大きくなった」とみる。 ◆発生想定外の地域 地震国ニュージーランドの耐震基準はどうなっているのか。クライストチャーチに家族が住む京都大学防災研究所の田中仁史教授は「ニュージーランドは日本や米国と並び、世界のトップクラスの耐震技術を持つ」と語る。 ただ、ニュージーランド国内でみると、クライストチャーチは地震の発生頻度が非常に少ない地域とされていた。そのため設計時の想定震度が低く、日本の耐震基準の5、6割に設定されていたという。 ニュージーランドでは1992年と2008年に耐震基準が改定された。改定のたびに基準は厳しくなったが、改修が進まない現状があるという。 「お金の問題で、新しい基準の建物の新築か、歴史的建造物の耐震改修が優先され、一般の古い建物の改修は進まない。これはニュージーランドでも日本でも変わらない」と田中教授は指摘する。 田中教授は「想定外の揺れが襲えば、どこでも悲劇が起こりうる」と強調。「経験を通じて、建物の設計などを改善していく必要がある」と話している。

見出し一覧に戻る

2.<国際緊急援助隊とは>被災者救援の専門家(毎日新聞),毎日新聞
RV=79.4 2011/02/24 07:52
キーワード:現場,政府,今回,援助

 ◇「救助」「医療」「復旧」「自衛隊」の4チーム なるほドリ ニュージーランド地震を受けて23日、派遣された国際緊急援助隊って何? 記者 海外で大規模な地震などの災害が発生した時、被災者救援のため、当事国の要請を受けて日本政府が派遣する専門家チームのことです。警察官や消防隊員らで構成する「救助チーム」▽医師や看護師らで構成する「医療チーム」▽災害応急対策や災害復旧活動を行う専門家で構成する「専門家チーム」▽自衛隊の部隊−−の4種類のチームがあり、単独または組み合わせて派遣します。いつ派遣要請があってもいいように、救助・医療両チームには選抜された計約2500人のメンバーが登録されています。 Q どんな人たちが登録されているの? A 今回派遣されたのは、警察庁、消防庁、外務省、海上保安庁、国際協力機構の計約70人の混成チームです。ほかに防衛省が約40人の空輸隊を編成しました。チームメンバーのうち最も多い22人を派遣した警察庁によると、メンバーは日ごろ、要人や重要施設の警備にあたっている警視庁の機動隊員が中心で、今回は災害救助や爆発物の探知が専門の3頭の警備犬も同行しています。また、17人を派遣した消防庁によると、メンバーは東京消防庁や千葉、京都、高松の消防局に所属し、普段、事故や火災現場で活躍しているレスキュー隊員らです。 Q 援助隊は、いつごろ誕生したの? A 国際貢献の在り方を巡って「日本は海外の災害に金と物資は出すが、人は出さない」という批判を受け、87年に施行された「国際緊急援助隊法」に基づき創設されました。湾岸戦争後の92年の法改正で自衛隊員も参加できるようになり、外務省によると、これまでに40カ国・地域に派遣されています。 Q 例えばどんな国? A 大規模な援助隊が編成されたのは、04年のインドネシアの大津波や、08年の中国・四川大地震などです。ハイチ地震やチリ地震でも活動しました。 Q いざという時のための準備が大切だよね。 A いつ要請があっても良いように、成田空港には、がれきの下などに生き埋めになった人の体温を感知する熱画像装置をはじめ、ファイバースコープ、赤外線カメラ、有毒ガス検知器などハイテク装備を配備しているほか、シンガポール、米国マイアミ、ドイツ、南アフリカの海外4カ所に救援物資の備蓄基地を置いて災害に備えています。登録メンバーは、海外での救助活動に備えて、日ごろから英会話なども学んでいるそうです。(社会部)……………………………………………………………………………………………………… なるほドリコーナーへの質問をお寄せください。〒100−8051(住所不要)毎日新聞「質問なるほドリ」係 naruhodori@mainichi.co.jp

見出し一覧に戻る

3.日本援助隊が救出活動=邦人27人依然不明―NZ地震3日目(時事通信),時事通信
RV=68.4 2011/02/24 07:53
キーワード:留学,現場,政府

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市付近で22日に発生した強い地震で、同市は24日、被災3日目を迎えた。発生から丸2日が経過する中、同国政府の要請を受けて派遣された日本の国際緊急援助隊は24日午前(日本時間同)、日本人多数が巻き込まれた語学学校「キングズ・エデュケーション」のビル倒壊現場で救出活動に着手した。 現場は2次災害の恐れがあり、前日の救助作業は中断を余儀なくされた。生存率が著しく低下するとされる72時間の分岐点も迫っている。 外務省の調べでは、安否不明となっている日本人は、富山市立富山外国語専門学校の学生10人、留学仲介会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)手配の留学生10人ら計27人。 

見出し一覧に戻る

1.がれきの下に邦人生徒ら100人超か?…NZ地震で倒壊のCTVビル(スポーツ報知),スポーツ報知
RV=127.1 2011/02/24 08:01
キーワード:耐震,捜索,今回,行方,ビル,夜,再開

 ニュージーランド南島のクライストチャーチで22日に起きた大規模地震で、一夜明けた23日も行方不明者らの捜索が続いた。富山外国語専門学校(富山市)の邦人生徒らを含め100人以上が閉じ込められたとみられる「CTVビル」は、完全に倒壊するなど、ひときわ甚大な被害に見舞われた。専門家は、全壊理由について“ねじれ状”に建物が動き、被害につながった可能性を指摘する。ビル跡の生存者の有無については、絶望視する現地報道が目立ってきた。 建っていた姿が想像できないほど、無残ながれきの山と化してしまった、地元テレビ局カンタベリーテレビのオフィスが入るCTVビル。隣の建物は壁の一部が崩れ、ガラスが破損した程度で、6階建てのこのビルの崩壊だけがひときわ目立つ。今回、最も大きな被害を受けたともされるビルは、邦人生徒らをのみ込み、なぜ崩れ落ちてしまったのか。 東工大の和田章教授(建築構造学)は、構造的な問題があった可能性を指摘する。「壁が少ない上、柱も日本の鉄筋コンクリートの建物よりも少なく、柱自体も細いようだ」という。 さらに、教授が注目するのは、ほぼ全壊した建物の中で、倒れずに残った細長い「エレベーター部分」(語学学校元生徒)だ。エレベーター部分は通常、建物の中で構造的に強いのが特徴。教授によると「これが建物の一方の端だけにあると、地震により、この部分を中心に建物が動く『偏心』と呼ばれる現象が起きる可能性がある」という。エレベーター部分を要にし、建物が大きく揺れ動いたことが、全壊につながったと推測。逆に、強い構造部が両側にあれば、建物が支えられる形で揺れず、地震に対しても強くなるという。 地震が多いニュージーランドは、1980年代に世界初の耐震ビルを建てるなど、その分野では“優等国”。だが、建築基準が厳しくても、老朽化した建物の補強が追い付いていないケースがあるとみられる。CTVビルの築年数については、「50年ほど」「十数年」など現地の声はバラバラで、08年に改定された耐震基準を満たしていたかどうかは不明。和田教授は「もし最新の基準を満たしていたのに壊れたなら、基準が不十分だった可能性がある」と、基準そのものの見直しの必要性も指摘していた。 同ビルのがれきの中には、邦人を含め100人超が閉じ込められているとみられる。二次災害を警戒し、捜索は一時中断されたが、23日夜(日本時間夕)に再開された。ただ現地報道では、「ビルの下に生存者がいる望みはない」との捜索当局の話を伝えるなど、悲観する見方が強まっている。 

見出し一覧に戻る

2.【オーストラリア】死者75人、行方不明300人超か:クライストチャーチ大地震(NNA),NNA
RV=69.8 2011/02/24 08:31
キーワード:専用,政府,行方,国際緊急援助隊

 ニュージーランド(NZ)のクライストチャーチ市を襲った大地震による被害者の救出作業が難航しているようだ。23日現地時間午後9時時点で、行方不明者は約300人、死者は75人に上っている。日本人の死者は確認されていないものの、富山市立富山外国語専門学校の学生など日本人23人の安否が不明という。【オーストラリア編集部】 日本の国際緊急援助隊は日本時間24日に日本を発ち、政府専用機で現地入りしたもようだ。 現地ではM5.5クラスの余震が依然として続いているようだ。ウェリントンにある在NZ日本大使館がNNAに明らかにしたところによると、市内では22日に80%の電気がダウンしていたが、23日中には最大70〜80%が復旧したとみられる。ただし、水道管が破裂して道路には水があふれており、飲料水が広範囲で欠乏している状況で、当局が現地の水を煮沸消毒して飲むよう指導しているという。また災害用の非常電話「111」を含め、電話は機能していない。 またクライストチャーチ空港とリトルトン港は原則閉鎖されているが、緊急用のフライトのみ運航している。緊急の空運需要が高まる中、23日にNZ航空のクライストチャーチ発の国内便は14分で完売したという。 豪州では、24時間対応のヘルプデスク(英語、0800-779997)が開設され、情報提供などを行っている。 ■日系企業の被害なし 日本貿易振興機構(ジェトロ)オーストラリアなどの調べによると、同市近郊に進出している主な日系企業は以下の通り。 ◆AlliedTelesisLabsLtd.(アライドテレシスホールディングス100%) ◆ANZCOFoodsLtd.(伊藤ハム48.2%、日本水産25.1%) ◆DaikenNewZealandLtd.(大建工業51%、伊藤忠商事29%) ◆ItohamNewZealandLtd.(伊藤ハム50%、ANZCOFoods50%) ◆Forum8(NewZealand)Ltd. ◆JSPLogistics ◆LastResortNewZealand ◆WatabeAustraliaPtyLtd. ◆JTB ◆OKギフトショップ ジェトロによると、駐在員など日本人従業員はすべて無事であることが判明。製造業でも工場の大半は郊外にあるため、ほとんど影響はなかったという。

見出し一覧に戻る

1.緊急援助隊がNZ入り=24日活動開始(時事通信),時事通信
RV=110.2 2011/02/24 09:38
キーワード:現場,専用,政府,援助,国際緊急援助隊,隊員

緊急援助隊がNZ入り=24日活動開始時事通信2月24日(木)9時38分配信ニュージーランド南部で発生した大地震の被災者救援に当たる国際緊急援助隊は24日未明(日本時間同)、成田空港発の政府専用機で被害の大きいクライストチャーチに到着した。隊員は直ちに被災現場に入る

見出し一覧に戻る

2.緊急援助隊がNZ入り=24日活動開始(時事通信),時事通信
RV=110.2 2011/02/24 09:38
キーワード:現場,専用,政府,援助,国際緊急援助隊,隊員

緊急援助隊がNZ入り=24日活動開始時事通信2月24日(木)9時38分配信ニュージーランド南部で発生した大地震の被災者救援に当たる国際緊急援助隊は24日未明(日本時間同)、成田空港発の政府専用機で被害の大きいクライストチャーチに到着した。隊員は直ちに被災現場に入る

見出し一覧に戻る

3.日本の緊急援助隊、現地に到着 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=99.5 2011/02/24 10:00
キーワード:政府,今回,援助,行方,国際緊急援助隊,隊員

日本の緊急援助隊、現地に到着 NZ地震日本テレビ系(NNN)2月24日(木)10時0分配信 ニュージーランドで起きた大地震で、現地では夜を徹して救助活動が続いている。被災地・クライストチャーチには日本時間24日午前1時前、日本の国際緊急援助隊が到着した。隊員総勢66人は、皆一様に緊張した面もちだった。 震災発生から40時間以上が経過した。一般的に生存率が大きく下がるといわれる72時間を前に、一刻を争う対応が求められている。 今回の救助チームは、海外で大規模災害が発生した際に派遣される世界各国の救助チームの中でも「ヘビー級」、つまり救助能力が非常に高いと認定されている。救助チームは警視庁の警備犬3頭の他、ファイバースコープや音響探知機などのハイテク機材を持ち込んでいる。また、医療器材も持ち込まれ、その重量は約10トンとなった。隊員の中には医師3人、看護師2人も含まれ、生存確認後のケア、救助後速やかに処置を施す態勢もとられている。 一方、ニュージーランド政府は24日、これまでに確認された死者数は71人と発表した。ただ、当初300人としていた行方不明者については推定の数字と述べるにとどまり、全容はまだ把握できていないとしている。

見出し一覧に戻る

1.NZ大地震、語学研修中の韓国人兄妹2人が不明(中央日報日本語版),中央日報日本語版
RV=113.8 2011/02/24 10:50
キーワード:現場,留学,行方,ビル,あっせん,生存,話す

大地震が発生したニュージーランドのクライストチャーチで韓国人2人が行方不明となっている。外交通商部は23日、地震により崩壊したCTVビルで研修中だった25歳と21歳の兄妹の行方がわからなくなっているとの連絡があったと明らかにした。この兄妹は語学研修のため1月15日にニュージーランドに入国し、現地でホームステイをしてきた。現地の留学あっせん会社によると、この語学学校ではこの兄妹のほかにも5〜6人が授業を受けており、行方不明者が追加で増える可能性も排除できない状況だ。外交通商部関係者は、「残りの学生らの所在も現在まで把握できていない。ニュージーランド大使館の領事とオークランド分館の領事2人が現地で被害状況を確認している」と話した。現在6階建てのビル崩壊現場から100人余りが救助された状態だ。AFP通信は現地消防署員の話として、これ以上生存者はいないとみられる上、CTVビルの追加崩壊の危険があるため救助隊を別の場所に移動配置していると伝えた。クライストチャーチには5000人余りの韓国人が居住している。海外同胞らは連絡網が構築されており所在が把握できるが、語学研修生や観光客の場合には安否を確認するのに困難を極めている。外交通商部はこの日、在外公館長会議出席のため韓国に戻ってきた魯光鎰(ノ・グァンイル)駐ニュージーランド大使を現地に復帰させ、迅速対応チームを現地に急派した。

見出し一覧に戻る

2.邦人の倒壊ビルに「生存者がいる兆候ない」と地元警察(産経新聞),産経新聞
RV=91.5 2011/02/24 10:15
キーワード:捜索,現場,行方,ビル,生存

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチで起きた大地震でニュージーランド警察の当局者が24日、富山外国語専門学校の生徒らが行方不明になっているビル崩壊現場について、捜索活動の結果、遺体の収容などを進めているが、「国籍などの判別が困難」との見通しを語り、「生存者がいる兆候はない」と、報道陣に明らかにした。

見出し一覧に戻る

3.<ニュージーランド地震>日本の国際緊急救助隊 捜索開始(毎日新聞),毎日新聞
RV=62.3 2011/02/24 10:27
キーワード:捜索,現場,隊員

<ニュージーランド地震>日本の国際緊急救助隊 捜索開始毎日新聞2月24日(木)10時27分配信倒壊現場での捜索のため、日本人を含む大勢の留学生が生き埋めになっている建設跡地に犬を連れて向かう日本の国際緊急救助隊員=クライストチャーチで2月24日午前10時45分、佐藤賢二郎撮影

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>倒壊ビルから複数遺体…なお100人が中に(毎日新聞),毎日新聞
RV=124.6 2011/02/24 11:32
キーワード:現場,捜索,行方,援助,隊員,国際緊急援助隊

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生した地震で、地元警察は24日(日本時間同日午前)会見し、これまでに確認された死者数が76人、行方不明者数が238人に上ると発表した。多数の日本人が被災したとみられる市内の語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場では24日早朝から、がれきの撤去作業が始まった。午前10時40分(日本時間同6時40分)ごろ、複数の遺体の搬出が始まった。AFP通信によると、100人近くがなおがれきの下に閉じ込められているとみられる。【写真特集】ニュージーランドでM6.3の地震 人気観光地を直撃 午前10時45分ごろ、日本の国際緊急援助隊の救助隊員ら約40人が、捜索犬やがれきを解体するための機器を手に現場に到着。午前11時過ぎから、オーストラリア・クイーンズランド州の救助隊と合同でがれきの撤去作業を開始した。 これに先立ち、現場周辺を視察した救助隊団長の吉井幸夫・外務省国際救援援助官は、「現場はコンクリートだらけで、どう対応したらいいのかわからない状態」と説明。がれきの下の生き埋めになった学生らの生存を示す反応は全く無いことを認めた上で、「生存の可能性は極めて低いと言わざるを得ない」と厳しい表情で語った。 地元の救助隊員による作業は午前6時半にスタート。救助隊員約5人が手作業でがれきを撤去。バーナーを使ってがれきの中の鋼材を切断する場面もみられた。午前7時には重機が現場に入り、大きなコンクリート片を撤去した。午前10時40分ごろから、遺体が入っていると見られるビニール袋が複数運び出され始めた。 地元の救助隊長は「遺体の身元判明までどれぐらいかかるかわからない。特に外国人については(確認のための)情報が限られている」と語った。 日本の緊急援助隊は消防、警察、海上保安庁の職員から構成され、後方支援担当を含む計66人が現地入りしている。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 倒壊ビルから複数遺体…なお100人が中に(毎日新聞),毎日新聞
RV=124.6 2011/02/24 11:34
キーワード:現場,捜索,行方,援助,隊員,国際緊急援助隊

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生した地震で、地元警察は24日(日本時間同日午前)会見し、これまでに確認された死者数が76人、行方不明者数が238人に上ると発表した。多数の日本人が被災したとみられる市内の語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場では24日早朝から、がれきの撤去作業が始まった。午前10時40分(日本時間同6時40分)ごろ、複数の遺体の搬出が始まった。AFP通信によると、100人近くがなおがれきの下に閉じ込められているとみられる。【写真特集】ニュージーランドでM6.3の地震 人気観光地を直撃 午前10時45分ごろ、日本の国際緊急援助隊の救助隊員ら約40人が、捜索犬やがれきを解体するための機器を手に現場に到着。午前11時過ぎから、オーストラリア・クイーンズランド州の救助隊と合同でがれきの撤去作業を開始した。 これに先立ち、現場周辺を視察した救助隊団長の吉井幸夫・外務省国際救援援助官は、「現場はコンクリートだらけで、どう対応したらいいのかわからない状態」と説明。がれきの下の生き埋めになった学生らの生存を示す反応は全く無いことを認めた上で、「生存の可能性は極めて低いと言わざるを得ない」と厳しい表情で語った。 地元の救助隊員による作業は午前6時半にスタート。救助隊員約5人が手作業でがれきを撤去。バーナーを使ってがれきの中の鋼材を切断する場面もみられた。午前7時には重機が現場に入り、大きなコンクリート片を撤去した。午前10時40分ごろから、遺体が入っていると見られるビニール袋が複数運び出され始めた。 地元の救助隊長は「遺体の身元判明までどれぐらいかかるかわからない。特に外国人については(確認のための)情報が限られている」と語った。 日本の緊急援助隊は消防、警察、海上保安庁の職員から構成され、後方支援担当を含む計66人が現地入りしている。

見出し一覧に戻る

3.語学学校ビルから複数の遺体…国籍・性別不明(読売新聞),読売新聞
RV=91.2 2011/02/24 11:07
キーワード:現場,捜索,政府,国際緊急援助隊

 【クライストチャーチ(ニュージーランド)=作田総輝、杉野謙太郎、林英彰】ニュージーランド第2の都市クライストチャーチを襲ったマグニチュード(M)6・3の大地震は発生から3日目の24日、各国の救助部隊によって不明者の捜索・救出活動が本格化し、日本政府の国際緊急援助隊も、午前11時(日本時間午前7時)から、富山市立富山外国語専門学校の学生らが閉じこめられている同市中心部のCTVビル崩落現場で活動を開始した。 枝野官房長官は同日午前の記者会見で、同ビルの現場から複数の遺体が発見されたことを明らかにした。 見つかった遺体の国籍や性別はまだ分かっていないという。外務省は、同日午前現在、安否の確認ができていない日本人は同専門学校の学生ら27人と発表。このほか、大分県が32歳の女性と連絡が取れないと明らかにしている。ニュージーランド防災省によると同日午前の時点で、76人の死亡が確認され、不明者は300人以上とみられている。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 日本の緊急援助隊、救助活動開始 現場で複数の遺体発見(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=73.7 2011/02/24 12:01
キーワード:現場,捜索,援助

ニュージーランド地震 日本の緊急援助隊、救助活動開始 現場で複数の遺体発見フジテレビ系(FNN)2月24日(木)12時1分配信ニュージーランド・クライストチャーチは地震発生から3日目を迎え、日本の緊急援助隊が、多くの日本人学生が閉じ込められた語学学校の現場で救助活動を開始した。現場で複数の遺体が発見されたという。日本の緊急援助隊による捜索が始まったが、警察関係者が「現場で複数の遺体が発見された」と発表するなど、救助活動は厳しさを増している。24日未明に到着した日本の国際緊急援助隊の救助チームは、日本時間午前7時から、オーストラリアの援助隊と合同で捜索を始めた。救助チーム・片田佳弘副団長は「時間との戦い。生存の可能性があるかぎり、わたしたちはあきらめずに捜索救助にあたる」と述べた。現地警察は会見で、このビルから複数の遺体が発見されたことを明らかにしたが、遺体は損傷が激しく、身元は確認できていないという。また、依然閉じ込められている120人以上の人について、「生存の可能性は低い」とも述べている。一方、クライストチャーチ空港に到着した富山の語学学校の家族関係者らは、無言のまま、空港をあとにした。捜索の続く現場周辺を取材すると、大聖堂まで50メートルほどの場所では、本来あるはずのとがった屋根が、完全に崩れて姿を消していた。そして、その下には、崩れたがれきの山があった。石像は、台座から落ちて、完全に割れてしまっていた。街の人にとっては、大切な石像だったという。捜索は、24時間態勢で続けられるということだが、今後も死者の数は増えるとみられている。

見出し一覧に戻る

2.救助活動「時間との闘い」=援助隊が作業開始―白煙くすぶり、焦げたにおい・NZ(時事通信),時事通信
RV=62.9 2011/02/24 12:10
キーワード:現場,援助,隊員

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市の大地震で、被災者救助のため派遣された日本の国際緊急援助隊が24日未明、同市に到着した。隊員らは、日本人留学生らが被災した語学学校「キングズ・エデュケーション」の建物倒壊現場に直行し、救助作業を開始した。 地震からは既に40時間以上が経過しており、片田佳弘副団長は「時間との闘いだが、生存の可能性がある限り、諦めない」と語った。 援助隊はまず、現場隣の公園にテントを設営するとともに、機材などを搬入。午前11時からは、重機で大きなコンクリートの固まりを取り除く作業を始めた。 語学学校の入っていたビルは壁面を残して完全に崩壊し、原型を全くとどめていない。壁面からはむき出しの鉄筋が見える。コンクリートのがれきの間からは白い煙が立ち上っていた。隊員が水を掛ける姿も。周囲には、焦げたにおいが立ちこめていた。 本隊より1日先に現地入りした吉井幸夫団長は現場の様子について、「建物は全壊し、側面だけが残っている。がれきの下から火も出ているようだ」と話した。片田副団長も「煙が(下敷きになっている)被災者に及んでいなければいいが」と不安そうな表情を浮かべた。 

見出し一覧に戻る

3.元専門学校生は濱崎さん=安否不明、家族は現地へ―京都(時事通信),時事通信
RV=47.8 2011/02/24 12:05
キーワード:捜索,思う

 京都外国語専門学校(京都市)は24日、ニュージーランド・クライストチャーチ市の地震で安否不明になっている元学生について、京都市の濱崎有希さん(23)と発表した。濱崎さんの家族と同校職員が25日、現地に向け出発するという。 同校では濱崎さん本人と連絡が取れていないが、ルームメートの外国人女性は「(濱崎さんは地震発生時に)学校の中にいたのではないか」と話していたという。天川博之事務室課長は「親御さんのお気持ちを考えると、本当にやるせない。現地で捜索活動に加わりたいお気持ちだと思う」と心中を察した。 また、同校で無事が確認された京都市の三宅絵理沙さん(19)はホームステイ先が被災し、ホストファミリーの親戚宅に、滋賀県甲賀市の持田知穂さん(19)は友人宅に避難しており、早期帰国を希望しているという。 

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 今回の地震の特徴を東大・笠原順三名誉教授が分析しました。(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=149.4 2011/02/24 13:14
キーワード:耐震,捜索,思う,震度,加速度,今回,揺れ

ニュージーランド地震 今回の地震の特徴を東大・笠原順三名誉教授が分析しました。フジテレビ系(FNN)2月24日(木)13時14分配信ニュージーランド・クライストチャーチで発生した地震で、多くの被害が出たのは大きな縦揺れが原因とみられると、東京大学・笠原順三名誉教授が分析しました。笠原順三名誉教授は「今回の地震の特徴というのは、ほかの地震に比べて、上下の振動が非常に大きい」と話した。今回の地震は、震源が市街地のほぼ真下だった。直下型地震の多くは、大きな縦揺れが起こるという。多くの地震で発生するのは横揺れのため、建物の多くは、横揺れに対する耐震強度を高くしている。しかし、縦揺れ地震の場合、横揺れの耐震強度が高かったとしても、柱などが弱い建物などは崩壊してしまう。笠原順三名誉教授は「阪神・淡路(大震災)の時の上下の加速度のおよそ6倍ぐらいあると。巨大な加速度が加わったと。全壊した建物を見ると、窓が大きくて、柱が細いということで、構造的に上下の震度に対して、非常に弱い構造をしていると。だから全壊したということになりますね。それに対し、別の建物は、柱も大きな面積を占めているし、窓もそれほど面積も大きくないので、強度的に強いと。ニュージーランドの南北に断層帯が走っているが、そこから、かなり離れていると。一般的な基準からいうと、巨大な地震によって被害が及ぶということは、あまり想定されてない。そういうところで地震が起きたために、耐震の基準というものが、非常に緩かったんではないかというふうに思われますね」と話した。被害を拡大させた強い縦揺れ地震。不明者の捜索は現在も続いている。

見出し一覧に戻る

2.安否不明3人の氏名公表=東京の留学あっせん会社―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=31.3 2011/02/24 13:19
キーワード:留学,出身

 ニュージーランド地震で、学生10人の安否が不明になっている留学あっせん会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)は24日、家族からの了解を得られたとして、うち3人の氏名を公表した。公表された氏名は以下の通り。 桜井洋子さん(27)=栃木県小山市出身=▽平林祐子さん(28)=滋賀県出身=▽土橋あすかさん(28)=和歌山県出身=。 

見出し一覧に戻る

3.現場で複数遺体発見=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=27.4 2011/02/24 13:19
キーワード:現場

現場で複数遺体発見=NZ地震時事通信2月24日(木)13時19分配信クライストチャーチ市で日本人留学生らが被災した「キングズ・エデュケーション」の建物倒壊現場。外務省に入った連絡によると、現場から複数の遺体が見つかったが国籍や性別は不明という=24日午後(現地時間)

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 安否確認できない日本人は26人に キー首相、死者は92人と述べる(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=115.7 2011/02/24 14:43
キーワード:現場,捜索,遺体,援助,生存

ニュージーランド地震 安否確認できない日本人は26人に キー首相、死者は92人と述べるフジテレビ系(FNN)2月24日(木)14時43分配信ニュージーランドの大地震は、発生から3日目となる24日、日本の緊急援助隊が救助活動を開始する一方、安否が確認できていない日本人は26人となった。24日にクライストチャーチに到着した日本の国際緊急援助隊の救助チームは、日本時間24日朝から、日本人学生など100人以上が閉じ込められているビルの倒壊現場で、オーストラリアの援助隊らと救助活動を行っている。救助隊チームは24日午後に会見し、重機を入れてコンクリートをどけたところ、重なり合った数体の遺体を発見したことを明らかにした。遺体の性別や国籍は明らかになっていないが、中には、顔を判別できる人もいたという。地元警察は、先に、このビルには120人以上が取り残されているとしたうえで、「生存者がいる兆候はない」との見方を示している。一方、日本人学生の家族らは、日本時間24日午前に現地入りし、語学学校「キングス・エデュケーション」で説明を受けた。出席した学校側によると、家族らは戸惑いを隠せない様子だったという。家族らは、続いて病院を訪問し、その後、警察署に入り、状況の説明を受けたもよう。22日に発生した地震について、ニュージーランドのキー首相は24日、死者が92人にのぼったと述べた。また、日本人の安否について、外務省は、現在、安否が確認できていないのは26人だったと訂正した。被災地では、地元の救助隊や各国の緊急援助隊などが、24時間態勢で捜索活動を行っている。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、死者98人に=行方不明者は226人―地元警察(時事通信),時事通信
RV=99.2 2011/02/24 14:51
キーワード:現場,捜索,遺体,行方

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市で22日に起きた地震で、地元警察当局は24日、日本人多数が被災した語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するビル倒壊現場の捜索でこれまで計47人の遺体を発見したと発表した。同日の捜索では計23人の遺体を見つけたという。 また、同当局は地震による死者が98人、行方不明者が226人となったことを明らかにした。 

見出し一覧に戻る

3.援助隊が複数遺体発見、身元不明 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=84.5 2011/02/24 14:48
キーワード:捜索,遺体,援助,生存

援助隊が複数遺体発見、身元不明 NZ地震日本テレビ系(NNN)2月24日(木)14時48分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで起きた地震で、生存者の救出活動のため日本の国際緊急援助隊が日本時間24日未明に現地入りして活動を開始し、複数の遺体を発見した。 緊急援助隊は、警察や消防などの救助活動の専門家や医師、看護師ら66人で構成されている。日本時間24日午前、オーストラリアのチームと合同で富山市の富山外国語専門学校の生徒らが閉じ込められているビルでの救助活動を始めた。 援助隊はファイバースコープなどを使って捜索を行い、がれきの下から複数の遺体を発見した。国籍を含め、まだ身元はわかっていない。地元の警察当局によると、生存者がこの建物の中にいることを示す反応は、現在のところないという。 被害は市の中心部の狭い範囲に集中していて、依然として停電が続き、水道も止まったままになっている。高層ビルの窓が割れ、家具が飛び出したままになっており、ゴーストタウンのようになっている。復旧には相当の時間がかかるとみられる。

見出し一覧に戻る

1.倒壊現場で47遺体収容 死者98人、行方不明者226人に(産経新聞),産経新聞
RV=81.5 2011/02/24 15:28
キーワード:捜索,遺体,行方,発見

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド地震で、富山外国語学校生ら多数の日本人が閉じ込められたクライストチャーチの「CTVビル」で24日までに計47人の遺体を収容したと、地元警察当局が明らかにした。 24日の捜索では、計23人の遺体を発見した。47人の国籍などは不明。依然、このビルに70人以上が閉じ込められている可能性があるという。 また、当局は24日、地震による死者が98人、行方不明者が226人になったと発表した。 この日、当局は、地震による死者4人の身元を公表したが、この中に日本人は含まれていない。

見出し一覧に戻る

2.不明の女性3人、留学会社が氏名公表 NZ地震(産経新聞),産経新聞
RV=41.6 2011/02/24 15:52
キーワード:出身,留学,あっせん

 ニュージーランド地震で、学生10人の安否が不明になっている留学斡旋(あっせん)会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)は24日、家族からの了解を得られたとして、女性3人の氏名を公表した。 公表されたのは、栃木県小山市出身の桜井洋子さん(27)▽滋賀県出身の平林祐子さん(28)▽和歌山県出身の土橋あすかさん(28)−の3人。

見出し一覧に戻る

3.富山の家族ら関空を出発=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=28.0 2011/02/24 15:55
キーワード:到着,木

富山の家族ら関空を出発=NZ地震時事通信2月24日(木)15時55分配信ニュージーランドの地震で、被災した富山外国語専門学校生の家族らは24日午後、関西国際空港(大阪府)から現地クライストチャーチへ向かった。日本時間の25日午前に到着する予定

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、死者98人不明226人(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=131.8 2011/02/24 16:22
キーワード:現場,遺体,捜索,行方,発見,到着

NZ地震、死者98人不明226人TBS系(JNN)2月24日(木)16時22分配信 現地の警察当局は先ほど、これまでに98人の遺体を確認し、行方不明者が226人にのぼっていると発表しました。 遺体が見つかった98人のうち47人が、日本人が多く行方不明となっているCTVビルで発見されていますが、このうち23人が24日に発見されました。 遺体のうち4人の身元が判明していますが、いずれもニュージーランド人で、このなかには5か月と9か月の赤ちゃんも含まれていました。 クライストチャーチでは、被害が激しい中心部およそ1キロ四方が現在も立入禁止区域となっています。地震後初めて、この内部が報道陣に公開されました。私も行ってきましたが、現場を目の当たりにすると、これまで見聞きしていたよりもかなり被害が大きく、元の生活を取り戻すまでにどの程度の時間がかかるのか、想像すらできないほどでした。 日本の国際緊急援助隊は24日未明に到着した後、CTVビルの倒壊現場で活動を続けています。現在、かなり日も陰って暗くなってきました。夜通し、24日は捜索活動を行うということです。(24日16:00)

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、日本政府の対応は(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=86.8 2011/02/24 16:52
キーワード:遺体,捜索,行方,発見

NZ地震、日本政府の対応はTBS系(JNN)2月24日(木)16時52分配信 枝野官房長官は、先ほどの記者会見で現在の被害状況として日本時間午後2時現在、ニュージーランド警察により死亡が確認されているのは98名だと明らかにしました。死亡者リストは身元確認に慎重を期すため、現時点では公表できないと述べています。 また、登録上の行方不明者は226人で、うち50〜60人が外国人であるという被害状況を枝野官房長官は明らかにしています。 また、枝野長官は「遺体の身元の確認には相当な困難があるのではという報告を受けている。時間がかかるものではないか」という見通しを示しています。 また、政府はこの後、午後6時頃に菅総理を本部長とする対策会議の初会合を開く予定です。国籍や身元不明の遺体の発見を受けて、菅総理は全力を上げて、さらに捜索・救出活動に当たる指示を出しています。(24日16:17)

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震、中国の緊急援助隊が北京出発(毎日中国経済),毎日中国経済
RV=32.7 2011/02/24 16:11
キーワード:援助,隊員

ニュージーランド南部のクライストチャーチ付近で起きた地震で、中国の緊急援助隊の第1陣が24日、北京首都国際空港を出発した。援助隊は地震に詳しい専門家3人と、救助隊員7日で構成。生命探知機などの軽量救援設備を携え、ニュージーランド航空機で現地に向かった。【その他の写真】(編集翻訳 松尾亜美)

見出し一覧に戻る

1.逃げる間なくビル崩壊か=折り重なる遺体―語学学校ビル現場・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=164.6 2011/02/24 17:49
キーワード:遺体,現場,捜索,思う,生存,発見,隊員

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランドの地震で、日本人多数が被災したクライストチャーチ市の語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するビルの倒壊現場で見つかった遺体は、折り重なるように倒れていた。救援関係者は、激しい揺れが突然襲って建物が崩壊し、ビル内の人は逃げる間もなかったとの見方を強めている。 日本から派遣された国際緊急援助隊の片田佳弘副団長によると、遺体の上にはかなりの量の支柱や壁などのコンクリート片が降り掛かっていたという。こうした状況から、建物の崩壊は短時間のうちに、すさまじい力によって引き起こされたとみられる。 倒壊現場では24日夕、重機などの運転を3〜5分間止め、生存者の声や物音が聞こえないか確認する「サイレント・タイム」を実施。午後5時半、サイレンを合図にいったん作業をやめ、隊員が耳を澄まし、救助犬なども使って生存者の手掛かりをつかもうと努めた。 これまでも何回か試したが、生存者の確認には至っていない。捜索は3日目に入り、刻々と生存の可能性が低くなるとの危惧もあり、今回は作業を止める規模を広げて行った。 生存者発見の可能性に関し、ニュージーランド警察当局から悲観的な声が聞かれるようになったとの指摘もある。しかし、片田副団長は「われわれは救助チームとしてきている。望みがあると思ってやっている」と語った。 

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 崩壊ビルから複数遺体 日本隊が活動開始(産経新聞),産経新聞
RV=152.1 2011/02/24 17:18
キーワード:遺体,現場,生存,行方,援助,発見,隊員

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ市付近で起きた大規模地震の被災者を救援するため、日本政府が派遣した国際緊急援助隊が現地時間の24日午前、富山外国語専門学校の生徒らが閉じこめられているとみられるCTVビルなどで救助活動を開始。援助隊は現場で国籍不明の遺体数体を確認したことを明らかにした。また、現地警察当局はビル内から身元の確認できていない複数の遺体を収容したと発表。遺体の性別や国籍は明らかにされていない。 警察や消防関係者らで構成する隊員63人はこの日の未明、クライストチャーチ国際空港に到着。一部がCTVビル倒壊現場で救助活動をスタートさせた。 現場は、7階建ての同ビル南側の外壁が幅1・5メートルほど残っているだけで、建物自体はすべて崩落。現地には大きなコンクリートの塊が重なり合い、煙も上がっている。 日本の隊員らは人命探査装置などを活用して生存者の発見を急ぐ。この日現地時間午前11時に会見した片田佳弘副団長は「最善策を立て、一人でも多くの方を救助したい」と語った。 枝野幸男官房長官は24日午前の記者会見で、CTVビル倒壊現場では現時点で生存者の救出情報はないとした。被災地入りした徳永久志外務政務官は日本人行方不明者について「生存の可能性はある」と述べた。 倒壊現場からは24日午前、シートにくるまれたものが少なくとも2つ運び出された。遺体の可能性もあるが、地元救助隊や日本の国際緊急援助隊は「何も話せない」としている。 また、警察当局は、倒壊現場での行方不明者は最大120人に上る可能性があることを明らかにした。警察によると、ニュージーランド全体では計92人の死亡が確認され、238人が行方不明となっている。 富山外国語専門学校の生徒の家族らは24日午後(日本時間同日午前)、クライストチャーチの空港に到着した。 外務省によると、安否不明の日本人は倒壊したビルに入居していた語学学校「キングズ・エデュケーション」で研修中だった富山外国語専門学校の生徒10人ら計26人。これまで不明者は27人だったが、女性の個人留学生(19)と連絡がとれたため、26人になった。一方、この語学学校が発表した安否不明者リストには計30人の日本人とみられる名前がある。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震「多くが若者。さらに…」現場から計47遺体(産経新聞),産経新聞
RV=101.7 2011/02/24 17:08
キーワード:遺体,現場,生存,援助

 【クライストチャーチ=杉村奈々子】ニュージーランド地震で、現地警察当局は24日、この日までに98人の遺体が見つかったとし、乳児2人を含む4人の身元を初めて発表した。身元が確認された日本人はいなかった。現地時間の24日午後6時(日本時間同日午後2時)ごろから記者会見し明らかにした。 富山外国語専門学校生らが研修中に被災した語学学校「キングズ・エデュケーション」が入っていたクライストチャーチのCTVビルの倒壊現場からは、24日だけで23人の遺体が見つかったことも公表。このビルから運び出された遺体は計47人に上った。 当局者は「遺体の国籍は分からないが、多くが若者。現場からはさらに遺体が見つかるだろう」との見方を示した。その上で「身元の確認は時間がかかる困難な作業となっているが、確認され次第迅速に発表していきたい」と述べた。 クライストチャーチには、日本の国際緊急援助隊の63人を含む各国の援助隊が救助作業を進めている。 がれきのなかから音が聞こえるなど、生存の可能性を示す兆候などは確認していないというが、当局者は「望みを捨てずにできることはすべてやる」としている。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 不明の日本人は26人に 滋賀県の女性の両親「生きていてほしい」(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=189.9 2011/02/24 18:07
キーワード:遺体,現場,思う,生存,行方,発見,木,今,留学

ニュージーランド地震 不明の日本人は26人に 滋賀県の女性の両親「生きていてほしい」フジテレビ系(FNN)2月24日(木)18時7分配信ニュージーランドの大地震で、安否不明の日本人は26人になった。24日午後、安否の確認が取れていない滋賀県の平林祐子さん(28)の両親が、ニュージーランドへ出発した。平林さんの両親は、出発に先立ち、その胸中をカメラの前で語った。平林さんの両親は、「もうそろそろ、日本に帰って来いと言いたい」、「元気な娘でして、新しいことにチャレンジしたいという思いの強い子でして。やっぱり、生きていてほしいと思いますけど、覚悟を決めていかなあかんのかなと思ったりしているんです」などと話した。一方、いまだ10人の学生と連絡が取れていない富山外国語専門学校生の家族らも、現地に向けて出発した。そして、日本に残った職員は、現地の救助隊による「複数の遺体を発見」との一報を受けた。富山外国語専門学校の中沖事務局長は「今は、うちの学生じゃないということを祈るだけですね」と語った。同じ知らせは、外務省を通じて、京都の留学あっせん会社にも伝えられた。その一報はすぐさま、安否不明の早坂美紀さん(37)の家族に伝えられた。早坂さんの父親「数名ですか?」職員「(外務省は)数名と言いました。生存者も何も聞いていないと言った」安否不明の日本人は現在26人。バスケットボールチームのチアガールとしてダンスを見せるのは、不明者の1人で、富山外国語専門学校の学生・金丸佳世さん(19)。金丸さんの友人の祖母は「ダンスが上手に踊れる人。(ニュースを聞いて)胸が痛みます。生きて帰ってね」と話した。そして、現地のホストファミリーから、「学校に携帯を持っていっていない」と連絡があったという土橋あすかさん(28)。土橋さんは、東京・千代田区の留学あっせん会社「ワールドアベニュー」を通じて現地へ向かった。「ワールドアベニュー」では、現在留学している17人のうち、土橋さんを含む10人と連絡が取れていないという。ビルが倒壊した現場で、右足のひざから下を切断し、助け出された富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)。奥田さんの母親によると、22日の地震発生後、がれきの下から建人さん自身から電話があり、母親が「まだ見つかっていない人もいるから、しっかりしなさい」と励ましたという。すでに現地に着いた家族らは、病院や警察を訪れ、身元確認の方法などについても確認したとみられている。多くの日本人が学んでいた語学学校「キングス・エデュケーション」は24日、会見を行い、「この会見に先立ち、生徒やスタッフの家族向けに説明会をしました。この会見では、現在の状況、生徒たちの個人状況について説明します。家族の方々には、われわれのコンピューターが地震でダウンしているため情報が十分でないこと、また、われわれとのコミュニケーションを密にしてほしい旨などを説明しました」と説明した。また、家族への説明の場に同席したスタッフは、家族の様子について、「皆さん、ショックを受けている状態で、何と言ったらいいか、わからないですね」と話した。地震発生から56時間。政府が把握している最新の情報について、枝野官房長官は24日午後4時すぎ、「(地元警察によれば)死亡が確認された方は98名。登録上の行方不明者は226人。うち50名から60名が外国人であると。身元の確認には、相当な困難があるのではないかということについては、報告を受けております」と述べた。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 語学学校のあった現場からこれまで47遺体発見 全体の死者は98人(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=137.3 2011/02/24 18:47
キーワード:遺体,現場,生存,行方,発見,木

ニュージーランド地震 語学学校のあった現場からこれまで47遺体発見 全体の死者は98人フジテレビ系(FNN)2月24日(木)18時47分配信ニュージーランドの大地震で、ニュージーランド警察の会見によると、クライストチャーチ市の語学学校のあった現場からは、これまでに47遺体が見つかり、全体の死者は98人にのぼったという。日本人が取り残されているという語学学校のビルがあった現場からは、煙が立ちのぼっていた。救助隊の話によると、ビルに入っていたレストランからのものや、電気がショートして起きた可能性があるという。また、ニュージーランド警察の会見によると、語学学校のあった現場からは、24日だけで23人の遺体が見つかり、これまでに現場から見つかった遺体は、あわせて47遺体となっている。全体の死者は98人にのぼり、警察では、身元の確認ができた遺体から、家族のもとに返すことにしているという。この中に日本人が含まれているかどうかは、わかっていない。地震発生から56時間がたち、生存の目安といわれる72時間が迫っている。日本人救助活動の行方が心配される。

見出し一覧に戻る

3.NZ大地震で日本人記者逮捕? 病院取材で不法侵入か(J-CASTニュース),J-CASTニュース
RV=98.8 2011/02/24 18:12
キーワード:現場,捜索,思う,行方

 ニュージーランド南部のクライストチャーチ付近で起きた地震で、20人以上の日本人を含む数百人の行方不明者の捜索が続くなか、日本人が思わぬ形で現地メディアに取り上げられていることがわかった。「病院に侵入しようとした記者が逮捕された」というのがその内容だが、大使館は、まだ事実を確認していない模様だ。■「身分証明書ないと逮捕」と警告 ニュージーランド通信(NZPA)やテレビジョン・ニュージーランド(TVNZ)などが、2011年2月24日にカンタベリー地域保健局の話として報じたところによると、2010年2月23日夜、日本人記者2人が逮捕、または身柄を拘束されたという。その理由は、地震で救出された人にインタビューをしようと、多数の被災者が収容されているクライストチャーチ病院に侵入しようとした、というものだ。記者がどのようにして警備をくぐり抜けたかは不明で、病院には保健局の警備や警察が配備されたという。 また、地元ニュースサイトの「スタッフ(stuff)」が地元警察の話として伝えたところによると、非常線や夜間外出禁止令を破ったとして、市内で3人が逮捕されたといい、そのうち1人が外国メディアに所属。後に3人は釈放されたという。 現地警察では、2月23日の18時30分(日本時間2月24日0時30分)から、4つの大通りに囲まれた市内中心部を立ち入り制限区域に設定。安全や治安の維持が目的で、「有効な身分証明書を持たない者が立ち入った場合、誰でも逮捕する」などと警告していた。■記者は「制限区域」の存在を知らなかった? 経済紙「ナショナル・ビジネス・レビュー」が2月24日未明(日本時間)に掲載した記事によると、在ニュージーランド日本大使館は逮捕についての情報を得ておらず、担当者は  「(逮捕の報には)驚いた。彼ら(逮捕されたとされる記者)が、どの程度制限区域について知っていたか分からない」とコメント。記者が制限区域そのものについて認識していなかったか、仮に制限区域に侵入したとしても、逮捕されるとまでは考えていかなった可能性もありそうだ。 J-CASTニュースでも、日本大使館に逮捕の事実に対して問い合わせているが、2月24日18時時点では、コメントは寄せられていない。 なお、前出のクライストチャーチ病院は制限区域内で、語学学校のビル崩壊現場で、右足切断手術を受けた上で救出された奥田建人さん(19)も収容。2月23日の朝日新聞夕刊を皮切りに、各社が続々と奥田さんのインタビューを掲載している。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、死者98人不明226人(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=188.3 2011/02/24 19:03
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,揺れ,発見,木

NZ地震、死者98人不明226人TBS系(JNN)2月24日(木)19時3分配信 日本時間午前9時前、クライストチャーチ空港。安否が不明となっている日本人学生の家族が現地入りしました。家族らは倒壊現場の訪問を希望していますが、立ち入りが制限されているため、現在、調整中だといいます。 クライストチャーチを襲ったマグニチュード6.3の直下型地震。死者はこれまでに98人に達し、依然、230人近くが行方不明のままです。 日本人が閉じ込められているとみられるビルの倒壊現場を24日、地元当局の案内で取材することができました。 「多くの日本人が行方不明となっているCTVビルです。ビルはエレベーターの一部を残してほぼ完全に崩落しています」(記者) もとは7階建てだったCTVビル。日本人も大勢通っていた語学学校が入っていましたが、完全に倒壊してしまいました。24日朝、被災地入りしたばかりの日本の国際緊急援助隊が懸命の捜索を続けていますが、作業は難航を極めています。 想像を超える被害が広がるクライストチャーチ中心部。CTVビルからほど近いところにある大聖堂も・・・。 「大聖堂前のこちらの広場は、クライストチャーチでも1番賑やかな場所なんですが、観光用のトラムもとまったままですし、街の商店街も完全なゴーストタウンとなっています」 崩れ去った大聖堂。街のシンボルだったかつての美しい姿は今は見るべくもありません。日本人が閉じ込められているとみられるCTVビル。その救助活動について、地元警察が会見しました。 「現場に生存者がいる可能性はありません」(地元警察の会見) CTVビルからは次々と遺体が発見されています。日本の国際緊急援助隊は・・・。 「複数のご遺体を発見しました。重なり合ったような状態だとご理解いただきたい」(国際緊急援助隊片田佳弘副団長) 地元警察からは悲観的な発表が続いていますが、こう述べました。 「望みがあるということでやっているので、その辺をご理解いただきたい」(国際緊急援助隊片田佳弘副団長) 「クライストチャーチの空港にほど近いホテルです。キングス・エデュケーションによる被災者の家族への説明が今、行われています」(記者) 語学学校が開いた家族への説明会。倒壊現場から助け出された女子学生の父親は・・・。 「(Q.娘さんが助かってよかったですね)よかったです」 しかし、「みんなが出てくるまでは喜べない」と、沈痛な面持ちで答えました。また、助け出された、語学学校の講師、デビッド・ホーズリーさんが私たちのインタビューにこう答えました。 「ドンと揺れて、すると男性の友人が倒れました。3回目に大きな揺れがあって、建物がそのまま落ちてきました。テレビで(救助作業を)やめるつもりがないと言っていました。もちろん頑張って(救出に向けて)進むことになります」(語学学校講師デビッド・ホーズリーさん) 瓦礫の下に閉じ込められた人は、地震発生から72時間を過ぎると生存率が著しく低下すると言われています。時間との戦いが続いています。(24日17:51)

見出し一覧に戻る

2.ビル倒壊現場で47人の遺体が見つかる(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=125.0 2011/02/24 19:24
キーワード:遺体,現場,行方,揺れ,木

ビル倒壊現場で47人の遺体が見つかる日本テレビ系(NNN)2月24日(木)19時24分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで起きた地震で、日本の国際緊急援助隊は24日、多くの日本人が巻き込まれたとみられる「CTVビル」の倒壊現場で救助活動を開始した。地元警察によると、この現場でこれまでに47人の遺体が見つかった。 現地では24時間態勢で救出作業が続けられている。また、現場には24日、国際緊急援助隊が入っており、がれきのすき間から中の様子を確認できるファイバースコープなどを使って救出作業を進めている。 現地の警察の会見によると、語学学校「キングスエデュケーション」が入っていたCTVビルでは24日、23人の遺体が収容されたという。23日までと合わせると、この場所だけで47人の遺体が収容されたことになり、大半は生徒とみられるという。 ニュージーランド警察によると、今回の地震による死者は98人、行方不明者は226人に上っている。 現地では何度も余震が発生している。震源が近いためか横揺れでなく、縦揺れで下から突き上げる感じで、警戒が続いている。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 大阪市北区出身の43歳看護師の安否不明(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=91.9 2011/02/24 19:46
キーワード:現場,捜索,木,出身

ニュージーランド地震 大阪市北区出身の43歳看護師の安否不明フジテレビ系(FNN)2月24日(木)19時46分配信ニュージーランドの大地震で、今回、被災し安否不明とされている26人以外に、大阪市北区出身の43歳の看護師・玉野裕子さんの安否がわからなくなっていることがわかっった。玉野さんの父親は「心配だけど、どうしようもない。どうすることもできない」と話している。玉野さんの家族によると、裕子さんは、4年前からニュージーランドに語学留学していて、現地で看護師の国家試験を受験したあと、1月に一時帰国していた。しかし、家族に「永住したい」と話して、1月28日に再びニュージーランドに渡り、現在は、携帯電話がつながらない状態で、安否がわからないという。また、24日夜も夜通し捜索が行われるCTVビルの現場では、現在も70人以上が閉じ込められているのではとみられている。

見出し一覧に戻る

1.不明邦人、依然26人=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=103.0 2011/02/24 20:28
キーワード:遺体,現場,木,隊員

不明邦人、依然26人=NZ地震時事通信2月24日(木)20時28分配信日本人学生らが通っていた語学学校が入居するビルの倒壊現場で、遺体が入っているとみられるシートを運び出す救助隊員ら。日本政府によると、日本人計26人の安否が分かっていない=24日、クライストチャーチ市

見出し一覧に戻る

2.「建物に沿い掘削」「手作業で」=迫る時間、状況で異なる救助法―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=101.4 2011/02/24 20:44
キーワード:現場,生存,震度,援助,隊員

 ニュージーランド南島クライストチャーチ市内では24日、語学学校が入るビル倒壊現場で日本の緊急援助隊による本格的な救援活動が始まった。救助方法は状況によって異なり、1人でも多くの生存者を助け出すには時間との闘いになりそうだ。 「過去に例を見ない想定以上の直下型地震が起きた」と話すのは、ニュージーランドの大学で助教授の経験がある京都大防災研究所の田中仁史教授。「クライストチャーチは、国内では比較的地震が少なく、設計時の想定震度は低かった」と被害拡大の理由を指摘する。 田中教授が救出方法として挙げたのは、生存者を傷つけないよう崩落した建物沿いに穴を掘り進め、がれきの間から助け出すやり方。緊急援助隊は専門の掘削機材を持っているといい、1人でも多くの救出に期待を寄せる。 一方、兵庫県広域防災センターで、消防隊員の指導教官を務める古賀隆之さんは「重機は多用できず、手作業が中心になるだろう」と推測。援助隊は心臓の鼓動を電磁波で捉える特殊な資機材があるといい、生存者救出に望みを懸ける。 古賀さんが最も懸念するのが二次被害。雨が降れば崩落の恐れがあり、足場を安定させながら進める活動は「二次災害と隣り合わせ」。ガスやガソリンに引火しないよう、空気中の濃度を測りながら作業を進めることもあるという。 

見出し一覧に戻る

3.援助隊、夜を徹して活動を続ける〜枝野長官(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=85.8 2011/02/24 20:24
キーワード:遺体,木,援助,国際緊急援助隊

援助隊、夜を徹して活動を続ける〜枝野長官日本テレビ系(NNN)2月24日(木)20時24分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで起きた地震で、枝野官房長官は24日、現地に派遣している国際緊急援助隊について、日没後も夜を徹して救援活動を続ける方針を明らかにした。 また、枝野官房長官は、見つかった遺体の身元確認について、「損傷の激しい遺体が少なからずあると聞いており、確認には時間がかかると報告を受けている」と述べた。 ニュージーランド政府から入った情報として、安否確認ができていない266人のうち、50〜60人がニュージーランド人以外の外国人だという。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 日本人は依然不明 各国の救助隊、懸命の作業(産経新聞),産経新聞
RV=169.8 2011/02/24 21:37
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,発見

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた大規模地震で、現地警察当局は24日、多数の日本人留学生が被災したカンタベリーテレビ(CTV)ビル倒壊現場から、これまでに計47人の遺体が収容されたと明らかにした。このうち、23人の遺体は24日の捜索で見つかった。当局によると地震全体での死者は98人、行方不明者は226人に上る。当局は乳児2人を含む死者4人の身元を公表したが、日本人は含まれていない。 日本から派遣された国際緊急援助隊は現地時間の24日午前11時から富山外国語専門学校の生徒らが研修していた語学学校「キングズ・エデュケーション」が入るCTVビル倒壊現場で救助活動を開始。各国の救助隊とともに懸命の捜索を続けているが、建物の損壊が激しく、生存者発見には至っていない。 現地警察当局によると、現場には依然、70人以上が閉じ込められている可能性がある。救助隊のこれまでの捜索活動では、がれきの中から音が聞こえるなど、生存の可能性を示す兆候は確認されていないという。 当局の広報担当者は「望みを捨てずにできることはすべてやる」とした上で、発見された遺体について「国籍は分からないが、多くが若者。現場からはさらに遺体が見つかるだろう」と述べた。 キングズ・エデュケーションは24日、被災した同校関係者は125人に上り、うち46人が今も倒壊現場に閉じ込められているとみられることを明らかにした。 枝野幸男官房長官は24日の会見で、現地警察から、「行方不明者226人のうち、日本人を含む外国人渡航者が50〜60人にのぼる」と伝えられたと述べた。枝野氏は、身元確認作業について「損傷の激しい遺体が少なからずある。相当な困難があり、時間がかかるのではないか」との見通しを示した。 外務省によると、安否不明の日本人は、富山外国語専門学校の生徒10人と留学仲介会社「ワールドアベニュー」(東京)が手配した留学生10人ら計27人。24日、安否不明だった個人留学中の女性(19)の無事が確認されたが、新たに1人の不明が判明した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、行方不明者の捜索続く(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=168.1 2011/02/24 21:22
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,木

NZ地震、行方不明者の捜索続くTBS系(JNN)2月24日(木)21時22分配信 クライストチャーチを襲った地震では、これまでに98人の死亡が確認されていますが、地元当局は身元がわからなかった遺体のうち4人を特定したと発表しました。いずれもニュージーランド人で、うち2人は生後5か月と9か月の赤ちゃんでした。 一方、富山市の専門学校生ら多くの日本人が閉じ込められているビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などによる捜索が続いています。 この地震による行方不明者は226人に上り、日本人26人の安否もわかっていませんが、地元当局によりますと、24日に新たに救出された生存者はいなかったということです。 捜索には小さな音を聞き取る探知機が使われていることから、クライストチャーチでは上空の航空機の飛行が引き続き制限されるということです。(24日20:44)

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>少ない情報、身元確認は難航(毎日新聞),毎日新聞
RV=167.8 2011/02/24 21:28
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,援助

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド地震で、多数の日本人が被災した市内の語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビル倒壊現場での作業は24日午前6時半(現地時間)に開始。地元の救助隊員が手作業でがれきを撤去し、バーナーを使ってがれきの中の鋼材を切断するなどした。午前7時には重機が現場に入り、大きなコンクリート片を撤去。午前10時40分ごろ、遺体が入っていると見られるビニール袋が複数運び出された。 同校には、日本のほかフィリピン、韓国、中国、タイ、サウジアラビアからの生徒が通っていた。地元警察の当局者はAP通信に「60人から120人がなおがれきの下に閉じ込められているとみられる」と語った。地元の救助隊長は「(発見された)遺体の身元判明までどれぐらいかかるかわからない。特に外国人については(確認のための)情報が限られている」と語った。 一方、日本の国際緊急援助隊の救助隊員ら約40人は午前11時、捜索犬やがれきを解体するための機器を手に現場に到着。オーストラリア・クイーンズランド州の救助隊と合同でがれきの撤去作業を開始した。夕方には小型カメラや被災者の声や物音を探知する装置で生存者を捜索。作業中は他の作業は中止し、静寂の中で行われた。 米国などの救助隊も現地入りし、海外からの救助隊は計300人になる見通し。被災者の生死を左右する「発生後72時間」が現地時間の25日午後1時に迫る中、現場では懸命の捜索が続いている。ただ、地元紙によると、CTVビルの倒壊現場では、発生から26時間後に救出された女性を最後に生存者は見つかっていない。 日本の緊急援助隊は消防、警察、海上保安庁の職員から構成され、計66人が現地入りしている。

見出し一覧に戻る

4.NZ地震 援助隊が24時間態勢「可能性信じている」(産経新聞),産経新聞
RV=167.8 2011/02/24 21:56
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,援助

 地震発生から3日目に入った24日。倒壊したビルに閉じこめられている日本人生徒らの安否は依然として不明のままで、生存率が著しく低下するとされる「発生から72時間の壁」が迫る。倒壊現場では、同日から救助活動を始めた日本政府派遣の国際緊急援助隊などが、24時間態勢での捜索を始めた。「生存者の可能性を信じている」。隊員らの懸命の捜索が続く。 ■続く余震 体に感じる余震も断続的に続く中、日本政府が派遣する国際緊急援助隊は24日早朝に現地へ入った。「JAPAN」の帽子にオレンジを主体とした作業着姿の63人は空港に到着すると、黙々と荷物をバスに詰め込み、被災地へ向かった。 隊員の半分は到着後すぐに、富山市立富山外国語専門学校の生徒らが閉じこめられている語学学校「キングズ・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場へ。二酸化炭素の呼気や心拍数を感知する人命探査装置なども持ち込み、救助活動を展開した。 しかし、現地の警察当局によると朝から複数の遺体が運び出され、同日だけで23人の遺体を確認。これまでと合わせビル内の死者は47人に上った。警察当局は国籍や年齢を発表せず、広報担当者は「多くが若者だった」と語るにとどめた。 ビル付近では、余震で外壁が倒壊する2次被害の恐れがあるため、メディアの取材も厳しく規制される。報道陣には、同援助隊の片田佳弘副団長が午前と夕方の2度にわたって救助活動の様子を説明した。 「重機を入れて、コンクリートの支柱や壁をはいだ下に数名の遺体があった。遺体は重なりみつかった。逃げる暇もなかったのだろう」。夕方の会見で片田副団長は、遺体が発見された状況を厳しい表情でこう語った。 がれきの下からは現在も白煙が上がり、片田副団長は「外壁や屋上のコンクリートがどさっと落ちている状態。周辺の地域に比べて局地的に被害がひどい印象を受けた」と明かした。 ■「痛ましい事態」 同ビルでは100人以上が被害にあっているとみられる。同援助隊は現地時間の24日午後5時半ごろから、サイレンを1分間鳴らした後、3〜5分間一斉に重機を止めて反応を探る「サイレントタイム」を実施するなど、人命救助を目指している。 ビル内に多くの日本人が閉じこめられたことは、地元メディアにも大きく伝えられている。テレビやラジオで番組を提供する「メディアワークス」は、同校の若い生徒らが、19日の入国からわずか数日で被災した経緯などを紹介。日本メディアが連日トップニュースで報じていることも紹介し、「痛ましい事態だ」などと報じている。 安否不明の日本人生徒の捜索は、「72時間の壁」との厳しい戦いとなる。当局によると、現時点でがれきの中から音が聞こえるなど、救出を求めるサインは確認されていない。しかし、「生存者がいる前提で救助活動にあたる」と現地入りした援助隊員たちの救助作業は夜通し続いた。(クライストチャーチ 杉村奈々子、林佳代子)

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 不明の日本人は26人に 滋賀県の女性の両親「生きていてほしい」(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=205.9 2011/02/24 22:38
キーワード:遺体,現場,思う,生存,発見,行方,今,木,身元

ニュージーランド地震 不明の日本人は26人に 滋賀県の女性の両親「生きていてほしい」フジテレビ系(FNN)2月24日(木)22時38分配信ニュージーランドの大地震で、安否不明の日本人は26人になった。24日午後、安否の確認が取れていない滋賀県の平林祐子さん(28)の両親が、ニュージーランドへ出発した。平林さんの両親は、出発に先立ち、その胸中をカメラの前で語った。平林さんの両親は、「もうそろそろ、日本に帰って来いと言いたい」、「元気な娘でして、新しいことにチャレンジしたいという思いの強い子でして。やっぱり、生きていてほしいと思いますけど、覚悟を決めていかなあかんのかなと思ったりしているんです」などと話した。一方、いまだ10人の学生と連絡が取れていない富山外国語専門学校生の家族らも、現地に向けて出発した。そして、日本に残った職員は、現地の救助隊による「複数の遺体を発見」との一報を受けた。富山外国語専門学校の中沖事務局長は「今は、うちの学生じゃないということを祈るだけですね」と語った。同じ知らせは、外務省を通じて、京都の留学あっせん会社にも伝えられた。その一報はすぐさま、安否不明の早坂美紀さん(37)の家族に伝えられた。早坂さんの父親「数名ですか?」職員「(外務省は)数名と言いました。生存者も何も聞いていないと言った」安否不明の日本人は現在26人。バスケットボールチームのチアガールとしてダンスを見せるのは、不明者の1人で、富山外国語専門学校の学生・金丸佳世さん(19)。金丸さんの友人の祖母は「ダンスが上手に踊れる人。(ニュースを聞いて)胸が痛みます。生きて帰ってね」と話した。そして、現地のホストファミリーから、「学校に携帯を持っていっていない」と連絡があったという土橋あすかさん(28)。土橋さんは、東京・千代田区の留学あっせん会社「ワールドアベニュー」を通じて現地へ向かった。「ワールドアベニュー」では、現在留学している17人のうち、土橋さんを含む10人と連絡が取れていないという。ビルが倒壊した現場で、右足のひざから下を切断し、助け出された富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)。奥田さんの母親によると、22日の地震発生後、がれきの下から建人さん自身から電話があり、母親が「まだ見つかっていない人もいるから、しっかりしなさい」と励ましたという。すでに現地に着いた家族らは、病院や警察を訪れ、身元確認の方法などについても確認したとみられている。多くの日本人が学んでいた語学学校「キングス・エデュケーション」は24日、会見を行い、「この会見に先立ち、生徒やスタッフの家族向けに説明会をしました。この会見では、現在の状況、生徒たちの個人状況について説明します。家族の方々には、われわれのコンピューターが地震でダウンしているため情報が十分でないこと、また、われわれとのコミュニケーションを密にしてほしい旨などを説明しました」と説明した。また、家族への説明の場に同席したスタッフは、家族の様子について、「皆さん、ショックを受けている状態で、何と言ったらいいか、わからないですね」と話した。地震発生から56時間。政府が把握している最新の情報について、枝野官房長官は24日午後4時すぎ、「(地元警察によれば)死亡が確認された方は98名。登録上の行方不明者は226人。うち50名から60名が外国人であると。身元の確認には、相当な困難があるのではないかということについては、報告を受けております」と述べた。

見出し一覧に戻る

2.「何が起こっているんだ」現地入りの家族ら動揺 NZ地震(産経新聞),産経新聞
RV=54.0 2011/02/24 22:12
キーワード:現場,思う

 【クライストチャーチ=田中充】クライストチャーチ市付近で起きた大規模地震で、倒壊したカンタベリーテレビ(CTV)ビルに閉じ込められている富山市立富山外国語専門学校生の家族らが24日、現地入りした。「皆さんの力になりたい」。現地の語学学校運営会社の説明に、感情を抑えきれず、「一体、何が起こっているんだ」と、すすり泣く家族の姿も見られた。救助活動は難航している。 現地入りした家族や専門学校関係者は約10人。自らもCTVビルに閉じ込められた後に救出された同校教員の亀遊(きゆう)知子さん(43)らが出迎えた。いずれも硬い表情で、報道陣の問いかけにも言葉はなかった。 家族らは到着したクライストチャーチ国際空港にほど近いホテルへ向かい、生徒らが通っていたビル内の語学学校「キングズ・エデュケーション」から説明を受けた。会場に入れたのは関係者だけに限定。一刻も早く現地の状況を知りたいと、スーツケースなどの荷物を持ったままの家族もいた。 学校側はジョン・ライダー社長と共同経営者のグレアム・ドッド氏が出席。学校側の説明によると、ライダー社長は「こんなことが起きるとは思ってもいなかった。私自身もとても大きなショックを受けているが、できる限り皆さんの力になりたい」と話した。 「地震当時は学校が昼休みの時間帯で生徒の多くが昼食中だった」「学校全体で100人を超える生徒らの安否が不明になっている」といった説明もされたという。 午後3時(日本時間午前11時)から約1時間の説明会の中では、家族からの質疑応答の時間も設けられた。しかし、学校側によると、「日本人生徒の家族から質問は出ず、ほとんどの家族が無言のまま、社長の説明に耳を傾けているだけだった」という。 ただ、難航する被災現場での救助活動の様子を耳にして、すすり泣く家族の姿が見られたり、「現場では一体、何が起こっているんだ」と焦る心境を話す家族の姿があったという。 学校側は26日に再び説明会を実施することにしている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 不安な毎日、疲労色濃く 避難所の被災者(毎日新聞),毎日新聞
RV=35.5 2011/02/24 22:05
キーワード:行方,今

 【クライストチャーチ堀江拓哉】「いつになったら安心して眠れるのか」。ニュージーランドを襲った大地震は多くの市民の住み家を一気に奪った。避難所の体育館で寝泊まりしている被災者は、着の身着のまま逃げてきた人も少なくなく、気持ちは休まらない。家族3人が幅1メートルほどのスペースで寝泊まりを強いられ、足も満足に伸ばせない人もいる。今も絶え間なく襲う余震。疲労は日に日に濃くなっている。 市中心部から東約4キロ。住宅街にある体育館「コールズ・スタジアム」を24日午後、訪れた。駐車場にいくつも並ぶ簡易トイレ、常駐する給水車、液状化する道路……。光景は日常と異なっていた。体育館の中に入ってみると、約200人が寝泊まりしていた。 「中にいると気分が落ち着かない。だから、できるだけ外で過ごしているの」 高校生のテリナさん(15)は体育館の外のベンチで、いとこのベイジンちゃん(1)を抱いて夕食のサラダを食べていた。食事や飲料水はさまざまな団体のボランティアらが提供し、今のところ、十分行き渡っているという。しかし、通っていた高校は建物の一部が崩れ、男子生徒1人が行方不明になっている。 体育館では日本人も約10人が不安な毎日を過ごしていた。語学学校に通う佐々木舞さん(22)は地震後、日本の家族に電話し、無事を報告した。「命が助かっただけでもありがたい。日本に戻れるなら、一度戻って家族を安心させたい」。現地の学生、森田竜さん(34)は「まだ見つかっていない日本人も多数いる。一刻も早く見つかることを願っている」と思いをはせた。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 窓割れ天井崩落…帰国被災者、惨状語る(毎日新聞),毎日新聞
RV=140.6 2011/02/24 23:16
キーワード:遺体,現場,揺れ,見つかる,到着,国際緊急援助隊,街

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近の地震では、日本人が被災したビル倒壊現場で日本の国際緊急援助隊などによる救出活動が24日も懸命に続けられ、避難所では続く余震の中、眠れぬ夜を過ごす人たちの姿が見られた。発生から3日目。被災した富山市立富山外国語専門学校の学生の家族の多くはこの日、安否を気遣いながら日本を出発。一部の家族はクライストチャーチに到着した。ビルからは複数の遺体が見つかったという一報が入り、焦りと不安が募った。 現地で救出作業が続けられるなか、邦人被災者が24日夕、オークランド発のニュージーランド航空機で成田国際空港に到着し、地震直後の現地の惨状を生々しく語った。 18年前からクライストチャーチで日本食レストランを経営する上野君枝さん(63)は「当時は約30人のお客さんがいた」と振り返った。「150個のワイングラスがすべて割れ、窓ガラスが粉々に散らばり、天井も崩れ落ちた。店中に悲鳴が上がり、『お客さんを守らないといけない』と必死だった」。隣の3階建てビルはごう音とともに崩壊した。路上には遺体が横たわり、多くの人が血を流していたという。「透き通るほどきれいだったエイボン川が濁り、街中が鉛色に染まってしまった」。自宅はもう住めない。「テーブルに食事が載った状態で逃げてきた」 上野さんのレストランで食事中だったという東京都府中市のホテル従業員、渋谷美子さん(46)は成田で飛行機を降りた後、上野さんと偶然再会し、抱き合って無事を喜んだ。「食事中に竜が走ったような横揺れに襲われ、パニックになった」。街中の住民が協力して救助活動にあたっていたという。 また、3週間の語学研修に参加していた横浜市磯子区の多摩大1年、稲垣花純さん(18)は「カフェで代金を払っている時に地震が起きた。立っていられず、床をはって外に出た」と恐怖を語った。 宿泊先のホテルは立ち入り禁止になった。「スーツケースもすべて置いたまま帰国した」という。【斎川瞳】

見出し一覧に戻る

2.政府専用機に被災者家族、実現せず副大臣謝罪(読売新聞),読売新聞
RV=25.2 2011/02/24 23:13
キーワード:専用,政府

 伴野豊外務副大臣は24日の記者会見で、ニュージーランド地震の被災者家族を前原外相が政府専用機に同乗させる考えを示しながら実現しなかったことについて「家族が非常に不安な思い、つらい思いをされたということであれば、おわびするしかない」と謝罪した。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 地震の死者102人に 安否が確認できていない日本人は27人(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=195.7 2011/02/25 00:51
キーワード:遺体,現場,捜索,思う,発見,行方,今,出身

ニュージーランド地震 地震の死者102人に 安否が確認できていない日本人は27人フジテレビ系(FNN)2月25日(金)0時51分配信ニュージーランドの大地震は、発生から3日目となる24日、日本の緊急援助隊が救助活動を開始する一方、安否が確認できていない日本人は27人となった。救出作業が続く中、クライストチャーチの警察には、現地に駆けつけた被災者の家族の姿があった。語学学校「キングス・エデュケーション」のスタッフは、「皆さん、ショックを受けている状態で、なんて言ったらいいかわからないんですね」と話した。語学学校「キングス・エデュケーション」は、現地で家族への説明会を開いた。日本の各留学あっせん会社には、外務省経由で「複数の遺体を発見」の一報が入った。京都の留学あっせん会社の職員は、安否不明の早坂美紀さん(37)の家族に報告した。電話で、職員が「もう国籍とか、男女とか何もわからないみたいですけれども」と話すと、早坂さんの父親は「数名ですか?」と尋ね、職員は「(外務省は)数名と言いました」と答えた。安否確認中の日本人27人のうちの1人が24日夜、福岡県の波多祐三子さん(29)であることが新たにわかった。波多さんの同級生は、「明るくて勉強熱心で、積極的な熱心な子です。無事に帰ってきてくれればっていうことだけです」と話した。また、大阪市出身の看護師・玉野裕子さん(43)の安否が不明であることがわかった。玉野さんの父親は、「電話に出ることできません。心配だけど、どうしようもない。どうすることもできない。病院で一生懸命に働いて、連絡もできないのではと思うくらい」と話した。石黒朋規さん(19)は、富山外国語専門学校から語学研修で来ていた。石黒さんの出身高校の教頭は、「絵に描いたようないい男、いい子ですね。海外研修の時とかは、女性のバッグを持ったりとか、そういったドアをきちっと開けてあげたりとか、そういうこともきちっとできる。ただ彼は、本当に精神力の強い子なので、きっとレスキューを待っていると思います」と話した。「夢を現実に」という文章は、今も連絡が取れない看護師・桜井洋子さん(27)のものだという。桜井さんは、ブログに「私の夢は中学からがらりと変わって、真っ先に看護婦を思いついた」と記していた。バスケットボールチームのチアガールとしてダンスを見せるのは、富山外国語専門学校の学生・金丸佳世さん(19)。金丸さんの友人の祖母は、「ダンスが上手に踊れる人やから、胸痛みますね。生きて帰ってね」と話した。活発でチャレンジ精神旺盛な平林祐子さん(28)は、語学研修のため留学中だった。両親が現地への出発に先立ち、胸の内を語った。平林さんの父親は、「奇跡を信じていくと思っているんですけど、厳しいというのを自覚せざるを得なくなってきましたので、覚悟を徐々に決めていかなあかんのかなと思ったりしているんです」と話した。奇跡を願いつつも、頭をよぎる覚悟。国際緊急援助隊の副団長は、「中はかなり砕けたような形、また外壁、屋上のコンクリート等が、どさっと落ちているような感じの状況ではあります」と話した。2次災害も懸念される危険な現場で、被災者の家族たちの思いを背に、救助活動を行う。国際緊急援助隊の副団長は、「夜間体制についてもですね、24時間でやるということで、継続して捜索・救助にあたるということでございます」と話した。地元テレビ局によると、この地震による死者は100人を超えて102人になり、行方不明者は226人となっている。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 日本の国際緊急援助隊などによる捜索活動が24時間態勢で続く(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=140.4 2011/02/25 00:50
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,身元

ニュージーランド地震 日本の国際緊急援助隊などによる捜索活動が24時間態勢で続くフジテレビ系(FNN)2月25日(金)0時50分配信ニュージーランドの大地震で、クライストチャーチで行われている日本の国際緊急援助隊などによる捜索活動は2交代制、24時間態勢で続けられている。がれきを重機で取り除いたり、時には音響探査やさらに電磁波によって心臓の鼓動をとらえる機材なども使い、懸命の作業が行われている。これまで、日本人留学生が閉じ込められたビルの現場からは、47人の遺体が見つかったが、遺体の損傷が激しく、身元の確認にはDNA鑑定や歯型などを照合する作業が行われる。これまでのところ、日本人が含まれているかどうかはわかっていない。一方で24日は、市全体でも倒壊現場から生存者が救出された例はなかった。日本時間25日午前0時現在、現地は午前4時前の時間帯で、コートなどを羽織らないと身を刺すような寒さを感じる。救助活動が長期化するにつれて、この寒さが被災者たちの体力を奪うことが心配される。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、安否不明の日本人は27人(読売新聞),読売新聞
RV=62.4 2011/02/25 00:16
キーワード:遺体,身元

 ニュージーランド第2の都市クライストチャーチを襲ったマグニチュード(M)6・3の大地震で、外務省は、日本時間の24日午後8時現在、安否が確認されていない日本人は、「キングス・エデュケーション」で研修していた留学生ら27人と発表した。 内訳は、富山外国語専門学校の学生10人、留学仲介会社「ワールドアベニュー」が手配した留学生10人、同「マドレ・インターナショナル海外留学」が手配した留学生2人、個人留学生5人としている。 これに先立ち、枝野官房長官は同日の記者会見で「損傷が激しい遺体が少なからずあり、身元の特定は難航している」と述べた。

見出し一覧に戻る

1.「きっと希望はある」祈る留学生の家族ら(読売新聞),読売新聞
RV=156.6 2011/02/25 03:02
キーワード:遺体,現場,身元,出身,見つかる,教授,CTV,川端

 がれきの下から次々に見つかった遺体。 しかし身元は分からない。ニュージーランド・クライストチャーチを襲った地震で、語学学校「キングス・エデュケーション」が入居するCTVビルの崩壊現場では24日も救出作業が行われたが、遺体の性別も国籍も発表されないまま、3度目の夜に入った。現地入りした父、日本で連絡を待つ母や恩師らが、「きっと希望はある」と安否不明者の無事を祈り続けた。 富山県射水市出身で奈良女子大2年の川端恭子さん(20)は、同校で語学研修中。父・国昭さん(58)は富山市立富山外国語専門学校の教授も務め、情報収集のため、24日に現地入りした。 恭子さんは、国昭さんから話を聞いて留学を決めたという。射水市内の自宅で情報を待つ母親は「勉強したいから現地でも観光には参加しないと決めていた真面目な子。いつものように見送ったのに……」と疲れ切った様子だった。 同専門学校の学生、蓮本優喜さん(22)の兄(27)は「安否について何も分からない状態。不安でしょうがない」と憔悴(しょうすい)した表情だった。蓮本さんは「イタリア、フランス料理の道に進みたい」と、県立高の調理師養成課程を卒業し、同専門学校に進んだ。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、死者102人に…崩壊ビル47遺体(読売新聞),読売新聞
RV=130.3 2011/02/25 03:02
キーワード:遺体,現場,発見,行方,身元

 【クライストチャーチ=作田総輝、杉野謙太郎、林英彰】ニュージーランド第2の都市クライストチャーチを襲ったマグニチュード(M)6・3の大地震で、現地の警察当局は24日、死者数が98人に上り、このうち富山市立富山外国語専門学校の学生らが閉じこめられているCTVビル崩落現場で、計47人の遺体を発見したと発表した。 行方不明者は226人に上り、このうち50〜60人がニュージーランド国外から渡航してきた人たちという。その後、地元テレビは治安当局者の話として、地震による死者数が102人に上ったと報じた。 クライストチャーチ市当局は同日の記者会見で、死者98人の遺体について、身元を確定するためにはDNA鑑定や歯型などの照合を進める必要があると発表した。行方不明になっている被災者の家族に対して、被災者の毛髪、歯の治療記録などの提供を求めるとしており、日本側にも近く大使館を通じて協力を求めるという。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震発生から4日目 日本人不明者の家族らの第2陣が現地に到着(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=187.6 2011/02/25 06:31
キーワード:遺体,現場,捜索,思う,生存,発見,見つかる

ニュージーランド地震 生死を大きく左右する72時間が迫る中、夜を徹しての捜索活動フジテレビ系(FNN)2月25日(金)6時31分配信ニュージーランド南部で起きた強い地震は、発生から4日目を迎えた。死者が100人を超える中、多くの日本人留学生が閉じ込められているとみられるビルの倒壊現場では、夜を徹しての捜索活動が行われている。現地では朝から雨が降る中、救助活動が続けられているが、生存者に関する情報はなく、被災者の生死を大きく左右する72時間を迎えようとしている。日本人の安否不明者27人の多くが閉じ込められているとみられるビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などによる捜索活動が夜を徹して続けられているが、生存者の発見には至っていない。現場からは、これまでに47人の遺体が見つかっているが、日本人が含まれているかどうかはわかっていない。地元のテレビ局は25日未明、地震全体での死者は103人になったと伝えている。一方、富山外国語専門学校の生徒の家族らの第2陣が日本時間25日朝、クライストチャーチの空港に到着した。平林祐子さん(28)の家族は、「(このあとの予定は?)娘がこちらで生活していましたので、そのアパートに行こうかなと思っているんですけど」と話した。家族らは救助された生徒と再会したり、現場の状況などについて語学学校の説明を受けたりすることになっている。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 死者102人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=179.1 2011/02/25 06:15
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,行方,身元,見つかる

ニュージーランド地震死者102人にTBS系(JNN)2月25日(金)6時15分配信 国営ニュージーランドテレビによりますと、クライストチャーチを襲った地震で、これまでに確認された死者は102人となりました。また、依然として200人以上が行方不明のままです。 遺体の確認作業は難航していて、これまでに当局が身元を特定し、名前を発表しているのは4人に留まり、いずれも地元出身者で、うち2人は生後5か月と9か月の赤ちゃんだということです。 日本人で安否がわからないのは27人で、富山外国語専門学校の学生ら多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で救助活動を行っています。この現場からはこれまでに47人の遺体が見つかったと発表され、まだ数十人が閉じ込められているとみられていますが、24日の捜索で生存者は見つかりませんでした。 日本時間の25日午前9時前には生存者救出の分岐点と言われる地震発生から72時間を迎えるため、救助作業が急がれます。(25日04:29)

見出し一覧に戻る

3.<NZ大地震>中国人学生16人が行方不明、語学学校が名簿を発表(Record China),Record China
RV=103.9 2011/02/25 06:14
キーワード:遺体,発見,行方,今

2011年2月24日、ニュージーランドで起きた大地震で、倒壊したCTVビルに入っていた語学学校キングス・エデュケーションは安否が確認できない90人の名簿を発表した。うち中国人学生は16人に上った。環球網が伝えた。【その他の写真】現地メディアによると、地震による死者の数は計76人、行方不明者は238人に上った。CTVビルには今もなお120人近くが生き埋めになっているとみられ、死者の数はさらに増えると予想されている。24日、クライストチャーチ大聖堂前広場では新たに22人の遺体が発見されたと報告された。同校は24日午前10時10分(現地時間)、行方不明や連絡がつかない90人の教師・学生の名簿を発表した。うち16人が中国人学生で、年齢は17歳〜22歳だった。(翻訳・編集/NN)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 倒壊ビルから47遺体 日本人依然不明、なお70人閉じ込め(産経新聞),産経新聞
RV=210.5 2011/02/25 07:56
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,行方,身元,見つかる

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた大規模地震で、現地警察当局は24日、多数の日本人留学生が被災したカンタベリーテレビ(CTV)ビル倒壊現場から、これまでに計47人の遺体が収容されたと明らかにした。このうち、23人の遺体は24日の捜索で見つかった。47人に日本人が含まれるかは不明。当局によると地震全体での死者は98人、行方不明者は、死者との重複も含め226人に上る。当局は乳児2人ら死者4人の身元を公表したが、日本人は含まれていない。 日本から派遣された国際緊急援助隊は24日午前から富山外国語専門学校生らが研修していた語学学校「キングズ・エデュケーション」が入るCTVビル倒壊現場で夜を徹した救助活動を続けているが、建物の損壊が激しく、生存者発見には至っていない。 現地警察当局によると、現場には依然、70人以上が閉じ込められている恐れがある。これまでの捜索活動では、がれきの中から音が聞こえるなど、生存の可能性を示す兆候は確認されていないという。 当局の広報担当者は「望みを捨てずにできることはすべてやる」とした上で、発見された遺体について「国籍は分からないが、多くが若者だ」と述べた。 キングズ・エデュケーションは24日、被災した同校関係者は125人に上り、うち46人が倒壊現場に閉じ込められているとみられることを明らかにした。 地震全体の死者は100人を超えたとの現地の報道もある。 枝野幸男官房長官は24日の会見で、現地警察から「行方不明者226人のうち、50〜60人が(日本人を含む)外国人だ」と伝えられたと述べた。身元確認作業について枝野氏は「損傷の激しい遺体が少なからずある。相当困難があり、時間がかかるのではないか」との見通しを示した。 外務省によると、安否不明の日本人は、富山外国語専門学校の生徒10人と留学斡旋(あっせん)会社「ワールドアベニュー」(東京)が手配した留学生10人ら計27人。24日、留学中の女性(19)の無事が確認されたが、新たに個人留学生1人の不明が判明した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 死者102人、行方不明は228人に(産経新聞),産経新聞
RV=193.8 2011/02/25 07:19
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,行方,身元

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた大規模地震で、地元警察当局は25日、死者が102人、行方不明者は228人となったと発表した。 当局は、これまでに死者4人の身元を公表。このうち2人は、5カ月と9カ月の赤ちゃんだった。日本人は含まれていない。 富山外国語専門学校生ら多数の日本人が閉じ込められたカンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊など、救助チームが夜通しの捜索活動を続けたが、生存者の発見には至っていない。 ビル倒壊現場からは25日朝までに47人の遺体が搬送されたが、遺体の損傷が激しく身元の確認が難航。日本人が含まれるかは依然、分かっていない。 安否が分からない富山外国語専門学校生の家族第2陣約25人が25日、クライストチャーチ空港に到着した。 外務省によると、同専門学校生10人ら日本人計27人の安否が不明となっている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 「多くが若者だった」 援助隊、生存信じ24時間態勢(産経新聞),産経新聞
RV=172.1 2011/02/25 07:56
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,援助

 地震発生から3日目に入った24日。倒壊したビルに閉じこめられている日本人生徒らの安否は依然として不明のままで、生存率が著しく低下するとされる「発生から72時間の壁」が迫る。倒壊現場では、同日から救助活動を始めた日本政府派遣の国際緊急援助隊などが、24時間態勢での捜索を始めた。「生存者の可能性を信じている」。隊員らの懸命の捜索が続く。(クライストチャーチ 杉村奈々子、林佳代子) ◆続く余震 体に感じる余震も断続的に続く中、日本政府が派遣する国際緊急援助隊は24日早朝に現地へ入った。「JAPAN」の帽子にオレンジを主体とした作業着姿の63人は空港に到着すると、黙々と荷物をバスに詰め込み、被災地へ向かった。 隊員の半分は到着後すぐに、富山市立富山外国語専門学校の生徒らが閉じこめられている語学学校「キングズ・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場へ。二酸化炭素の呼気や心拍数を感知する人命探査装置なども持ち込み、救助活動を展開した。 しかし、現地の警察当局によると朝から複数の遺体が運び出され、同日だけで23人の遺体を確認。これまでと合わせビル内の死者は47人に上った。警察当局は国籍や年齢を発表せず、広報担当者は「多くが若者だった」と語るにとどめた。 ビル付近では、余震で外壁が倒壊する2次被害の恐れがあるため、メディアの取材も厳しく規制される。報道陣には、同援助隊の片田佳弘副団長が午前と夕方の2度にわたって救助活動の様子を説明した。 「重機を入れて、コンクリートの支柱や壁をはいだ下に数名の遺体があった。遺体は重なりみつかった。逃げる暇もなかったのだろう」。夕方の会見で片田副団長は、遺体が発見された状況を厳しい表情でこう語った。 がれきの下からは現在も白煙が上がり、片田副団長は「外壁や屋上のコンクリートがどさっと落ちている状態。周辺の地域に比べて局地的に被害がひどい印象を受けた」と明かした。 ◆「痛ましい事態」 同ビルでは100人以上が被害にあっているとみられる。同援助隊は現地時間の24日午後5時半ごろから、サイレンを1分間鳴らした後、3〜5分間一斉に重機を止めて反応を探る「サイレントタイム」を実施するなど、人命救助を目指している。 ビル内に多くの日本人が閉じこめられたことは、地元メディアにも大きく伝えられている。テレビやラジオで番組を提供する「メディアワークス」は、同校の若い生徒らが、19日の入国からわずか数日で被災した経緯などを紹介。日本メディアが連日トップニュースで報じていることも紹介し、「痛ましい事態だ」などと報じている。 安否不明の日本人生徒の捜索は、「72時間の壁」との厳しい戦いとなる。当局によると、現時点でがれきの中から音が聞こえるなど、救出を求めるサインは確認されていない。しかし、「生存者がいる前提で救助活動にあたる」と現地入りした援助隊員たちの救助作業は夜通し続いた。

見出し一覧に戻る

1.被災3日目、捜索続く=死者110人超、邦人27人依然不明―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=207.9 2011/02/25 08:03
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,身元,見つかる,援助

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震で、日本から派遣された緊急援助隊などは25日、日本人多数が被災した語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するCTVビルの倒壊現場で捜索を続け、発見された遺体の身元確認も進めた。 現地警察当局は同日、地震による死者は113人、不明者は約200人に上ると発表。日本政府によると、このビルで研修中だった富山市立富山外国語専門学校の学生ら日本人27人の安否が依然確認できていない。 被災から3日目。同日午後(日本時間同日午前)には生存率が著しく低下するとされる72時間が経過するが、援助隊は引き続き、生存者の救出を目指して24時間態勢で作業を行っている。 援助隊の吉井幸夫団長によると、捜索は2隊に分けて実施。倒壊したビルの柱などを電子カッターで切断して除去した上、カメラ付きのセンサーなどを使用して生存者の有無を確認しているという。 同地には25日、同校の学生9人の家族が到着。既に現地入りしている同校関係者と一部の家族は、現地警察を訪れて情報収集するなどしているという。 ニュージーランド警察当局によると、CTVビルの倒壊現場ではこれまでに、47人の遺体が発見されている。24日の捜索では23人の遺体が見つかった。 

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 死者100人超す(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=206.2 2011/02/25 08:45
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,身元,行方,見つかる,出身

ニュージーランド地震死者100人超すTBS系(JNN)2月25日(金)8時45分配信 国営ニュージーランドテレビによりますと、クライストチャーチを襲った地震で、これまでに確認された死者は103人となりました。また、依然として228人が行方不明のままです。 遺体の確認作業は難航していて、これまでに当局が身元を特定し、名前を発表しているのは4人に留まり、いずれも地元出身者で、うち2人は生後5か月と9か月の赤ちゃんだということです。 日本人で安否がわからないのは27人で、富山外国語専門学校の学生ら多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で救助活動を行っています。 この現場からはこれまでに47人の遺体が見つかったと発表され、まだ数十人が閉じ込められているとみられていますが、24日の捜索で生存者は見つかりませんでした。 日本時間の午前9時前には生存者救出の分岐点と言われる地震発生から72時間を迎えるため、救助作業が急がれます。(25日06:55)

見出し一覧に戻る

3.【オーストラリア】景気後退懸念も、死者は98人に:被害総額約120億NZドル(NNA),NNA
RV=129.1 2011/02/25 08:31
キーワード:遺体,現場,捜索,行方

 ニュージーランド(NZ)のキー首相は24日、同国南島クライストチャーチ市で起きた大規模地震の影響で、死者数が98人に上ったことを明らかにした。行方不明者は226人。遺体の国籍や性別などは発表していない。現地では、地元救助隊員らが捜索活動を継続しているほか、同日に現地入りした日本の国際緊急援助隊も救助活動を開始している。 NZヘラルド(電子版)によると、富山外国語専門学校の生徒らが被災したCTVビル倒壊現場では、122人が行方不明になっているもよう。そのうち80人は語学学校「キングスエデュケーション」の生徒やスタッフで、そのうち富山外国語専門学校からの生徒は10人という。 クライストチャーチ周辺ではすべての銀行が閉鎖。空港の運用は一部再開されているが、23日はカンタス航空やジェットスター航空の計16便、ヴァージン・ブルー航空の12便がそれぞれキャンセルとなった。またスーパー大手のウールワースは市内の9店舗が閉鎖したものの、配送センターは稼動しているという。 ■リセッションも 24日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューによると、大地震の影響でNZが再び景気後退(リセッション)に陥る可能性が高まっているようだ。クライストチャーチの経済規模は国内で2番目に大きく、今回の地震によってNZ経済の15%が停滞すると懸念されている。 また、今年9月に予定されているラグビーワールドカップ(RW杯)までは国内総生産(GDP)の回復は見込めないのではとの見方も出ている。9月に開催予定のRW杯では、大地震に襲われたクライストチャーチでも試合が行われる見通しで、8万人以上の訪問者と5億NZドル(約307億円)の経済効果が見込まれている。 NZ経済は2008年の干ばつ被害に続き、世界的な金融危機の影響で過去数年間にわたり伸び悩んでいた。クライストチャーチでは昨年9月にもマグニチュード7.1の大地震が発生しており、昨年7〜9月期の国内総生産(GDP)は前年同期比マイナス0.2%に落ち込んでいた。10〜12月期に再びマイナス成長となれば、過去3年で2度目の景気後退突入となる。 23日夜には市内で最も高い28階建てのグランド・チャンセラー・ホテルが倒壊しかけており、地元観光業界にも長期的な影響が出るとの懸念が広がっている。 キー首相は地震の被害総額が、昨年9月の地震被害額である60億NZドル(約3,684億2,682万円)を上回るとコメントしているが、市場では120億NZドルに達するとの見方も浮上している。 ■政策金利引下げの可能性 クレディ・スイスは、スワップ・トレーダーの間ではNZ準備銀(RBNZ)が来月10日の会合で政策金利のオフィシャル・キャッシュ・レート(OCR)を引き下げる確率を44%と見込んでいるという。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 死者が113人に…“72時間”越える(産経新聞),産経新聞
RV=213.1 2011/02/25 09:08
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,身元,行方,援助

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた大規模地震で、地元警察当局は25日、死者が113人になったと発表した。ニュージーランド政府は、200人以上が行方不明になっているとしている。【写真をみる】バスに乗り込む富山外国語専門学校の生徒の家族 当局は、これまでに死者4人の身元を公表。このうち2人は、5カ月と9カ月の赤ちゃんだった。日本人は含まれていない。 富山外国語専門学校生ら多数の日本人が閉じ込められたカンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊など、救助チームが夜通しの捜索活動を続けたが、生存者の発見には至っていない。 現地時間の25日午後0時51分(日本時間午前8時51分)で、被災で閉じ込められた人の生存率が著しく低下するとされる「発生から72時間」を迎えた。 日本の援助隊の吉井幸夫団長は25日、72時間について「意識はある」とした上で「望みは捨てていない」と語った。 ビル倒壊現場からは25日朝までに47人の遺体が搬送されたが、遺体の損傷が激しく身元の確認が難航。日本人が含まれるかは依然、分かっていない。 安否が分からない富山外国語専門学校生の家族第2陣約25人が25日、クライストチャーチ空港に到着した。 外務省によると、同専門学校生10人ら日本人計27人の安否が不明となっている。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 「72時間」経過…日本人の「新情報なし」(産経新聞),産経新聞
RV=195.4 2011/02/25 09:13
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,発見,身元,援助

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた大規模地震から丸3日(72時間)を迎えた25日(日本時間25日午前8時51分)、現地では日本の国際緊急援助隊などによる24時間態勢の懸命の捜索活動が続いたが、同隊は「日本人に関する新たな情報はない」としている。 また地元警察当局は、地震による死者が113人になったことを明らかにした。日本の援助隊の吉井幸夫団長は25日午前の会見で、発生から72時間を迎えることについての「意識はある」と答えた。現地の警察当局などから、CTVビル崩壊現場には、生存者がいる可能性は低い、とのコメントも出されているが、「(生存の)望みは捨てていない」と強調した。 日本の援助隊は、オーストラリアの救助隊と協力し、コンクリートの柱などの大きながれきをカッターで切り、重機で移動した後、手作業で捜索しているという。倒壊現場は25日朝、大雨に見舞われたが、吉井団長は今後も24時間態勢で作業を続ける方針だと述べた。 地元当局などは、日本の援助隊などによって発見、収容された遺体について、指紋やDNA、歯科治療記録などによる身元確認を進める。 日本の外務省によると、同ビル崩壊に巻き込まれたとみられ、安否不明の人は、ビル入居の語学学校「キングズ・エデュケーション」で研修中だった富山外国語専門学校の生徒10人ら計27人。

見出し一覧に戻る

3.専門学校生の家族らクライストチャーチ到着(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=122.5 2011/02/25 09:05
キーワード:遺体,現場,身元,見つかる

専門学校生の家族らクライストチャーチ到着日本テレビ系(NNN)2月25日(金)9時5分配信 ニュージーランド・クライストチャーチで起きた地震で、日本時間25日午前5時頃、被災した富山の専門学校の生徒の家族らがクライストチャーチに到着した。 被災した富山外国語専門学校の生徒の家族ら25人は、日本時間25日午前5時頃、クライストチャーチの空港に到着した。家族らは一様に硬い表情で、無言で迎えのバスに乗り込んだ。 富山からの生徒を含む多くの日本人ががれきの下敷きになっているとみられる倒壊現場からは24日、新たに23人の遺体が見つかった。この現場で見つかった遺体は計47人となったが、多くの遺体は損傷が激しく、国籍も含めて身元確認が進まない状況。 一方、現場には24日、日本の国際緊急援助隊の救助チームが入った。現場では、重機や音響探知機、救助犬などを使いながら24時間態勢で夜を徹した救助活動が続けられた。震災発生からまもなく70時間が経過する。現地では余震が続いており、二次災害のおそれがあることから、慎重な救助活動を強いられている。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 死者113人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=193.7 2011/02/25 10:18
キーワード:遺体,現場,捜索,生存,身元,見つかる,行方

ニュージーランド地震死者113人にTBS系(JNN)2月25日(金)10時18分配信 地元警察によりますと、クライストチャーチを襲った地震で確認された死者は113人となりました。行方不明者は228人で、日本人27人の安否も依然としてわかっていません。 多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などが24時間体制で捜索を行っています。生存者救出の分岐点といわれる発生から72時間を過ぎ、救出活動が急がれます。 一方、見つかった遺体は目視による確認が困難で、身元の特定が難航しているということです。(25日09:39)

見出し一覧に戻る

2.NZ地震の死者113人に、不明者の安否に「深刻な懸念」(CNN.co.jp),CNN.co.jp
RV=119.3 2011/02/25 10:03
キーワード:遺体,生存,身元,行方

クライストチャーチ(CNN) ニュージーランド南島クライストチャーチを襲った地震で、警察は25日午前、死者が113人に上ったと発表した。まだ200人以上が行方不明になっており、犠牲者はさらに増える恐れがあるとしている。警察は行方不明者の安否に「深刻な懸念」を抱いていると述べた。犠牲者は遺体の状況により、身元確認が難航しているという。現地ではがれきの中から生存者を捜す作業が続いているが、22日の地震発生から3日たった現在も、市中心部のカンタベリーテレビ(CTV)ビルには少なくとも100人が閉じ込められているとみられる。警察は、生存者がいないことは「100%確実」との見方を明らかにした。また、パイングールド・ギネスビルに取り残された被災者も絶望的とみられている。日本の外務省によると、日本人は語学留学していた学生など27人の安否が確認できていない。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、韓国救助隊が入国できず…口蹄疫ウイルスの流入を懸念か(サーチナ),サーチナ
RV=87.5 2011/02/25 10:36
キーワード:現場,生存,韓国,隊員

 ニュージーランド南部で発生した地震の被災者救援に当たるため、派遣予定だった韓国の国際救助隊が、出国直前に現地政府から入国を拒(こば)まれていたことが23日、分かった。韓国で広がる口蹄疫(こうていえき)のウイルス流入を懸念したものと見られる。韓国メディアが伝えた。 韓国の救助隊は、同日午後5時に仁川国際空港で出発式を行い、ニュージーランドに出国する予定だった。韓国消防防災庁は「119国際救助隊が午後にも出国予定だったが、ニュージーランド側が現場に救助隊が多く、統制の範囲を超えたため、韓国救助隊の受け入れは不可能だとの立場を示したので、結局中止になった」と説明した。 しかし、韓国メディアは24日、派遣が中止された原因は口蹄疫だと伝えた。韓国政府関係者はメディアの取材に「ニュージーランドの代表的な輸出品は畜産物であるため、口蹄疫のウイルス伝播を憂慮(ゆうりょ)したようだ」と話したという。 韓国は被災者救援のため、経歴5年以上のベテラン救助隊員22人と、音波や電波で生存者を探し出す埋没者探知機などの機械74種、264点を準備していた。突然の派遣中止を受け、メディアは「『大丈夫』ニュージーランドに入国を拒否された119国際救助隊」、「ニュージーランド『口蹄疫が広がる』韓国119救助隊派遣辞退」、「119ノーサンキュー」などと報じた。(編集担当:新川悠)

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>死者113人に 「72時間」過ぎ救助活動続く(毎日新聞),毎日新聞
RV=189.9 2011/02/25 11:43
キーワード:遺体,現場,生存,捜索,思う,発見

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉】ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチ付近で発生した地震で25日朝、地元災害当局は死者数が113人に上ったと明かした。現場は同日朝から冷たい雨となり、午後1時(日本時間午前9時)前には生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」を過ぎた。多数の日本人が被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊員らが雨にぬれながら捜索・救助活動を急いでいる。 ◇家族ら到着 現地の空港には25日朝、キングス校で語学研修していた富山市立富山外国語専門学校生の家族ら約30人が到着した。 CTVビルの倒壊現場からは24日までに47人の遺体が見つかり、いまだに120人近くが閉じ込められている可能性がある。25日もがれきの下から複数の遺体が発見され、仮設の安置所に運ばれた。午後になり、「発生から72時間」を過ぎたが、救助隊員らは現場に散乱するコンクリートの塊を電子カッターで切断し、重機で撤去。がれきの中の音声を感知する機器や小型カメラを使い、がれきの下に取り残された学生を懸命に捜している。 地元災害当局者によると、昨夜からの作業でがれきの中に生存者が残されている手がかりはなく、厳しい状況が続く。日本隊団長の吉井幸夫・外務省国際緊急援助官は25日午前、「現場の状況はひどく、大変な作業だが決して望みは捨てない」と語った。 一方、富山外国語専門学校生と、留学仲介業者「ワールドアベニュー」が手配した留学生の家族ら約30人が25日朝、現地の空港に到着した。家族らは一様に不安げな表情を浮かべ、バスやタクシーに乗り込んだ。 娘が「ワールドアベニュー」を通じキングス校に留学していたという滋賀県長浜市の平林敏春さん(60)は「娘が生活していたアパートに行こうと思う」と話した。 富山外国語専門学校生らの家族ら約25人は、荷物を手に足早に大型バスに乗り込み空港を後にした。空港で出迎えたオーストラリア大使館の天野哲郎次席公使(55)によると、現地時間の25日午後には、現地警察が手がかりを聞き取るためのヒアリングが予定されている。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 死者113人に 「72時間」過ぎ救助活動続く(毎日新聞),毎日新聞
RV=189.9 2011/02/25 11:46
キーワード:遺体,現場,生存,捜索,思う,発見

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉】ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチ付近で発生した地震で25日朝、地元災害当局は死者数が113人に上ったと明かした。現場は同日朝から冷たい雨となり、午後1時(日本時間午前9時)前には生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」を過ぎた。多数の日本人が被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊員らが雨にぬれながら捜索・救助活動を急いでいる。 ◇家族ら到着 現地の空港には25日朝、キングス校で語学研修していた富山市立富山外国語専門学校生の家族ら約30人が到着した。 CTVビルの倒壊現場からは24日までに47人の遺体が見つかり、いまだに120人近くが閉じ込められている可能性がある。25日もがれきの下から複数の遺体が発見され、仮設の安置所に運ばれた。午後になり、「発生から72時間」を過ぎたが、救助隊員らは現場に散乱するコンクリートの塊を電子カッターで切断し、重機で撤去。がれきの中の音声を感知する機器や小型カメラを使い、がれきの下に取り残された学生を懸命に捜している。 地元災害当局者によると、昨夜からの作業でがれきの中に生存者が残されている手がかりはなく、厳しい状況が続く。日本隊団長の吉井幸夫・外務省国際緊急援助官は25日午前、「現場の状況はひどく、大変な作業だが決して望みは捨てない」と語った。 一方、富山外国語専門学校生と、留学仲介業者「ワールドアベニュー」が手配した留学生の家族ら約30人が25日朝、現地の空港に到着した。家族らは一様に不安げな表情を浮かべ、バスやタクシーに乗り込んだ。 娘が「ワールドアベニュー」を通じキングス校に留学していたという滋賀県長浜市の平林敏春さん(60)は「娘が生活していたアパートに行こうと思う」と話した。 富山外国語専門学校生らの家族ら約25人は、荷物を手に足早に大型バスに乗り込み空港を後にした。空港で出迎えたオーストラリア大使館の天野哲郎次席公使(55)によると、現地時間の25日午後には、現地警察が手がかりを聞き取るためのヒアリングが予定されている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、死者113人に…学生の家族ら到着(読売新聞),読売新聞
RV=135.2 2011/02/25 11:46
キーワード:遺体,現場,生存,行方

 【クライストチャーチ(ニュージーランド)=作田総輝、杉野謙太郎、平地一紀、林英彰】ニュージーランド第2の都市クライストチャーチを襲った大地震で、現地の警察当局は25日、ビル崩落現場のがれきから新たに遺体が見つかり、死者が113人に上ったと明らかにした。行方不明者は228人。 この日朝には、被災した富山市立富山外国語専門学校の学生の家族ら約30人がクライストチャーチ空港に到着。被災者の生存率が落ちる「発生から72時間」が過ぎる中、現地では日本の国際緊急援助隊などによる救助活動が夜を徹して続けられた。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 死者113人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=158.2 2011/02/25 12:09
キーワード:遺体,生存,現場,捜索,身元

ニュージーランド地震死者113人にTBS系(JNN)2月25日(金)12時9分配信 ニュージーランドのクライストチャーチでは、生存者救出の分岐点といわれる「発生から72時間」を過ぎ、救出活動が急がれています。多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場でも、日本の国際緊急援助隊などが24時間体制で捜索を行っています。 ニュージーランドの当局によりますと、これまでに確認された死者の数は113人に上りました。また、200人以上が行方不明で、日本人26人の安否も依然、わかっていません。一方、見つかった遺体は目視による確認が困難で、身元の特定は難航しているということです。 「(昨日)関係者、ご家族が12名、当地に来られました。けさ方も25名、ご家族、関係者の方々が来られました。合計37名が来られたわけであります」(徳永久志外務政務官音) こうした中、安否がわかっていない日本人学生の家族らが、現地時間25日朝にも新たに現地入りしました。市内に向かうバスの中で徳永外務政務官から「スペシャリストが頑張っているので、冷静に見守ってほしい」と説明を受けたということです。(25日11:25)

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震発生から72時間 条件が整えば生存の可能性あると専門家指摘(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=108.4 2011/02/25 12:08
キーワード:生存,現場,捜索,思う

ニュージーランド地震発生から72時間 条件が整えば生存の可能性あると専門家指摘フジテレビ系(FNN)2月25日(金)12時8分配信ニュージーランド南部で起きた強い地震は発生から4日目を迎え、生存率が10%を割り込むともいわれる72時間が過ぎた。しかし、条件が整えば、生存の可能性はあると専門家は指摘している。2008年の中国・四川大地震では、100時間以上たって救出された例が数多くある。また、2004年の新潟中越地震の際には、90時間以上たってから、2歳の男の子が救出された。日本赤十字社医療センターの丸山嘉一医師は「72時間という時間が過ぎたとしても、生存できる可能性はあります」と語った。丸山医師は、2005年のパキスタン大地震などで、災害医療を行ってきた。イランでは、200時間以上、実に9日ぶりに救出された女性を診察した経験を持っている。72時間以上生存するためには、3つの条件が必要だと指摘している。丸山医師は「水の存在。そして体を動かせる空間が、ある程度自分の周りにあるということ。3つ目は保温ということです」と語った。1つ目に重要なことは「水分補給」。食べ物がなくても水分を補給することで、人は3週間生きられるという。丸山医師は「よく旅行する方なんかは、ペットボトルを持っていらっしゃいますから。雨水を飲み水として水分の補給ができれば、これは幸いなことになります」と語った。2つ目は「保温」で、寝るときにも注意が必要だという。丸山医師は「暖かいとき眠って、逆に寒いときには、頑張って起きるというようなことを心がけていれば、救出される可能性が高まります」と語った。そして一番重要なのが、圧迫されないための「空間」。倒壊したCTVビルには、現場の状況から生存者がいる可能性があると、別の専門家が指摘している。防災システム研究所の山村武彦所長は「あそこのビルは陥没しているという情報がある。3メートルぐらい沈んでるという、ほかから比べてね。衝撃が和らいで、空間があった可能性がある。ですから、生存率があるかもしれない、高いと思う」と語った。こうした条件のほか、精神的な要素も大切だと、専門家は指摘している。例えば、日本人が現場へ行って、日本語で励ましの言葉をかけるなどといったことが、被災者にとってはとても大きなことではないかとしている。地震発生から72時間を超えても、望みを捨てない懸命の捜索は続いている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震の不明者家族、現場に近づけず(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=78.4 2011/02/25 12:13
キーワード:生存,現場,発見

NZ地震の不明者家族、現場に近づけずTBS系(JNN)2月25日(金)12時13分配信 ニュージーランドのクライストチャーチには25日朝も日本から家族が到着しました。外務省の説明によりますと、家族は多くの日本人が行方不明となっているCTVビルに行く予定でした。しかし、到着する直前になって地元の警察から「新たな倒壊の危険性があるため、現場へ行くのはやめてほしい」という要請があったということです。しかし、家族の希望は強く、そのため、地元・ニュージーランドの担当警察官が家族が乗るバスの中で、およそ2時間にわたって現状の説明をしていました。 外務省は、26日以降、何とか家族らが被災地に近付くことができるよう、現地当局との調整を続けています。そして、そのCTVビルですが、25日も煙がくすぶり続ける中、懸命の救出作業が続いています。 「ひどい状況だなという感じはします。時間に限られずにできるだけのことはやっていきたいというのが我々の考えです」(国際緊急援助隊・吉井幸夫団長) 現場では、コンクリートの残骸をひとつひとつカッターで切断しながら取り除き、がれきの中に小型カメラを挿入して生存者の発見に全力を挙げています。日本の援助隊は、今後も24時間体制での救出活動を続ける予定です。(25日11:33)

見出し一覧に戻る

1.72時間経過、生存者救出されず NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=164.7 2011/02/25 13:31
キーワード:遺体,生存,捜索,現場,見つかる,金

72時間経過、生存者救出されず NZ地震日本テレビ系(NNN)2月25日(金)13時31分配信 ニュージーランドの地震は死者数がさらに増え、113人となった。一般的に取り残されている被災者が生存している確率が高いといわれる「72時間」を超えた中、救出活動が続いている。 こうした中、安否の確認が取れていない日本人26人のうち、富山外国語専門学校の生徒の家族や関係者ら約20人が25日朝、クライストチャーチに入った。一様にうつむき、言葉少なだった。家族らは、生徒たちが取り残されているとみられるビルの崩壊現場などを訪れたい意向だが、待機状態が続いている。 最も崩壊の程度がひどいビルには、日本人の生徒が通っていた語学学校「キングスエデュケーション」が入っている。日本からの国際緊急援助隊も含めて約600人のレスキュー隊が入り、徹夜の捜索を続けている。25日午前にも複数の遺体が運びだされたが、まだ生存者は見つかっていない。 25日のクライストチャーチは雨となっており、救助隊にとっては捜索の妨げとなるが、がれきの下で助けを待っている生存者がいれば、水分の補給という意味で恵みの雨となる可能性もあり、関係者は希望をつないでいる。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 日本人の安否不明者は26人(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=61.8 2011/02/25 13:26
キーワード:金,早坂,北川,平林,桜井

ニュージーランド地震 日本人の安否不明者は26人フジテレビ系(FNN)2月25日(金)13時26分配信ニュージーランド南部で起きた強い地震は発生から4日目を迎えた。現在、日本人の安否不明者は26人となっている。富山外国語専門学校の菊田紗央莉さん(19)、石黒朋規さん(19)、山谷美奈さん(19)、蓮本優喜さん(22)、村上恵美さん(19)、金丸佳世さん(19)、新井茉利奈さん(19)、横田沙希さん(19)、作田沙耶さん(19)、堀田めぐみさん(19)の10人。そして、東京都内のあっせん会社「ワールドアベニュー」を通してニュージーランドに留学した桜井洋子さん(27)、平林祐子さん(28)、土橋あすかさん(28)、波多祐三子さん(29)、今岡敏子さん(35)、東京都の女性(30)、干場ひふみさん(41)、埼玉県の女性(30)、百万元輝さん(27)、鈴木陽子さん(31)の10人。「マドレ・インターナショナル海外留学」の早坂美紀さん(37)、大坪紀子さん(41)、個人留学の北川泰大さん(39)、23歳の女性、京都外国語専門学校卒業生の濱崎有希さん(23)、奈良女子大学の川端恭子さん(20)がいる。一方、個人で留学をしていた人のうち、1人の無事が確認されたと外務省が発表した。

見出し一覧に戻る

3.被災3日目、邦人26人不明=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=39.1 2011/02/25 13:21
キーワード:現場,金

被災3日目、邦人26人不明=NZ地震時事通信2月25日(金)13時21分配信日本人留学生らが被災した語学学校の建物倒壊現場に向かう日本の国際緊急援助隊=25日午前。現地警察によると死者は113人、不明者は約200人。日本の外務省によると、邦人26人の安否は依然確認できていない

見出し一覧に戻る

1.心のケアで医師派遣=ニュージーランド地震(時事通信),時事通信
RV=44.5 2011/02/25 14:36
キーワード:研究,センター,国際,国際緊急援助隊,医療,医師,決める

 政府は25日、ニュージーランド地震の日本人被災者や家族の心のケアのため、国立国際医療研究センター病院の大谷恭平医師を国際緊急援助隊員として派遣することを決めた。これとは別に、在フィジー大使館の古庄淳浩医務官も同日派遣した。 

見出し一覧に戻る

2.富山の2人「状況不明」に=病院搬送確認できず―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=30.2 2011/02/25 14:28
キーワード:リスト,キングズ・エデュケーション,オークランド

 ニュージーランド地震で倒壊した語学学校「キングズ・エデュケーション」は25日、被災者リストを更新し、これまで「同国オークランドの病院に搬送された」としていた富山市立富山外国語専門学校生の平内好子さん(61)=富山県魚津市=について、「状況不明」に変更した。 現地の日本総領事館によると、オークランドの病院には平内さんとみられる人物が搬送された形跡がなく、日本から駆け付けた平内さんの家族も、オークランドからクライストチャーチに向かったという。 また、キングズ・エデュケーションは同専門学校の内平友理香さん(19)=富山市=についても、「負傷し、クライストチャーチ病院に搬送」から「状況不明」に変更した。 

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 死者113人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=201.8 2011/02/25 15:29
キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,見つかる,行方,金

ニュージーランド地震死者113人にTBS系(JNN)2月25日(金)15時29分配信 ニュージーランドのクライストチャーチでは、生存者救出の分岐点といわれる「発生から72時間」を過ぎ、救出活動が急がれています。多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場でも、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で捜索を行っています。 ニュージーランドの当局によりますと、これまでに確認された死者の数は113人に上りました。また、200人以上が行方不明で、日本人28人の安否もわかっていません。一方、見つかった遺体は目視による確認が困難で、身元の特定は難航しているということです。 「(昨日)関係者、ご家族が12名、当地に来られました。けさ方も25名、ご家族、関係者の方々が来られました。合計37名が来られたわけであります」(徳永久志外務政務官) こうした中、安否がわかっていない日本人学生の家族らが、現地時間25日朝にも新たに現地入りしました。市内に向かうバスの中で徳永外務政務官から「スペシャリストが頑張っているので、冷静に見守ってほしい」と説明を受けたということです。(25日14:30)

見出し一覧に戻る

2.政府専用機、現地に待機…被災者乗せ帰国も(読売新聞),読売新聞
RV=39.8 2011/02/25 15:48
キーワード:思う,専用

 政府は25日、ニュージーランドの地震で国際緊急援助隊輸送のために派遣した政府専用機を日本人被災者の帰国に活用するための課題の整理など具体的調整を始めた。 政府は、救出活動の状況を見極めるため、政府専用機を現地に約1週間待機させる。被災者の帰国に政府専用機を使うのは初めてとなる。 被災者本人は国際緊急援助活動の一環として対応できるが、家族の同乗は想定されていないため、外務、防衛両省で法的課題の整理や費用負担のあり方などを協議する。 一方、前原外相は25日の記者会見で、政府専用機出発時に被災者家族を同乗させる考えを示しながら実現しなかったことについて「(家族の)がっかりされた気持ちについては申し訳なく思う」と謝罪し、「いかに早く国際緊急援助隊を派遣するかという中で生じたことだ」と理解を求めた。 また、政府はニュージーランド赤十字社を通じて50万ドル(約4000万円)の緊急無償資金協力の実施を決定。被災者や家族の精神的なケアのため、精神科医を現地に派遣することも決めた。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 安否不明の日本人は28人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=39.5 2011/02/25 15:04
キーワード:思う,金

NZ地震安否不明の日本人は28人にTBS系(JNN)2月25日(金)15時4分配信 安否が確認できていないのは、富山外国語専門学校から語学研修に行った、新井茉利奈さん(19)、蓮本優喜さん(22)、石黒朋規さん(19)、金丸佳世さん(19)、菊田紗央莉さん(19)、村上恵美さん(19)、作田沙耶さん(19)、山谷美奈さん(19)、横田沙希さん(19)、堀田めぐみさん(19)の10人。さらに、富山市によりますと、富山県魚津市の平内好子さん(61)、富山市の内平友理香さん(19)の安否が確認できていないということです。 また、東京の留学斡旋会社を通じて留学している、桜井洋子さん(27)、平林祐子さん(28)、土橋あすかさん(28)、百万元輝さん(27)、波多祐三子さん(29)、今岡敏子さん(35)、干場ひふみさん(41)、鈴木陽子さん(31)らの安否もわかっていません。 「携帯電話がかけても通じない。俺はどうすることもできないですよ」(干場さんの父親) また、留学中の川端恭子さん(20)、玉野裕子さん(43)、濱崎有希さん(23)、北川泰大さん(39)らについても確認できていません。 「地震があって、ちょっと時間たって、えらいこっちゃなと。1回連絡取ってみようと思ったときには、もうすでに留守番電話だった」(玉野さんの兄) 「まわりの皆さんからとても慕われるいい看護師でした。なんとか無事に戻ってもらえるよう願っています」(百万さんの元職場の同僚) そして、京都の留学斡旋会社を通じて留学している、看護師の大坪紀子さん(41)、早坂美紀さん(37)の2人についても確認できていません。(25日14:30)

見出し一覧に戻る

4.政府、50万ドルの資金協力決定 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=39.5 2011/02/25 15:19
キーワード:思う,金

政府、50万ドルの資金協力決定 NZ地震日本テレビ系(NNN)2月25日(金)15時19分配信 ニュージーランド地震で、日本政府は25日午前、ニュージーランド赤十字社に対して50万ドル(約4000万円)の無償資金協力を行うことを閣議決定した。 25日午前に開かれたニュージーランド地震対策本部で、菅首相は「現地には国際緊急援助隊が出て、昼夜を分かたず救援に当たっていただいております。何としても、救出が一人でも多くできるように、心から祈りたいと思っている」と述べた。また、必要な追加支援にすぐ対応できる態勢をとっていると強調した。 その後の閣議で、政府は、ニュージーランド赤十字社に対して50万ドルの緊急無償資金協力を行うことを決めた。

見出し一覧に戻る

1.「何とか現場を」安否不明者家族の悲痛な声(読売新聞),読売新聞
RV=94.5 2011/02/25 17:22
キーワード:現場,CTV,本部,到着,バス,災害

 【クライストチャーチ=作田総輝】ニュージーランド・クライストチャーチを直撃した地震で安否不明者の救出作業が続く中、無事を願う家族らが25日朝、現地に入った。 語学学校「キングス・エデュケーション」の入居するCTVビルの近くまで行きながら、2次被害の恐れのため、崩壊現場を目にすることなく引き返し、家族からは「何とか現場を見られないか」と悲痛な声が上がった。 25日の現地時間午後2時半頃、同市の災害対策本部で報道陣の取材に応じた外務省の現地対策本部長の徳永久志政務官は、家族がCTVビルの現場にたどり着けなかったことを明かした。 同本部や富山市立富山外国語専門学校によると、午前8時半にクライストチャーチに到着した14家族25人は、外務省関係者の先導で、先着していた家族と一緒にバスで崩壊現場に向かったが、周辺は封鎖され、バスの中で中止を告げられた。

見出し一覧に戻る

2.前原外相、被災者家族に謝罪…政府専用機問題(読売新聞),読売新聞
RV=41.8 2011/02/25 17:32
キーワード:思う,専用

 前原外相は25日の記者会見で、ニュージーランド地震の被災者家族を政府専用機に同乗させる考えを示しながら実現しなかったことについて、「結果として検討したことが出来ず、(家族の)がっかりされた気持ちについては申し訳なく思っている」と謝罪した。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震 安否確認できない日本人は28人に(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=25.0 2011/02/25 17:44
キーワード:金,迎える

ニュージーランド地震 安否確認できない日本人は28人にフジテレビ系(FNN)2月25日(金)17時44分配信ニュージーランド南部で起きた強い地震は発生から4日目を迎えた。これまで日本人について、安否不明は26人とされてきたが、25日、新たにいったんは救出されたと報道された平内好子さん(61)と内平友理香さん(19)について、安否が不明とされ、日本時間25日午後5時現在、安否不明者は全部で28人になった。なぜこうした事態になってしまったのか。地震発生翌日の23日、専門学校側は会見で、平内さんと内平さんの2人はクライストチャーチ市内の病院に運ばれたと発表していた。その後、富山市が、平内さんはオークランドの病院に転院したとみられるということも発表している。先に救助された教員の亀遊知子さんや学生らが、「この2人が一緒の空間にいて、救助されるのを目撃した」と話しているというのが発表した根拠になっていた。ところが、その後、外務省の職員らが現地の病院などを訪ねて調査したところ、現在までに、この2人については安否を確認することができなかったという。

見出し一覧に戻る

1.地震発生から72時間経過、救助続く(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=202.9 2011/02/25 18:39
キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,見つかる,金,行方

地震発生から72時間経過、救助続くTBS系(JNN)2月25日(金)18時39分配信 新たに届いたニュージーランド発生の瞬間の映像。室内の家具や電化製品が、一瞬で崩れ落ちる様子などが写し出されています。 こちらは被害が大きかったクライストチャーチ中心部の衛星写真。発生前と発生後を比べると、その破壊の激しさが分かります。 「(語学学校が入っていた)CTVビルの建物の崩壊してしまった現場が見えます。現在もクレーンを使って救出作業をしている様子が上空からでも見てとれます」(JNN取材団 日下部正樹記者) クライストチャーチでは日本時間25日午前、生存者の分岐点といわれる「発生から72時間」を過ぎました。多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場でも、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で捜索を行っています。 「ひどい状況だなという感じはします。時間に限られずにできるだけのことはやっていきたいというのが我々の考えです」(国際緊急援助隊 吉井幸夫団長) ニュージーランドの当局によりますと、これまでに確認された死者の数は113人、また200人以上が行方不明で、日本人28人の安否も依然、分かっていません。現場からは多くの遺体が収容されていますが、身元の特定は目視による確認が困難なため、難航しているといいます。 「遺体は次々と見つかっているが、正確を期すために死者の数は113人のままとします。遺体安置所に運ばれた遺体だけを数えています。安置所に届いていない遺体は数えていません」(警察の会見) こうした中、安否が分かっていない日本人学生の家族らが、24日に続いて25日も新たに現地入りしました。 「(Q.何か新しい情報は入ってきましたか?)いや、入ってきていない」 「(Q.これから現場に向かうのですか?)分からない」(日本人学生の家族) クライストチャーチ空港には、安否が分からない村上恵美さんのホストファミリーの姿もありました。 「(Q.心配ですか?)とても心配です。動転しています。ご両親がこちらを見つけたら、連絡をくれることになっています」(村上恵美さんのホストファミリー) 市内に向かうバスの中で徳永外務政務官は家族らに対し、「スペシャリストが頑張っているので冷静に見守ってほしい」と説明したといいます。 家族らは、多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場に向かう予定だでしたが、到着の直前になって警察から、「新たな倒壊の危険があるため、行くのはやめてほしいとい」う要請があり、結局、現場に近づけませんでした。 外務省は26日以降、家族らが被災地に近づく機会を得られるよう現地当局との調整を続けています。(25日17:48)

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、倒壊現場でも懸命の救出活動(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=69.8 2011/02/25 18:02
キーワード:生存,現場,金

NZ地震、倒壊現場でも懸命の救出活動TBS系(JNN)2月25日(金)18時2分配信 現地では、生存者を救出する際の1つの目安となる72時間が経過しました。そうした中、日本の緊急援助隊などによる救助活動が引き続き行われています。 その救助活動については、まず倒れたコンクリートの柱などを電子カッターで切り、それを重機でつかんで上げる。そして、手作業で捜すという活動を繰り返しているということです。25日の午前中の段階では、日本人留学生が多数いたとみられる建物の北西部分を中心に活動を行っていました。 そして、先ほどニュージーランド当局が行った会見によりますと、現在は建物の下の方に向けて救助活動を進めているということです。 救助団の団長は「まだ望みは捨てていない。できることをやっていきたい」と話していましたが、救助団は小雨が降る中、24時間態勢で活動を行っています。 安否が分からない方のご家族が25日、現地入りしました。まず、空港を後にして大型バスに乗り込み、負傷した生徒らが入院している病院へと向かいました。しかし中には入らず、病院を後にしました。 その後、倒壊した現場に足を踏み入れようとしましたが、直前になって地元警察から再び倒壊する危険性があるため、見合わせしてほしいと要請を受けました。しかし、家族が「どうしても現場に行きたい」と強く希望していて、そのため、地元警察の担当者らがおよそ2時間にわたって当時の状況などについて説明をしました。 途中、昼食などの休憩をとり、夕方過ぎに宿泊先のホテルへと到着しましたが、いずれの家族も疲れ切った、そして不安な表情を浮かべていました。26日は午前中に被災した各国の生徒らの家族に対する説明会が、ニュージーランド政府によって行われるとのことです。(25日17:05)

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 現地から丸岡キャスターが報告(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=69.8 2011/02/25 18:37
キーワード:生存,現場,金

NZ地震 現地から丸岡キャスターが報告日本テレビ系(NNN)2月25日(金)18時37分配信 ニュージーランド・クライストチャーチを襲った地震は、取り残されている被災者が生存している確率が高いと一般的にいわれる「発生から72時間」が過ぎた。多くの日本人が取り残されているビルの倒壊現場では、24時間態勢で懸命の救助活動が続いている。現地から「news every.」の丸岡いずみキャスターが報告する。(動画配信のみ)

見出し一覧に戻る

1.地震発生から72時間経過、救助続く(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=216.3 2011/02/25 19:34
キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,見つかる,金,CTV,行方

地震発生から72時間経過、救助続くTBS系(JNN)2月25日(金)19時34分配信 新たに届いたニュージーランド発生の瞬間の映像。室内の家具や電化製品が、一瞬で崩れ落ちる様子などが写し出されています。 こちらは被害が大きかったクライストチャーチ中心部の衛星写真。発生前と発生後を比べると、その破壊の激しさが分かります。 「(語学学校が入っていた)CTVビルの建物の崩壊してしまった現場が見えます。現在もクレーンを使って救出作業をしている様子が上空からでも見てとれます」(記者) クライストチャーチでは日本時間25日午前、生存者の分岐点といわれる「発生から72時間」を過ぎました。多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場でも、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で捜索を行っています。 「ひどい状況だなという感じはします。時間に限られずにできるだけのことはやっていきたいというのが我々の考えです」(国際緊急援助隊 吉井幸夫団長) ニュージーランドの当局によりますと、これまでに確認された死者の数は113人、また200人以上が行方不明で、日本人28人の安否も依然、分かっていません。現場からは多くの遺体が収容されていますが、身元の特定は目視による確認が困難なため、難航しているといいます。 「遺体は次々と見つかっているが、正確を期すために死者の数は113人のままとします。遺体安置所に運ばれた遺体だけを数えています。安置所に届いていない遺体は数えていません」(警察の会見) こうした中、安否が分かっていない日本人学生の家族らが、24日に続いて25日も新たに現地入りしました。 「(Q.何か新しい情報は入ってきましたか?)いや、入ってきていない」 「(Q.これから現場に向かうのですか?)分からない」(日本人学生の家族) クライストチャーチ空港には、安否が分からない村上恵美さんのホストファミリーの姿もありました。 「(Q.心配ですか?)とても心配です。動転しています。ご両親がこちらを見つけたら、連絡をくれることになっています」(村上恵美さんのホストファミリー) 市内に向かうバスの中で徳永外務政務官は家族らに対し、「スペシャリストが頑張っているので冷静に見守ってほしい」と説明したといいます。 家族らは、多くの日本人が被災した語学学校のビル倒壊現場に向かう予定でしたが、到着の直前になって警察から、「新たな倒壊の危険があるため、行くのはやめてほしい」という要請があり、結局、現場に近づけませんでした。 外務省は26日以降、家族らが被災地に近づく機会を得られるよう現地当局との調整を続けています。(25日17:48)

見出し一覧に戻る

2.新情報なし、いら立ちも=不明者家族ら100人参加―地元警察が説明会・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=132.6 2011/02/25 19:42
キーワード:遺体,捜索,身元,見つかる,行方

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド・クライストチャーチ市を襲った大地震で安否が分からなくなった行方不明者の家族や友人に対する地元警察の説明会が25日午後、同市内で開かれた。参加者によると、安否に関する新情報はなく、いら立ちや憤りをぶつける人もいたという。 説明会は午後3時から始まり、日本人数人を含む約100人が出席。参加者によると、警察は、被災者の救出と不明者の捜索といったこれまでの活動のほか、見つかった遺体について歯科診療記録との照合で身元特定を進めていることなどを説明。「ベストを尽くしている」と話した。 しかし、家族らが期待した具体的な新情報は出ず、落胆した参加者からいら立ちの声も上がったという。 参加者は午後4時すぎから会場を後にし始めたが、一様に険しい表情。慰め合うように肩を抱いたり手を握ったりする姿が目立ち、目頭を押さえながら出て来た途端、地面に座り込んでしまった男女も。路上で待ち構える報道陣に男性が罵声を浴びせる一幕もあった。 

見出し一覧に戻る

1.72時間超え、捜索続行=邦人不明28人に―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=147.0 2011/02/25 20:07
キーワード:遺体,生存,捜索,発見,身元

 【クライストチャーチ時事】大地震に見舞われたニュージーランド南島のクライストチャーチ市では25日、救助関係者による必死の捜索が続いたが、生存者の発見には至らなかった。地元警察は新たに2遺体の身元が判明したと発表したが、死者数は113人のままで捜索に進展はなかった。生死を分けるとされる発生後72時間を既に経過しており、現地は重苦しい雰囲気に包まれている。 また、多くの学生が語学研修中に被災した富山市立富山外国語専門学校は同日、これまで無事が確認されたとしていた2人について、安否が確認できないと発表した。2人は救出されたとみられていたが、搬送先の病院が確認できないという。日本人の安否不明者は28人となった。 日本の国際緊急援助隊はこの日も、二十数人ずつの2隊に分かれ、倒壊した語学学校「キングズ・エデュケーション」の捜索を続行した。朝から冷たい雨が降る厳しい条件の下、2時間交代で24時間態勢を続けている。 

見出し一覧に戻る

2.72時間超え、捜索続行=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=111.4 2011/02/25 20:46
キーワード:生存,捜索,現場,発見,金

72時間超え、捜索続行=NZ地震時事通信2月25日(金)20時46分配信日本人が被災した語学学校「キングズ・エデュケーション」の建物倒壊現場。発生から72時間を経過し、行方不明者の捜索が必死に続けられたが、生存者の発見には至らなかった。=25日、クライストチャーチ

見出し一覧に戻る

3.王子製紙、NZ地震の復興支援に義援金600万円(時事通信),時事通信
RV=41.2 2011/02/25 20:01
キーワード:募金,ドル

 王子製紙<3861>は25日、ニュージーランド地震の被災地復興支援のため、「クライストチャーチ市被災者支援基金」と「ニュージーランド赤十字社地震募金」に計10万ニュージーランドドル(約600万円)の義援金を拠出すると発表した。 

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>「72時間」経過、救助続く 家族現場入れず(毎日新聞),毎日新聞
RV=196.0 2011/02/25 21:32
キーワード:遺体,生存,思う,捜索,現場,見つかる,CTV

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で多数の日本人が被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場では、25日夜も日本の国際緊急援助隊員らが救助・捜索活動を続けた。現場から救助されたと思われていた富山市立富山外国語専門学校生2人に連絡が取れていないことが判明し、安否の確認のできない日本人は28人となった。現地には同専門学校生の家族ら計37人が入ったが、安全性を理由に地元警察が許可せず、倒壊現場には入れなかった。【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉】日本人留学生らが巻き込まれたCTVビルの倒壊現場では25日午後3時過ぎ、日本人以外の行方不明者の家族とみられる人たち約10人が到着、支え合うように互いに寄り添って捜索作業を見守った。警官の案内を受け、約45分間、白煙が上がる現場を見て回った。年配の男性に声をかけると、「何も話す事はありません」と悲しそうに答え、名残惜しそうに現場を後にした。 また、CTVビルで働いていた義理の母親が行方不明の男性は、作業を見た後、「一面がれきだらけだ」とだけ話し、積み重なるコンクリートを見つめ続けた。 ただ、同様に倒壊現場にバスで向かった日本人不明者の家族らは、警察当局が「危険だ」として立ち入りを禁じ、ホテルなどに引き返した。 25日は朝から雨天となり、作業は難航。雨がやんだ夕方、今度は下から突き上げるような大きな余震(マグニチュード4・4)があり、捜索作業が一時中断した。安全確認後に再開されたが、日本隊団長の吉井幸夫・外務省国際緊急援助官はこの日、「決して望みは捨てない」と語り、生存者救出を諦めないことを強調した。 しかし、生存者は見つからず、がれき内からは複数の遺体が運び出され、午後5時過ぎには敷地東側に広げられたビニールシートにくるまれて遺体安置所に運ばれていった。 外務省の現地緊急対策本部は25日、24時間態勢で精神的ケアを含めた家族の支援をするための「家族支援チーム」を設置した。 ◇「救出」の2人は安否確認できず CTVビルの倒壊現場から救出されたと発表されていた富山外国語専門学校の生徒2人について、富山市は25日、現地で接触できておらず、安否が確認できていないことを明らかにした。富山県魚津市の平内好子さん(61)と富山市の内平友理香さん(19)の2人で、市は、所在が確認された生徒・教員数を13人から11人に変更した。 一方、行方不明の日本人28人のうち2人が毎日新聞の取材で日本人ではない、または重複している可能性が高まった。連絡が取れない日本人は、新たに安否の不明が分かった同専門学校の2人を加えて28人。 「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)は同日、留学をあっせんした東京都の女性(30)について日向里香さんと公表した。【石原聖】

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 「72時間」経過、救助続く 家族現場入れず(毎日新聞),毎日新聞
RV=196.0 2011/02/25 21:49
キーワード:遺体,生存,思う,捜索,現場,見つかる,CTV

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で多数の日本人が被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場では、25日夜も日本の国際緊急援助隊員らが救助・捜索活動を続けた。現場から救助されたと思われていた富山市立富山外国語専門学校生2人に連絡が取れていないことが判明し、安否の確認のできない日本人は28人となった。現地には同専門学校生の家族ら計37人が入ったが、安全性を理由に地元警察が許可せず、倒壊現場には入れなかった。【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉】日本人留学生らが巻き込まれたCTVビルの倒壊現場では25日午後3時過ぎ、日本人以外の行方不明者の家族とみられる人たち約10人が到着、支え合うように互いに寄り添って捜索作業を見守った。警官の案内を受け、約45分間、白煙が上がる現場を見て回った。年配の男性に声をかけると、「何も話す事はありません」と悲しそうに答え、名残惜しそうに現場を後にした。 また、CTVビルで働いていた義理の母親が行方不明の男性は、作業を見た後、「一面がれきだらけだ」とだけ話し、積み重なるコンクリートを見つめ続けた。 ただ、同様に倒壊現場にバスで向かった日本人不明者の家族らは、警察当局が「危険だ」として立ち入りを禁じ、ホテルなどに引き返した。 25日は朝から雨天となり、作業は難航。雨がやんだ夕方、今度は下から突き上げるような大きな余震(マグニチュード4・4)があり、捜索作業が一時中断した。安全確認後に再開されたが、日本隊団長の吉井幸夫・外務省国際緊急援助官はこの日、「決して望みは捨てない」と語り、生存者救出を諦めないことを強調した。 しかし、生存者は見つからず、がれき内からは複数の遺体が運び出され、午後5時過ぎには敷地東側に広げられたビニールシートにくるまれて遺体安置所に運ばれていった。 外務省の現地緊急対策本部は25日、24時間態勢で精神的ケアを含めた家族の支援をするための「家族支援チーム」を設置した。 ◇「救出」の2人は安否確認できず CTVビルの倒壊現場から救出されたと発表されていた富山外国語専門学校の生徒2人について、富山市は25日、現地で接触できておらず、安否が確認できていないことを明らかにした。富山県魚津市の平内好子さん(61)と富山市の内平友理香さん(19)の2人で、市は、所在が確認された生徒・教員数を13人から11人に変更した。 一方、行方不明の日本人28人のうち2人が毎日新聞の取材で日本人ではない、または重複している可能性が高まった。連絡が取れない日本人は、新たに安否の不明が分かった同専門学校の2人を加えて28人。 「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)は同日、留学をあっせんした東京都の女性(30)について日向里香さんと公表した。【石原聖】

見出し一覧に戻る

3.安否確認できない日本人は28人に…NZ地震(読売新聞),読売新聞
RV=72.5 2011/02/25 21:47
キーワード:生存,現場,発見

 【クライストチャーチ=作田総輝、林英彰】ニュージーランド・クライストチャーチを襲った大地震で、発生4日目となった25日も救助活動が続けられたが、生存者の発見には至らなかった。 これまで救出されたとみられていた富山市立富山外国語専門学校の生徒2人が所在不明と判明し、安否の確認できない日本人は28人になった。 生存者の救出は、23日午後の女性1人を最後に途絶えている。同国のマカリー外相は、現地入りした日本人被災者の家族らについて「いかなる支援も惜しまない。わが国だけの悲劇ではない」と強調した上で、「家族に悪い知らせを告げなくてはならない段階に来ている」と話した。 邦人留学生らが閉じ込められているCTVビルでは、日本の国際緊急援助隊などが24時間態勢で救出作業を続けているが、断続的な雨のせいで、現場の状況は悪化している。 一方、当初、救助されたとの情報があった富山市立富山外国語専門学校の内平友理香さん(19)(富山市)と平内好子さん(61)(富山県魚津市)について、外務省は、現地で搬送先とされた病院を調査したが、これまで無事が確認できていないと発表した。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 安否不明の日本人は28人に ビル崩落現場では救助活動続く(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=162.2 2011/02/25 22:08
キーワード:生存,思う,捜索,現場,金,行方,態勢,説明

ニュージーランド地震 安否不明の日本人は28人に ビル崩落現場では救助活動続くフジテレビ系(FNN)2月25日(金)22時8分配信ニュージーランド南部で起きた強い地震は、発生から4日目を迎えた。こうした中、新たに日本人2人が安否不明となっていことがわかり、日本人の安否不明者は28人となった。生存の運命を大きく分ける72時間が過ぎたが、被災地では懸命の捜索活動が行われている。25日、新たに安否不明となったのは、富山外国語専門学校の平内好子さん(61)と内平友理香さん(19)の2人。2人はこれまで、救出されたとの情報があったが、外務省の職員が現地の病院などを訪れ、確認したところ、2人を確認することができなかったという。こうした中、行方のわからない学生らの家族の第2陣、およそ25人が現地に到着した。安否不明の平林祐子さんの父親は「娘が生活していたので、アパートに行ってみようと思う。現場にも行きたいけど、全然、様子がまだわからない」と述べた。家族らは「真っ先に現場を訪れたい」と話していたが、地元警察が、現場が「危険すぎる」との説明をしたということで、崩落現場には近寄れていない。一方、英語研修中に建物の崩落に巻き込まれ、その後に救出された富山県の学生がFNNの取材に応じ、当時の状況を語った。富山外国語専門学校の黒田奈瑠美さんは「ドドドドっという音で落ちました。真っ暗です。とにかく話せる人と話しながら助けを待ちました」と、恐怖の瞬間を語った。黒田さんは、いまだ救助されていない友人について、一刻も早く助け出されることを祈ると話した。崩落現場では、日本の緊急援助隊が、24時間態勢で救助活動を続けている。

見出し一覧に戻る

2.壁が崩落した街並み=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=90.9 2011/02/25 22:17
キーワード:生存,捜索,発見,金

壁が崩落した街並み=NZ地震時事通信2月25日(金)22時17分配信立ち入り禁止区域内。壁などが崩落した家屋とつぶれた車。クライストチャーチ市では25日、救助関係者による必死の捜索が続いたが、生存者の発見には至らなかった

見出し一覧に戻る

3.液状化現象で埋まった車=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=90.9 2011/02/25 22:17
キーワード:生存,捜索,発見,金

液状化現象で埋まった車=NZ地震時事通信2月25日(金)22時17分配信立ち入り禁止区域内で、液状化現象により埋まった車。救助関係者による必死の捜索が続いたが、生存者の発見には至らなかった=25日、クライストチャーチ

見出し一覧に戻る

1.地元警察が説明会=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=58.8 2011/02/25 23:06
キーワード:金,行方,説明,友人,NZ,出席

地元警察が説明会=NZ地震時事通信2月25日(金)23時6分配信大地震で安否が分からなくなった行方不明者の家族や友人に対する地元警察の説明会が25日午後、クライストチャーチ市内で開かれた。写真は説明会に出席した日本人行方不明者の家族ら

見出し一覧に戻る

1.首相動静(2月25日)(時事通信),時事通信
RV=105.6 2011/02/26 00:04
キーワード:執務,本部,民主党,政務,続ける,大臣,皆さん,開始,ホテル,委員

 午前6時43分、公邸発。同45分、国会着。同46分、院内大臣室へ。同7時から同10分まで、ニュージーランド地震対策本部。同11分から同25分まで、中東情勢に関する閣僚会議。同31分、閣議開始。 午前7時41分、閣議終了。同42分、院内大臣室を出て、同43分、国会発。同45分、官邸着。同46分、執務室へ。同58分、同室を出て、同59分から同8時まで、特別応接室で吉田公一民主党衆院議員に農林水産政務官の辞令交付。写真撮影。同5分、執務室へ。 午前9時53分から同10時8分まで、樋高剛環境政務官。 午前10時24分から同11時5分まで、民主党の馬淵澄夫広報委員長、藤本祐司広報委員長代理。同6分、福山哲郎官房副長官、佐々江賢一郎外務事務次官が入った。 午前11時40分、福山、佐々江両氏が出た。同41分から同48分まで、与謝野馨経済財政担当相。 午後0時1分、執務室を出て首相会議室へ。 午後0時21分、同室を出て執務室へ。 午後2時16分から同59分まで、白真勲民主党参院議員。 午後3時34分から同57分まで、白民主党参院議員。 午後4時12分から同37分まで、平野達男内閣府副大臣、篠原孝農林水産副大臣。 午後5時30分、執務室を出て大会議室へ。同31分、食と農林漁業の再生実現会議開始。 午後7時6分、同会議終了。同7分、大会議室を出て、同8分、執務室へ。 午後7時11分から同42分まで、福山官房副長官、加藤公一、寺田学両首相補佐官。同43分、執務室を出て、同44分から同47分まで、特別応接室で報道各社のインタビュー。「邦人輸送の検討状況は」に「まずは全力を挙げて救出の努力を続けてもらいたい。その上で負傷者や家族の皆さんに対するフォローをしっかりとやっていきたい」。同48分、執務室へ。同8時2分、同室を出て、同3分、官邸発。同4分、公邸着。 午後8時54分、公邸発。同9時、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。同ホテル内のバー「ダビンチ」で亀井静香国民新党代表と食事。北沢俊美防衛相同席。 午後9時47分、同所発。同52分、公邸着。 26日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 発生から87時間経過 日本の国際緊急援助隊などが懸命の救助活動(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=179.0 2011/02/26 01:55
キーワード:生存,思う,現場,見つかる,今,団長,態勢,平林,到着,揺れ

ニュージーランド地震 発生から87時間経過 日本の国際緊急援助隊などが懸命の救助活動フジテレビ系(FNN)2月26日(土)1時55分配信ニュージーランド・クライストチャーチの地震は、発生から87時間を超えた。市の中心部の倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊などが、懸命の救助活動を続けている。こうした中、これまで救出された人として数えられていた富山外国語専門学校の学生2人について、安否が確認できていないことがわかり、現在も安否不明の日本人は28人となっている。学生の家族たちは、これまでに合わせて40人近くが現地入りした。真っ先に現場に駆けつけたいという家族の気持ちとは裏腹に、安全が確保されないことを理由に、地元警察が立ち入りを禁止し、家族は不安やいら立ちを募らせている。語学学校があった現場では、今も24時間態勢で、日本の緊急援助隊などによる救出活動が続いているが、がれきの山から煙が立ち上り、化学系の焦げたにおいが現場に立ち込めている。クライストチャーチを襲った地震の瞬間をとらえた映像からは、崩れ落ちる家財道具などの様子から、揺れの激しさがわかる。また、倒壊したCTVビルから救出された富山外国語専門学校の黒田奈瑠美さんが、地震の瞬間について語った。黒田さんは「ドドドドって落ちました。(気がついた時には、どのような状態?)真っ暗です。何かはわかんないですけど、がれきの中にいました」と話した。黒田さんは地震発生当時、ビルの4階にあるカフェテリアにいたという。黒田さんは救出の瞬間について、「引っ張られました、わたしは。引っ張られて、助けられました。もう、ともかく早く見つかってほしいですね。早く友達助けてほしいです。お願いします」と話した。日本人が取り残されているビルでは、25日も大きな重機を使い、救出作業が24時間態勢で続けられた。地震発生から4日目。生存率が著しく低下するといわれる72時間を過ぎたが、救出作業は、24時間態勢で続いている。国際緊急援助隊団長は「(発生から72時間が1つの目安だが、関係なく作業は続ける?)今のところはそのつもりです。(72時間が目安という)意識は少しはありますけれども、お互いに」と話した。25日、クライストチャーチには、被災者家族の第2陣が到着した。安否不明の平林祐子さんの父親は「娘がこちらで生活してましたので、そのアパートに行こうかなと思ってるんですけどね。現場にも行きたいんですけど、全然、まだ様子がわからない」と話した。家族の中には、まず現場を訪れたいと訴える人もいたが、地元警察に止められ、断念している。地元警察は「(なぜ中に入れないのか?)危険すぎる。危険すぎるから」と話した。二次被害が懸念される現場。その混乱を象徴するような問題もあった。富山市は会見で、「現地に派遣した職員、あるいは外務省の皆さんの調査などでも、いまだに所在がわからない状態となっております」と語った。CTVビルから救出されたとされていた富山外国語専門学校の平内好子さん(61)と内平友理香さん(19)。しかし、その後、外務省の職員らが病院を捜したが、2人の安否を確認することができなかったという。富山市は会見で、「複数の講師ですとか、学生さんから、救出されたという情報が入ったことが根拠となっています」と話した。複数の教員や学生が、救出されたと証言したという2人の安否は。救出から一転、安否不明となったことを受け、平内さんがかつて校長を務めていた高校の教頭は、「救出された(と聞いた)時は、もう本当に、みんなで手たたいて喜んでたんですが。今はその報道で、かなり、もう落ち込んで...」と語った。平内さんと内平さんが安否不明となったことで、富山外国語専門学校の安否不明者は12人になった。ほかに、東京のあっせん会社を通して留学した10人や、個人留学をしている人などを合わせ、安否不明の日本人は28人となっている。安否不明の早坂美紀さんの父親は「見たくない現実のところに、近づいていかなきゃいけないのかなっていう、重い気持ちはありますけどね、やっぱりね」と話した。期待と覚悟を胸に抱き、家族たちはクライストチャーチに向かった。一方、大きな被害を受けたクライストチャーチでは、崩壊を免れた商店が一部再開しているところもあるが、市民生活は、まだ混乱が続いている。取材した現地の日本人一家は、水道がいまだに止まっているということで、近所にできた軍の配給所で食べ物の支給を受けていた。しかし、その最中にも強い余震があった。現地の日本大使館は、マグニチュード5クラスの余震の可能性があるとして、注意を呼びかけている。住民たちの余震への強い不安が続いている。

見出し一覧に戻る

1.生存信じ昼夜の捜索…NZ地震「72時間」経過(読売新聞),読売新聞
RV=146.8 2011/02/26 03:12
キーワード:生存,現場,CTV,団長,災害,到着,見守る,続ける,援助,TV

 ニュージーランド・クライストチャーチの地震で、日本の国際緊急援助隊は25日も、語学学校「キングス・エデュケーション」の入居するCTVビルで救出作業に当たり、安否不明の日本人学生らを捜し続けた。 被災者の生死を左右する「発生から72時間」は経過したが、過去の災害でもそれを超えた時間帯の救出例はあり、日本国内で見守るレスキューや医療の関係者は、「一人でも多くの命を救って」と祈っている。 22日午後0時51分(現地時間)の地震発生から「72時間」を1時間半余り過ぎた25日午後2時半頃。国際緊急援助隊の吉井幸夫団長は報道陣に対し、「生存者がいるという希望を持って、救出活動を続けることに変わりはない」と語った。 援助隊は24日早朝に現地入りし、そのままCTVビルの崩落現場に向かった。現場に近い公園で野営しながら、交代で昼夜作業を続け、重機で大量のがれきを取り除いていく。 重機を使うと、エンジン音のため人の声などかすかな音はかき消されてしまう。そのため、いったんすべての作業を止める「サイレントタイム」も設けている。電磁波を使った人命探査装置で生命反応を探ることも繰り返した。だが、日本隊の到着後、助け出された人は一人もいない。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 死者113人、不明日本人28人 「捜索終了に1週間」(産経新聞),産経新聞
RV=179.8 2011/02/26 07:57
キーワード:遺体,生存,捜索,現場,身元,CTV,態勢

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた大規模地震による死者は25日、113人になった。地元警察が明らかにした。警察は現地を訪れている日本人行方不明者の家族に捜索終了までに約1週間かかると説明したという。日本の国際緊急援助隊は25日も富山外国語専門学校の生徒らが被災したCTVビルの倒壊現場で捜索を続行した。現地入りした生徒の家族らは安全性を理由に現場に近づくことを見送った。 収容された遺体の身元確認には指紋や歯科治療記録などの照合が必要となる。ニュージーランド当局は約100人態勢で確認作業を進めているが、さらに時間がかかるとみられる。 行方不明者の生存可能性が著しく低下するとされる地震発生から72時間が経過。日本の援助隊はオーストラリアの援助隊と協力し、捜索を続けた。 倒壊現場は25日朝、大雨に見舞われた。遺体を包んだとみられるシートが救助隊員らによって数回運び出された。日本援助隊の吉井幸夫団長は「望みは捨てていない」と強調し、今後も24時間態勢で作業を続ける方針だと述べた。 一方、日本外務省は25日、日本人1人の無事を確認した一方、救出されたとの情報があった富山外国語専門学校生の2人について、安否が確認できていないと発表した。 ビル倒壊に巻き込まれたとみられ、安否不明の人は、ビル入居の語学学校「キングズ・エデュケーション」で研修中だった同専門学校の生徒12人ら計28人になった。 地元警察は26日午前11時(日本時間同7時)に日本を含めた被災者家族に状況を説明するとしている。 政府は25日午前の閣議で、ニュージーランド地震を受けて、同国の赤十字社に対する50万ドルの緊急無償資金協力を実施することを決めた。ニュージーランド政府から追加的な支援要請があれば、直ちに対応することも確認した。政府は追加的支援として、がれきを効率的に取り除く重機の派遣なども検討している。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 発生から5日目 語学学校倒壊現場で生存者発見の情報なし(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=104.4 2011/02/26 07:32
キーワード:生存,発見,現場,見つかる,態勢

ニュージーランド大地震 発生から5日目 語学学校倒壊現場で生存者発見の情報なしフジテレビ系(FNN)2月26日(土)7時32分配信ニュージーランドの大地震は、発生から5日目となった。多くの学生たちが巻き込まれたビル倒壊現場では、24時間態勢で救出活動が続いているが、26日午前7時まで生存者が見つかったという情報はない。クライストチャーチ市内では、およそ8割の世帯で電気が戻ったが、市内中心部は、ビルの25%が倒壊の危険があるということで、立ち入り禁止になっている。日本人の留学生たちが多数行方不明になっている語学学校があった崩落現場では、日本の緊急援助隊が引き続き、2交代制で夜を徹しての作業を行っている。しかし、日本時間26日朝に会見した援助隊の団長によると、現時点で、生存者発見の情報はないという。しかし、がれきの除去作業は順調に進んでいて、26日からは、中国からの応援部隊と一緒に作業にあたるという。地元警察によると、地震による死者が123人に増えた。行方不明者は200人以上で、そのうち、日本人の不明者は28人となっている。一方、25日は崩落現場訪問がかなわなかった富山県の生徒の家族たちだが、26日は午前中に宿舎を出発したものの、現場に入れる見通しはまだ立っていない。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 家族憤り「現場なぜ近づけない」(産経新聞),産経新聞
RV=67.5 2011/02/26 07:56
キーワード:生存,現場,CTV

 【クライストチャーチ=林佳代子】ニュージーランド地震で倒壊したカンタベリーテレビ(CTV)ビルに閉じ込められている富山市立富山外国語専門学校生の家族ら25人が25日、被災地のクライストチャーチへ入った。安否に関する情報が入らないまま、沈痛な面持ちでの現地入り。前日に到着した12人の家族らとともに「どうしても訪れたい」と強く願っていた倒壊現場だったが、ニュージーランド当局から余震などによる倒壊の恐れを理由に立ち入り拒否を言い渡され、不安やいらだちが募った。 小雨が降っていた。午前11時半ごろ、家族らを乗せたマイクロバスが立ち入り制限区域内の警備にあたっている現地の警察官に制止されたのは、生徒らが通っていた語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するCTVビルの数百メートル手前だった。 倒壊したビル周辺は立ち入りが厳しく制限されているが、家族の強い希望を受けて、外務省が前夜に現場近くまで通行できる許可を得ていたはずだった。突然の状況にバスは立ち往生。同乗していた外務省職員がその場で再度の交渉にあたったが、危険を理由に覆らなかった。被災現場にはたどりつけなかった。 「規制区域内は現地の家族を含めて誰も入れない。日本人も当然入れるわけにはいかない」。地元警察官が危険と隣り合わせの現状を説明した。だが、地震発生から4日目を迎え、生存率が著しく低下するとされる「発生から72時間」も経過。一刻も早く生徒の安否を確認したい家族はいらだちを抑えきれず、警察官に詰め寄る場面もあった。 「ここまで来たのに、どうしてビルの近くまで行けないのか」。報道陣の問いかけには到着後も終始、無言だった家族だが、同行する外務省関係者には無念の胸の内をさらしたという。安否に関する新しい情報はおろか、被災現場すら見ることができない状況に、家族の表情はいずれも憔悴(しょうすい)しきっていた。バスの中で目にハンカチを当てて涙をぬぐう家族の姿も見られた。 この日は同校の家族とは別に、留学斡旋(あっせん)会社「ワールドアベニュー」(東京)の手配で留学し安否不明となっている滋賀県長浜市の平林祐子さん(28)の両親も現地入り。父親の敏春さん(60)は「とにかく情報がほしい。下宿先のアパートに行き、その後に知人を訪ねたい」と足早に立ち去った。

見出し一覧に戻る

1.「無事」の富山外国語専門学校生2人が一転「不明」に…NZ地震(スポーツ報知),スポーツ報知
RV=207.9 2011/02/26 08:01
キーワード:遺体,生存,出身,身元,CTV,現場,見つかる,態勢,バス

 ニュージーランド南島のクライストチャーチで22日に起きた大規模地震で、富山市は25日、被災し、「無事救出」とされた富山外国語専門学校の女性生徒2人の安否が確認できていないとし、修正した。同校の安否不明者は10人から12人に増え、日本人の安否不明者は28人となった。また、この日、現地で合宿中に被害に遭った陸上女子長距離代表が帰国。現地での緊迫した3日間を、涙ながらに語った。 一転、安否不明に―。富山市はこの日、一度、救出済みとされた富山外国語専門学校の女性2人の安否が確認できていないと発表し、「あらぬ誤解を招いた」と認めた。 状況修正されたのは富山県魚津市の平内好子さん(61)と富山市の内平友理香さん(19)。市によると、倒壊した「CTVビル」から救出された同校生徒らの証言を根拠に、2人の救出も発表したが、3日たっても行方が分からないため「安否不明」とするのが適当、と判断したという。 平内さんは富山県立滑川高校校長を最後に昨年退職。元教え子ほど年が離れた学友と机を並べていた。一方、市の修正を聞いた内平さんの家族は、自宅でインターホン越しに「えっ?」と驚いた声を上げ「学校に確認してみます」と答えるのがやっとだった。外務省によると、前日まで不明とされた浅川真弓さんの無事は確認されたが、2人が加わり、安否確認中の邦人は計28人となった。 生徒らが閉じ込められたとみられるビル倒壊現場では、25日も日本の国際緊急援助隊などによる作業が続いた。ただ、同日午後に生存の可能性が極めて厳しくなるとされる「発生から72時間」が経過。生存者は見つからず、作業の隊員にも焦りの色が浮かんでいる。 一方、現地入りした同校の生徒の家族ら計37人はこの日、バスで倒壊現場へ。残り数百メートルまで進んだが、ゲートをたらい回しになった末、結局、Uターンした。地元の警察当局から「余震が続き、危険度が高い」と通行許可が下りなかったため。情報が混乱する中、現場を見ることもできず、家族の表情には、積み重なった疲れがにじんだ。 現地当局の25日夕の会見では、死者数は113人で、これまでに身元確認され発表されたのは、いずれも地元出身の6人。遺体の身元確認には指紋や歯科治療記録などの照合が必要で、地元当局は約100人態勢で確認を急いでいる。ただ、特に外国人の確認には慎重を期すため、時間がかかるとみられている。地元警察は現地時間26日午前11時(日本時間同午前7時)に、日本を含めた被災者家族全体に状況説明する見通しだという。 

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、死者123人に=倒壊現場、生存者捜索続く,時事通信
RV=55.0 2011/02/26 08:41
キーワード:身元,現場,団長

【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市の地震で、現地警察当局は26日、死者数が123人に上ったと発表した。日本の国際緊急援助隊などはこの日も、語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するCTVビルの倒壊現場で救出作業を続行したが、被災した富山市立富山外国語専門学校生ら日本人28人の安否は依然、不明のまま。 警察によると、行方不明者は約200人で、国籍は約20カ国とみている。死者のうちこれまでに6人の身元が確認されたが、いずれもニュージーランド人だった。 援助隊の吉井幸夫団長によると、倒壊現場ではがれきを除去することで、不安定な形で残った側壁部分が崩壊する危険が出ている。このため、構造評価の専門家の意見を聞きながら、慎重に作業を進めている。 

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>死者123人に 日本人被災者家族には説明会(毎日新聞),毎日新聞
RV=161.6 2011/02/26 11:36
キーワード:遺体,生存,身元,CTV,説明,現場

 【クライストチャーチ掘江拓哉、佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生した地震で地元警察当局は26日、死者数が123人に達したと発表した。発生5日目を迎えた市内の被災地では、24時間態勢で救出作業が続けられている。地元警察は26日、現地入りした日本人被災者家族らに対し、救助活動の状況や遺体の身元確認方法などについて説明した。 多数の日本人が生き埋めになっている語学学校「キングス・エデュケーション」が入ったCTVビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊員らが現場に隣接した公園に設置された仮設テントで仮眠を取りながら、夜を徹して作業を続けている。コンクリートなどを電動カッターで切断して重機で撤去する傍らで、警察の関係者ががれきの中に掘られた穴の中を慎重に調べる様子が見られた。 日本隊の関係者によると、隊員は数時間程度の仮眠で作業を続けており、ある隊員は初日は2時間、2日目の昨晩は3時間と2日間で計5時間しか寝ていないと話していたという。別の隊員は作業の合間に朝食を取りながら、「疲れがたまってきていることは事実」と語った。この関係者によると、作業中に軽傷を負った隊員2人が26日朝に病院で治療を受けたという。 現地警察本部のギブソン本部長は26日、メディアに対し、CTVビルのある市中心部で大量の人員を動員して、がれきを撤去している現状を説明。「ニュージーランドは奇跡を与えられるだろう」と述べ、生存者救出への意欲を語った。 AP通信によるとニュージーランドのマカリー外相は「近日中に最悪のニュースを聞く家族もあるだろう。ニュージーランドのみならず世界中の家族に及ぶ悲劇だ」と述べた。 被災者家族への説明会は26日、クライストチャーチ市内の高校で開かれ、連絡が取れない留学生や富山外国語専門学校の学生の家族らも参加した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 死者123人に 日本人被災者家族には説明会(毎日新聞),毎日新聞
RV=161.6 2011/02/26 11:39
キーワード:遺体,生存,身元,CTV,説明,現場

 【クライストチャーチ掘江拓哉、佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で22日発生した地震で地元警察当局は26日、死者数が123人に達したと発表した。発生5日目を迎えた市内の被災地では、24時間態勢で救出作業が続けられている。地元警察は26日、現地入りした日本人被災者家族らに対し、救助活動の状況や遺体の身元確認方法などについて説明した。 多数の日本人が生き埋めになっている語学学校「キングス・エデュケーション」が入ったCTVビルの倒壊現場では、日本の国際緊急援助隊員らが現場に隣接した公園に設置された仮設テントで仮眠を取りながら、夜を徹して作業を続けている。コンクリートなどを電動カッターで切断して重機で撤去する傍らで、警察の関係者ががれきの中に掘られた穴の中を慎重に調べる様子が見られた。 日本隊の関係者によると、隊員は数時間程度の仮眠で作業を続けており、ある隊員は初日は2時間、2日目の昨晩は3時間と2日間で計5時間しか寝ていないと話していたという。別の隊員は作業の合間に朝食を取りながら、「疲れがたまってきていることは事実」と語った。この関係者によると、作業中に軽傷を負った隊員2人が26日朝に病院で治療を受けたという。 現地警察本部のギブソン本部長は26日、メディアに対し、CTVビルのある市中心部で大量の人員を動員して、がれきを撤去している現状を説明。「ニュージーランドは奇跡を与えられるだろう」と述べ、生存者救出への意欲を語った。 AP通信によるとニュージーランドのマカリー外相は「近日中に最悪のニュースを聞く家族もあるだろう。ニュージーランドのみならず世界中の家族に及ぶ悲劇だ」と述べた。 被災者家族への説明会は26日、クライストチャーチ市内の高校で開かれ、連絡が取れない留学生や富山外国語専門学校の学生の家族らも参加した。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>被災者家族へ説明会 倒壊現場訪問は実現せず(毎日新聞),毎日新聞
RV=155.8 2011/02/26 11:30
キーワード:遺体,捜索,身元,CTV,説明,現場

 【クライストチャーチ堀江拓哉】地震で安否不明になった人たちなど被災者の家族対象の説明会では、現地警察による捜索状況などの説明があったが、家族が強く希望するCTVビル倒壊現場の訪問はなかなか実現しない状況が続いた。 バスで説明会会場に到着した家族らは外務省の関係者らに付き添われ、厳しい表情で足早に会場に入った。出席者によると、約300人が参加した。警察からは遺体の身元確認については「時間のかかるケースもある」と説明があったという。 説明会は3時間以上続いた。外務省の現地緊急対策本部には家族から「ビル倒壊の現場を訪れたい」との強い要望があるが、25日は現地警察が「危険」との理由で認めず、近くまで行くことはできなかった。対策本部によると、26日も訪れるめどは立っていない。学生の家族らは、説明会後、ホストファミリー宅を訪れ、預けていた荷物を受け取るなどするという。

見出し一覧に戻る

1.説明会に向かう家族ら=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=158.6 2011/02/26 14:28
キーワード:遺体,説明,捜索,身元,発見,態勢

説明会に向かう家族ら=NZ地震時事通信2月26日(土)14時28分配信行方不明者に関する地元警察の説明会に向かう日本人被災者の家族ら。警察側は24時間態勢の捜索状況や発見された遺体の取り扱いについて話したほか、身元確認への協力を求めた=26日午前、クライストチャーチ市

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 被災者家族へ説明会 倒壊現場訪問は実現せず(毎日新聞),毎日新聞
RV=141.2 2011/02/26 13:02
キーワード:遺体,説明,捜索,身元,CTV

 【クライストチャーチ堀江拓哉】地震で安否不明になった人たちなど被災者の家族対象の説明会では、現地警察による捜索状況などの説明があったが、家族が強く希望するCTVビル倒壊現場の訪問はなかなか実現しない状況が続いた。 バスで説明会会場に到着した家族らは外務省の関係者らに付き添われ、厳しい表情で足早に会場に入った。出席者によると、約300人が参加した。警察からは遺体の身元確認については「時間のかかるケースもある」と説明があったという。 説明会は3時間以上続いた。外務省の現地緊急対策本部には家族から「ビル倒壊の現場を訪れたい」との強い要望があるが、25日は現地警察が「危険」との理由で認めず、近くまで行くことはできなかった。対策本部によると、26日も訪れるめどは立っていない。学生の家族らは、説明会後、ホストファミリー宅を訪れ、預けていた荷物を受け取るなどするという。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、死者123人・不明者は200人超す(読売新聞),読売新聞
RV=109.7 2011/02/26 13:25
キーワード:生存,捜索,CTV,韓国,態勢

 【クライストチャーチ=杉野謙太郎】 日本の国際緊急援助隊は、依然として約120人が行方不明になっているCTVビルの崩壊現場で24時間態勢の捜索活動を継続。 吉井幸夫団長は26日朝、「まだ生存者がいると信じ活動を続けたい」と語った。 現場では、がれきの撤去が進んだため残った側壁がむき出しになり危険が増大。建築構造の専門家の意見を聞きながら慎重に作業を進めている。 ボブ・パーカー市長は26日の記者会見で、全半壊したビルや住宅のうち中心部では200棟、郊外では800棟以上に倒壊などの危険性から立ち入り規制の措置を取ったと明らかにした。CTVビル周辺を含む中心部の封鎖は、数か月先まで継続する見込みという。 ニュージーランド警察当局は26日、地震の死者が123人に上ったと発表した。行方不明者は200人以上。国籍は日本のほか、韓国、中国、フィリピンなど20か国以上にのぼるという。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震の死者数145人に、懸命の捜索続くも余震で難航(ロイター),ロイター
RV=173.9 2011/02/26 15:59
キーワード:遺体,生存,CTV,捜索,発見,現場,行方

 [クライストチャーチ 26日 ロイター] ニュージーランドのクライストチャーチを襲った地震の発生から5日目を迎えた26日、地元警察当局は地震被害による死者数が145人に上ったことを明らかにした。 この日も日本の国際緊急援助隊をはじめとする救助隊が、懸命の捜索活動を行ったが、マグニチュード(M)4.4規模の強い余震が発生するなど作業は難航。これまでのところ生存者の発見には至っていない。 地元警察当局のデーブ・クリフ氏は、「救助隊が、がれきの下から徐々に遺体を発見しており、死者の数はさらに増える恐れがある」と述べた。 23日に女性1人が救助されて以来、生存者は発見されておらず、死者数の一部と重複している可能性があるものの、行方不明者も200人以上いるとみられている。 当局は安否不明の日本人生徒ら約65人が、市中心部のCTVビル倒壊現場に閉じ込められているとみており、遺体の半数以上がこの倒壊現場から発見されたとしている。

見出し一覧に戻る

2.現地警察、145人の遺体収容 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=66.9 2011/02/26 15:18
キーワード:遺体,行方

現地警察、145人の遺体収容 NZ地震日本テレビ系(NNN)2月26日(土)15時18分配信 ニュージーランドは26日、地震発生から5日目を迎えた。現地の警察は、これまでに145人の遺体を収容したと発表したが、行方不明となっている日本人の安否は依然としてわかっていない。

見出し一覧に戻る

3.救助活動を続ける日本隊=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=25.9 2011/02/26 15:01
キーワード:隊員,続ける

救助活動を続ける日本隊=NZ地震時事通信2月26日(土)15時1分配信ニュージーランド・クライストチャーチ市で、救援活動を続ける日本の国際緊急援助隊の隊員。現地警察当局は26日、死者数が144人に上ったと発表した。被災した日本人28人の安否は依然、不明のまま

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 富山外国語専門学校関係者3人、歯ブラシなどの資料持ち現地へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=162.9 2011/02/26 18:01
キーワード:遺体,生存,説明,身元,態勢,現場

ニュージーランド大地震 富山外国語専門学校関係者3人、歯ブラシなどの資料持ち現地へフジテレビ系(FNN)2月26日(土)18時1分配信ニュージーランドの大地震が発生してから5日目になった。クライストチャーチは現地時間26日午後9時半をまわり、昼間の暖かさとは打って変わって、日が暮れてぐっと寒くなってきた。そうした中、24時間態勢で現在も救出活動が続いている。しかし、26日は生存者は確認されず、26日午後に会見した地元警察の発表によると、死者は145人、不明者は200人以上にのぼっている。さらに、遺体の身元確認は困難を極めていて、身元が判明したのは6人にとどまっている。そして、26日も日本から家族が到着し、これまでに55人がクライストチャーチ入りした。家族は、地元警察と学校による説明会に出席した。警察からは遺体の身元確認の方法などの説明があり、家族からは具体的に必要なデータなどについての質問が多くあったという。そして、あらためて「学校の倒壊現場に行きたい」との要望があったというが、警察からは、25日と同様、家族だけでなく、作業員の安全確保の面からも認められないという返事で、いまだ家族の現場訪問は実現していない。一方、富山外国語専門学校の関係者3人が、DNA鑑定などに必要な歯ブラシなどの資料を持って現地に向かっていて、現地時間27日朝、クライストチャーチに到着する予定。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 犠牲者145人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=126.2 2011/02/26 18:40
キーワード:遺体,思う,説明,身元

ニュージーランド地震犠牲者145人にTBS系(JNN)2月26日(土)18時40分配信 立ち上がる白い煙・・・道路には女性が走り去る姿が写っています。多くの日本人が被災した語学学校が入っていたビルの地震発生直後の写真です。数百メートル離れた場所にいた女性がとっさに撮影しました。 「人々は血を流して地面の上に倒れていました。意識を失っている人もいたので、即死した人もいるのではないかと思いました。辺りは煙が立ち上がり、多くの人々が逃げながら泣いていました。恐ろしい光景でした」(撮影したハンナ・リーさん) 発生から5日目の26日、ニュージーランドのキー首相は各国からの緊急援助隊のキャンプを慰問しました。現在、600人が懸命の救出活動を続けていますが、その半数以上が海外からの応援部隊です。現地当局によれば、地震による死者の数は145人に上る一方、日本人留学生28人の安否は依然、わからないままです。 「遺体の身元確認は難航しているが、できるだけ早く家族に返したい」(地元警察) 現地を訪れた日本人留学生の家族は午前、地元警察の説明会に出席しましたが、その際、「収容した遺体について、家族の元に返せるよう正しく身元確認をしている」と言われたということです。説明会は3時間におよび、会場をあとにした家族はいずれも疲れきった表情でした。27日も留学生の家族が現地に到着する予定で、外務省は専門医を家族のケアに当てることにしています。(26日16:45)

見出し一覧に戻る

3.邦人28人の安否依然不明 家族に疲労の色(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=122.6 2011/02/26 19:42
キーワード:遺体,説明,身元,捜索

邦人28人の安否依然不明 家族に疲労の色日本テレビ系(NNN)2月26日(土)19時42分配信 ニュージーランド・クライストチャーチの地震は26日、発生から5日目を迎えた。行方不明になっている日本人28人の安否は依然としてわからず、現地で情報を求める家族たちにも疲労の色が見られる。 クライストチャーチから南東約10キロにある最も震源地に近い街・リトルトンは最も被害が大きく、街を象徴する海辺の古い建物は大きく崩れた。また、多くの家や建物も壁が崩れるなどの被害を受けた。 クライストチャーチでは、日本から来た富山外国語専門学校の生徒の家族らが、警察による捜索状況の説明会に出席した。説明会では、家族側から身元確認の方法についての質問が相次いだという。これに対し、警察は「ささいなことでもいいから、身体的な特徴を教えてほしい」と要望していた。 家族の一部はその後、生徒がホームステイしていたホストファミリーの元を訪ねた。生徒のものとみられる荷物を受け取っていたが、足取りは重く、家族には心痛と疲労が積み重なっている様子だった。 警察はこれまでに145人の遺体を収容し、200人以上が行方不明だと発表している。遺体は歯型やDNA鑑定などによって身元の確認を行うという。 日本を含む7か国の緊急援助隊が現地入りし、現在も救出活動にあたっている。ニュージーランド・キー首相は26日、援助隊の宿営地を訪れ、激励と感謝の言葉を述べた。時間との戦いの中で、懸命な救出活動が続いている。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>倒壊現場「訪れたい」希望相次ぐ…死者145人(毎日新聞),毎日新聞
RV=221.4 2011/02/26 22:06
キーワード:遺体,説明,身元,CTV,捜索,本部,見つかる,今,バス

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉、樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、現地警察当局は26日、死者数が145人に増えたと明らかにした。行方が分かっていない日本人28人の安否も依然確認できないままだ。一方、警察は多くの日本人が被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場に家族やメディアが近付くことを認めていない。遺体の身元確認も時間がかかっており、家族らは焦燥を募らせている。 富山市立富山外国語専門学校の学生らが取り残されているとみられるクライストチャーチのCTVビルの倒壊現場。地元警察が「危険」として、家族らは近づけない。26日に市内で開かれた地元警察主催の説明会でも、家族から「訪れたい」との声が相次ぎ、日本外務省の現地対策本部は「最大限の努力をしている」と実現に向け交渉を続ける構えだ。 対策本部によると、25日朝、同日までに到着していた37人が事前に日本外務省を通じて警察当局と折衝し、バスで現場に向かった。しかし、数百メートル手前の警察署前で突然「立ち入り禁止」を告げられたという。日本大使が当局と調整を試みたが、「危険だ」の一点張りだった。日本の現地対策本部関係者は「人数が多すぎるのがいけないのだろうか。それなら、何人かに分かれて行くなどの方法も考えたい」と話した。 現場付近からは、26日午後、警察によって報道関係者が完全に排除された。ここで遺体で見つかった人は24日に「47人」と明らかにされて以降、新たな発表はない。しかし、現実には24日以降も遺体を包んだとみられる赤いビニールシートが次々に運び出されている。 家族や報道陣を近づけさせないのは、救出に望みをつなぐ人々の心情を考え、こうした光景を目の当たりにさせない配慮ともみられる。現場で捜索を指揮している消防幹部は「今はとても神経を使わなければならない状況だ」と語った。 一方で、現場ではこの日も多くの中国人らが捜索活動を見守った。同じく行方不明者の家族や友人で、警察官に付き添われて制限域内への立ち入りを認められている。日本の組織的な行動とは対照的で、現地当局の対応も一貫していない。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 倒壊現場「訪れたい」希望相次ぐ…死者145人(毎日新聞),毎日新聞
RV=221.4 2011/02/26 22:58
キーワード:遺体,説明,身元,CTV,捜索,本部,見つかる,今,バス

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉、樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、現地警察当局は26日、死者数が145人に増えたと明らかにした。行方が分かっていない日本人28人の安否も依然確認できないままだ。一方、警察は多くの日本人が被災した語学学校「キングス・エデュケーション」が入るCTVビルの倒壊現場に家族やメディアが近付くことを認めていない。遺体の身元確認も時間がかかっており、家族らは焦燥を募らせている。 富山市立富山外国語専門学校の学生らが取り残されているとみられるクライストチャーチのCTVビルの倒壊現場。地元警察が「危険」として、家族らは近づけない。26日に市内で開かれた地元警察主催の説明会でも、家族から「訪れたい」との声が相次ぎ、日本外務省の現地対策本部は「最大限の努力をしている」と実現に向け交渉を続ける構えだ。 対策本部によると、25日朝、同日までに到着していた37人が事前に日本外務省を通じて警察当局と折衝し、バスで現場に向かった。しかし、数百メートル手前の警察署前で突然「立ち入り禁止」を告げられたという。日本大使が当局と調整を試みたが、「危険だ」の一点張りだった。日本の現地対策本部関係者は「人数が多すぎるのがいけないのだろうか。それなら、何人かに分かれて行くなどの方法も考えたい」と話した。 現場付近からは、26日午後、警察によって報道関係者が完全に排除された。ここで遺体で見つかった人は24日に「47人」と明らかにされて以降、新たな発表はない。しかし、現実には24日以降も遺体を包んだとみられる赤いビニールシートが次々に運び出されている。 家族や報道陣を近づけさせないのは、救出に望みをつなぐ人々の心情を考え、こうした光景を目の当たりにさせない配慮ともみられる。現場で捜索を指揮している消防幹部は「今はとても神経を使わなければならない状況だ」と語った。 一方で、現場ではこの日も多くの中国人らが捜索活動を見守った。同じく行方不明者の家族や友人で、警察官に付き添われて制限域内への立ち入りを認められている。日本の組織的な行動とは対照的で、現地当局の対応も一貫していない。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、死者145人に…身元特定に時間(読売新聞),読売新聞
RV=161.6 2011/02/26 22:10
キーワード:遺体,説明,身元,CTV,見つかる,公表

 【クライストチャーチ=杉野謙太郎】ニュージーランド・クライストチャーチの大地震で、警察当局は26日、地震の死者が145人に上ったと発表した。 身元が確認できたとして氏名を公表したのは、ニュージーランド人の6人にとどまり、200人を超える人が行方不明となっている。約120人が行方不明となっているクライストチャーチのCTVビルの崩壊現場からは、47人の遺体が見つかっているが、警察当局は説明会を開き、家族に身元の確認に必要なデータの提供を求めている。 この日午前、日本人被災者の家族55人が、クライストチャーチ市内の高校で、警察当局による行方不明者の家族を対象にした説明会に出席。法医学の専門家らによる鑑定など所定の手続きを経たうえで遺体の身元を特定するため、時間がかかることに理解を求められた。説明会を終え、家族の中にはホストファミリー宅を訪れ、残された所持品を引き取った人もいた。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 死者数145人に 遺体の身元確認は困難極める(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=200.6 2011/02/27 02:13
キーワード:遺体,身元,説明,捜索,現場,災害,行方,迎える,新た,依然として

ニュージーランド大地震 死者数145人に 遺体の身元確認は困難極めるフジテレビ系(FNN)2月27日(日)2時13分配信ニュージーランドの大地震から5日目を迎えた26日、現場で懸命の捜索活動が続く中、死者の数は145人にのぼり、遺体の身元確認は困難を極めている。地元警察の発表によると、地震によるこれまでの死者は145人で、依然、行方不明者も200人以上となっている。遺体の損傷が激しいため、身元の確認には時間がかかっており、これまでに確認できたのは6人で、日本人の安否についても、依然として28人が不明のままとなっている。一方、新たに現地入りした家族も参加して、26日、55人の家族が地元警察の説明を受けた。家族らは、多くの学生ががれきの中に閉じ込められている倒壊現場を訪れることを希望したが、2次災害の危険性から、再び認められなかった。こうした中、26日、富山外国語専門学校の関係者3人が、身元確認に使う歯ブラシなどの資料を届けるため、被災地に向かった。3人は27日、クライストチャーチに着く予定となっている。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 届かぬ叫び、家族焦燥 「せめて現場近くまで」説明会3時間(産経新聞),産経新聞
RV=199.6 2011/02/27 07:57
キーワード:遺体,身元,説明,CTV,捜索,韓国,態勢

 地震発生から5日目。被災地のクライストチャーチを訪れた行方不明者の家族らは、不安と焦燥感、いらだちを募らせている。26日は外国人家族らを対象にした現地警察の初めての説明会が開かれた。しかし、安否につながる納得がいく情報は得られないままだ。「捜索現場を見せて」という願いもかなわない。時間だけが過ぎていく。(クライストチャーチ 林佳代子) 現地の警察当局による説明会は午前11時(日本時間午前7時)から、倒壊したカンタベリーテレビ(CTV)ビル内に閉じこめられている富山外国語専門学校生の家族や、中国、韓国などの被災者家族に対して開かれた。 日本の外務省関係者などによると、説明会では家族らから質問が集中。「時間がかかっている身元確認の方法について、具体的な情報を教えてほしい」「捜索現場の近くにいくことはできないか」といった悲痛な要望が強く出された。 しかし、当局は現場近くに行くことなどの要望に対しては、「持ち帰って検討する」と述べるにとどめたという。納得がいかない家族らは同様の質問を繰り返すほかなく、説明会は通訳を介したとはいえ約3時間もの時間をかけて終了した。 外務省関係者によると、警察当局からは家族らに、「CTVビルで24時間態勢の捜索を続けている」ことや、「収容した遺体の身元確認を慎重に行っている」といったことを説明。そのうえで、「被害者に関する情報を寄せてほしい」と要望した。 午後5時(日本時間午後1時)からは、クライストチャーチのホテルで、警察当局と日本の外務省が同様の説明会を再び実施。家族らはここでも身元確認に関する情報提供や、CTVビル付近への訪問許可を強く求めたが、警察当局は「家族のみならず救援活動を行う作業員の危険にもなる」として受け入れなかった。 外務省関係者は「現地警察と家族の思いには大きな乖離(かいり)がある。家族がいつまで滞在できるか分からないが、身元確認までには相当の時間も要する情勢だ」と漏らした。 富山外国語専門学校生の家族の一部は26日午後、クライストチャーチにある生徒の滞在先のホストファミリー宅を訪問し、生徒の荷物を引き取るなどした。迎え入れたホストファミリーと抱き合い、涙をこぼす家族もいた。 ≪避難所ルポ≫ ■住民「早く家に…」 クライストチャーチでは、多くの現地住民らが週末を避難先で迎えた。郊外に設けられている避難所の体育館に日本人の姿はなかったが、余震が続く中で、住む場所を失った被災者らが疲労していた。 避難所の一つ、市中心部から南に約5キロの体育館には約50人が暮らす。日本で災害が起きた場合と同様に、多くの住民が床にマットレスを敷き、毛布にくるまっていた。 26日午前8時すぎ、館内に明かりがついた。被災者らは隣接するカフェテリアで、配給された保存食やフルーツなどの朝食をとっていく。 市内の小学校に通うニュージーランド人の男児(9)が一人でテーブルに座り、クッキーを食べていた。家族4人で避難しているという。絵本やボードゲームを集めたプレールームもあるが、「早く家に戻りたいのに、お母さんが怖がって帰りたがらない」と不満を訴えていた。 自宅が損壊したアフガニスタン人の移民男性(37)は「避難所暮らしは疲れるが、疲れるのは生きているからこそ。多くの人が亡くなる中、命があっただけラッキーだ。前向きに頑張りたい」と語った。(林佳代子)

見出し一覧に戻る

2.進まぬ身元確認 NZ地震、死者145人に(産経新聞),産経新聞
RV=180.1 2011/02/27 07:57
キーワード:遺体,身元,説明,CTV,捜索,態勢

 【クライストチャーチ=田中充、杉村奈々子】ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で起きた大規模地震で、地元警察は26日、死者が145人に上ったと発表した。だが、同日までに身元が確認されたのは、地元住民の6人だけ。地元警察当局は「多くの遺体は損傷がかなり激しい」と説明しており、身元確認は難航している。 地元警察は26日、富山外国語専門学校の生徒の家族ら、日本から現地入りした関係者計55人を含む被災者家族向けに説明会を開催。カンタベリーテレビ(CTV)ビルの倒壊現場で行われている捜索や身元確認などの状況について、約3時間にわたり、状況を伝えた。 警察当局は遺体の身元確認作業について、「損傷が激しく、外見で特定できるケースは非常に少ない。指紋や歯型、DNAなどに頼るしかない状況だ」とした上で、安否不明者の家族らに「どんな情報でも提供してほしい」と呼びかけた。 確認手順については「国際基準による作業を行っている」と説明した。地元警察のホームページ(HP)によると、身元の確認は、▽遺体収容▽法医学者による歯型などでの確認▽行方不明者情報との照合などのプロセスを踏み、検視官らによる委員会での判断を経た上で、初めて家族に報告される。 現在100人を超える態勢で身元確認作業を進めているが、指紋やDNAなどで照合する必要があるため、確認には時間がかかるという。 また、家族側はCTVビルの倒壊現場を訪れることを改めて希望した。だが地元警察は、隣接建造物に新たな倒壊の可能性があることなどを理由に、「二次災害の危険性がある」として認めなかった。 一方、クライストチャーチのボブ・パーカー市長は26日の会見で、CTVビルが、1975年の建築だったことを明らかにした。「崩壊の原因や建築基準、修理状況や地盤、揺れの受け方などを詳しく調べ情報を公開したい」と、調査に乗り出す考えを示した。 現地ではCTVビルの倒壊現場で被災した富山外国語専門学校の生徒を含む200人前後が依然、行方不明で、今後、さらに増える可能性もあるという。 日本外務省によると、安否が確認できていない日本人は、ビルに入居していた語学学校「キングズ・エデュケーション」で研修中だった同専門学校の生徒ら計28人で、これまでと変わらない。 前原誠司外相は26日、現地入りしている徳永久志外務政務官に、被災者家族から要望が出ている倒壊現場の訪問実現に向け、ニュージーランド側との折衝に当たるよう指示した。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド大地震 富山外国語専門学校の関係者3人がクライストチャーチに到着(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=164.1 2011/02/27 06:25
キーワード:遺体,身元,説明,生存,発見

ニュージーランド大地震 富山外国語専門学校の関係者3人がクライストチャーチに到着フジテレビ系(FNN)2月27日(日)6時25分配信ニュージーランドの大地震は、発生から6日目を迎えた。安否のわからない28人の日本人留学生らの家族が続々と現地入りしているが、生存者発見の情報がないまま、時間だけが過ぎている。地震発生から丸5日がたち、現地入りしている家族の心労は、ピークに達しているもよう。27日午前、富山外国語専門学校の関係者3人が、DNA鑑定に必要な歯ブラシやヘアブラシなどを持って、クライストチャーチに到着した。まずは、生徒の安否の確認を急ぎ、そして、疲れがたまっている家族の精神的ケアをしたいと話している。このあと、家族と合流して、病院などを訪問する予定となっている。これまでに、日本からは55人の家族が現地入りしていて、地元警察から、遺体が発見された場合の身元の確認方法についてくわしい説明があり、家族からもDNA鑑定に必要なものなどについて、質問があったという。日本時間27日午前6時現在、死者は145人にのぼっている。しかし、遺体の身元確認は困難を極めていて、判明したのは、わずか6人にとどまっている。がれきの撤去作業は終盤に入っているが、家族にとってつらく長い時間が過ぎている。

見出し一覧に戻る

1.倒壊現場、がれき除去進む=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=67.3 2011/02/27 10:58
キーワード:捜索,現場,キングズ・エデュケーション,進む,除去,至る,NZ

倒壊現場、がれき除去進む=NZ地震時事通信2月27日(日)10時58分配信語学学校「キングズ・エデュケーション」の建物倒壊現場で捜索する日本の国際緊急援助隊。がれき除去作業は順調に進んでいるが、日本人28人の安否確認には至っていない=27日午前、クライストチャーチ市

見出し一覧に戻る

1.NZ地震の死者146人に、6日経過にも市長「希望捨てず」(ロイター),ロイター
RV=171.3 2011/02/27 13:01
キーワード:遺体,生存,CTV,発見,捜索,見つかる

 [クライストチャーチ 27日 ロイター] ニュージーランドのクライストチャーチを襲った地震は、発生から6日目を迎えた27日も、現地や海外の救助隊が被災地で懸命の捜索を続けている。当局によると、同日までに確認された死者数は、前日から1人増え146人となった。 被災地で活動を続ける国際緊急援助隊は、日本のほか、米国、中国、オーストラリアなど7カ国が派遣。被害が大きい市内中心部や郊外で活動を行っている。 クライストチャーチのボブ・パーカー市長は、記者団に「生存者が見つかるという希望は、警察や救助隊からそうした望みがなくなったと言われるまで捨てない」と語り、引き続き捜索に全力を挙げる考えを表明。ただ、23日に女性1人が救助されて以来、生存者は発見されておらず、死者数の一部と重複している可能性があるものの、行方不明者も200人以上いるとみられている。 当局は、日本人生徒らを含む約65人が市内中心部のCTVビル倒壊現場で安否不明になっているとみており、これまで発見された遺体の半数以上がここで見つかったとしている。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 これまでに死者は146人に 生存者発見の情報なし(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=93.4 2011/02/27 12:19
キーワード:身元,生存,発見,必要

ニュージーランド大地震 これまでに死者は146人に 生存者発見の情報なしフジテレビ系(FNN)2月27日(日)12時19分配信ニュージーランドの大地震で、安否のわからない28人の日本人留学生らの家族が、続々と現地入りしているが、生存者発見の情報はない。安否不明の大坪紀子さんの父親は「遅々として進んでいないようですからね、救出が。そのへんが、やきもきしていますけどね、本当に。なぜそうなっているのか」と話した。今回の地震では、これまでに死者は146人にのぼり、身元が判明したのはわずか6人にとどまっている。専門家166人が確認作業を進めているが、最終的に「身元不明者」が残るおそれもあるという。一方、27日午前、富山外国語専門学校の関係者3人が、DNA鑑定に必要な歯ブラシなどを持って、クライストチャーチに到着した。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、遺体の身元「近く明らかに」(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=88.2 2011/02/27 12:09
キーワード:遺体,身元

NZ地震、遺体の身元「近く明らかに」TBS系(JNN)2月27日(日)12時9分配信 「近く(遺体の)身元を明らかにすることができるでしょう」(地元警察) ニュージーランド警察は27日午前の会見で、死者の数が146人になったとした上で、「救助活動は終盤に差し掛かっている」として、近いうちに遺体の身元を明らかにすることができるという見通しを示しました。ただし、損傷が激しい遺体もあり、全てを特定できるかは分からないとしています。 一方、現地には27日も、日本から学校関係者らが到着しました。 「真っ先に学生のもとに駆けつけて励ましてやりたい。在校生や卒業生から励ましの手紙とか、いっぱい持ってきてますので」(富山外国語専門学校 神保正准教授) このほか、被災した留学生が入院している現地の病院を富山県の医師らが訪れ、日本への転院などについて話をしました。(27日11:19)

見出し一覧に戻る

1.日赤「心のケア」チーム出発=「そばにいて安心感を」−NZ地震(時事通信),時事通信
RV=67.7 2011/02/27 15:24
キーワード:本部,災害,言う,精神,看護

 ニュージーランド地震で、被災した日本人や家族の精神面をケアするため、日本赤十字社の医師や看護師ら8人のチームが27日午後、関西国際空港からクライストチャーチ市に向け出発した。森正尚チームリーダーは「現地でいら立ちや焦りが募る中、なじみある日本語で少しでも不安を和らげたい」と話した。 チームは、スマトラ島沖地震など海外災害で派遣経験の多い槙島敏治医師(60)を中心に編成。槙島医師は「何も話せない人に『話を』と言ってもストレスになるだけ。そばにいて、安心感を持ってもらえる行動をしていきたい」と語った。 森リーダーによると、医療チームは赤十字社本部などの要請がないと派遣できないが、今回は日本人の精神面ケアで自主的に出動。外務省やニュージーランド政府とも連携を図るという。 チームは日本時間28日午前4時半ごろ現地入りし、3月20日までの3週間、活動を行う予定。 

見出し一覧に戻る

2.安否不明者を捜索する日本隊=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=58.5 2011/02/27 17:18
キーワード:捜索,続ける,キングズ・エデュケーション,現場

安否不明者を捜索する日本隊=NZ地震時事通信2月27日(日)17時18分配信語学学校「キングズ・エデュケーション」の入ったビル倒壊現場で、安否不明者の捜索を続ける日本の国際緊急援助隊=27日午前、ニュージーランドのクライストチャーチ市

見出し一覧に戻る

3.活動を続ける日本の援助隊=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=46.8 2011/02/27 17:18
キーワード:捜索,続ける,キングズ・エデュケーション

活動を続ける日本の援助隊=NZ地震時事通信2月27日(日)17時18分配信語学学校「キングズ・エデュケーション」の崩壊した建物の中を捜索する日本の国際緊急援助隊=27日午前、ニュージーランドのクライストチャーチ市

見出し一覧に戻る

1.看護師2人の家族、現地入り=捜索活動の説明受ける―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=129.7 2011/02/27 19:30
キーワード:遺体,説明,発見,捜索

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランドを襲った大地震で、クライストチャーチ市内の語学学校に留学中、安否不明となった看護師の大坪紀子さん(41)=神戸市垂水区=と早坂美紀さん(37)=盛岡市=の家族が27日午後、同市に到着した。不明者の捜索活動や発見された遺体の保存方法などの説明を現地警察などから受けた。 一行は午後1時すぎ、飛行機で同市内に到着。報道機関を避けるため空港の裏口から出てバスに乗り込んだ。 

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、死者147人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=116.2 2011/02/27 18:18
キーワード:遺体,身元,説明

NZ地震、死者147人にTBS系(JNN)2月27日(日)18時18分配信 ニュージーランド・クライストチャーチ市内では、27日も何度も余震があり、市内の各所では安全確保のため交通規制が敷かれています。 警察当局は27日夕方の会見で、死者の数が147人になったとし、「明日には新たに2人の遺体の身元が明らかになるだろう」と述べました。 午前の会見でも「救助活動は終盤にさしかかっている。近いうちに他の遺体の身元を明らかにすることができる」という見通しを示しています。 一方、依然、安否が分からない日本人留学生の家族ですが、27日も午後から身元の確認方法などについて外務省から説明を受けていました。また、こちらで治療にあたっている日本人医師によりますと、今回の地震で重傷を負った留学生が28日の飛行機で日本に帰国するということです。(27日17:32)

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド大地震 これまでに死者147人、最終的に200人を超えるとの見通しも(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=115.5 2011/02/27 18:01
キーワード:遺体,身元,生存

ニュージーランド大地震 これまでに死者147人、最終的に200人を超えるとの見通しもフジテレビ系(FNN)2月27日(日)18時1分配信ニュージーランド・クライストチャーチを襲った大地震から、27日で6日目となった。現地は27日午後9時半を回り、救出活動が続いているが、生存者の確認には至っていない。これまでに死者は147人、行方不明者は200人以上にのぼり、地元警察は、犠牲者の数は最終的に200人を超えるとの見通しを示している。日本大使館の対策本部では、遺体の身元確認を行うため、今後、1家族ずつ対面調査をして、必要な情報を集めることにしている。一方、救出のために、右足をひざ下から切断した富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)が、28日、日本へ帰国することが決まった。27日午後、FNNの記者が奥田さんと実際に会い、話を聞いた。奥田さんは、これまでショックのため、ほとんど食べ物を口にすることができなかったということで、かなりやつれた様子だった。それでも、口調はしっかりしていて、時折笑顔も見せた。帰国が決まったことについて奥田さんは、「うれしいが、不明者がまだいるため、素直に喜べない」と、複雑そうだった。また、友人や知り合いからのメッセージを富山市の医師団から受け取り、「元気を分けてもらった」と喜ぶ一方で、日本にいる母親とは「泣きつかれるから、あまり連絡を取っていない」と、19歳の青年らしい一面も見せていた。奥田さんは、28日午前にニュージーランドを離れ、日本に帰国する。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>外務省、被災者家族と面談 身体的特徴など調査(毎日新聞),毎日新聞
RV=175.8 2011/02/27 21:06
キーワード:遺体,身元,生存,CTV,見つかる,帰国

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、小川昌宏】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、日本の外務省は27日、現地入りしている被災者家族と個別に面談し、本人確認に有効な身体的特徴などに関する聞き取り調査を始めた。地元警察は新たに2人の遺体を収容し、犠牲者は147人となった。3月1日で地震から1週間。被災後初の日曜日となった27日は、市内の教会でミサが開かれ、多くの人が犠牲者を悼んだ。 家族面談は、地元警察からの要請を受け、倒壊したCTVビルに入っていた語学学校「キングス・エデュケーション」にいたとみられる日本人留学生の家族らを対象に行われた。学生らの身長や体重、髪形などの身体的特徴や病歴、歯科治療記録や好きなキャラクターに至るまで身元判明につながるあらゆる情報の提供を求めた。 地元警察によると、今回の地震の犠牲者でこれまでに身元確認できたのは6人だけで、日本人はいない。遺体の損傷により、最終的に身元が判明しないケースが出る恐れもあるとしている。また警察は、行方不明者についてこれまで「200人以上」としていたが、収容した遺体も数に含めていたとして、「50人以上」と改めた。 キー首相は地元メディアに「犠牲者が、1931年に起きた過去最大の地震の死者数を上回り、史上最悪の惨事になるだろう」と語った。 避難所になっている高校のそばの教会ではこの日、被災者を含め約1000人が祈りをささげた。マレーシアから帰国したばかりというロドリック・エイドリアンさん(20)は「家族や友人が心配だった。一人でも多くの生存者が見つかってほしい」と話した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 外務省、被災者家族と面談 身体的特徴など調査(毎日新聞),毎日新聞
RV=175.8 2011/02/27 21:10
キーワード:遺体,身元,生存,CTV,見つかる,帰国

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、小川昌宏】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、日本の外務省は27日、現地入りしている被災者家族と個別に面談し、本人確認に有効な身体的特徴などに関する聞き取り調査を始めた。地元警察は新たに2人の遺体を収容し、犠牲者は147人となった。3月1日で地震から1週間。被災後初の日曜日となった27日は、市内の教会でミサが開かれ、多くの人が犠牲者を悼んだ。 家族面談は、地元警察からの要請を受け、倒壊したCTVビルに入っていた語学学校「キングス・エデュケーション」にいたとみられる日本人留学生の家族らを対象に行われた。学生らの身長や体重、髪形などの身体的特徴や病歴、歯科治療記録や好きなキャラクターに至るまで身元判明につながるあらゆる情報の提供を求めた。 地元警察によると、今回の地震の犠牲者でこれまでに身元確認できたのは6人だけで、日本人はいない。遺体の損傷により、最終的に身元が判明しないケースが出る恐れもあるとしている。また警察は、行方不明者についてこれまで「200人以上」としていたが、収容した遺体も数に含めていたとして、「50人以上」と改めた。 キー首相は地元メディアに「犠牲者が、1931年に起きた過去最大の地震の死者数を上回り、史上最悪の惨事になるだろう」と語った。 避難所になっている高校のそばの教会ではこの日、被災者を含め約1000人が祈りをささげた。マレーシアから帰国したばかりというロドリック・エイドリアンさん(20)は「家族や友人が心配だった。一人でも多くの生存者が見つかってほしい」と話した。

見出し一覧に戻る

3.安否不明の留学生ら60人以上…語学学校(読売新聞),読売新聞
RV=120.1 2011/02/27 22:10
キーワード:身元,生存,CTV,本部,見つかる

 【クライストチャーチ=岡崎哲】ニュージーランド・クライストチャーチの大地震で、外務省現地対策本部は27日、行方不明になっている日本人留学生の身元特定のため、現地に滞在中の家族から、本人の身体的な特徴などに関する聞き取り調査を行った。 一方、現地警察当局は同日、死者がさらに増えて147人となり、最終的に200人を超えるとの見通しを明らかにした。死者のうち、氏名が発表されたのはニュージーランド人6人にとどまっている。 現地で記者会見した徳永久志・外務政務官によると、調査では、身長や体重などのほか、被災当時の髪の毛の長さなどを聞いた。所持品からも特定できるよう、本人の好きなキャラクターグッズなどについても情報を集めたという。また、現地警察などから要請を受けているDNA鑑定用の試料や、本人の歯の治療記録などについて提供を受けたとみられる。 日本人の行方不明者は28人。ニュージーランドのスティーブ・ジョイス高等教育相は同日、記者団に対し、地震で崩壊したCTVビルに入居する語学学校「キングス・エデュケーション」で、安否がわからない日本や中国などからの留学生と同校スタッフが計60人以上いることを明らかにした。CTVビルでは同日も、日本の国際緊急援助隊などによる救助活動が続いたが、生存者は見つかっていない。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 日本大使館対策本部、安否不明者の家族と対面調査し情報収集へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=163.9 2011/02/28 00:13
キーワード:身元,本部,態勢,帰国,奥田,必要,続ける,進む,行方,大坪

ニュージーランド大地震 日本大使館対策本部、安否不明者の家族と対面調査し情報収集へフジテレビ系(FNN)2月28日(月)0時13分配信22日に発生したニュージーランド・クライストチャーチを襲った大地震は、これまでに死者数が147人にのぼっている。現地警察は27日、今回の地震によるこれまでの死者は147人、行方不明者は200人以上としていて、最終的な犠牲者の数は、200人を超えるとの見通しを示した。日本時間午後11時50分現在も24時間態勢で救出活動が続けられているが、安否に関する情報はなく、現地入りした日本人行方不明者の家族からは、不安の声も上がっている。行方不明の大坪紀子さんの父親は「(救出作業が)遅々として進んでいないようですからね、救出が。そのへんが、やきもきしていますけどね、本当に。なぜそうなっているのか」と話した。こうした中、日本大使館の対策本部は、安否がわからなくなっている日本人28人の家族に対し、対面調査を行い、身元確認を行うための必要な情報を集めることにしている。また、救出のために右足をひざ下から切断した富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)が、28日に日本へ帰国することが決まった。帰国について奥田さんは、「うれしいが、不明者がまだいるため素直に喜べない」と話している。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 現地入り家族65人、確認調査開始(産経新聞),産経新聞
RV=159.7 2011/02/28 07:57
キーワード:遺体,身元,CTV,発見,本部

 【クライストチャーチ=田中充、杉村奈々子】ニュージーランド大地震で、警察当局は27日、新たに2人の遺体が見つかり、死者が147人になったと発表した。倒壊したカンタベリーテレビ(CTV)ビル内に閉じこめられている富山市立富山外国語専門学校生ら28人の日本人行方不明者については、日本外務省の現地対策本部が同日、現地で家族から安否確認のための聞き取り調査を始めた。 徳永久志外務政務官によると、対策本部は同日午後から家族との面談を開始。身長や体重、頭髪の長さといった身体的な特徴などを把握し、ニュージーランド政府に情報を提供する。現地入りしている家族は、この日、新たに約10人が加わり、65人となった。 また、富山県や富山市の関係者、語学留学中に被災し、行方不明となっている川端恭子さん(20)が通う奈良女子大の副学長らも同日午前に現地へ入り、情報収集などに当たった。 一方、警察当局はこの日の会見で、同ビルから発見された遺体について、「損傷が激しい一部の遺体については、最終的に身元確認ができない可能性もある」との見方を示した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震の死者147人に、緊急援助隊などの捜索続く(ロイター),ロイター
RV=152.4 2011/02/28 07:27
キーワード:遺体,生存,CTV,発見,捜索

 [クライストチャーチ 27日 ロイター] ニュージーランドのクライストチャーチを襲った地震は、発生から6日目を迎えた27日も、現地や海外の救助隊が被災地で懸命の捜索を続けた。当局によると、同日までに確認された死者数は147人となった。 被災地で活動を続ける国際緊急援助隊は、日本のほか、米国、中国、オーストラリアなど7カ国が派遣。被害が大きい市内中心部や郊外で活動を行っている。 クライストチャーチのボブ・パーカー市長は、記者団に「生存者が見つかるという希望は、警察や救助隊からそうした望みがなくなったと言われるまで捨てない」と語り、引き続き捜索に全力を挙げる考えを表明。ただ、23日に女性1人が救助されて以来、生存者は発見されておらず、死者数の一部と重複している可能性があるものの、行方不明者も200人以上いるとみられている。 当局は、日本人生徒らを含む約65人が市内中心部のCTVビル倒壊現場で安否不明になっているとみており、これまで発見された遺体の半数以上がここで見つかったとしている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 救助された奥田さんが帰国の途に(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=146.9 2011/02/28 08:47
キーワード:身元,奥田,生存,本部,帰国,捜索

ニュージーランド地震で、崩れ落ちたビルから右足を切断して救出された日本人男性が、日本時間28日に帰国する。 発生から7日目を迎え、現地では被災家屋の撤去が始まるなど、復興に向けた動きも出始めた。一方で、救助活動は継続されているが、日本人28人の安否は依然としてわかっていない。 こうした中、富山市の富山外国語専門学校の生徒で、救出された際に右足を切断した奥田建人さんが28日早朝、帰国の途に就いた。救急車で空港に搬送された奥田さんとみられる男性は、車いすに乗せられ、飛行機に乗り込んだという。 一方、行方不明者の家族は現在75人が現地にいて、安否情報がもたらされるのを待っている。外務省の現地対策本部は、27日に家族と個別に面談をし、28人の身長や体重、髪形など、身元の特定につながる情報の聞き取りを行った。安全上の問題から家族は現場を見ることができておらず、「情報が入手できないのでなんとかしてほしい」と要望が出ているという。 日本の緊急援助隊は27日、救助活動の様子を撮影した写真を公開した。援助隊は、救助犬を使って生存者の捜索を行っている。倒壊現場ではがれきの撤去が進み、救助活動は終盤に差しかかっているという。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 脚切断の奥田さん、今夕に成田着(産経新聞),産経新聞
RV=94.1 2011/02/28 10:26
キーワード:奥田,CTV,帰国

 【クライストチャーチ=林佳代子】ニュージーランド大地震で、CTVビルの倒壊に巻き込まれ、右脚ひざ下を切断する重傷を負った富山市立富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)が28日早朝、日本に帰国するため、クライストチャーチ国際空港を出発した。CTVビルの倒壊に巻き込まれた日本人で初めての帰国となる。 奥田さんは現地時間午前5時20分(日本時間同1時20分)ごろ、同空港内の搭乗口に救急車で到着。その後、ストレッチャーから車イスに移され、飛行機に乗り込んだ。奥田さんはニュージーランド・オークランドを経由し、日本時間の同日夕方に成田空港に到着。帰国後は東京都内の病院で治療を受ける。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>奥田さん、車椅子で帰国の途に(毎日新聞),毎日新聞
RV=94.1 2011/02/28 11:05
キーワード:奥田,CTV,帰国

 【クライストチャーチ堀江拓哉】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震の犠牲者は、28日午前の時点で前日より1人増え、148人となった。3月1日で発生から1週間たつが、倒壊したCTVビル内にいた語学留学生ら日本人28人の安否は依然判明していない。ビルで被災し、右脚切断の処置を受けて救助された富山市立富山外国語専門学校の学生、奥田建人さん(19)は28日、クライストチャーチを出発、帰国の途についた。 現地時間午前5時(日本時間午前1時)過ぎ、奥田さんを乗せた救急車がクライストチャーチ国際空港の駐機場に到着。奥田さんは車椅子に移り、関係者が押して搭乗口に向かった。北部のオークランドを経由し、日本に向かう。帰国後は東京都内の病院で治療を続ける予定。 奥田さんは現地の病院に入院中、毎日新聞の取材に対し「友だちと一緒に元気に帰りたい」と話し、同級生の救出を願い続けていた。ボブ・パーカー・クライストチャーチ市長は28日の会見で「恐ろしい災害に巻き込んで申し訳ない。早く元気になって、また戻ってきてほしい。そのときはぜひ、彼に会いたい」と話した。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 奥田さん、車椅子で帰国の途に(毎日新聞),毎日新聞
RV=94.1 2011/02/28 11:09
キーワード:奥田,CTV,帰国

 【クライストチャーチ堀江拓哉】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震の犠牲者は、28日午前の時点で前日より1人増え、148人となった。3月1日で発生から1週間たつが、倒壊したCTVビル内にいた語学留学生ら日本人28人の安否は依然判明していない。ビルで被災し、右脚切断の処置を受けて救助された富山市立富山外国語専門学校の学生、奥田建人さん(19)は28日、クライストチャーチを出発、帰国の途についた。 現地時間午前5時(日本時間午前1時)過ぎ、奥田さんを乗せた救急車がクライストチャーチ国際空港の駐機場に到着。奥田さんは車椅子に移り、関係者が押して搭乗口に向かった。北部のオークランドを経由し、日本に向かう。帰国後は東京都内の病院で治療を続ける予定。 奥田さんは現地の病院に入院中、毎日新聞の取材に対し「友だちと一緒に元気に帰りたい」と話し、同級生の救出を願い続けていた。ボブ・パーカー・クライストチャーチ市長は28日の会見で「恐ろしい災害に巻き込んで申し訳ない。早く元気になって、また戻ってきてほしい。そのときはぜひ、彼に会いたい」と話した。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震で救出の奥田さん、帰国の途に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=164.5 2011/02/28 12:15
キーワード:奥田,身元,帰国,耐震,CTV

NZ地震で救出の奥田さん、帰国の途にTBS系(JNN)2月28日(月)12時15分配信 救助された際、右足を切断した奥田さんは救急車で空港に到着しました。奥田さんは看護師たちの手を借りて車椅子で飛行機に搭乗。帰国後、東京都内の病院で治療を受けることになっています。 奥田さんは当初、「皆と一緒に帰りたい」としていましたが、医師らの説得で先に帰国することに同意したということです。 しかし、日本人留学生28人の安否に関しては依然、不明のままです。外務省によりますと、27日までに身元特定に必要な資料の提供を家族から受け終えたということです。また27日は、消防から現場のスライド写真を見せてもらいましたが、家族の疲れは日に日に増しているようです。 一方、ニュージーランド警察当局は、地震による死者が148人になったと述べ、新たにニュージーランド人の男女2人の身元が確認されたとしました。また28日午前の会見では現場となったCTVビルの耐震性に疑問があがっている点について、メディアから質問が集中しました。 「去年9月の地震の直後にも、今回の地震の直後にも市のチームが初期の検査を行いました」(クライストチャーチ市長) ビルの耐震性の問題をめぐっては、語学学校の代表が24日の会見で「市の検査の結果、問題ないと認識していた」と話しています。 去年の9月の大地震以降に、市側とビル管理者との間でどのような判断がなされたのか、市長は近く担当者から話を聞いて公表したいとしています。(28日11:12)

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 ビル崩落に巻き込まれた日本人負傷者の一部が帰国始める(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=130.6 2011/02/28 12:13
キーワード:奥田,身元,帰国,態勢

ニュージーランド大地震 ビル崩落に巻き込まれた日本人負傷者の一部が帰国始めるフジテレビ系(FNN)2月28日(月)12時13分配信ニュージーランドの大地震は発生から7日目を迎え、ビルの崩落に巻き込まれた日本人負傷者の一部が、帰国を始めた。一方、行方不明となっている28人について、地元警察は、家族から提供された資料をもとに、身元の確認を進めている。右足のひざから下を切断する大けがを負った富山外国語専門学校の奥田建人さんが28日早朝、クライストチャーチ空港から帰国の途に就いた。奥田さんは、救急車で空港に到着し、そのまま飛行機へと乗り込んだ。出発の際も機内でも、奥田さんは、大きな白い枕を抱えたままだった。また、同じ場所で救出された黒田奈瑠美さんも、車いすに乗って、クライストチャーチ空港から帰国の途に着いた。この地震による犠牲者は148人となったが、身元が判明しているのは8人にとどまり、日本人28人の安否は依然、不明のままとなっている。一方、日本の救助隊が24時間態勢で続けてきた、語学学校の入るCTVビルでの捜索活動は、地元当局の指示で、夜間は中断されることになった。また、日本大使館が行っていた身元確認のための家族からの情報収集はこれまでに完了し、今後、地元警察に提供される。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震…不明者の救助、一時中断(読売新聞),読売新聞
RV=114.4 2011/02/28 14:41
キーワード:遺体,身元,発見

 【クライストチャーチ=岡崎哲、作田総輝】ニュージーランド・クライストチャーチの大地震で、現地警察当局は27日夜(現地時間)から28日朝(同)にかけ、日本人留学生らが閉じこめられているCTVビル崩壊現場で、行方不明者の身元確認につながる所持品などの捜索を行った。 この間、日本の国際緊急援助隊らによる救助活動は、約10時間にわたって中断した。崩壊現場で救助活動が中断したのは、地震後初めて。 同援助隊の片田佳弘副団長は28日朝、現地で記者団に、中断について「警察当局からの要請があったため」と語った。 現場では、がれきの撤去作業が大幅に進んだ結果、遺体のほか、行方不明者のものとみられるアクセサリーなどが相次いで発見されている。一方、発見された遺体の多くの損傷が激しく、身元の特定が困難なため、政府は警視庁の鑑識課員ら5人の身元特定チームを派遣した。同援助隊に加わる。

見出し一覧に戻る

1.被災の奥田さん帰国=足切断の重傷―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=113.1 2011/02/28 17:13
キーワード:奥田,帰国,建,キングズ・エデュケーション,切断

 ニュージーランド地震で、倒壊した語学学校「キングズ・エデュケーション」から救助された富山市立富山外国語専門学校生の奥田建人さん(19)=富山市=が28日午後、ニュージーランド航空機で成田空港に帰国した。この後、都内の病院に搬送される。 奥田さんは同語学学校のカフェテリアで被災。がれきの下に生き埋めになり、救助される際に右足を切断された。 

見出し一覧に戻る

2.救出学生「だめかと思った」=富山に帰国、父親会見―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=92.8 2011/02/28 15:51
キーワード:帰国,思う,キングズ・エデュケーション,父親,帰る,田中

 ニュージーランドの大地震で、クライストチャーチ市の語学学校ビル倒壊現場から救出された富山市立富山外国語専門学校の田中智恵さん(19)が28日に帰国し、父親の淳さん(47)が同市内で記者会見した。「もうだめかと思った」。智恵さんはこう話したという。 智恵さんはクライストチャーチ市の語学学校「キングズ・エデュケーション」のカフェテリアにいた際、地震に遭った。腰から下が、崩れたがれきに挟まれ、身動きがとれない状況だったが、約3時間後に現地の救助隊に救出された。 富山市で記者会見した淳さんによると、智恵さんは28日午後、富山市の自宅に到着。「みんなと一緒に帰りたかった」と繰り返し、自宅に着いてからも多くを語らない。倒壊現場のがれきに埋もれていた間は周りの声が聞こえず、水も漏れ出し「ひどい恐怖だった」と話したという。 

見出し一覧に戻る

3.救出学生「一緒に帰りたかった」=富山(時事通信),時事通信
RV=58.9 2011/02/28 16:53
キーワード:帰国,父親,帰る,田中

救出学生「一緒に帰りたかった」=富山時事通信2月28日(月)16時53分配信NZ大地震の被災現場から救出された富山外国語専門学校の田中智恵さんが28日に帰国し、父親の淳さん(右)らが富山市で記者会見。自宅に着いた智恵さんは「みんなと一緒に帰りたかった」と繰り返していたという

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、重傷の学生 奥田さん帰国(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=158.5 2011/02/28 19:37
キーワード:奥田,身元,帰国,CTV

NZ地震、重傷の学生奥田さん帰国TBS系(JNN)2月28日(月)19時37分配信 28日午後4時半過ぎ、富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)を乗せた飛行機が成田空港に到着しました。担架に乗せられて飛行機を降りた奥田さん。救助の際、右脚を切断したため、この後、東京都内の病院で治療を受けることになります。 奥田さんの帰国に前後して、黒田奈瑠美さんも帰国の途につき、田中智恵さん(19)も28日、帰国を果たしました。田中さんの父親は会見に臨みました。 「3時間がれきの中に埋まっていて、娘自身『もうだめかも』という思いがあったようです。(娘と)会えたときは涙しかありませんでした」(帰国した田中智恵さんの父親) 田中さんは今も歩ける状況ではなく、はしも持てないといいます。 「倒壊現場では、がれきにさえぎられ、みんなの声が聞こえない状態だったと」(帰国した田中智恵さんの父親) エレベーターホールを残し倒壊したCTVビル。1970年代に建設されたこのビルは、去年9月に起きた地震で被害を受けていたのではないかとの指摘もあります。 「こちらがCTVビルディングです。去年9月の地震の際に壁に大きなひび割れが見つかっていたといいます」(記者) クライストチャーチ市では去年の地震の後、市内中心部1750棟の建物の簡易検査を行っていました。そのうち640棟は使用禁止のレッドカード、394棟に対しては部分的な禁止のイエローカードを渡しましたが、CTVビルに関しては、外見上問題ないとグリーンカードを渡していたといいます。 「私たちはビルの所有者ではないので、ビルそのものについて責任は負っていない」(クライストチャーチの市長) 一方、ニュージーランド警察は地震による死者が148人に上り、新たにニュージーランド人の男女2人の身元が確認されたと発表しました。(28日17:19)

見出し一覧に戻る

2.作業終盤、進まぬ身元確認=1日で発生から1週間―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=140.4 2011/02/28 18:18
キーワード:遺体,身元,説明,発見

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市で大地震が起きてから1日で1週間。語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するCTVビルの倒壊現場では、がれき除去作業が終盤を迎えている。しかし、被災した富山市立富山外国語専門学校生ら日本人28人の安否は依然不明のまま。発見された遺体の身元確認作業も遅々として進まない。現地入りした学生の家族らは、倒壊現場を見たいとの希望もかなえられず、いら立ちが募っている。 家族らは2月25日朝、バスに乗り、倒壊現場に向かった。外務省の現地対策本部によると、前日の段階では、警察から許可が出ていた。しかし、当日になり「余震もあり、周囲の建物が倒壊する危険もある」として禁止された。 それでも、現場を一目見たいという家族の思いは強い。対策本部がその後も折衝を続けているが、実現の見通しは立たない。対策本部長の徳永久志外務政務官は「現場に行けないなら、せめて近くまで行って『あちらの方向です』とだけでも言いたい」と話す。 現地警察によると、これまでに148人の遺体が発見された。このうち身元が確認されたのはニュージーランド人8人だけ。警察当局は「歯型やDNAの照合など慎重に進めている」と説明する。 家族は無事救出を祈る一方、遺体を確認したいと求めている。それが無理なら現場で発見された所持品の写真だけでも見せてほしいと訴えたが、いずれも警察当局に拒否された。 家族に対しては、日本の対策本部と現地警察、消防による状況説明会が連日開かれている。日本側だけでなく、現地警察も家族ごとに担当警察官と通訳を付け、きめ細かいケアを心掛けている。しかし、「疲れの度合いは日増しに高まっている」(徳永政務官)という。 

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、奥田さん帰国、都内の病院に搬送(産経新聞),産経新聞
RV=123.8 2011/02/28 18:32
キーワード:奥田,帰国,CTV

 ニュージーランド大地震でCTVビルの倒壊に巻き込まれ、右脚ひざ下を切断する重傷を負った富山市立富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)が28日夕、成田空港に帰国した。 奥田さんの乗ったオークランド発のニュージーランド航空機は、同日午後4時半ごろ成田空港に到着。大粒の雨が降る中、黒い野球帽をかぶった奥田さんは、一般客とは別の搭乗口から、車いすで急患用のリフト車に移動。車内でストレッチャーに移されて横になり、点滴を受けながら、駐機場に待機していた民間の患者搬送車に乗って東京都内の病院に運ばれた。

見出し一覧に戻る

1.CTVビル救助活動を日中限定…NZ地震1週間(読売新聞),読売新聞
RV=169.0 2011/02/28 21:11
キーワード:遺体,帰国,身元,説明,生存

 【クライストチャーチ=作田総輝、杉野謙太郎】ニュージーランド・クライストチャーチの大地震で、市当局は28日、日本人留学生らが行方不明になっているCTVビル崩壊現場での救助活動を今後、24時間態勢から日中限定にすると発表した。 3月1日で発生から1週間を迎えるが、発生翌日の23日を最後に同ビルから生存者は見つかっていない。地震の死者数は、28日に新たに1遺体が収容されたことで148人に増えたが、身元判明者は8人にとどまっている。 市当局は夜間、作業しないことについて、「安全性を確保するため」と説明している。だが、救助作業の担当者は同日の記者会見で、「今後、生存者が見つかるのは奇跡に等しい」と話した。 一方、日本政府は同日、現地に派遣中の国際緊急援助隊66人の交代要員を派遣すると発表した。要員は約30人で、同日から1日にかけて出発する。今後、夜間の活動を行わなくなるため人数を約半分にした。66人は引き継ぎ後、帰国する予定。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 日本人負傷者の一部が帰国 CTVビル捜索活動は夜間中断に(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=133.5 2011/02/28 21:25
キーワード:奥田,帰国,身元

ニュージーランド大地震 日本人負傷者の一部が帰国 CTVビル捜索活動は夜間中断にフジテレビ系(FNN)2月28日(月)21時25分配信ニュージーランドの大地震は発生から7日目を迎え、ビルの崩落に巻き込まれた日本人負傷者の一部が帰国を始めた。ニュージーランド地震で被災し、右足のひざから下を切断する重傷を負った奥田建人さん(19)は28日、ニュージーランドからの便で成田空港に到着した。奥田さんは今後、東京都内の病院に入院し、検査を受けることになっている。この地震による犠牲者は148人となったが、身元が判明しているのは8人にとどまり、日本人28人の安否は依然、明らかになっていない。日本の救援隊が24時間態勢で続けてきた語学学校の入るCTVビルでの捜索活動は、地元当局の指示で、夜間は中断されることになった。また、日本大使館が行っていた身元確認のための家族からの情報収集は完了し、地元警察に提供される。

見出し一覧に戻る

3.帰国した奥田さん=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=99.9 2011/02/28 21:09
キーワード:奥田,帰国

帰国した奥田さん=NZ地震時事通信2月28日(月)21時9分配信ニュージーランドから帰国し、病院へ向かう奥田建人さん(中央)。「日本に着いてほっとしたけれども、不明者がいるので素直に喜べない」と富山市を通じコメントした=28日午後、成田空港

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド地震 右足切断の重傷を負った男子学生や国学院栃木中学校の生徒ら帰国(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=196.3 2011/03/01 00:31
キーワード:奥田,帰国,今,建,切断,迎える,雨,栃木,治療,母親

ニュージーランド地震 右足切断の重傷を負った男子学生や国学院栃木中学校の生徒ら帰国フジテレビ系(FNN)3月1日(火)0時31分配信日本時間3月1日、地震発生から1週間を迎えるニュージーランドのクライストチャーチでは、今も日本人28人などの安否がわかっていない。一方、倒壊したビルから大けがを負いながら救出された男子学生が2月28日に帰国し、東京都内の病院に入院した。冷たい雨の中、機体に横付けされたリフト車に車いすで移動するのは、ニュージーランド地震で右足切断の重傷を負った奥田建人さん(19)だった。黒い野球帽をかぶった奥田さんは、その後、ストレッチャーに移され、患者搬送用のワゴン車へ移った。奥田さんは、「日本に着いてほっとしたけれども、不明者がいるので素直に喜べない」とコメントし、治療のため、すぐさま都内の病院へ向かった。一方、語学研修のため、クライストチャーチを訪れていた国学院栃木中学校の女子生徒およそ40人も帰国し、出迎えの家族と無事を喜び合った。帰国した生徒は、「現地でまだ助かっていない人たちがいるので、その人が心配です」と話した。生徒の母親は、「もう、ほっとしました。顔を見るまでが、ちょっと不安だったんですけど」と語った。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、死者154人に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=182.9 2011/03/01 05:50
キーワード:身元,耐震,CTV,説明,必要,所有,私,危険,特定,問題

NZ地震、死者154人にTBS系(JNN)3月1日(火)5時50分配信 ニュージーランド警察当局によりますと、日本時間の1日未明までに地震で亡くなった人は154人。行方不明者は200人以上となっています。日本人留学生28人については、依然として安否が分かっていません。 こうした中、外務省は現地を訪れている家族から、DNA鑑定など身元特定作業に必要な資料を集め終えたということです。 一方現地では、市が倒壊したCTVビルに、耐震性に問題がないことを示すグリーンカードを出していたことに対し、疑問の声があがっています。 「私たちはビルの所有者ではないので、ビルそのものについて責任は負っていない」(クライストチャーチ市長) 市は去年9月の大地震の後、市内中心部の建物をチェックし、危険度に応じて、レッド、イエロー、グリーンの3段階に分けて評価、カードを渡したということです。 しかし、市側は、検査はあくまで外側から見る簡易的なもので、グリーンカードでも最終的には所有者の責任だと説明しています。(01日03:17)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震から1週間 死者148人 家族にビル写真公開(産経新聞),産経新聞
RV=222.8 2011/03/01 07:57
キーワード:遺体,身元,CTV,説明,発見,ドル,本部,娘

 【クライストチャーチ=林佳代子】ニュージーランド大地震は3月1日で発生から1週間を迎えた。日本の現地対策本部は28日、地元消防当局が、被災地を訪れている富山市立富山外国語専門学校生ら日本人不明者の家族らに、地震前後のカンタベリーテレビ(CTV)ビルの写真をスクリーンに映し出して被災状況を説明したことを明らかにした。説明は2月27日午後に行われ、写真は複数あったという。 家族らはこれまで、立ち入り制限区域内にある同ビルを訪れることを再三求めていたが、余震による倒壊の恐れなどを理由に認められておらず、現地当局が家族の強い要望に配慮したとみられる。同席した外務省の徳永久志政務官はこの際の家族の様子について、「愛する娘や息子がここで学んでいたという気持ちがよみがえってきたようだった。具体的な様子については想像していただきたい」と述べた。 現地の警察当局の発表によると、28日、新たに1人の遺体が発見され、地震による死者は計148人となった。身元が判明しているのはいずれもニュージーランド人で8人のみ。身元不明の遺体を含む行方不明者は200人以上で、倒壊したCTVビル内に閉じこめられている同専門学校生ら28人の日本人不明者の安否も依然として判明していない。不明者の家族らがDNA型の照合など身元確認に必要な情報を現地警察当局に提供するための作業はすでに終了した。 クライストチャーチ市のライフラインの復旧状況は電気が約80%、水道が約70%という。 ニュージーランドのキー首相は28日、地震による被害額が最大150億ニュージーランドドル(約9200億円)に上る可能性があると述べた。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>奥田さん帰国「素直に喜べない」(毎日新聞),毎日新聞
RV=103.3 2011/03/01 08:21
キーワード:奥田,帰国

 ニュージーランド地震で右脚切断の処置を受け救助された富山外国語専門学校(富山市)の学生、奥田建人さん(19)が28日夕、オークランド発のニュージーランド航空機で成田国際空港に到着した。「日本に着いてほっとしたけれども、不明者がいるので素直に喜べない」とのコメントを市を通じて公表した。 奥田さんは一般客が降りた後、車椅子に乗った状態で空港会社のリフト車で地上に下ろされ、救急車で東京都内の病院へ向かった。奥田さんはクライストチャーチの語学学校があるビル4階で被災。半日後に救出された。 同じ便では、語学研修中に地震に遭遇した国学院栃木中学校(栃木市)の生徒も帰国。また、富山外国語専門学校生で、奥田さんと同じビル4階にいて負傷し、救助された田中智恵さん(19)も昼過ぎに富山市の自宅に着いた。【山田泰正、斎川瞳、曽根田和久】

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド地震から1週間 154人に達した死者の身元確認は進まず(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=86.5 2011/03/01 06:33
キーワード:帰国,身元,娘

ニュージーランド地震から1週間 154人に達した死者の身元確認は進まずフジテレビ系(FNN)3月1日(火)6時33分配信ニュージーランドの大地震は、発生からちょうど1週間がたった。死者は150人を超えたが、身元の確認は進まず、現地入りしている日本人安否不明者の家族に疲れの様子も見えている。クライストチャーチ市内の中心部にある時計台は、2月22日午後0時51分の地震発生時から時計が止まっている。地震の日からちょうど1週間がたち、街には活気が戻りつつあり、車の渋滞も見られるようになった。しかし、154人にのぼる犠牲者のうち、身元が判明しているのは8人にとどまり、現地で情報を待っている日本人留学生らの家族68人にとっては、つらい時間がすぎている。家族は2月28日までに、娘や息子のホームステイ先を訪れ、DNA鑑定のための歯ブラシや、指紋の照合につながる所持品をピックアップし、当局に提出した。しかし、学校の倒壊現場にも入れず、新たな情報もないため、一部の人は一時帰国も検討しているという。地震発生からちょうど1週間となる3月1日午後0時51分には、クライストチャーチにキー首相も訪れ、2分間の黙とうがささげられることになっている。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、発生時間に市全域で黙祷、キー首相も現地入り(産経新聞),産経新聞
RV=132.4 2011/03/01 11:10
キーワード:遺体,身元,思う,本部

 【クライストチャーチ=田中充、杉村奈々子、林佳代子】ニュージーランド大地震は1日で発生から1週間を迎えた。同日午前の現地当局の発表では、死者は新たに6人増えて154人、身元不明の遺体を含む行方不明者の数は約240人。日本人不明者28人に関する新たな情報はない。ニュージーランドではこの日、地震発生時間の午後0時51分(日本時間午前8時51分)から2分間、死者への哀悼の意を表して一斉に黙(もく)祷(とう)した。 晴天の午後0時51分、クライストチャーチ市街地の救援本部近くでは、ニュージーランドのジョン・キー首相やボブ・パーカー市長が現地の警察や消防隊員らとともに参加。先住民のマオリ族、教会関係者らが、地震で倒壊した大聖堂の方角に向かって2分間の祈りをささげた。被害の大きな大聖堂などから崩落したれんがが置かれ、献花する人もみられた。 クライストチャーチ国際空港は業務を一時中断。職員のカーメル・ミーンホーストさん(50)は「多くの人が亡くなってとても悲しい。早くみんなの生活が元に戻ってほしい」 現地の日本人被災者らも悲痛な思いで、この時間を迎えた。空港で働く新納律子さん(34)は「日本人の行方不明者がいることが大変ショック」と声を詰まらせた。親族宅で避難生活を送る育児カウンセラーの加島麻子さん(41)は家族5人で黙祷。「亡くなった方の恐怖を思うと涙が止まらない」と話した。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>犠牲者悼み黙とう…死者・不明240人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=127.4 2011/03/01 11:45
キーワード:遺体,CTV,思う,本部

 【クライストチャーチ小川昌宏、佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で1日、新たに6人の遺体が収容され、犠牲者は154人になった。地元警察は最終的な死者・行方不明者が240人に上るとの見方を初めて示した。この日で地震から1週間。発生時刻の午後0時51分(日本時間午前8時51分)に合わせ、全土で黙とうがささげられた。【倒壊した建物、ガレキの山…】NZ地震の被害や救出の様子を写真で 住民が犠牲になった市内の家屋倒壊現場では、親族らががれきを囲むフェンスに花束を手向けた。発生時刻を告げる鐘が鳴ると2分間の黙とうをささげ、涙ながらに抱き合った。 多数の日本人が被災したCTVビルの倒壊現場でも、救出作業が一時中断され、日本の国際緊急援助隊のメンバーらは、がれきの中で静かに目を閉じた。 地元当局の対策本部が置かれている市内のアートギャラリー前では、市のシンボルであるクライストチャーチ大聖堂に向かい、キー首相や作業関係者など数百人が祈りをささげた。建築技師のサイモン・ハンさん(53)は「このような災いが、世界中のどこでも、二度と起きないでほしいと思って目を閉じた」と話した。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 犠牲者悼み黙とう…死者・不明240人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=127.4 2011/03/01 11:53
キーワード:遺体,CTV,思う,本部

 【クライストチャーチ小川昌宏、佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で1日、新たに6人の遺体が収容され、犠牲者は154人になった。地元警察は最終的な死者・行方不明者が240人に上るとの見方を初めて示した。この日で地震から1週間。発生時刻の午後0時51分(日本時間午前8時51分)に合わせ、全土で黙とうがささげられた。【倒壊した建物、ガレキの山…】NZ地震の被害や救出の様子を写真で 住民が犠牲になった市内の家屋倒壊現場では、親族らががれきを囲むフェンスに花束を手向けた。発生時刻を告げる鐘が鳴ると2分間の黙とうをささげ、涙ながらに抱き合った。 多数の日本人が被災したCTVビルの倒壊現場でも、救出作業が一時中断され、日本の国際緊急援助隊のメンバーらは、がれきの中で静かに目を閉じた。 地元当局の対策本部が置かれている市内のアートギャラリー前では、市のシンボルであるクライストチャーチ大聖堂に向かい、キー首相や作業関係者など数百人が祈りをささげた。建築技師のサイモン・ハンさん(53)は「このような災いが、世界中のどこでも、二度と起きないでほしいと思って目を閉じた」と話した。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 倒壊したCTVビルでの作業が昼間のみに 日本の援助隊も約半減(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=143.1 2011/03/01 17:55
キーワード:奥田,帰国,身元

ニュージーランド大地震 倒壊したCTVビルでの作業が昼間のみに 日本の援助隊も約半減フジテレビ系(FNN)3月1日(火)17時55分配信ニュージーランド大地震の発生から1週間したが、地震の犠牲者の身元確認は難航している。倒壊したCTVビルの現場には1日、これまでよりも大型の重機が運び込まれた。現場のがれきの撤去作業が進む中、これまで夜間も行われていた作業が昼間のみとなった。1日は日本の援助隊の第2陣が現地に到着。人数は30人で、これまでの66人からおよそ半分になった。国際緊急援助隊の吉井幸夫団長は「今後は夜間の作業は実施しないと。人数は(半減するが)それだけ減っても大丈夫なんじゃないかと。(途中で去るのは)非常に心残りで、最後までそこの部分はやり通したい」と語った。一方、ビル倒壊現場で救出され、右足を切断した奥田建人さん(19)。現地で奥田さんを治療し、2月28日の帰国にも同行した日本医科大学多摩永山病院・救命救急センターの二宮宣文医師が語った。二宮医師は「(奥田さんは)きのうよりは落ち着いて、顔色もよくなっている」と語った。治療にあたっては、自らの苦労話を語り、奥田さんを励ましたという。二宮医師は「高校のころおやじを亡くしていて、医者になったのが31なんだと。まだ(奥田さんは)19歳なんだから、人生長い、頑張れと(励ました)」と語った。1日までに判明した地震の犠牲者は155人。そのうち身元が判明したのは24人にとどまっている。ニュージーランド警察によると、DNA鑑定による身元確認は、早いケースで1週間、遅い場合は1カ月半以上かかる可能性もあるという。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震から1週間、身元確認は難航(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=125.5 2011/03/01 16:39
キーワード:遺体,帰国,身元

NZ地震から1週間、身元確認は難航TBS系(JNN)3月1日(火)16時39分配信 地震発生から1週間となった1日、現地では発生同時刻に各地で黙祷が捧げられました。 こうした中、日本の緊急援助隊の吉井幸夫団長は1日朝、これまで60人態勢で行ってきた救助活動の規模を縮小し、今後は30人態勢で行うことを明らかにしました。 一方、ニュージーランド警察当局は午前の会見で死者の数が154人になり、午後には少なくとも3人の身元が明らかになると述べました。しかし、身元の確認作業は難航していて、すべての身元が明らかになるか不透明な状態です。 「遺体によっては損傷が激しいため、収容できない可能性もある」(ニュージーランド警察) 日本人留学生28人の安否は依然不明のままで、中には一時帰国を検討している家族もいるということです。(01日11:17)

見出し一覧に戻る

3.ビル倒壊現場で70〜80人発見=前原外相(時事通信),時事通信
RV=125.5 2011/03/01 17:11
キーワード:遺体,帰国,身元

Yahoo!ニュース関連記事昨年の危険度判定は「緑」=倒壊のCTVビル―NZ地震(時事通信)2月28日(月)19時41分作業終盤、進まぬ身元確認=1日で発生から1週間―NZ地震(時事通信)2月28日(月)18時18分NZ地震、死者147人に=重傷男子学生、28日に帰国―倒壊現場、がれき除去進む(時事通信)2月27日(日)8時3分被災3日目、捜索続く=死者110人超、邦人26人不明―NZ地震(時事通信)2月25日(金)11時43分逃げる間なくビル崩壊か=折り重なる遺体―語学学校ビル現場・NZ地震(時事通信)2月24日(木)17時49分この記事に関連するニュース一覧を見る(6件)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 外国人2人含む8人の身元判明 国籍公表されず(毎日新聞),毎日新聞
RV=115.4 2011/03/01 22:30
キーワード:遺体,身元,CTV

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、堀江拓哉】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元警察の検視担当者は1日、既に判明している8人に加え、外国人2人を含む8人の身元が新たに判明し、遺体を遺族に引き渡したことを明らかにした。ニュージーランド人以外の身元判明は初めてだが、国籍は公表されていない。警察は2日にさらに12人の身元が判明するとの見通しも示した。【倒壊した建物、ガレキの山…】NZ地震の被害や救出の様子を写真で 1日で地震発生から1週間経過したが、犠牲者は155人になった。警察は最終的な死者数について、行方不明者を含め240人以上になるとの見通しを示している。警察や軍、海外からの検視官約200人が検視を進めている。 一方、日本の外務省によると、富山市立富山外国語専門学校の学生ら安否不明の日本人28人がいたとみられるCTVビルへの立ち入りを被災者の家族が求めていることについて、キー首相は1日、「安全が確保され次第、実現できるよう指示する」と日本側に伝えた。首相はまた、地元メディアの取材に「崩壊したCTVビルの安全性の問題について調査を行う必要がある」と答え、独立した調査委員会を設置して責任の所在を明らかにする方針を示した。

見出し一覧に戻る

2.NZ援助隊帰国へ…専用機、被災者らの同乗なし(読売新聞),読売新聞
RV=80.1 2011/03/01 22:02
キーワード:帰国,思う,説明

 政府は1日、ニュージーランドの地震で現地に派遣していた国際緊急援助隊員の第1陣について、2日に政府専用機で現地を出発し、交代のため帰国させることを決めた。 政府専用機への日本人被災者と家族の同乗は見送られる。また、政府は現地での対応を強化するため、1日、松本剛明外務副大臣を派遣した。 前原外相は1日の記者会見で、政府専用機を出発させる日程は「定期的な整備」のためにあらかじめ決まっていたと説明。被災者やその家族を乗せない理由に関しては「けがをされている方のご容体と政府専用機が帰るタイミングが折り合わない。医師の付き添いなどのサポート態勢の問題もある」と語った。 政府専用機への被災者家族の同乗は、出発時にも前原氏が検討する意向を示したが実現せず、被災関係者の多かった富山市などから反発する声が出た経緯がある。政府専用機利用の根拠となる自衛隊法や国際緊急援助隊派遣法では、被災者の家族の同乗は想定しておらず、外務、防衛両省が法的な課題を含めて調整してきた。北沢防衛相は1日の閣議後の記者会見で「外務省がしっかり協議してくると思うが、人道上の見地から必要があれば検討はしたい」と述べるにとどめた。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>「エミは私の娘」 交流3日間でも心通う(毎日新聞),毎日新聞
RV=78.0 2011/03/01 21:32
キーワード:CTV,村上,娘

 【クライストチャーチ樋岡徹也】「エミは私の娘。帰って来て」。ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で安否不明になっている富山市立富山外国語専門学校の学生、村上恵美さん(19)=富山県小矢部市=のホストファミリー、リンダ・バローズさん(61)とステファン・タブさん(51)が1日、いたたまれない心の内を語った。地震直前の3日間だけの付き合い。それでも打ち解け、本物の家族のようになれたのに、「娘」は突然行方不明になってしまった。 村上さんは、倒壊して多くの日本人留学生らが取り残されたCTVビルの語学学校「キングス・エデュケーション」で学んでいた。 バローズさんは「エミの学校が地震で崩れたと知って、心臓が張り裂けそうだった」という。何度も携帯電話にかけたが、つながらない。不安が募る中、ニュースで村上さんが行方不明になっていることを知った。 村上さんがクライストチャーチ郊外にある2人の自宅に迎えられたのは、地震3日前の2月19日。翌日には3人で市内をドライブした。村上さんは羊の群れを写真に収めるなど、笑顔で楽しそうだった。2人の目には「ちょっと恥ずかしがり屋さん」に映ったが、「もっと英語を学ぶためにニュージーランドに来た」「他国の文化を経験したい」と懸命に英語で会話しようとしていたという。 地震4日後の26日、村上さんの実の母が2人の自宅を訪れた時のことが忘れられない。村上さん用にしつらえた部屋に通すと、「お母さんは『ちょっとだけ、私一人にしてもらえませんか』と話し、涙をこらえてたたずんでいました」。その後ろ姿に声をかけることもできなかった。 ドライブの日、くしくも今回の地震の震源地となったリトルトンにも行った。以前の地震で倒れた建物を見た時、村上さんは怖がっていたという。 バローズさんは地震から1週間たった1日、発生時刻に合わせ、祈りをささげた。「エミは私たちにとって宝物。どうにか、戻って来て」。その目は泣きはらして真っ赤だった。 ◇        ◇ 毎日新聞社と毎日新聞東京社会事業団は、ニュージーランド地震の被災者救援金を受け付けます。「ニュージーランド」と明記して郵便振替か現金書留でお願いします。送料はご負担をお願いいたします。なお、お名前・金額などを紙面に掲載しますので、匿名を希望される方は「匿名希望」と明記してください。 〒100−8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1、毎日新聞東京社会事業団「救援金」係(郵便振替00120・0・76498)

見出し一覧に戻る

4.NZ地震 「エミは私の娘」 交流3日間でも心通う(毎日新聞),毎日新聞
RV=78.0 2011/03/01 23:54
キーワード:CTV,村上,娘

 【クライストチャーチ樋岡徹也】「エミは私の娘。帰って来て」。ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で安否不明になっている富山市立富山外国語専門学校の学生、村上恵美さん(19)=富山県小矢部市=のホストファミリー、リンダ・バローズさん(61)とステファン・タブさん(51)が1日、いたたまれない心の内を語った。地震直前の3日間だけの付き合い。それでも打ち解け、本物の家族のようになれたのに、「娘」は突然行方不明になってしまった。 村上さんは、倒壊して多くの日本人留学生らが取り残されたCTVビルの語学学校「キングス・エデュケーション」で学んでいた。 バローズさんは「エミの学校が地震で崩れたと知って、心臓が張り裂けそうだった」という。何度も携帯電話にかけたが、つながらない。不安が募る中、ニュースで村上さんが行方不明になっていることを知った。 村上さんがクライストチャーチ郊外にある2人の自宅に迎えられたのは、地震3日前の2月19日。翌日には3人で市内をドライブした。村上さんは羊の群れを写真に収めるなど、笑顔で楽しそうだった。2人の目には「ちょっと恥ずかしがり屋さん」に映ったが、「もっと英語を学ぶためにニュージーランドに来た」「他国の文化を経験したい」と懸命に英語で会話しようとしていたという。 地震4日後の26日、村上さんの実の母が2人の自宅を訪れた時のことが忘れられない。村上さん用にしつらえた部屋に通すと、「お母さんは『ちょっとだけ、私一人にしてもらえませんか』と話し、涙をこらえてたたずんでいました」。その後ろ姿に声をかけることもできなかった。 ドライブの日、くしくも今回の地震の震源地となったリトルトンにも行った。以前の地震で倒れた建物を見た時、村上さんは怖がっていたという。 バローズさんは地震から1週間たった1日、発生時刻に合わせ、祈りをささげた。「エミは私たちにとって宝物。どうにか、戻って来て」。その目は泣きはらして真っ赤だった。 ◇        ◇ 毎日新聞社と毎日新聞東京社会事業団は、ニュージーランド地震の被災者救援金を受け付けます。「ニュージーランド」と明記して郵便振替か現金書留でお願いします。送料はご負担をお願いいたします。なお、お名前・金額などを紙面に掲載しますので、匿名を希望される方は「匿名希望」と明記してください。 〒100−8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1、毎日新聞東京社会事業団「救援金」係(郵便振替00120・0・76498)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震1週間 捜索縮小、不明邦人情報なく(産経新聞),産経新聞
RV=123.3 2011/03/02 07:58
キーワード:遺体,身元,本部,必要

 【クライストチャーチ=田中充、杉村奈々子】ニュージーランド大地震は1日、発生から1週間を迎えた。現地の警察当局は同日、死者が新たに7人増えて155人となり、最終的な死者・行方不明者は約240人になると発表した。また、身元特定作業にあたっている検視官は、すでに名前が公表されているニュージーランド人の死者8人以外に、外国人2人を含む20人の遺体の身元が確認されていると明かした。 現地当局は遺体の身元が確認されても遺族の同意がなければ名前を公表しない。日本人行方不明者28人に関する新たな情報は寄せられていない。 ニュージーランドではこの日、地震発生時間の現地時間午後0時51分(日本時間午前8時51分)から2分間、死者への哀悼の意を表して一斉に黙祷(もくとう)した。 クライストチャーチ市街地の救援本部近くでは、ニュージーランドのジョン・キー首相やボブ・パーカー市長が参加。地震で倒壊した大聖堂の方角に祈りをささげた。 また、日本の国際緊急援助隊の吉井幸夫隊長は会見で、第1陣の隊員66人と交代し、2日までに現地に入る第2陣の隊員数は約30人になると発表。夜間の捜索活動が28日夜も2日続けて中止されており、今後のビル内での捜索活動は大幅に縮小されることになった。                   ◇ 前原誠司外相は1日の記者会見で、ニュージーランド地震で現地対策本部長を務めている徳永久志外務政務官の代わりに、松本剛明外務副大臣を派遣すると発表した。松本氏は同日夕に出発、徳永氏と交代する。 また前原氏は、現地で入院中の日本人3人の状況を明らかにした。いずれも女性で、1人は1カ月以上、ほかの2人も1週間以上の入院が必要という。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 安否不明の日本人の家族が初めて学校の倒壊現場を訪問へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=82.4 2011/03/02 06:37
キーワード:身元,村上,今

ニュージーランド大地震 安否不明の日本人の家族が初めて学校の倒壊現場を訪問へフジテレビ系(FNN)3月2日(水)6時37分配信ニュージーランドの大地震は発生から、9日目を迎えた。安否のわからない日本人28人の家族が2日、初めて学校の倒壊現場を訪れる予定となっている。一方、身元が判明した犠牲者の名前が数人公表される見通しだが、日本人は含まれていない。地震発生直後から次々と現地入りしていた28家族の人たちにとって、念願の倒壊現場訪問が、まもなくかなう。その倒壊現場では、今も救助隊による作業が続いている。がれきの撤去は急ピッチ進んでいて、地面の見える個所はかなり増えている。この学校に通い、今も安否不明の富山外国語専門学校の村上恵美さん(19)のホームステイ先でも、彼女の無事を祈る日が続いている。村上恵美さんのホストファミリーは「日本中が望んでいるように、わたしも皆の無事を祈っています」と話した。現在、死者数は155人で、最終的には240人にのぼる見通し。また、地元の検視当局は、これまでに発表されている8人のほかに、16人の身元を確認したと発表している。この中には外国人2人が含まれているが、日本人は含まれていないという。

見出し一覧に戻る

3.<政府専用機>NZ地震負傷者も搭乗できず 前原外相「タイミング合わない」(毎日新聞),毎日新聞
RV=72.2 2011/03/02 07:21
キーワード:帰国,必要,帰る

 ニュージーランド地震で現地に待機する政府専用機が、日本の国際緊急援助隊66人と機材だけを乗せて2日に現地を出発することが分かった。政府関係者が明らかにした。負傷者や行方不明者の家族を専用機に乗せての帰国は実現しなかった。 前原誠司外相は1日の記者会見で「負傷者の容体と専用機が帰るタイミングは折り合わないのではないか」との見方を示す一方、行方不明者家族の搭乗の可否については答えなかった。 外相によると、現地で入院中の負傷者は1日時点で女性3人。1人は1カ月以上、残りは1週間以上の入院が必要で、帰国の際には医師の付き添いを求められるという。 一方、前原外相は地震発生直後から現地で陣頭指揮を執ってきた徳永久志外務政務官を帰国させ、代わりに松本剛明副外相を派遣することも発表した。松本副外相は同日夕、現地に向けて出発した。【坂口裕彦】

見出し一覧に戻る

1.安否不明者の家族、現場区域訪問 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=163.1 2011/03/02 10:57
キーワード:遺体,身元,CTV,区域,バス

安否不明者の家族、現場区域訪問 NZ地震日本テレビ系(NNN)3月2日(水)10時57分配信 ニュージーランド地震で安否不明になっている日本人の家族らが2日、語学学校「キングスエデュケーション」が入っていたビルのある現場区域を初めて訪れた。発生から9日目にして初めて現場に入ることになる。 クライストチャーチから約100キロ離れた宿舎に待機していた家族らは2日午前8時半頃、迎えにきたバスに乗り込み、クライストチャーチへ向かった。その後、別の車に乗り換え、2日正午過ぎに規制区域内に入った。メディアの取材は許可されなかったが、この時に、日本人の多くが被災したCTVビルの倒壊現場などを見たとみられる。 現場が危険なことを理由にこれまで立ち入りは許可されていなかったが、家族側の思いが強く、日本政府も再三にわたって申し入れていたことから、ニュージーランド側が配慮したとみられる。家族らは約30分で規制区域を出ている。 現地で安否情報を待ち続けている家族の中には、体調不良や不眠を訴える人もいるということで、医師らが対応にあたっている。 ニュージーランド当局の2日朝の発表によると、これまでに159人の遺体を収容し、新たに3人の身元が判明した。いずれもニュージーランド人だという。家族らが待ち続けている日本人の安否情報については、現在も進展がない。

見出し一覧に戻る

2.不明者の家族、倒壊現場を訪問 NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=163.1 2011/03/02 12:34
キーワード:遺体,身元,CTV,区域,バス

不明者の家族、倒壊現場を訪問 NZ地震日本テレビ系(NNN)3月2日(水)12時34分配信 ニュージーランド地震で、語学学校に通っていた安否不明の日本人の家族たちが2日、語学学校が入っていたCTVビルの倒壊現場を初めて訪れた。 現場では、安全上の問題から立ち入りを危惧する声も聞かれたが、「現場を見たい」という家族たちの強い思いから、現場を含む規制区域への立ち入りが許可された。家族たちは2日正午過ぎ、3台のバスに分乗して規制区域に入り、車内から日本人の多くが被災したCTVビルの倒壊現場を見た。バスの中では言葉を発する人はなく、現場を通る時、家族たちは立ち上がり、ビルの方を見つめていたという。黙ってうなだれる人や手を合わせる人、涙ぐむ人もいた。 家族たちが規制区域に入ったのは今回が初めてで、約30分で規制区域内を出た。 現地での滞在が長引き、家族たちの中には、体調不良や不眠を訴える人もいるという。 ニュージーランド当局の2日朝の発表によると、これまでに収容された遺体は1日から4人増えて159人となった。新たに3人の身元が判明したが、いずれもニュージーランド人だという。日本人の新たな安否情報はなかった。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>安否不明の日本人家族が崩壊現場に(毎日新聞),毎日新聞
RV=124.4 2011/03/02 11:43
キーワード:遺体,CTV,バス,本部

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、安否不明の日本人28人の家族69人が2日正午(日本時間午前8時)過ぎ、市災害対策本部の案内で市中心部のCTVビル崩壊現場を初めて訪れた。残った建物の崩壊の危険があることなどから、一帯は2キロ四方にわたって立ち入りが禁止されており、これまで家族も近づくことができなかった。地元警察当局は2日、新たに4遺体を収容し、死者数が159人になったと発表した。 家族とともに現場に入った徳永久志外務政務官によると、家族らはバス3台に分乗。被災した日本人が通っていた語学学校「キングス・エデュケーション」が入居していたCTVビルの前で、徐行しながら進むバスの車内から約3分間、被災現場を目にした。 バスがCTVビルの現場に近づくと、家族らは身を乗り出すようにして、がれきが残る現場を見つめ、手を合わせた。すすり泣く家族もいたという。CTVビルには今回の地震の死者・行方不明者約240人のうち、半数の120人がいたとみられる。 徳永政務官は「家族の心情は察するに余りある」と話した。家族らは現地到着直後から現場への訪問を要望していたが、「危険が多く、また、日本人家族だけ特別扱いできない」(災害対策本部)との理由でこれまで許可されなかった。パーカー市長は「家族にとっては悲痛な旅になるため、メディアには公開しなかった」と語った。

見出し一覧に戻る

4.NZ地震 安否不明の日本人家族が崩壊現場に(毎日新聞),毎日新聞
RV=124.4 2011/03/02 11:53
キーワード:遺体,CTV,バス,本部

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、安否不明の日本人28人の家族69人が2日正午(日本時間午前8時)過ぎ、市災害対策本部の案内で市中心部のCTVビル崩壊現場を初めて訪れた。残った建物の崩壊の危険があることなどから、一帯は2キロ四方にわたって立ち入りが禁止されており、これまで家族も近づくことができなかった。地元警察当局は2日、新たに4遺体を収容し、死者数が159人になったと発表した。 家族とともに現場に入った徳永久志外務政務官によると、家族らはバス3台に分乗。被災した日本人が通っていた語学学校「キングス・エデュケーション」が入居していたCTVビルの前で、徐行しながら進むバスの車内から約3分間、被災現場を目にした。 バスがCTVビルの現場に近づくと、家族らは身を乗り出すようにして、がれきが残る現場を見つめ、手を合わせた。すすり泣く家族もいたという。CTVビルには今回の地震の死者・行方不明者約240人のうち、半数の120人がいたとみられる。 徳永政務官は「家族の心情は察するに余りある」と話した。家族らは現地到着直後から現場への訪問を要望していたが、「危険が多く、また、日本人家族だけ特別扱いできない」(災害対策本部)との理由でこれまで許可されなかった。パーカー市長は「家族にとっては悲痛な旅になるため、メディアには公開しなかった」と語った。

見出し一覧に戻る

1.日本人救出の隊員、インタビューに応じる(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=159.2 2011/03/02 18:52
キーワード:奥田,遺体,身元

日本人救出の隊員、インタビューに応じる日本テレビ系(NNN)3月2日(水)18時52分配信 ニュージーランド地震で、升谷文香さん(19)と右足を切断した奥田建人さん(19)を救出した現地の救助隊員、ポール・ロドウェルさん(50)が2日、インタビューに応じた。 奥田さんを救出した当時の様子について、ロドウェルさんは「建人さんはがれきの下の深い所にいました。私たちが建人さんの所に着いた時、彼は冷静に、ここには他に人はいないと(周囲の状況を)教えてくれました。彼もヒーローです」と話した。 また、升谷さんを救出した際について、「文香さんは椅子に座った状態でした。立ち上がって逃げる時間がなかったようです。彼女は9時間を超える間、狭い空間に厳しい体勢のままいました。彼女はとても勇敢でした」と話した。 これまでに160人が遺体で見つかっているが、身元が公表されているのは、わずか11人にとどまっている。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>DNA提出 日本人の身元確認へ(毎日新聞),毎日新聞
RV=99.4 2011/03/02 20:17
キーワード:身元,帰国,CTV

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で日本外務省の現地対策本部は2日、被災者の家族らから集めた身体的特徴の資料やDNAサンプルを同日、地元警察当局に提出したことを明らかにした。日本人被災者の身元確認作業が本格的に始まるとみられる。警察当局は同日午後、地震による死者が1人増え、160人になったと発表した。身元が確認されたのはうち16人。 外務省現地対策本部は、倒壊したCTVビルに入居する語学学校「キングス・エデュケーション」に通っていた28人の日本人学生の親族から、身長や体格の特徴、歯の治療歴などに関する資料や、DNAサンプルを採取する歯ブラシなどの提供を受けていた。 一方、地震発生2日後の2月24日からCTVビルの倒壊現場などで救助活動を行ってきた日本の国際緊急援助隊第1陣は2日夜、帰国の途についた。引き続き第2陣が救助活動を行う。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>日本人多数も不明の語学学校の被災時の状況、中国人生還者が明かす(Record China),Record China
RV=91.3 2011/03/02 15:22
キーワード:遺体,CTV,発見

2011年2月28日、中国新聞網は、ニュージーランド地震で被災した中国人留学生・劉宏玲(リウ・ホンリン)さんに関する記事を掲載した。劉さんは、多くの日本人留学生が行方不明となった語学学校「キングズ・エデュケーション」に留学していた。以下はその抄訳。【その他の写真】2月22日、ニュージーランド南島クライストチャーチ市を地震が襲った。語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するCTVビルが倒壊。約120人が巻き込まれたと推定されている。すでに50人弱の遺体が発見された。語学学校には多くの日本人、中国人留学生が通っていたと見られる。25日、在ニュージーランド中国大使館は、中国人の行方不明者数は26人と発表した。北京市から来た留学生・劉宏玲さんも「キングズ・エデュケーション」に通っていた留学生の1人。そして倒壊したCTVビルから生還した初の中国人留学生となった。地震が起きた時はビル4階の食堂にいた。周囲には十数人の日本人留学生がいたという。突如、激しい揺れを感じたかと思うと、周囲のものが粉々になり落下したと話している。幸運にも積み重なったコンクリートのすき間に落ちたことで、大きな怪我はなかった。すき間から光が見える方向にはっていき、自力での脱出に成功した。(翻訳・編集/KT)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、家族ら初めてビル倒壊現場に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=222.9 2011/03/02 21:32
キーワード:奥田,帰国,身元,升谷,バス,思う

NZ地震、家族ら初めてビル倒壊現場にTBS系(JNN)3月2日(水)21時32分配信 ホテルを出るのは、安否が分からない日本人留学生の家族たち。日本時間の2日午前8時半ごろ強い風が吹き荒れるなか、計11台のバスがニュージーランド・クライストチャーチ市内中心部のビル倒壊現場へと向かっていきました。 バスに乗っていたのは、今回の地震で肉親の行方が分からない各国の家族たち。ほかのバスが被害の大きかった中心部をゆっくりと回っていくなか、日本人家族を乗せたバスだけが、多くの留学生が通っていた学校の入っていたビルの前で数分ほど停まっていました。 「黙って頭を垂れておられる方、手を合わせておられる方、あるいは涙ぐんで家族と言葉を交わされていた方などがいました」(徳永久志外務政務官) これまで現場を見たいと何度も要望してきた家族の願いが2日、ようやく実現しました。 「初めて現場を訪れた家族にとって、非常に感慨深い時間だったと思う」(地元警察) また、この日、日本人留学生・升谷文香さんを救出した地元のポール・ロッドウェル消防士が、当時の状況について詳細に語りました。 「日本語の正しい発音が分からなくて、あだ名を考えて呼んだんです。ノリカをNORDICA(ノディカ)って」(升谷さんを救出したポール・ロッドウェル消防士) ロッドウェルさんは升谷さんも含め5人を救出、その中には先日帰国した奥田建人さんもいました。 「奥田さんも英雄の一人です。『誰も自分のそばにはいない』などと冷静に伝えてきてくれた」(奥田さんを救出したポール・ロッドウェル消防士) ロッドウェルさんは、奥田さんの言葉に従い次々と留学生を発見。このうちの1人が、左足がコンクリートの下敷きになっていた升谷さんでした。 「升谷さんは最初、誰かと怖がっていたけど訪ねてきたのが我々と知って、ハグしたりキスしたりしてくれた」(ポール・ロッドウェル消防士) しかし救出劇の一方で、日本人留学生28人の安否はいまだに分かりません。地元警察当局によりますと、地震の死者の数は160人に増えましたが、1日からの強風の影響で救出活動は難航しているといいます。 また外務省は現地で、DNA鑑定など身元確認に必要な歯ブラシや写真といった家族から提供された資料をニュージーランド側に渡したと説明しました。 2日、ようやく現場を訪れることができた家族ですが、長引く確認作業に、今週1度帰国する人たちもいるといいます。(02日17:57)

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 「勇敢で冷静だった」救出の奥田さん(毎日新聞),毎日新聞
RV=140.2 2011/03/03 02:35
キーワード:奥田,CTV,升谷

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、地元の消防隊員、ポール・ロドウェルさん(50)の救助チームは、日本人留学生らが多数取り残された市中心部のCTVビルから5人の生存者を救出した。1人は、がれきに挟まれた右脚を切断して助けられた奥田建人(けんと)さん(19)だった。極限状態の中、周囲の状況を的確に説明した奥田さん。隊員たちは「彼もヒーローだ」とたたえた。 2日、現地で会見したロドウェルさんらによると、救助チームが崩壊したCTVビルに到着したのは地震発生約2時間後。富山市立富山外国語専門学校の学生、升谷文香(のりか)さん(19)らを助け、最後に残ったのが同じ学校の奥田さんだった。 現場ではたびたび余震があり、火災も起きていた。有毒ガスも充満して危険な状態だった。 「挟まれた右脚を切断しなければ助からない」。そう判断して告げると、奥田さんは「麻酔がなければ、そのまま切断してくださいと話した」という。ロドウェルさんは「とても勇敢で冷静だった」と振り返る。 閉じ込められている間、奥田さんは携帯電話で富山にいる兄(23)に助けを求め、5人の救助のきっかけをつくった。ロドウェルさんらにも、どこに何人取り残された人がいるのか的確に説明したという。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>「勇敢で冷静だった」救出の奥田さん(毎日新聞),毎日新聞
RV=140.2 2011/03/03 02:35
キーワード:奥田,CTV,升谷

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で発生した地震で、地元の消防隊員、ポール・ロドウェルさん(50)の救助チームは、日本人留学生らが多数取り残された市中心部のCTVビルから5人の生存者を救出した。1人は、がれきに挟まれた右脚を切断して助けられた奥田建人(けんと)さん(19)だった。極限状態の中、周囲の状況を的確に説明した奥田さん。隊員たちは「彼もヒーローだ」とたたえた。 2日、現地で会見したロドウェルさんらによると、救助チームが崩壊したCTVビルに到着したのは地震発生約2時間後。富山市立富山外国語専門学校の学生、升谷文香(のりか)さん(19)らを助け、最後に残ったのが同じ学校の奥田さんだった。 現場ではたびたび余震があり、火災も起きていた。有毒ガスも充満して危険な状態だった。 「挟まれた右脚を切断しなければ助からない」。そう判断して告げると、奥田さんは「麻酔がなければ、そのまま切断してくださいと話した」という。ロドウェルさんは「とても勇敢で冷静だった」と振り返る。 閉じ込められている間、奥田さんは携帯電話で富山にいる兄(23)に助けを求め、5人の救助のきっかけをつくった。ロドウェルさんらにも、どこに何人取り残された人がいるのか的確に説明したという。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 消防士、救出の様子語る 「脚切らないで」「信用して」(産経新聞),産経新聞
RV=148.1 2011/03/03 08:00
キーワード:奥田,升谷,CTV

 「60センチほどのわずかな空間に、何人かの生徒が閉じこめられていた」。地震直後に倒壊したCTVビルで救助作業にあたり、富山外国語専門学校生の升谷文香(のりか)さん(19)と奥田建人さん(19)を救出した現地の消防士、ポール・ロッドウェルさん(50)が2日、クライストチャーチで会見し、当時の救出状況を語った。 地震発生から約2時間後、CTVビルの現場に到着したロッドウェルさんらのもとに情報が入った。「日本人が取り残されている」。専門学校生らがいた4階部分を目指して突入。現場はすでに火災が起きており、有毒そうな煙が上がっていたという。 細身のロッドウェルさんががれきの隙間を進むと、約60センチの空間があり、そこには複数の生徒が閉じこめられていた。その中の一人が、升谷さんだった。椅子に座っていたときに被災した升谷さんは、床が抜け落ちて左脚がコンクリート片に挟まれ、身動きが取れなくなっていた。 「ノリカ」「ルイ」「トム」。升谷さんや周囲に生存していた生徒らは絶えず声を掛け合いながら、懸命に励まし合ったという。 暗闇に包まれる中、升谷さんの救出には9時間も要した。散乱した周囲の家具やテーブルを少しずつ取り除きながらの地道な救出作業。「少しでも恐怖や不安を取り除いてあげたかった」というロッドウェルさんはこの間、升谷さんの手や足をさすりながら、勇気づけていた。 最初に別の女子生徒が救出され、升谷さんの順番に。しかし、升谷さんはとても怖がり、「お願いだから脚を切らないで」と何度も訴えたという。「大丈夫。私を信用して」とロッドウェルさんが声をかけると、「本当ですよね」と不安そうに聞き返してきた。その後に救出され、病院へ搬送された。 さらにその奥にいたのが奥田さん。機械を使ってコンクリート片などを切り出しながらの救出となった。現場から救出される際に右脚の一部を切断することになったが、ロッドウェルさんは「彼は自分の周りの様子を的確に伝えていた。彼もヒーローだ」と称賛した。 ロッドウェルさんは救出後、升谷さんを見舞いに病院を訪問。抱き合って無事を喜んだという。(田中充)

見出し一覧に戻る

2.わずかな望み絶たれた…NZ崩壊ビルに家族悲痛(読売新聞),読売新聞
RV=137.4 2011/03/03 03:07
キーワード:帰国,CTV,バス,区域,本部

 【クライストチャーチ=杉野謙太郎、金子靖志】ニュージーランド・クライストチャーチを襲った地震で、行方不明になっている日本人留学生28人の家族らが2日、崩壊したCTVビルの現場を初めて訪れ、「わずかな望みが絶たれた」などと悲痛な思いを募らせた。3日に帰国を予定している家族もいるという。外務省の現地対策本部は2日、日本人留学生28人の家族から提出されたDNA鑑定などに必要な試料を現地の警察当局に提出し始めた。 地震発生から9日目になった2日、家族らは市当局のバスに分乗し、市内の被災現場を見て回った。立ち入り禁止区域内にあるCTVビルでは、車から降りて現場を見ることは許されず、2〜3分間、車の窓から現場を見るだけだった。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド大地震 日本人安否不明者の家族の一部、3日帰国の途に(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=125.0 2011/03/03 06:19
キーワード:遺体,帰国,バス,娘

ニュージーランド大地震 日本人安否不明者の家族の一部、3日帰国の途にフジテレビ系(FNN)3月3日(木)6時19分配信ニュージーランドの大地震で2日、学校の倒壊現場を訪問した日本人安否不明者の家族の一部は、3日、帰国の途に就き、日本で情報を待つことになる。娘や息子の生存を信じて現地入りした家族らだが、2日、初めて倒壊現場を訪れ、がれきの山を目の当たりにした。3日朝は、遺体安置所となっている軍の施設を訪れ、日本時間午前6時現在、献花を行っているものとみられる。安否不明の蓮本優喜さん(22)の父・豊さん(58)は「現場を見学した時に、わずかな望みも絶たれたなという感じがしました」と話した。2日は、日本人を含む安否不明者の家族400人が、倒壊現場を訪れた。しかし、周りの建物が倒壊するおそれがあるため、バスから降りることはなく、窓越しに祈りをささげた。訪問後に家族と面会した医師によると、「現場から戻ったご家族は、気持ちの整理ができた様子に見受けられた」という。家族の一部は3日、クライストチャーチをあとにして、日本で安否に関する情報を待つという。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>日本人留学生の家族ら 遺体安置所で献花(毎日新聞),毎日新聞
RV=181.7 2011/03/03 11:31
キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,バス

 【クライストチャーチ樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、日本人留学生の家族らが3日、身元が分からない犠牲者の遺体が安置されている同市郊外のバーナム軍事基地を訪れ、献花した。日本人被災者の安否確認は遅れており、一部の家族は3日中にクライストチャーチを離れ、帰国の途につく。日本で新たな情報を待つという。一方、地元警察当局は同日、死者が1人増えて161人になり、新たに7人の身元が確認されたことを明らかにした。身元判明は、これで計23人になった。 富山市立富山外国語専門学校の留学生ら日本人不明者28人の家族らは午前9時(日本時間午前5時)過ぎから約2時間、富山市の職員とみられる男性に付き添われ、バス2台に分乗して同基地内の遺体安置所を訪れた。 取材に応じた家族の男性によると、安置所がある建物には入れず、建物の外で1人ずつ献花したという。男性は「身元確認のめどが立っていないので、2、3日後にいったん帰国する。かわいそうだった」と無念そうに話した。 家族らは2日、現地入りしてから初めて、28人が被災したとみられる市中心部のCTVビル倒壊現場を訪れている。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 日本人留学生の家族ら 遺体安置所で献花(毎日新聞),毎日新聞
RV=181.7 2011/03/03 11:34
キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,バス

 【クライストチャーチ樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、日本人留学生の家族らが3日、身元が分からない犠牲者の遺体が安置されている同市郊外のバーナム軍事基地を訪れ、献花した。日本人被災者の安否確認は遅れており、一部の家族は3日中にクライストチャーチを離れ、帰国の途につく。日本で新たな情報を待つという。一方、地元警察当局は同日、死者が1人増えて161人になり、新たに7人の身元が確認されたことを明らかにした。身元判明は、これで計23人になった。 富山市立富山外国語専門学校の留学生ら日本人不明者28人の家族らは午前9時(日本時間午前5時)過ぎから約2時間、富山市の職員とみられる男性に付き添われ、バス2台に分乗して同基地内の遺体安置所を訪れた。 取材に応じた家族の男性によると、安置所がある建物には入れず、建物の外で1人ずつ献花したという。男性は「身元確認のめどが立っていないので、2、3日後にいったん帰国する。かわいそうだった」と無念そうに話した。 家族らは2日、現地入りしてから初めて、28人が被災したとみられる市中心部のCTVビル倒壊現場を訪れている。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>ビル崩壊現場の捜索打ち切り 生存者なしと判断(毎日新聞),毎日新聞
RV=178.7 2011/03/03 11:47
キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,本部

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、樋岡徹也】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元の市災害対策本部は3日午後(日本時間3日午前)、現地で会見し、富山市立富山外国語専門学校の学生ら安否不明の日本人28人がいたとみられるCTVビル崩壊現場などでの捜索・救助活動を打ち切ったと発表した。生存者はいないと判断したという。28人は地震当時、ビル内の語学学校にいたとみられるが、地震から9日が経過しても新たな生存者の手がかりは得られなかった。CTVビルの現場からは120人を超える遺体が見つかっており、今後は身元の確認作業に重点が置かれる。 会見で同国政府の担当者は「被災家族の代表と会って、この決定を伝えた。20カ国からきた外国人の犠牲者がおり、遺族の方々には、深い同情とお悔やみを申し上げたい」と話した。警察の担当者は決断の理由について「地震翌日の2月23日午後に最後の生存者を救出して以降、一人も生存者を救出できなかった。この決定は我々にとっても、とても厳しいものだった」と話した。 日本人28人はCTVビルに入居していた語学学校「キングス・エデュケーション」の留学生。内訳は▽富山外国語専門学校の12人▽海外留学あっせん会社「ワールドアベニュー」(東京都千代田区)の留学生10人▽「M・I・海外留学」(京都市)が留学をあっせんした2人▽個人留学生4人。 日本人不明者の家族らは3日、地震の犠牲者の遺体が安置されている軍の施設を訪れ、花を手向けた。捜索打ち切りは、事実上生存の望みが絶たれたことを意味し、家族らは無念さを募らせた。一部の家族は3日中にもクライストチャーチを離れ、帰国の途につく。 地震発生2日後の2月24日には、日本からの国際緊急援助隊が現地入りし、地元消防などと協力して救出活動を行ったが、6階建てのビルはエレベーター部分を残して完全に崩壊。相次ぐ余震の影響もあって捜索は難航し、新たな生存者を救出できなかった。また、収容された遺体は損傷が激しく、地元警察はDNA鑑定などを進めている。2日現在、日本人の身元は一人も確認されていない。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 日本の緊急援助隊第1陣が帰国、「忸怩(じくじ)たる思い」(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=179.7 2011/03/03 18:44
キーワード:遺体,帰国,本部,発見,CTV,思う

ニュージーランド大地震 日本の緊急援助隊第1陣が帰国、「忸怩(じくじ)たる思い」フジテレビ系(FNN)3月3日(木)18時44分配信ニュージーランドの大地震で、現地対策本部は3日、生存者はいないと判断し、救助活動を終了すると発表した。また、日本の緊急援助隊第1陣が帰国し、団長らが会見に臨んだ。市内には、崩れた建物がそのままに残っているが、ニュージーランド当局は生存者の救助を打ち切り、遺体の捜索へと切り替えることを発表した。3日から、生存者救出ではなく遺体の収容へ。ニュージーランドの現地対策本部は、日本時間午前11時、生存者はいないと判断し、救助活動を終了すると発表した。現地対策本部は「悲しいことだが、時間の経過とともに、生存者発見の可能性は少なくなった。われわれは、これ以上生存者はないという現実に向き合わねばならない」と話した。2日、安否不明の日本人28人の家族が訪問したCTVビルの前には、家族たちが現場に手向けた花束が置かれていた。花束や本など日本から持ってきたものを、家族が緊急援助隊の方たちに手渡して、「ありがとう」というふうに、直接声をかけた場面もあったという。倒壊現場への訪問を終えた蓮本優喜さん(22)の父・豊さんが、カメラの前で胸中を語った。豊さんは「わずかの望みを持って飛んできたのですが、きょう(2日)の現場を見学した時に、わずかの望みも絶たれたなという感じがしました。きょう、現場を見まして、再確認したというか、自分の心に納得させるというか、そういう作業の連続だった。わずかな望みを、やっぱり1%のものが0.5%、0.5%のものが0.1%というふうに、だんだん縮められてるわけなんですね」と語った。そして、いまだ安否のわからない娘・優喜さんと交わした約束について、豊さんは「もうすぐ近付くホワイトデーに、本人から、わたしの作るハヤシライスを希望されていたんですけど、その約束を守ることができなくなったので、非常に申し訳ないと」と話した。また、「わたしたちは、子どもたちが短い人生を精いっぱい生きたことに対して、ほめてやりたいと思います」と語った。そして一夜明けた3日、家族は、地震の犠牲者が一時的に安置されている軍の施設を訪問し、献花などを行った。同行した松本外務副大臣は、「それぞれ、ご用意いただいたお花やお供えものなどを、ちょうど、その安置所の建物の方に向かって一番近いところに、フェンス際に、皆さんでお供えさせていただいて。そのフェンス際の手前で、ひざまずいている方もおられて、(家族の方々からは)ほとんど言葉はなかった」と述べた。ニュージーランド側が救助活動の打ち切りを発表したのは、ちょうど、家族が献花をしていたころだった。この発表内容は、外務省から家族に伝えられたという。松本外務副大臣は、「(家族の方々に伝えた時は?)話を聞いて下を向かれる方、わたしの顔を見られる方、いろいろいらっしゃいましたけども、特にそれについての言葉を、直接(家族側から)いただくことはありませんでした」と述べた。そして、家族の一部は3日、クライストチャーチをあとにし、帰国の途に就き、日本で安否に関する情報を待つことになる。そして、日本の緊急援助隊第1陣が帰国し、団長らが会見に臨んだ。国際緊急援助隊の片田佳弘副団長は「われわれの活動中、『生存者を1人でも』という思いで、全力を尽くしたつもりでありますが、結果として至らなかったということには、忸怩(じくじ)たる思いがあります。匿名希望のご家族かと思いますが、お手紙をいただきまして、『娘がニュージーランドに、ぜひ留学したいと言った気持ちが、今、わたしはわかったような気がする』といったようなことが書かれておりまして、われわれ、救助する側としては、心に染みるというか...」と語った。また、救助打ち切りというニュージーランドの判断に対し、富山外国語専門学校の吉田校長は、「非常に残念で無念に思います。このあとは、厳しい現実と向き合わなければならないことになるかもしれませんが、保護者、ご家族の皆様とともに、気を強く持って、受け止めていかねばならないというふうに考えています」と話した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、日本人不明者の家族ら十数人が帰国の途に(産経新聞),産経新聞
RV=168.1 2011/03/03 20:52
キーワード:遺体,帰国,身元,本部,発見

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド大地震で、安否不明の日本人28人の家族のうち、富山市立富山外国語専門学校生の家族ら十数人が3日夜(日本時間同日夕)、被災地のクライストチャーチ国際空港から帰国の途についた。オークランドを経由し、4日朝に関西空港に到着する。 日本の現地対策本部の松本剛明外務副大臣が3日夕に行った会見によると、滞在していた28家族69人のうち1家族2人がすでに帰国している。残る家族も来週にかけて順次帰国する予定で、長期化している安否確認の情報は日本で待つ。 家族らは3日、帰国を前に、犠牲者の遺体が安置されているクライストチャーチ郊外の陸軍基地を訪れ、献花した。ひざまずいたり、泣き崩れる家族の姿もみられたという。 現地の警察当局が同日の会見で明らかにした死者は、1人増えて161人。新たに身元を確認した7人の中には、外国人では初めて2人のイスラエル人が含まれていた。日本人行方不明者に対する新たな情報はなかったが、外国人の死者は約100人にのぼる可能性があるとの見方を示した。日本人行方不明者の安否確認は日本側が家族から提供を受けた指紋やDNA型情報もニュージーランド当局に提出しており、照合などの作業が進められる。 また、クライストチャーチ市当局は3日、被災者への捜索作業を打ち切り、作業を遺体の収容に移行すると発表した。同市によると、2月23日以降に新たな生存者は見つかっておらず、市当局の救助担当者は「生存者を発見する可能性は少なくなっている」と説明し、「これ以上生存者はいないという現実に直面している。遺体を家族の元に戻す活動に移行しなければならない」と述べた。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、救助活動を打ち切り(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=167.9 2011/03/03 19:27
キーワード:遺体,帰国,身元,本部,思う

NZ地震、救助活動を打ち切りTBS系(JNN)3月3日(木)19時27分配信 「時間の経過とともに、生存者が見つかる可能性はほぼ無くなりました」(現地災害対策本部の担当者) ニュージーランドの現地災害対策本部の担当者は、日本時間3日昼前の会見でこのように述べ、被災現場での救助活動を打ち切ると発表しました。今後は遺体の収容作業に移行するといいます。 地元の警察当局は、今回の地震で3日までに161人の死亡が確認されたとしていますが、行方がわかっていない日本人28人の安否は依然、不明のままです。日本の緊急援助隊第2陣の団長は、今後の活動について次のように述べました。 「(作業は)8割がた済んでいるが、まだ数日かかると思いますし、いつ作業が終了するかはまだ確定できない状況」(国際緊急援助隊【第2陣】 沼田行雄団長) こうした中、日本人行方不明者の家族らは、3日、クライストチャーチの郊外にある遺体が安置されている軍の施設を訪問しました。しかし、安置場所となっている建物には近づけず、フェンス越しに花を供えるなどしたといいます。 身元確認作業が長引く中、家族の中には一度帰国する人も出始めています。日本時間の3日午後、およそ10人が無念の思いをにじませ、空港を後にしました。(03日17:58)

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>日本人家族ら無念の出国 救助打ち切りで(毎日新聞),毎日新聞
RV=183.0 2011/03/03 22:47
キーワード:遺体,帰国,CTV,本部,安置,犠牲

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎、樋岡徹也、堀江拓哉】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、同国政府が3日に救助活動の打ち切りを表明したことを受け、現地入りしていた安否不明の日本人の家族の大半は、4日までに一時帰国のため出国することになった。崩壊した市中心部のCTVビルには、富山市立富山外国語学校の学生ら28人の日本人がいたとみられるが、生存の手がかりは得られていない。地震発生から9日。再会を信じて現地入りした家族らの祈りは届かず、無念の帰国となる。 日本政府の現地対策本部などによると、現地入りしていた28家族69人のうち、2日に1家族2人が帰国し、3日午後には約20人がクライストチャーチ国際空港から帰国の途についた。残った家族の大半も4日には出国するとみられる。 救助活動打ち切りの方針は、3日午後(日本時間3日午前)のニュージーランド政府の発表30分前に、松本剛明副外相から家族に伝えられた。松本副外相によると、うつむく人や副外相の顔をじっと見る人もいたが、言葉を発する人はいなかったという。日本政府に対しては2日午後、前もってマカリー同国外相から前原誠司外相に電話で伝えられた。 これに先立ち日本人の家族らは、犠牲者の遺体が安置されているクライストチャーチ郊外の軍基地を訪れ、献花した。遺体安置所は立ち入り禁止のため、家族らは施設に近い出入り口付近に花束や思い出の品などを供えたという。家族の男性は「かわいそうなことをした」と疲れ切った表情で話した。 キー首相はウェリントンで3日午後会見し、「今日は家族や救出活動をしてきた人たちにとって、とても悲しい日となった。被災した外国人の方々の支援を今後も続け、できるだけ早く遺体を家族のもとにお返ししたい」と述べた。 現地入りしている日本の国際緊急援助隊の第2陣は、当面活動を続ける。

見出し一覧に戻る

2.「本当は一緒に…」=平林さん父、献花に感謝も―不明者家族、一部帰国へ・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=166.6 2011/03/04 02:31
キーワード:遺体,帰国,身元,バス,安置

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市を襲った大地震で被災し、安否不明となっている日本人28人の家族らの一部が3日午後、一時帰国の途に就いた。地震発生から9日目。生存を前提とした救出作業が打ち切られた上、遺体の身元確認に相当の時間がかかる見通しとなっている。平林祐子さん(28)=滋賀県長浜市=の父敏春さん(60)は「本当は一緒に帰りたかった。また確認しに戻ってくる」と無念の思いを語った。 家族らは2日、安否不明の留学生らが巻き込まれたとみられるビルの崩壊現場を訪れ、バスの中から見詰めた。3日には、遺体が安置されている市近郊の軍事施設で献花もした。 「だいぶ日数がたっていたので、現場に行く前から(生存の確率が低いことは)分かっていた」。遠くを見詰めながら話した敏春さんは、救出打ち切りの判断を受け入れている様子だったが、目にはうっすらと涙が浮かんでいた。 一方、献花については「(ニュージーランド先住民族の)マオリ風に本当に心を込めてやっていただいた」と感謝の言葉も口にした。 

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド大地震 救助活動終了を発表 蓮本優喜さんの家族ら、4日に帰国へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=166.0 2011/03/04 00:37
キーワード:遺体,帰国,身元,本部,安置

ニュージーランド大地震 救助活動終了を発表 蓮本優喜さんの家族ら、4日に帰国へフジテレビ系(FNN)3月4日(金)0時37分配信ニュージーランドの大地震で、現地の災害対策本部は3日、「生存者がいる可能性はない」として、救助活動を終了し、今後は遺体の収容作業に移行すると発表した。日本人の家族は、身元が確認されていない遺体が安置されている施設を訪れ、ほとんど言葉もなく献花をしたという。4日朝、富山外国語専門学校の蓮本優喜さん(22)の家族らが帰国することになっている。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>救助打ち切り 家族ら無念の帰国(毎日新聞),毎日新聞
RV=241.1 2011/03/04 08:10
キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,本部,区域,安置,犠牲

【クライストチャーチ佐藤賢二郎、樋岡徹也、堀江拓哉】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、同国政府が3日に救助活動の打ち切りを表明したことを受け、現地入りしていた安否不明の日本人の家族の大半は、4日までに一時帰国のため出国することになった。崩壊した市中心部のCTVビルには、富山市立富山外国語学校の学生ら28人の日本人がいたとみられるが、生存の手がかりは得られていない。地震発生から9日。再会を信じて現地入りした家族らの祈りは届かず、無念の帰国となる。 日本政府の現地対策本部などによると、現地入りしていた28家族69人のうち、2日に1家族2人が帰国し、3日午後には約20人がクライストチャーチ国際空港から帰国の途についた。残った家族の大半も4日には出国するとみられる。 救助活動打ち切りの方針は、3日午後(日本時間3日午前)のニュージーランド政府の発表30分前に、松本剛明副外相から家族に伝えられた。副外相によると、うつむいたり、副外相の顔をじっと見る人もいたが、誰も言葉を発せず、静かに聞いていたという。 これに先立ち日本人の家族らは、犠牲者の遺体が安置されているクライストチャーチ郊外の軍基地を訪れ、献花した。遺体安置所は立ち入り禁止区域にあり、家族らは施設に近い出入り口付近に花束や思い出の品などを供えた。家族の男性は「かわいそうなことをした」と疲れ切った表情で話した。 3日現在、地震の犠牲者は161人で、身元を確認できたのは23人にとどまっている。キー首相はウェリントンで3日午後会見し、「今日は家族や救出活動をしてきた人たちにとって、とても悲しい日となった。被災した外国人の方々の支援を今後も続け、できるだけ早く遺体を家族のもとにお返ししたい」と述べた。 現地入りしている日本の国際緊急援助隊の第2陣は、当面活動を続ける。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド地震 日本人安否不明者の家族10数人が帰国の途に(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=210.9 2011/03/04 06:37
キーワード:遺体,帰国,身元,バス,本部,思う,犠牲

ニュージーランド地震 日本人安否不明者の家族10数人が帰国の途にフジテレビ系(FNN)3月4日(金)6時37分配信ニュージーランドの大地震で3日、現地対策本部が「救助活動終了」を宣言したことを受け、日本人安否不明者の家族は帰国する人が増えている。4日朝、クライストチャーチの地元新聞の一面には、今回の震災で救助活動にあたった各国の救助隊に対する感謝の言葉が記されている。そして、日本語でも「どうもありがとう」と書かれていた。これに対して、日本の救助隊の隊長は「誇りに思うとともに、非常にうれしく感じる」と述べている。現地対策本部は3日、救助活動を終了し、今後は遺体の収容作業に移行すると発表した。こうした中、日本の救助隊は、4日も現場で作業を続けている。一方、日本人安否不明者の家族の一部は、身元確認に時間がかかることから、徐々に帰国を始めていて、4日朝も10数人の家族が帰国の途に就いた。今後は、それぞれの家族の代表者1人が現地に残り、情報を待つことになる。ニュージーランド大地震では、これまでに163人が犠牲となっている。市内ではバスが走り出すなど、徐々に日常生活が元に戻りつつあり、今後は街の復興に向けた動きが加速することになる。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 看護師「進まぬ確認ストレス」 家族ら関空着(産経新聞),産経新聞
RV=173.2 2011/03/04 11:05
キーワード:遺体,帰国,身元,本部,バス

 ニュージーランド大地震で安否不明となっている日本人28人のうち、富山市立富山外国語専門学校の生徒の家族10人や滋賀県長浜市の看護師、平林祐子さん(28)の両親らが4日朝、関西国際空港着の航空機で帰国した。 航空会社のスタッフらに付き添われ、到着ゲートから出てきた家族は一様に疲れた表情をみせ、報道陣の前をうつむきながら無言で通り過ぎた。 富山外国語専門学校生の家族10人は富山市職員らとバスに乗り込み、地元に向かった。国際医療救援団体「AMDA」(岡山市北区)が派遣した医療チーム3人も帰国。当初、避難所などの医療支援を目的としたが、現地では安否不明者の家族の支援も行ったという。 看護師の石岡未和さん(30)は「家族たちは不慣れな土地でなかなか安否確認が進まない状況に、ストレスもたまっていた。体調不良を訴える人も多かった」と振り返った。 家族らは安否を確かめようと現地入り。しかし同国の災害対策本部が3日、「生存者がいる可能性はない」として救助活動を終了し、見つかった遺体の身元確認も進まないため帰国した。今後はそれぞれの地元で情報を待つことになる。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>「一緒に家に帰ろう」…ビル倒壊現場に献花台(毎日新聞),毎日新聞
RV=109.9 2011/03/04 11:28
キーワード:遺体,身元,CTV

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランドの地震は、4日で発生から11日目を迎え、クライストチャーチ市中心部のCTVビル倒壊現場では、がれきの撤去作業がほぼ終了し、地元警察などによる遺体収容や遺留品の回収が進められている。 現場の献花台には、被災者の家族が救助隊員らに託した花束や写真、ぬいぐるみが供えられていた。手書きのメッセージカードには「一緒に家に帰ろう。お母さんより」と日本語で書かれていた。 ここでは28人の日本人の安否が不明だ。作業を続ける日本の国際緊急援助隊の隊員たちが、献花台の前を頭を下げて通り過ぎる。 地元警察は4日、地震の犠牲者が2人増えて163人になったと発表した。24人の身元が確認されているが、日本人の名はない。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 「一緒に家に帰ろう」…ビル倒壊現場に献花台(毎日新聞),毎日新聞
RV=109.9 2011/03/04 11:33
キーワード:遺体,身元,CTV

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランドの地震は、4日で発生から11日目を迎え、クライストチャーチ市中心部のCTVビル倒壊現場では、がれきの撤去作業がほぼ終了し、地元警察などによる遺体収容や遺留品の回収が進められている。 現場の献花台には、被災者の家族が救助隊員らに託した花束や写真、ぬいぐるみが供えられていた。手書きのメッセージカードには「一緒に家に帰ろう。お母さんより」と日本語で書かれていた。 ここでは28人の日本人の安否が不明だ。作業を続ける日本の国際緊急援助隊の隊員たちが、献花台の前を頭を下げて通り過ぎる。 地元警察は4日、地震の犠牲者が2人増えて163人になったと発表した。24人の身元が確認されているが、日本人の名はない。

見出し一覧に戻る

1.「非常に残念」絞り出す=安否不明者の親族、帰国へ―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=159.5 2011/03/04 17:37
キーワード:遺体,帰国,身元,安置,途

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市の大地震で被災し、安否不明となっている日本人の家族らの一部が4日夜、帰国の途についた。不明者の親族の男性(61)が同日、クライストチャーチ国際空港で代表取材に応じ、無念の思いを語った。 「非常に残念です」。救出や遺体の身元確認に至らず帰国する胸の内を聞かれた男性はこう話した後、10秒以上沈黙。言葉を絞り出すように「安置された(遺体の)中にいれば、それに越したことはないという思いが強いです。それ以外にありません」と言葉を選ぶようにゆっくりと続けた。 

見出し一覧に戻る

2.そこだけ更地のように…NZビル崩壊現場(読売新聞),読売新聞
RV=92.1 2011/03/04 15:15
キーワード:遺体,CTV,撤去

 【クライストチャーチ=吉池亮、滝田恭子】ニュージーランド・クライストチャーチを襲った地震で、日本人留学生28人が行方不明となっているCTVビル崩壊現場を4日、上空から見た。 高度約500メートル。CTVビル崩壊現場周辺にさしかかると、敷地の周囲でダンプ車やクレーン車があわただしく作業をしているのが目に飛び込んできた。その中で、CTVビルの敷地だけが更地のようになっている。大量のがれきはほぼ撤去され、北側にぽつんと残ったエレベーター棟。大型重機は動いていない。同国政府による救助活動は3日に打ち切られており、市当局の方針が、救助活動から復興へとかじを切ったことが見て取れた。 しかし、目を凝らすと、日本の国際緊急援助隊員の鮮やかな作業服が見えた。ふるいなどを使い、被災者の所持品などを捜す姿も。CTVビルでは計約120人が行方不明となり、47遺体が収容されたと発表されているが、日本人留学生の安否は分からないままだ。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、捜索活動は8日終了見通し(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=82.4 2011/03/04 19:02
キーワード:帰国,安置,今

NZ地震、捜索活動は8日終了見通しTBS系(JNN)3月4日(金)19時2分配信 地元市当局は、死者の数は163人になったと発表。そして、日本人留学生が行方不明となっている、ビル崩落現場で続いている日本の緊急援助隊などによる捜索活動について、8日で終了すると述べました。 地震発生から10日以上が経った今も、日本人留学生28人の安否は分からないままです。 このため、日本から来ている家族の中にはいったん帰国する人が相次いでいて、4日も多くの家族が無念さをにじませながらクライストチャーチをあとにしました。 「非常に残念です。(不明の親族が)安置されている中にいれば、それにこしたことはないという思いが強い」(安否不明者の親族) まだ、現地に残っている他の家族も飛行機のチケットをキャンセル待ちしている状態で、週末にかけて大勢の家族が帰国する見通しです。(04日17:43)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震犠牲者は163人に 日本人不明者の情報なし(産経新聞),産経新聞
RV=166.1 2011/03/04 23:12
キーワード:遺体,帰国,身元,安置,発見

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド大地震で、現地の警察当局は4日、新たに2人の遺体を発見して死者が163人になったと発表した。遺体のうち、新たにタイ人を含む7人の身元が判明した。日本人不明者28人の新たな情報はなかった。 現地入りしていた家族も次々に帰国。4日夜にクライストチャーチ国際空港から帰国の途についた親族の男性(61)は代表取材に応じ、「非常に残念」と語った。 男性は「安置されている中にいれば、それに越したことはないという思いが強い。それ以外に言うことはない。(ニュージーランド当局は)よくやってくださり、本当に感謝している」と話した。 3日夜(日本時間同日夕)にニュージーランドを出発した、富山外国語専門学校生の家族や滋賀県長浜市の看護師、平林祐子さん(28)の両親らが4日朝、関西空港着の航空機で帰国した。 平林さんの父、敏春さん(60)は4日、帰国後に自宅前で「生存者はいないと思ってほしいと、ニュージーランドの外務省から日本の外務省に公式に連絡があったと聞いた。覚悟して帰ってきた。身元の特定がいつになるか分からないが、連絡があり次第、また向かう」と話した。 祐子さんはニュージーランドで剣道をしており、敏春さんは現地から祐子さんの防具を持ち帰ったという。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>日本の援助隊第2陣、8日出国へ(毎日新聞),毎日新聞
RV=153.7 2011/03/04 21:12
キーワード:遺体,身元,CTV,本部,犠牲

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元の災害対策本部は4日、28人の日本人留学生らが安否不明になっている市中心部のCTVビル倒壊現場について、8日にも遺体の収容やがれきの撤去作業が終了するとの見通しを示した。併せて、1〜2日に現地入りし、作業にあたってきた日本の国際緊急援助隊第2陣(32人)と中国の救助隊が、8日にも出国する見通しであることも明らかにした。 地元警察当局によると、4日現在、地震の犠牲者は163人。24人の身元が判明し、うち20人の氏名が公表されたが、日本人の身元はまだ確認されていない。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>「非常に残念です」安否不明の学生親族(毎日新聞),毎日新聞
RV=143.1 2011/03/04 21:08
キーワード:遺体,帰国,CTV,安置

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランドの地震で被災し、安否不明となっている日本人留学生の親族の男性(61)が4日、帰国を前にクライストチャーチ国際空港で取材に応じた。帽子を目深にかぶり、「非常に残念です」と終始うつむきがちに胸中を語った。 男性は日本メディアの取材要請に、氏名や出身地、被災した家族に関する情報を公表しないとの条件で応じた。 3日に他の日本人家族とともに遺体安置所を訪れて献花したが、男性は「(留学生が)安置されている中におれば、それに越したことはないという思いが強いです」と絞り出すように話した。 救助活動については、「よくやってくださるので、特に言うことはありません。皆さん、本当に頑張ってくれているので、私は感謝しています」と語った。ニュージーランド政府による救助活動の打ち切り発表についてはコメントしなかったが、「本当に親身になってやってくれていることが十分わかりました」と繰り返した。 日本人の被災者家族は、地震発生2日後の2月24日から順次現地に入った。3月2日に、強く要望していたCTVビル倒壊現場などへの訪問が実現。救助作業の様子を見た。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 日本人が多く被災したCTVビルの捜索活動、一両日中に終了へ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=231.7 2011/03/05 07:32
キーワード:遺体,帰国,身元,CTV,団長,終了,途,進む,収容

ニュージーランド大地震 日本人が多く被災したCTVビルの捜索活動、一両日中に終了へフジテレビ系(FNN)3月5日(土)7時32分配信ニュージーランドの大地震で、地元当局は、日本人が多く被災したCTVビルの捜索活動が、一両日中に終了すると発表した。国際緊急救助隊の沼田団長は「(捜索作業は)ほぼ最終段階に達しております。1階部分の探索を行っているところでございます」と話した。日本の国際緊急救助隊は、5日も捜索活動を続けていて、沼田団長は、7階建てのCTVビルの捜索が、すでに1階部分にまで進んでいることを明らかにした。ニュージーランド当局は、現場での作業は、一両日中に終了するとしている。市の当局は、5日朝の会見で、CTVビルで新たに2人の遺体を収容し、この地震による死者は165人にのぼったことを明らかにした。日本人の安否不明者については、身元の確認作業に焦点が移っていて、5日も一部の家族が帰国の途に就いている。

見出し一覧に戻る

2.捜索活動は「最終段階」=邦人学生被災のビル―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=70.2 2011/03/05 08:28
キーワード:身元,団長,災害

【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市の大地震で、日本の国際緊急援助隊の沼田行雄団長は5日、安否不明の日本人学生が被災した語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居するビル倒壊現場の捜索作業について「ほぼ最終段階にある」と語った。 同語学学校で被災した日本人学生のうち、28人の安否が依然確認されていない。 援助隊などは倒壊したビルの上層部分から、がれきの除去や不明者の所持品などの捜索作業を続けている。4日には2階部分の作業を終え、5日は1階部分の捜索に当たるという。 ニュージーランドの災害対策当局者は4日、同ビルでの活動が8日までに終わるとの見通しを示していた。 一方、現地警察当局は5日、死者が165人になり、うち38人の身元が確認されたと発表した。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、邦人被災ビルで新たに2遺体(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=147.6 2011/03/05 12:50
キーワード:遺体,身元,CTV,発見,終了

NZ地震、邦人被災ビルで新たに2遺体TBS系(JNN)3月5日(土)12時50分配信 地元警察当局は5日午前の会見で、語学学校が入っていたCTVビルの倒壊現場から新たに2人の遺体を発見したと発表しました。これで、今回の地震による死者の数は165人となり、これまでに38人の身元が確認されたということですが、日本人の安否は不明のままです。 「CTVビル倒壊現場の瓦礫はほぼ取り除かれました。捜索活動も最終盤に入っています」(記者) 一方、日本からの緊急援助隊の捜索活動は、ほぼ最終段階に入っていて、終了時期については、ニュージーランド側と協議して決められるということです。(05日11:35)

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 犠牲者は165人に これまでに身元が確認されたのは38人(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=124.2 2011/03/05 12:50
キーワード:身元,CTV,団長,犠牲,終了

ニュージーランド大地震 犠牲者は165人に これまでに身元が確認されたのは38人フジテレビ系(FNN)3月5日(土)12時50分配信ニュージーランドの大地震で、地元当局は5日、犠牲者が165人にのぼり、これまでに38人の身元が確認されたと発表した。一方、多くの人が犠牲になったCTVビルでの捜索活動は、早ければ6日にも終了する見通し。地震発生から12日目に入り、救助活動から捜索活動に入っていて、その捜索活動もほとんど終了している。大きかったがれきの山もほとんど取り除かれ、地面が平らになっている。地元消防当局は、多くの日本人学生らが被災したCTVビルでのがれき撤去作業は、早ければ6日にも終了するという見方を示した。現場で作業を続けている日本の国際緊急援助隊の団長は、「行方不明者に関係する遺留品などを丁寧に捜索している。作業は最終段階にある」としている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、新たに38遺体の身元判明(読売新聞),読売新聞
RV=76.1 2011/03/05 11:52
キーワード:遺体,身元

 【クライストチャーチ=深沢淳一】ニュージーランドの警察当局は5日、クライストチャーチの大地震による死者数が2人増えて165人となり、「38遺体の身元が確認され、家族に知らせた」と発表した。 身元が確認された遺体の氏名などは、まだ公表していない。 前日までには20遺体の身元が確認されている。 当地の日本政府高官によると、身元が確認された遺体の中に、日本人は含まれていない模様という。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>つらいが悲しい報告待つしか…鈴木陽子さん両親(毎日新聞),毎日新聞
RV=166.6 2011/03/05 19:39
キーワード:遺体,帰国,CTV,安置,バス

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で倒壊したCTVビル内の語学学校に通っていて安否不明になった看護師、鈴木陽子さん(31)の両親が5日、名古屋市守山区の自宅前で報道陣の取材に応じた。しっかりとした口調だったが、被災状況を語る時などは言葉を探す場面も。「つらいが、悲しい報告を待つしかない」と話す父喜久男さん(64)は「いつになるか分からないが、次に行く時は間違いなく娘を日本に連れて帰りたい」と望んだ。 喜久男さんは妻千鶴子さん(63)と2月25日に現地へ向かい、倒壊現場や陽子さんが滞在していたホストファミリーなどを訪ねた。DNA資料や陽子さんの写真を警察に提出し、4日に帰国した。陽子さんは千鶴子さんから贈られた銀のネックレスを着けていた可能性が高いという。 バスでビル倒壊現場近くを訪れた時は、被害のすさまじさに目を覆ったという。黙とうしようとしても涙があふれ、声にならない声が車内を満たし、離れる時には皆、号泣していた。 遺体が安置されている軍事施設に先導してくれた先住民の長老は、「天国に行ったらまた家族に会える」とのメッセージとともに、同国の特産の石「グリーンストーン」を一つ、家族側に贈った。同行した警察官は「助けることができず、ごめんなさい」と涙を流した。地元住民の説明会で警察が「一番先に外国人を救助する」と告げたが、異論を唱える住民がいなかったことも知った。陽子さんのホストファミリーは、草花が好きな陽子さんが散歩に出かけたヒツジのいる高原を案内してくれた。 「娘は夢に向かって一歩一歩進んでいた」と感じたという喜久男さん。「娘がニュージーランドを勉強の地として選んだ理由が分かった気がした」と話した。 陽子さんは東海大卒業後、看護師として東京都内の病院で勤務。ワーキングホリデーでオーストラリアに行くなどオセアニア方面に出掛けることが多かったという。陽子さんはニュージーランドで看護師として働くことを決断。そのための資格を取得しようと昨年11月から留学していた。家族には「世界に通用する医療従事者になる」と話していた。 千鶴子さんは名古屋第一赤十字病院で小児科医として勤務している。「(陽子さんは)自分の祖父母と上手に接していたので、患者さんをうまくリードし、お世話ができていたのではないか」 陽子さんから2月、4科目の試験のうち二つに合格し、先が見えてきたという趣旨のメールが、千鶴子さんに送られてきたばかりだった。【高木香奈】

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>ビル倒壊現場から2遺体 死者総数は165人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=131.6 2011/03/05 18:14
キーワード:遺体,身元,CTV,区域

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元警察当局は5日、日本人留学生が多数被災したCTVビルで新たに2人が遺体で見つかり、死者の総数は165人になったと発表した。38人の身元が確認されたが、日本人は含まれていないとみられる。 これまでに身元が確認され、名前や国籍が公表された犠牲者は26人で、うち外国人は▽イスラエル人2人▽タイ人1人▽韓国人1人の計4人。 一方、地元消防当局は同日、目撃情報などから旅行者ら22人が生き埋めになっているとされた市中心部のクライストチャーチ大聖堂倒壊現場の捜索を終え、犠牲者はいなかったと発表した。このため220人としていた最終的な死者数は200人前後になるとの見方を示した。 被害が集中した市中心部の約2キロ四方は、2次災害の危険から立ち入り禁止になっているが、安全が確認された約4分の1の区域については6日に規制が解除される。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 ビル倒壊現場から新たに2遺体(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=131.6 2011/03/05 18:39
キーワード:遺体,身元,CTV,区域

NZ地震ビル倒壊現場から新たに2遺体TBS系(JNN)3月5日(土)18時39分配信 地元警察当局は5日の会見で、日本人留学生たちが行方不明となったCTVビルの倒壊現場から新たに2人の遺体を発見したと発表しました。しかし、この2人の国籍などは明らかにされていません。これまでに38人の身元が確認されていますが、日本人留学生28人の安否は依然、不明のままです。 一方、外務省によりますと、日本の緊急援助隊の捜索活動はほぼ最終段階に入っていて、終了時期についてニュージーランド側と協議中だということです。 現地当局は、被害が集中した市の中心部の立ち入り制限区域を6日から段階的に解除し、市民生活を回復させたいとしています。しかし、市の東側の地域では、いまだ水道が復旧していないなど、住民たちは不自由な生活を強いられています。(05日17:07)

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 つらいが悲しい報告待つしか…鈴木陽子さん両親(毎日新聞),毎日新聞
RV=209.9 2011/03/05 22:52
キーワード:遺体,帰国,CTV,安置,バス,娘,帰る

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で倒壊したCTVビル内の語学学校に通っていて安否不明になった看護師、鈴木陽子さん(31)の両親が5日、名古屋市守山区の自宅前で報道陣の取材に応じた。しっかりとした口調だったが、被災状況を語る時などは言葉を探す場面も。「つらいが、悲しい報告を待つしかない」と話す父喜久男さん(64)は「いつになるか分からないが、次に行く時は間違いなく娘を日本に連れて帰りたい」と望んだ。【倒壊した建物、ガレキの山…】NZ地震の被害や救出の様子を写真で 喜久男さんは妻千鶴子さん(63)と2月25日に現地へ向かい、倒壊現場や陽子さんが滞在していたホストファミリーなどを訪ねた。DNA資料や陽子さんの写真を警察に提出し、4日に帰国した。陽子さんは千鶴子さんから贈られた銀のネックレスを着けていた可能性が高いという。 バスでビル倒壊現場近くを訪れた時は、被害のすさまじさに目を覆ったという。黙とうしようとしても涙があふれ、声にならない声が車内を満たし、離れる時には皆、号泣していた。 遺体が安置されている軍事施設に先導してくれた先住民の長老は、「天国に行ったらまた家族に会える」とのメッセージとともに、同国の特産の石「グリーンストーン」を一つ、家族側に贈った。同行した警察官は「助けることができず、ごめんなさい」と涙を流した。地元住民の説明会で警察が「一番先に外国人を救助する」と告げたが、異論を唱える住民がいなかったことも知った。陽子さんのホストファミリーは、草花が好きな陽子さんが散歩に出かけたヒツジのいる高原を案内してくれた。 「娘は夢に向かって一歩一歩進んでいた」と感じたという喜久男さん。「娘がニュージーランドを勉強の地として選んだ理由が分かった気がした」と話した。 陽子さんは東海大卒業後、看護師として東京都内の病院で勤務。ワーキングホリデーでオーストラリアに行くなどオセアニア方面に出掛けることが多かったという。陽子さんはニュージーランドで看護師として働くことを決断。そのための資格を取得しようと昨年11月から留学していた。家族には「世界に通用する医療従事者になる」と話していた。 千鶴子さんは名古屋第一赤十字病院で小児科医として勤務している。「(陽子さんは)自分の祖父母と上手に接していたので、患者さんをうまくリードし、お世話ができていたのではないか」 陽子さんから2月、4科目の試験のうち二つに合格し、先が見えてきたという趣旨のメールが、千鶴子さんに送られてきたばかりだった。【高木香奈】

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 ビル倒壊現場から2遺体 死者総数は165人に(毎日新聞),毎日新聞
RV=151.6 2011/03/05 22:52
キーワード:遺体,身元,CTV,区域,犠牲

 【クライストチャーチ佐藤賢二郎】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元警察当局は5日、日本人留学生が多数被災したCTVビルで新たに2人が遺体で見つかり、死者の総数は165人になったと発表した。38人の身元が確認されたが、日本人は含まれていないとみられる。 これまでに身元が確認され、名前や国籍が公表された犠牲者は26人で、うち外国人は▽イスラエル人2人▽タイ人1人▽韓国人1人の計4人。 一方、地元消防当局は同日、目撃情報などから旅行者ら22人が生き埋めになっているとされた市中心部のクライストチャーチ大聖堂倒壊現場の捜索を終え、犠牲者はいなかったと発表した。このため220人としていた最終的な死者数は200人前後になるとの見方を示した。 被害が集中した市中心部の約2キロ四方は、2次災害の危険から立ち入り禁止になっているが、安全が確認された約4分の1の区域については6日に規制が解除される。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>国際緊急援助隊 交代要員30人を派遣へ(毎日新聞),毎日新聞
RV=71.5 2011/03/05 22:53
キーワード:帰国,身元

 外務省は5日、ニュージーランド地震の被災地に派遣していた日本の国際緊急援助隊第2陣32人を帰国させ、交代要員約30人を送ると発表した。6日夕の民間機で現地に向かう。 第2陣は1日からニュージーランド当局の活動を支援してきた。8日に現地を出発し帰国する。身元確認のため現地に滞在していた鑑定の専門家5人も5日帰国。一方、心のケアを担当する専門家2人が同日、現地に向け出発した。

見出し一覧に戻る

1.死者165人に NZ地震(産経新聞),産経新聞
RV=176.7 2011/03/06 07:56
キーワード:遺体,帰国,CTV,本部,発見,韓国

 【クライストチャーチ=田中充】ニュージーランド大地震で、現地の警察当局は5日、新たに2人の遺体を発見して死者が165人になったと発表した。また、収容した遺体のうち、韓国人を含む6人の名前を公表した。日本人不明者28人に関する新たな情報はなかった。 地震で倒壊し、富山市立富山外国語専門学校生らが閉じこめられたCTVビルでは、ニュージーランド当局が3日に被災地での捜索活動の打ち切りを発表後も、日本の国際緊急援助隊などが捜索活動を続けてきたが、現地当局は「捜索活動は最終段階に入っている」との見方を示した。日本の現地対策本部の松本剛明外務副大臣が5日夕(日本時間同日午前)に行った会見によると、現地入りしていた日本人不明者の家族28世帯69人のうち、16世帯43人がこの日までにいったん帰国した。

見出し一覧に戻る

2.日本の緊急援助隊、倒壊ビルの捜索を終了(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=84.1 2011/03/06 08:22
キーワード:帰国,終了,撤去

ニュージーランド地震で、日本人の安否不明者28人が被災したビルで活動していた日本の国際緊急援助隊は、5日で全ての捜索が終了したと発表した。がれきの撤去が終了し、ニュージーランド当局が現場での活動終了を決めた。捜索の終了を受け、援助隊は6日朝、全員で現場を訪れて黙とうしたという。 日本の援助隊は、先月24日から現場で活動を続けていた。捜索終了に伴い、これまで活動していた援助隊第2陣は8日に帰国し、7日に到着する第3陣がニュージーランド当局の活動を支援するという。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震、倒壊したビルの捜索終了(読売新聞),読売新聞
RV=77.8 2011/03/06 07:22
キーワード:CTV,終了,団長

 【クライストチャーチ=水野哲也】ニュージーランド・クライストチャーチを襲った地震で、国際緊急援助隊の沼田行雄団長は6日、多数の日本人留学生が行方不明になったCTVビル崩落現場の捜索活動を終了したと発表した。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 日本人留学生らが被災したCTVビルで捜索などすべての活動終了(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=181.5 2011/03/06 12:43
キーワード:遺体,終了,CTV,身元,団長,黙とう

ニュージーランド大地震 日本人留学生らが被災したCTVビルで捜索などすべての活動終了フジテレビ系(FNN)3月6日(日)12時43分配信ニュージーランドの大地震で、多くの日本人留学生らが被災したとみられるCTVビルで、捜索などすべての活動が、現地時間5日午後に終了した。多くの日本人が被災したCTVビルの捜索活動は終了し、現在は大部分がさら地となっている。日本の国際緊急援助隊の沼田団長は6日、CTVビルでのがれきの撤去や捜索活動が、5日午後4時に終了したことを明らかにした。6日午前には、援助隊の隊員33人全員が、現場で1分間の黙とうをささげたという。国際緊急援助隊の沼田団長は「(黙とうしている時の気持ちは?)涙があふれてしまいました...。(救出できなかったことは?)それは、すごく残念です」と語った。これまでに、この地震による被害者は166人にのぼり、このCTVビルからは90人以上の遺体が見つかっているが、地元消防当局によると、地震直後に火災が発生したことから、遺体の身元確認は困難だという。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、ビル倒壊現場の捜索終了(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=178.2 2011/03/06 12:17
キーワード:帰国,終了,身元,CTV,団長,黙とう

NZ地震、ビル倒壊現場の捜索終了TBS系(JNN)3月6日(日)12時17分配信 「生存者を捜すべく最大限努力しましたが、それが叶わなかったことは残念でなりません」(国際緊急援助隊 沼田行雄団長) 日本の国際緊急援助隊の沼田行雄団長は、6日朝の会見で、多くの日本人留学生が行方不明となったCTVビル倒壊現場の捜索活動が5日午後4時をもって終了したことを明らかにしました。 現在、活動している緊急援助隊の第2陣は来週火曜日に帰国する予定ですが、6日朝は現場でおよそ2分間の黙とうを捧げたということです。 今回の地震による死者の数は、6日現在で166人、身元が判明した人は38人となっていますが、日本人留学生28人の安否は依然、不明のままです。(06日11:14)

見出し一覧に戻る

3.語学学校ビルの捜索終了=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=108.5 2011/03/06 10:53
キーワード:終了,CTV,団長,黙とう

語学学校ビルの捜索終了=NZ地震時事通信3月6日(日)10時53分配信日本の国際緊急援助隊の沼田行雄団長は6日、多数の日本人学生が被災したCTVビル倒壊現場の救出・捜索活動が5日午後で終了したと発表した。クライストチャーチの現場の前で黙とうする援助隊員ら。写真は同隊提供

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>隊員らビル倒壊現場で黙とう がれき撤去終了(毎日新聞),毎日新聞
RV=190.9 2011/03/06 19:57
キーワード:終了,身元,CTV,団長,本部,犠牲,黙とう

 【クライストチャーチ矢野純一】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元災害対策本部は6日、安否不明の日本人留学生28人がいたとみられる市中心部のCTVビル倒壊現場での遺留品捜索やがれき撤去作業が終了したと発表した。作業を続けてきた日本の国際緊急援助隊第2陣の隊員33人とニュージーランド側の責任者らが小雨の中、エレベーター棟を残して更地になった現場で黙とうし、犠牲者の冥福を祈った。 沼田行雄・援助隊団長は「涙が止まらなかった。生存者を1人でも救出すべく最大限の努力をしたが、かなわなかった」と無念さをかみしめた。 地元警察当局は6日、地震の犠牲者が166人になったと発表。身元確認作業が終了するまで数カ月かかるとの見通しを示した。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 隊員らビル倒壊現場で黙とう がれき撤去終了(毎日新聞),毎日新聞
RV=190.9 2011/03/06 20:00
キーワード:終了,身元,CTV,団長,本部,犠牲,黙とう

 【クライストチャーチ矢野純一】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、地元災害対策本部は6日、安否不明の日本人留学生28人がいたとみられる市中心部のCTVビル倒壊現場での遺留品捜索やがれき撤去作業が終了したと発表した。作業を続けてきた日本の国際緊急援助隊第2陣の隊員33人とニュージーランド側の責任者らが小雨の中、エレベーター棟を残して更地になった現場で黙とうし、犠牲者の冥福を祈った。 沼田行雄・援助隊団長は「涙が止まらなかった。生存者を1人でも救出すべく最大限の努力をしたが、かなわなかった」と無念さをかみしめた。 地元警察当局は6日、地震の犠牲者が166人になったと発表。身元確認作業が終了するまで数カ月かかるとの見通しを示した。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震の身元確認、さらに長期化か(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=129.4 2011/03/06 18:57
キーワード:遺体,終了,身元,黙とう

NZ地震の身元確認、さらに長期化かTBS系(JNN)3月6日(日)18時57分配信 地元警察は6日午後、新たに身元が判明した15人の死者の名前を公表しました。 これまでの確認作業は歯型や指紋の照合などによって行われて来ましたが、警察は今後について、「遺体の損傷が激しいことから、DNA鑑定がより重要になる」と述べました。その上で、「1つのDNAサンプルを確認するのに1週間ほどかかる」としていて、今後の身元判明にはさらに時間を要するものとみられます。 現地では、多くの日本人が行方不となったビル倒壊現場の捜索活動が5日に終了し、国際緊急援助隊は6日朝、現場で黙とうを捧げました。(06日17:22)

見出し一覧に戻る

1.菅首相「胸が張り裂ける思い」平内さん死亡(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=169.3 2011/03/06 21:47
キーワード:遺体,平内,身元,帰る,思う,思い

菅首相「胸が張り裂ける思い」平内さん死亡日本テレビ系(NNN)3月6日(日)21時47分配信 ニュージーランド地震で安否不明だった平内好子さん(61)の死亡が確認されたことについて、菅首相は6日夜、会見し、「家族の皆様に心からお悔やみを申し上げます。夢をもってニュージーランドに行って勉強されていた平内さんが、こうした形で身元が確認されたということ、本当に夢をたたれたその思いを考えますと、本当に胸の張り裂けるような思いがいたしております。これからご遺体を、一日も早く日本に帰っていただけるよう、全力を挙げたいと思っています。また、連絡が取れない方の家族の支援も今後、全力を挙げていきたいと考えています」と述べた。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 邦人留学生の死亡確認(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=146.8 2011/03/07 01:21
キーワード:遺体,平内,身元,思う,思い

NZ地震邦人留学生の死亡確認TBS系(JNN)3月7日(月)1時21分配信 「本当に胸の張り裂けるような思いがいたしております」(菅直人総理大臣) 死亡が確認されたのは、富山外国語専門学校の生徒で、魚津市の平内好子さん(61)です。外務省によりますと、現地時間の6日午後8時ごろ、ニュージーランド警察側から平内さんの遺体の身元が確認されたという連絡が入り、その後、現地にいる家族に伝えられたということです。確認の決め手になったのは歯型による照合だということです。 「(平内さんの家族は)ショックを受けていました」Q.氏名の公表について平内さん家族は 「他の家族の方にとっても1例目が出たんだということで、(身元判明が)今後、少し見通しとして、他も続くのではないかなと思って、(平内さんの家族は)“報道していただいて結構です”と」(山花郁夫外務政務官) 外務省は今後、ニュージーランド側と遺体の引き渡し方法などについて協議するとしています。(06日23:35)

見出し一覧に戻る

3.前原氏辞任会見「外交の信頼揺るがすなら本意でない」(産経新聞),産経新聞
RV=127.4 2011/03/06 23:14
キーワード:平内,身元,私,思う,思い

【前原外相辞任会見詳報】(1) 前原誠司外相(48)は6日夜、外務省で記者会見し、政治資金規正法が禁じる外国人からの政治献金を受けていた問題の責任をとって辞任を表明した。前原氏の辞任会見の発言は以下の通り。【冒頭発言】 「まず本題に入ります前に、ニュージーランドの南東で起きました地震で、邦人の安否不明者というのが初めて明らかになりました。現地時間でございますけれども、3月6日、キングス・エデュケーション留学中の方の1人でありました平内好子さんが、身元が確認をされまして、現地時間の午後9時過ぎ、山花(郁夫)外務政務官、および三田村(秀人)大使の立ち会いのもとで、ニュージーランド警察から、現地滞在中のご家族に対して説明がございました。改めて平内さんのご冥福をお祈り申し上げたいと思っております。また、ご家族の皆様方にお悔やみを申し上げたいと思います。事実関係から申し上げますと、日本時間の2時くらいに山花政務官から電話がございまして、日本人初めての身元確認が発表されそうだということで。ニュージーランドの法律によりましてですね、本来であればすぐに報告をされるということであったそうでありますけれども、われわれの意向をお伝えをして、ニュージーランド政府にもご協力いただいて、そして、ご家族の皆様方に確認をさせていただく中で、今回の発表に至ったということでございます。また、そういったことについては今、山花政務官が現地でしっかりと対応してもらっておりますので、引き続き本省との連絡を取りながら、適切に対応させていただきたいと考えています」 「在日の外国人の方から政治献金をいただいていたなどの、私の政治資金をめぐる問題におきまして、この一両日、熟慮を重ねました結果、このたび、外務大臣の職を辞することといたしました。さきほど総理公邸に菅(直人)総理を訪問いたしまして、私の決意を申し上げまして、総理にご了解いただいたところでございます。この場をお借りをいたしまして、外務大臣を拝命してから、まあ6カ月足らずで職を辞することになりましたこと、また、クリーンな政治を目指していた、来たにもかかわらず、政治とお金の問題で不信を招いてしまったことに、まず国民の皆様におわびを申し上げますとともに、私が辞職を決意するに至った思いを説明をさせていただきたいと思います」 ■外務大臣としての職務が影響なかった 「指摘を受けました在日韓国人の方は、在日外国人の方は、私は家族とともに山科に転居した中学2年生の頃より、引っ越しをいたしました団地の近所で、焼肉店を経営をされておられまして、それ以来、長年にわたりまして、公私ともに親しくお付き合いをさせていただいておりました。また、私が政治を志した時点から、今まで変わらずにずっと熱心に支援をしていただいた方でございます。ところが、私はこの問題が発覚をするまで、この方から献金をいただいていたという、基本的事実を承知しておりませんでした。もとより、こうした献金をいただいていたことをもって、外務大臣としての職務が影響を受けたということは全くございませんし、私の政治経歴において、献金をいただいたから便宜を図ったということもございません」 ■職を辞してけじめを 「しかし、金額の多寡にかかわらず、また事実を認識していなかったといえども、外務大臣の職にある政治家が、外国人の方から献金を受けていたという事実は、重く受け止めざるを得ません。外国政府や国民の方から疑心暗鬼の目で見られるなどによりまして、日本の外交の信頼性を揺るがせるようなことになれば、私は、これは本意ではございません。また今回、別に政治資金収支報告書に誤記載があったなど、自らの政治資金の把握に不十分な点が相次いだことについて、責任を感じております。献金の処理は事務所に任せておりましたが、その内容に自ら十二分に目を通してなかったことは、政治家としての政治資金の管理が徹底できていなかったものと言わざるを得ません。その管理責任は私自身にあると考えております。今申し上げましたような観点から、この際、外務大臣の職を辞することで、政治家としてのけじめをつけるべきだと考えました。また、再びこのような問題が生じないように、自分の政治家としての足下を見つめ直して、しっかりと再構築に力を注いで参りたいと考えております」 ■平成15年以前は不明 「なお、この、今問題となっております在日外国人の方からいただいていたものについて、現時点での調べは次の通りでございます。平成17年から20年、そして平成22年にも受領しておりました。その金額は各5万円でございます。なお平成16年、および平成21年は受領しておりません。また、平成15年以前につきましては、収支報告書の保存期間を過ぎておりますので不明でございます。また、この保存期間の政治資金収支報告書については、それ以外に外国の方からもらっていないかどうかということも、これ調べているわけでありますが、明確に名前がそれと分かる方ならまだしも、なかなか全体像を把握するというのは、相当な時間がかかるんじゃないかと思っておりますが、それについては今後もしっかりと調べさせていただきたいと、このように考えているところであります」 ■焼肉屋の方にもおわび 「まあ、こうした中でですね、喫緊の課題であります平成23年度の予算の参議院審議が重要局面に差し掛かっておりますし、私の政治献金をめぐる問題によりまして、国会の審議を停滞させるわけには参りません。また、国際情勢は申し上げるまでもなく、めまぐるしく動いておりまして、日本をとりまく外交、安全保障政策も一日の猶予もございません。今月14日からはフランスにおきましてG8外相会談が予定をされており、また、先ほど話をしましたように、ニュージーランド地震で被災をされた日本人、行方不明者の方々の安否確認や、リビア情勢など中東情勢への対応など、外務大臣としての課題は山積をしております。このような時期に、外務大臣を辞任することによりまして、各方面にご迷惑をおかけすることも十分認識しておりますが、しかし、逆に職にとどまることで、内外の国政課題、内外の国政課題の推進が滞ることも避けなければならないと考えております。特に私の目指してまいりました経済外交、あるいは日米同盟の深化というものが道半ばで、私からやることができなくなる、ということは、ざんきにたえない面もございます。しかし熟慮の末に、一刻も早くけじめをつけるべきだという結論に至りましたので、関係各位のご理解をお願いしたいと存じます。最後に改めまして、国民の皆様や同僚各位、あるいは支援者の方々、そして、この問題となりました焼肉屋の方にもですね、多大なご迷惑、ご心配をかけましたことを、改めておわびを申し上げたいと思います」

見出し一覧に戻る

1.帰国の家族、心のケア必要=ショック大きく「対応を」―同行の医師指摘・NZ地震(時事通信),時事通信
RV=140.0 2011/03/07 05:17
キーワード:平内,帰国,終了,身元

 ニュージーランド・クライストチャーチ市の地震で、日本人で初めて富山県魚津市の平内好子さん(61)の死亡が確認された。平内さんが通っていた語学学校があったビル倒壊現場の捜索は6日に終了。被災地を訪れた安否不明者の家族の中には既に帰国した人も多い。現地で支援に当たった医師らは「不眠を訴え、突然泣きだす家族が多かった」と指摘、心のケアが課題となっている。 「何か節目になることをしないと帰れない」。身元確認作業が長期化する中、安否不明者の家族は富山の医療チームにそう漏らしていた。 最初に現地入りした富山大付属病院の浜田浄司医師(33)は「(生存率が低下するとされる)72時間を過ぎて家族から『希望が薄れた』という声が増え、期待がもぎ取られていくさまを目の当たりにした」と振り返る。 多くの家族は現地で眠れない日々を送った。子供の荷物に触れたり、何もすることがなかったりすると涙を流し、ふさぎ込む姿も見られたという。 富山市民病院の野田透医師(42)は「なかなか現場に入れず、疲れやショックが大きかったようだ」と説明。樋口正樹看護師(32)は「無理にしゃべらせず、血圧測定の時に雑談したり、遠くから様子を見たりした。気丈に振る舞おうとする人が多かった」と話す。 

見出し一覧に戻る

2.平内好子さんの死亡確認、ビル周辺に遺体(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=118.7 2011/03/07 03:34
キーワード:遺体,平内,発見,大臣

平内好子さんの死亡確認、ビル周辺に遺体日本テレビ系(NNN)3月7日(月)3時34分配信 ニュージーランドの地震で、行方不明になっている日本人28人のうち、富山・魚津市の平内好子さん(61)の死亡が日本時間6日夜、発表された。日本人の死亡が確認されたのは初めて。平内さんは留学先の語学学校が入るビルの周辺で、遺体で発見された。歯型が一致し、所持品もあったという。 平内さんは当初、病院に運ばれたという情報があったが、その後、安否がわからなくなっていた。 平内さんの家族は、現地で地元の警察から死亡の知らせを聞いた。平内さんの姉は「一つの区切りだが、亡くなるには早すぎる」と悔しさをにじませていた。山花郁夫外務大臣政務官は「(平内さんの家族は)気丈には振る舞われていらっしゃいました」と話した。 菅首相は、遺体を一日も早く日本に帰せるよう全力を挙げたいとしている。

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 平内さん死亡確認「来るべき時が来た」 第二の人生、矢先に悲劇(産経新聞),産経新聞
RV=99.3 2011/03/07 07:57
キーワード:平内,思う,発見,研究

 「生きていてほしい」。わずかな望みはかなわなかった。ニュージーランド地震で安否不明だった富山外国語専門学校の平内好子さん(61)=富山県魚津市=の死亡が6日、確認された。県立高の校長を退職後、第二の人生を歩き始めたばかりだった。まだ日本人27人の安否が分からない。専門学校の校長は「来るべき時が来た」とうなだれた。                   ◇ 平内さんは教諭時代、分かりやすくユーモアあふれる語り口とはきはきした明るさで、生徒たちに愛された。生物の教諭で、ダニの研究者としても知られた存在だった。 ダニの研究を始めたのは20年ほど前。「専門知識を身につけ、授業に生かしたい」と富山市科学博物館に相談に訪れ、土壌動物の研究を始めた。これまでに5種以上の新種のダニを発見。平成13年には研究奨励賞も受賞している。 一方、海外旅行が好きで、アフリカなどを探検しては、その感動を周囲に語っていたという。県立滑川高の校長を最後に昨年3月に退職。「やりたいことがたくさんある」と、待ちかねたように富山外国語専門学校に入学。教え子ほども年の離れた“同級生”たちと机を並べていた。 滑川高の金山史生教頭は「年の差に関係なく溶け込み、勉学に打ち込んでいた」。中学時代の同級生で、市科学博物館の学芸員として、ともに県生物学会で活動していた布村昇さん(62)は「現地でも懸命に被災者らを励ましていたに違いない」と話す。 平内さん宅の近所に住む70代の女性は「友達が多く、みんなに慕われていた」と振り返る。今年1月下旬ごろ、大雪で雪かきをしていたときには「大丈夫?」と声をかけられ、雪かきを手伝ってくれた。 「ニュースで被災を聞いた瞬間は、体が震えて声が出なかった。働き者なので、『もっとゆっくりしたら』と話そうと思っていたところだったのに…」と肩を落とした。 一方、富山外国語専門学校の吉田久夫校長(63)は6日夜、富山市役所で記者会見。「とうとう来るべき時が来た」として、「若い生徒らと和気あいあいと昼食を食べていた姿が印象に残っている」と振り返った。英語を学び直そうと志した同世代の平内さんに「尊敬と憧れを持っていた。笑顔で研修に出掛けた姿が今でも目に浮かぶ」と声を詰まらせた。

見出し一覧に戻る

1.NZ地震遺体、数週間でほとんどが身元確認(読売新聞),読売新聞
RV=156.0 2011/03/07 13:35
キーワード:平内,遺体,終了,身元

 【クライストチャーチ=岡崎哲】ニュージーランド南部クライストチャーチを襲った地震で、地元警察幹部は7日記者会見し、回収された166人の遺体の検視作業が「あと数日で終わる」との見通しを示した。 会見した当局者は、身元確認については「数週間でほとんどが明らかになるだろう」と語った。ただ、「海外では、身元を割り出すのに数年かかった例もある」と述べるなど、全員の身元確認終了までにはかなりの時間がかかる可能性があることを示唆した。 警察幹部は7日の会見で、身元が判明した死者数は41人と述べた。日本外務省は6日、富山県魚津市の平内好子さん(61)の死亡を確認したと発表していた。

見出し一覧に戻る

2.ニュージーランド大地震 平内好子さんの死亡確認、家族への遺体引き渡し手続きへ(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=144.9 2011/03/07 12:37
キーワード:平内,遺体,身元,娘

ニュージーランド大地震 平内好子さんの死亡確認、家族への遺体引き渡し手続きへフジテレビ系(FNN)3月7日(月)12時37分配信ニュージーランドの大地震で、安否不明となっていた日本人28人のうち、死亡が確認された富山県の平内好子さん(61)について、家族への遺体引き渡しの手続きが始まる。亡くなった平内さんの遺族は、現地で死亡証明書の発行などの事務手続きをしたあと、遺体の引き取り作業へと移ることになる。身元が確認されたのは、富山・魚津市の平内好子さんで、現地時間6日午後9時、ニュージーランド警察から、外務省の政務官らが立ち会う中、現地に残っている平内さんの夫と娘に直接伝えられた。山花郁夫外務政務官は「(ご家族の方は)やはり、ショックを受けておられました。気丈には、振る舞われておりました。(身元確認の決め手は?)歯型だと聞いております」と話した。現在、遺体は、クライストチャーチ郊外の軍の施設に収容されていて、今後、死亡証明書の発行手続きなどが行われるものとみられる。現地には現在、安否不明のおよそ10家族が残り、現地当局からの連絡を待っているが、8日の大地震発生から2週間を前に、遺体の身元確認作業は依然難航している。

見出し一覧に戻る

3.18日にNZ地震追悼式(時事通信),時事通信
RV=88.8 2011/03/07 13:34
キーワード:遺体,黙とう,犠牲

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランドのキー首相は7日、同国南島クライストチャーチ市を襲った大地震で死亡した犠牲者の追悼式を18日に同市の北ハグリー公園で行うと発表した。午後0時45分に開始し、地震発生時刻の午後0時51分に2分間の黙とうを行う。 警察当局のまとめによると、2月22日の地震でこれまでに166人の遺体を収容。うち1人は日本人と確認された。 

見出し一覧に戻る

1.検視作業、数日内に終了=NZ地震(時事通信),時事通信
RV=104.7 2011/03/07 17:18
キーワード:遺体,終了,犠牲,ほぼ

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド・クライストチャーチ市の地震で、現地警察当局者は7日、犠牲者の遺体の検視作業が数日以内にほぼ終了するとの見通しを示した。 

見出し一覧に戻る

2.NZ外相に辞任報告=前原氏(時事通信),時事通信
RV=67.7 2011/03/07 18:21
キーワード:感謝,言葉,残念,外相,求める,悲しい

 前原誠司前外相は7日午後、辞任の報告を兼ねてニュージーランドのマカリー外相と電話で会談し、先の地震で安否不明となっている日本人被災者の確認に向け、引き続いての協力を要請した。 マカリー外相が「離任するという悲しい知らせを聞いた。残念だ」と述べると、前原氏は「丁寧な言葉でありがたい。これまでの協力に感謝したい」と表明。「被災者家族の要望が実現されるよう引き続き協力をお願いしたい」と求めた。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震の追悼式、18日に…キー首相(読売新聞),読売新聞
RV=168.8 2011/03/07 21:43
キーワード:平内,遺体,身元,黙とう,犠牲

 【クライストチャーチ=岡崎哲】ニュージーランドのキー首相は7日の記者会見で、クライストチャーチの地震の犠牲者を追悼する式典を18日、市内の公園で行うと発表した。 追悼式は政府と同市の共催。午後0時45分に開始し、地震発生時刻の午後0時51分に合わせて2分間の黙とうをささげる。市民の出席を促すため、政府は同市を含むカンタベリー州全域について、今年限りの休日とする方針だ。 また、キー首相は「全半壊した建物が推定10万棟で、うち1万棟の取り壊しが必要だ」と見方も示した。 一方、ニュージーランド警察当局は7日、富山県魚津市の平内好子さん(61)ら計3人の身元が判明したと発表した。これまでに回収された遺体は166人で、身元が判明した死者数は3人増え、計44人となった。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震、遺体身元「ほとんどが数週間で判明」(読売新聞),読売新聞
RV=155.1 2011/03/07 23:24
キーワード:平内,遺体,終了,身元

 【クライストチャーチ=岡崎哲】ニュージーランド南部クライストチャーチを襲った地震で、地元警察幹部は7日記者会見し、収容された166人の遺体の検視作業が「あと数日で終わる」との見通しを示した。 会見した当局者は、身元確認については「数週間でほとんどが明らかになるだろう」と語った。ただ、「海外では、身元を割り出すのに数年かかった例もある」と述べるなど、全員の身元確認終了までにはかなりの時間がかかる可能性があることを示唆した。 警察幹部は7日の会見で、身元が判明した死者数は41人と述べた。日本外務省は6日、富山県魚津市の平内好子さん(61)の死亡を確認したと発表していた。

見出し一覧に戻る

3.建築技師抜き「可能性ある」=昨秋調査、居住用建物で−市長言及・NZ大地震(時事通信),時事通信
RV=77.6 2011/03/08 02:43
キーワード:CTV,判定,私

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市が昨年9月の大地震後に行った建物の外観調査をめぐり、普通に使ってよいことを意味する「緑」の判定に建築技師が関わっていなかった問題で、パーカー市長は7日までに取材に応じ、居住用の建物は「そうだったかもしれない」と述べた。 市の調査に問題があった可能性に触れたものと言える。ただ、具体的な関与については「専門ではないので答えられない」とした。 先月22日の地震で倒壊し、日本人を含む多数の死者・行方不明者を出したCTVビルは、昨秋の地震後に「緑」の判定を受けていた。 ニュージーランドの国の指針は、大地震後の全ての建物の安全性判定に建築技師の関与を定めており、技師らが「緑」「黄(短時間の出入りは可能)」「赤(立ち入り禁止)」のいずれかを判定する。しかし、昨秋の調査を統括した市幹部によると、「緑」の判定は市の担当職員だけで済ませ、建物の損傷が大きい場合に建築技師を呼んでいたことが分かっている。 パーカー市長は、地震後の調査について「建築技師が判定の中心を担うものだ」などと指摘した後、「居住用建物のことではない」と言及。確認の質問に「(居住用建物の調査は担当職員だけで済ませた)かもしれない」と述べ、「住宅地区と市中心部の商業地区では(調査の)プロセスが違う」との見解も示した。 商業用や公共用の建物については建築技師抜きの可能性を否定したが、根拠は示さず、市幹部の証言との矛盾についても「私が関わったことしか答えられない」と明言を避けた。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震、留学生家族らが倒壊現場に(TBS系(JNN)),TBS系(JNN)
RV=115.9 2011/03/08 12:42
キーワード:平内,帰国,バス

NZ地震、留学生家族らが倒壊現場にTBS系(JNN)3月8日(火)12時42分配信 前回はバスの中から倒壊現場を見つめることしかできなかった家族でしたが、8日はバスから降り、現場に近づき、花を供えるなどしていました。 現地時間の8日午後1時前、日本から来た家族は各国の家族とともに、7台のバスに乗ってビル倒壊現場へと入っていきました。 先週水曜日に初めて現場を訪れた際は、地元市当局から「余震の恐れなどがあるため、バスから降りないよう」要請されていましたが、8日は自らの足で現場へと降り立ち、持ってきた花束などを供えました。家族は1時間ほど滞在したあと、倒壊現場をあとにしました。 一方、6日、安否不明となっている日本人留学生として初めて死亡が確認された平内好子さんについてですが、外務省は8日朝から、ニュージーランド側や地元の葬儀会社と話し合いを行っています。平内さんは近く現地で荼毘に付されたあと、日本に帰国する予定です。(08日11:38)

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>死者・不明181人に 地元警察当局(毎日新聞),毎日新聞
RV=104.2 2011/03/08 10:59
キーワード:平内,身元,犠牲

 【クライストチャーチ矢野純一】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で2月に起きた地震で、地元警察当局は8日、死者・行方不明者の総数は181人に上ることを明らかにした。 地元警察は、行方不明者と身元が確認されていない死者は122人、身元が確認された犠牲者は59人としている。59人のうち44人の名前が公表されており、この中には6日に判明した富山県魚津市の留学生、平内好子さん(61)が含まれている。

見出し一覧に戻る

3.ニュージーランド大地震 発生から2週間 いまだ安否不明の日本人家族が倒壊現場訪問(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=85.4 2011/03/08 12:45
キーワード:CTV,黙とう,バス

ニュージーランド大地震 発生から2週間 いまだ安否不明の日本人家族が倒壊現場訪問フジテレビ系(FNN)3月8日(火)12時45分配信ニュージーランドで起きた大地震は、発生から2週間がたった。いまだ安否不明となっている日本人27人の家族が、倒壊現場を訪問し、さら地となった跡地に花束を手向けた。クライストチャーチのCTVビル倒壊現場では、エレベーターの上部部分だけが、黒く焼け焦げて残っているのがはっきりと見える。この現場を、安否不明となっている日本人の家族たちが、日本時間8日午前に訪れた。地震発生から丸2週間となった8日、いまだ安否不明となっている日本人27人の家族を乗せたバスは、地震発生時間である午後0時50分の少し前に、現場となったCTVビルの前に到着した。家族の中には、さら地となったCTVビルに手向けるとみられる花束を手に、現場に入っていく人もいた。家族らは、3月2日にもこの場所を訪れたが、前回は、バスの中から2〜3分ほど、現場を見ることしかできなかった。今回は初めて、バスを降りて、災害現場となったビルを目の当たりにした。中には、およそ1時間現場にとどまり、黙とうをささげる人もいたという。現地には今も、安否不明者の家族22人が残っているが、今回のCTVビルの訪問には参加しない人もいたという。

見出し一覧に戻る

1.確認長期化「余計なストレス」=安否不明者の家族ら―日赤「心のケア」医師・NZ(時事通信),時事通信
RV=143.6 2011/03/08 15:33
キーワード:遺体,帰国,身元,帰る,思い

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド南島クライストチャーチ市の大地震から8日で2週間がたった。被災して安否が分からない日本人の家族のうち、当地には今も20人余りが滞在しているが、家族の心のケアに当たっている日本赤十字社の槙島敏治医師が同日、取材に対し、「安否確認の長期化で余計なストレスがかかっている」と指摘した。 槙島医師によると、家族の間では、早く遺体を日本に連れて帰りたい気持ちが強まっている。外務省などが毎日開く説明会で、最近は遺体の身元確認後に関する具体的な質問が増え、生存への期待があきらめに変わってきた様子が読み取れるという。 日赤は市内のホテルに家族がいつでも立ち寄れる「カフェ」を設け、経験豊富な看護師らが待機。そばにいる▽話を聞く▽共感する―という姿勢で対応しており、1日7〜8人が数分から数十分を過ごし、穏やかな顔の人が増えてきたという。 しかし、槙島医師は「疲労や心配が軽くなったわけではなく、次に備えて気を張っているだけだ」と指摘。愛する肉親の死亡が確認された後も、外国では泣き崩れることもできず、悲しみを内に秘めて帰国の手続きなどに努力するため、「精神的・肉体的な疲労は想像を絶する」と注意喚起する。 今回はさらに、通常の事件事故とは違って安否確認が長引いており、「つらい思いを長く引き延ばされ、余計なストレスが生じている」という。 

見出し一覧に戻る

2.「最後まで士気」第2陣帰国=NZ地震で緊急援助隊―成田(時事通信),時事通信
RV=94.1 2011/03/08 19:17
キーワード:帰国,CTV,団長

 ニュージーランド地震で、被災者の捜索・救助活動に当たった日本の国際緊急援助隊第2陣約30人が8日午後、成田空港に帰国した。3日に帰国した第1陣に代わり、1日から7日にかけて、倒壊したCTVビルで救助活動を行ってきた。 成田空港で取材に応じた第2陣の沼田行雄団長(60)は「今回の活動を通じ、生存者発見という目的を達成できなかったことは大変残念。しかし、隊員一同が一丸となって士気高く最後まで活動できた。広くニュージーランドの人に感謝された」と振り返った。 また帰国した第2陣を出迎え、取材に同席したイアン・ケネディ駐日ニュージーランド大使は「日本の迅速な対応に対しニュージーランド政府を代表して感謝したい。(隊員による)危険の中での救助活動を(同国民は)一生忘れることはないだろう」と感謝の言葉を述べた。 

見出し一覧に戻る

3.市長、崩壊ビル跡地を追悼の場に NZ地震(日本テレビ系(NNN)),日本テレビ系(NNN)
RV=91.5 2011/03/08 20:04
キーワード:平内,遺体

市長、崩壊ビル跡地を追悼の場に NZ地震日本テレビ系(NNN)3月8日(火)20時4分配信 ニュージーランドの地震は、発生から2週間がたった。クライストチャーチでは8日、いまだ安否がわからない日本人の家族らが初めて、ビルが倒壊した跡地に足を踏み入れた。一方、多くの被災者が出たこの場所を、追悼の場にする案も出ている。 クライストチャーチのボブ・パーカー市長は「この場所は、みんなが追悼するための場所にしたい。『我々は立ち直る』と亡くなった人々に約束したから」と述べた。 一方、死亡が確認された平内好子さん(61)の遺族は、いまだ遺体との対面が実現できていない。手続きに時間がかかっているためで、慣れない土地での複雑な事務作業が遺族の負担となっている。 地震の被害を受け、市内では1万棟の建物が取り壊される見込みとなっている。復興には時間がかかりそうだ。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>ビル倒壊理由を家族いぶかしむ 会見で山花氏(毎日新聞),毎日新聞
RV=137.6 2011/03/08 21:18
キーワード:終了,身元,バス,CTV,犠牲

 【クライストチャーチ矢野純一】ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、山花郁夫外務政務官は8日、現地で会見し、市中心部のCTVビル倒壊現場を同日訪れた日本人被災者の家族らが、倒壊した理由をいぶかしんでいることを明らかにした。 この日はCTVビル内にあった語学学校「キングス・エデュケーション」にいて被災したとみられる日本人28人の家族のうち16人が崩壊現場を訪れた。日本人家族の訪問は2日に続いて2回目で、がれきの撤去が終了していることから、今回はバスを降りて現場を見たという。家族からは「横のビルは残っているのに、なぜ、このビルだけが崩壊したのか」とビル所有者や管理者の責任を問う声が上がったという。 地元警察当局は8日、犠牲者166人のうち新たに身元を確認した13人の氏名を公表したが、日本人の名は無かった。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震死者、身元判明は57人に(読売新聞),読売新聞
RV=124.3 2011/03/08 22:13
キーワード:遺体,帰国,身元,CTV

 【クライストチャーチ=岡崎哲】クライストチャーチの警察当局は8日、これまでに収容された166人の遺体のうち、新たに生後1か月の乳児ら13人の氏名を発表した。 身元が判明した死者は、日本人1人を含む計57人となった。 外務省海外邦人安全課によると、崩壊したCTVビル内の語学学校「キングス・エデュケーション」で研修していた日本人留学生27人の安否は8日現在も確認されていない。 在留邦人については、昨年10月1日現在で在留届が出ていた2820人のうち、2684人の無事を確認した。同省は、未確認の中には既に帰国した人も含まれるとみて、勤務先などへの照会を進めている。

見出し一覧に戻る

3.<NZ地震>援助隊第2陣帰国「生存者発見できず、つらい」(毎日新聞),毎日新聞
RV=82.1 2011/03/08 21:15
キーワード:帰国,団長,思う

 ニュージーランド・クライストチャーチで被災者の救助活動にあたっていた国際緊急援助隊第2陣の隊員30人が8日、成田国際空港に帰国した。記者会見で外務省の沼田行雄団長(59)は「一人でも多くの方を発見し救出したいと思っていたが、生存者を発見できなかったことがつらい」と声を震わせた。 第2陣は2日から日本人留学生27人がいたとみられるCTVビル倒壊現場で救出活動を開始。3日午後にニュージーランド政府が捜索活動を打ち切った後も生存者発見を目指し活動を続けた。帰国時の航空機で機長が救援隊の活動をアナウンスし、機内は拍手に包まれたという。会見に同席したニュージーランドのイアン・ケネディ駐日大使は「日本による迅速かつ懸命な救出活動は一生忘れない」と話した。【斎川瞳】

見出し一覧に戻る

4.NZ地震 援助隊第2陣帰国「生存者発見できず、つらい」(毎日新聞),毎日新聞
RV=82.1 2011/03/08 21:17
キーワード:帰国,団長,思う

 ニュージーランド・クライストチャーチで被災者の救助活動にあたっていた国際緊急援助隊第2陣の隊員30人が8日、成田国際空港に帰国した。記者会見で外務省の沼田行雄団長(59)は「一人でも多くの方を発見し救出したいと思っていたが、生存者を発見できなかったことがつらい」と声を震わせた。 第2陣は2日から日本人留学生27人がいたとみられるCTVビル倒壊現場で救出活動を開始。3日午後にニュージーランド政府が捜索活動を打ち切った後も生存者発見を目指し活動を続けた。帰国時の航空機で機長が救援隊の活動をアナウンスし、機内は拍手に包まれたという。会見に同席したニュージーランドのイアン・ケネディ駐日大使は「日本による迅速かつ懸命な救出活動は一生忘れない」と話した。【斎川瞳】

見出し一覧に戻る

1.重傷の学生2人帰国へ=地元病院を退院―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=74.9 2011/03/09 07:50
キーワード:帰国,升谷,コンクリート

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド・クライストチャーチ市の地震で負傷し、地元病院で治療を受けていた富山外国語専門学校の学生升谷文香さん(19)と成瀬綾香さん(19)が9日に退院、帰国準備を進めていることが分かった。病院関係者が明らかにした。 2人は語学学校「キングズ・エデュケーション」で被災し、重傷を負った。被災時、升谷さんは左足をコンクリート片に挟まれた状態で約9時間後にレスキュー隊により救出された。 

見出し一覧に戻る

2.地震保険への問い合わせ増加(フジサンケイ ビジネスアイ),フジサンケイ ビジネスアイ
RV=63.0 2011/03/09 08:16
キーワード:保険,2月,資料,直後,特徴,震災

地震補償保険を販売する少額短期保険会社「日本震災パートナーズ」(東京都新宿区)への問い合わせや資料請求がニュージーランド地震以降、増加している。発生前は1日平均17件程度だったが、発生直後の2月23日に45件に急増し、その後も高い水準で推移している。 地震保険は通常、火災保険とセットで契約するが、日本震災パートナーズの商品は単独で契約できるのが特徴。

見出し一覧に戻る

3.ウィリアム英王子、NZ地震被災地へ(時事通信),時事通信
RV=22.1 2011/03/09 08:27
キーワード:犠牲

【クライストチャーチ時事】ニュージーランド政府が9日明らかにしたところによると、ウィリアム英王子は今月18日、クライストチャーチで行われる地震による犠牲者の追悼式に出席する。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 新たに日本人2人の死亡確認 外務省が発表(毎日新聞),毎日新聞
RV=130.9 2011/03/09 13:31
キーワード:平内,身元,CTV,娘

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、外務省は9日、和歌山県紀の川市の土橋あすかさん(28)と奈良市の川端恭子さん(20)の日本人2人の死亡が新たに確認されたと発表した。日本人の死亡確認は6日に発表された平内好子さん(61)=富山県魚津市=に続き、計3人となった。倒壊した市中心部のCTVビルには、語学学校「キングス・エデュケーション」に通っていた日本人留学生28人がいたとみられており、地元警察当局が身元の確認作業を進めている。 土橋さんは、京都市内の病院で看護師として働き、海外での看護師免許取得のため留学資金を蓄えた。約2年間の留学予定で、2月19日に日本を出発したばかりだった。死亡は日本にいる家族に7日夜、伝えられたという。 川端さんは、奈良女子大2年で富山県出身。富山市立富山外国語専門学校教授で、スタッフとして現地入りした川端国昭さん(58)の娘で、同校の学生と行動を共にしていたとみられる。8日、現地に滞在している家族に死亡が伝えられた。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>新たに日本人2人の死亡確認 外務省が発表(毎日新聞),毎日新聞
RV=124.1 2011/03/09 12:50
キーワード:平内,娘,本部,犠牲

 外務省海外邦人安全課は9日、ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、安否不明だった日本人27人のうち、新たに和歌山県紀の川市の土橋あすかさん(28)▽富山県射水市の川端恭子さん(20)の2人の死亡が確認されたと発表した。 土橋さんは京都市内の病院で看護師として働き、海外での看護師免許取得のため留学資金を蓄えた。約2年間の留学予定で、先月19日に出国し、21日に「キングス・エデュケーション」での研修を始めたばかり。川端さんは富山県出身の奈良女子大学2年生。富山外国語専門学校教授で現地入りしていた父国昭さんの娘。 土橋さんについては現地時間7日夜、同国政府から現地対策本部に通報があり、外務省が日本の家族に連絡した。川端さんについては、同8日夜、同国政府が現地滞在中の家族に通報した。 地震の犠牲者は、地元政府は既に、富山県魚津市の平内好子さん(61)の死亡確認を発表している。【西田進一郎】

見出し一覧に戻る

3.NZ地震 奈良女子大「言葉もない」高校担任「胸詰まる」(産経新聞),産経新聞
RV=94.4 2011/03/09 14:29
キーワード:遺体,帰国,帰る

 ニュージーランドの大規模地震で、クライストチャーチの語学学校「キングズ・エデュケーション」に短期留学していた奈良女子大2年、川端恭子さん(20)と和歌山の看護師、土橋あすかさん(28)の遺体が9日、確認された。日本を発ったときのように元気に帰ってくることを願い続けた友人や関係者は、悲報に声を詰まらせた。奈良女子大では理学部2年の学生(20)が遺体確認の知らせに「言葉もないです。ショックで…」と語り、川端さんと同じピアノサークルの同級生(20)は「何も考えられません」とだけ話した。 「行ってきます」。出発前の2月上旬、川端さんはいつもの笑顔で、奈良市内のアルバイト先のホテルにあいさつに訪れた。憧れだった留学のため、1年の始めからホテルで宴会や配膳(はいぜん)サービスのバイトに励んで資金をためた努力家。「すれ違うときは元気な声で返事を交わしてくれた」(同ホテル従業員)という。帰国後の4月からはバイトに復帰する予定だったといい、ホテル関係者は「元気な姿で職場に帰ってくると信じていたが…」と言葉を詰まらせた。川端さんは1男4女の4番目。父の国昭さんは父親としてではなく、富山外国語専門学校の責任者として地震後、現地入り。安否不明の生徒の親族らに寄り添っていた。 一方、土橋さんは県内の高校を卒業した後、沖縄県にある看護学校に進学。看護師として京都や大阪で働き、国際看護師の資格取得を目指し、地震前日の先月21日から語学学校「キングズ・エデュケーション」に通い始めた矢先だった。 高校時代の担任、小槙真由美さん(45)によると、土橋さんは3年生のときにもオーストラリアに約8カ月間留学。「当時から海外に関心があり、優秀な生徒だった。胸が詰まる思い。家族のことを思うといたたまれない気持ち」と肩を落とした。土橋さんは仲の良い3姉妹の次女。中・高校時代の同級生によると、「将来は福祉関係の仕事がしたい」と話していたという。

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 新たに日本人2人の死亡を確認 安否不明は25人(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=248.9 2011/03/09 18:13
キーワード:升谷,遺体,帰国,CTV,身元,バス,娘,帰る

ニュージーランド大地震 新たに日本人2人の死亡を確認 安否不明は25人フジテレビ系(FNN)3月9日(水)18時13分配信外務省は9日、ニュージーランドの大地震で安否不明だった日本人のうち、新たに2人の死亡を確認したと発表した。その1人は、富山外国語専門学校の現地責任者・川端国昭さんの娘・恭子さんだった。山花外務政務官は日本時間の午後0時半、「身元が確認された方について申し上げます。土橋あすかさん。28歳。川端恭子さん。20歳」、「基本は歯形でデンタルレコードと聞いている。あと、身に着けていた物であるとか、指紋であるとか...」と述べた。川端恭子さん(20)は、奈良女子大学の2年生。個人でニュージーランドに渡り、「CTVビル」で語学授業を受けていた時、被災した。川端恭子さんが在学している奈良女子大学の野口誠之学長は「現地において、ご本人(川端恭子さん)の身元が確認されたとの、大変悲しい連絡をいただきました。厳しい状況の中、生還にいちるの望みを託した思いは、誠に残念ながら、かなわぬ結果となりました」話した。恭子さんの父親・国昭さんは、多くの学生が被災した富山外国語専門学校の教師だった。自らも被災者の家族でありながら、学校の現地責任者としてニュージーランドに渡り、ほかの家族のケアに力を尽くしていた。8日、家族らの念願だったバスを降りての現場視察にも、国昭さんの姿があった。山花外務政務官は「(国昭さんは)ご家族の間でもリーダー的な存在だったと聞いている」と述べた。国昭さんは身元の確認を告げられた際、地元警察に「遺体と対面できるのはいつになるのか?」と尋ねていたという。川端さんの親せきは「明るいはつらつとした、本当にかわいらしい子。今にも元気に帰ってくるんじゃないかという気持ちで祈っていました」と話した。高校時代の担任は「大変ショックでなりません。彼女はとても穏やかで、高校時代、多くの友達に慕われていた。とても家族思いで、帰宅後、毎日家の手伝いをしていたと聞いております」と話した。土橋あすかさん(28)は、和歌山・紀の川市の看護師だった。看護師の国際免許取得を目指してニュージーランドへ渡り、現地の語学学校に通い始めた翌日に、地震に見舞われたという。一方、倒壊したCTVビルから9時間後に救出された富山外国語専門学校の学生・升谷文香さん(19)が9日朝、ニュージーランドを出発した。そして、升谷さんは9日午後、成田空港に到着した。表情をうかがい知ることはできなかったが、ストレッチャーに乗せられたまま、空港をあとにした。ニュージーランドの地元紙が撮影した入院中の升谷さんは、ばんそうこうをはった腕を出し、カメラに向けて気丈に笑顔を見せていた。そして、同様に病院のベッドではにかむ成瀬綾香さん(19)も近く、帰国するものとみられる。現在までに死亡が確認された日本人は3人で、いまだ、25人の安否が確認されていない。

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>日本人4人目の死亡確認 富山市の堀田さん(毎日新聞),毎日新聞
RV=116.2 2011/03/09 16:27
キーワード:平内,遺体,身元

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、安否不明だった富山市立富山外国語専門学校1年、堀田(ほりた)めぐみさん(19)=富山市=の死亡が確認されたことが9日、堀田さんの家族への取材で分かった。堀田さんの兄(20)が毎日新聞の取材に対し、「現地にいる父から、遺体の身元がめぐみと確認されたと電話連絡があった」と明かした。堀田さんの両親が現地に入っており、兄2人も10日以降、合流するという。 今回の地震で身元が判明した日本人は堀田さんで4人目。12人が行方不明になった同校の学生では、6日に身元が判明した平内好子さん(61)に続き2人目となる。【藤顕一郎】

見出し一覧に戻る

3.重傷の女子学生帰国=富山専門学校生、升谷さん―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=115.7 2011/03/09 18:11
キーワード:升谷,帰国,CTV

 ニュージーランド・クライストチャーチ市の地震で、語学学校「キングズ・エデュケーション」で研修中に被災し重傷を負った富山市立富山外国語専門学校の学生升谷文香さん(19)が9日、帰国し、都内の病院に入院した。引き続き治療を受ける。 升谷さんは午後4時ごろ、ニュージーランド航空機で成田空港に到着。花の飾りが付いた白い帽子を目深にかぶり、車いすで昇降機に乗り機体から降りた。ストレッチャーに移されると、横付けされた民間の救急搬送車に乗せられた。 升谷さんは先月22日、語学学校が入るCTVビルで被災。倒壊したビルのがれきの下敷きとなり、左足を挟まれた。約9時間後に地元のレスキュー隊員に助けられた後、現地の病院に入院していた。 

見出し一覧に戻る

1.ニュージーランド大地震 新たに日本人3人の死亡を確認、依然24人が安否不明(フジテレビ系(FNN)),フジテレビ系(FNN)
RV=191.6 2011/03/09 21:38
キーワード:升谷,身元,土橋,恭子,脚,川端,看護,新た,めぐみ,堀田

ニュージーランド大地震 新たに日本人3人の死亡を確認、依然24人が安否不明フジテレビ系(FNN)3月9日(水)21時38分配信ニュージーランド大地震で、安否不明となっていた日本人のうち、新たに3人の死亡が確認された。死亡が確認された和歌山県の看護師・土橋あすかさん(28)と、奈良女子大学の2年生・川端恭子さん(20)は、いずれも倒壊した語学学校のビルで行方不明になっていたが、歯型や学生証などの持ち物などが一致した。また、富山市の堀田めぐみさん(19)の家族によると、9日の昼すぎに、現地入りしている堀田さんの父親から、身元を確認したとの連絡が入ったという。日本人で死亡が確認されたのは、これで4人となり、依然として安否が不明なのは24人となっている。一方、同じビルで被災した富山外国語専門学校の学生・升谷文香さん(19)が、9日夕方、日本に到着した。升谷さんは、ビルが倒壊した際、がれきに脚を挟まれ負傷したが、およそ9時間後に救出され、現地の病院で治療を受けていた。また、升谷さんと同じ外国語学校の学生で被災した成瀬綾香さん(19)も、10日、日本に到着予定となっている。

見出し一覧に戻る

1.日本人3人、死亡確認 NZ地震(産経新聞),産経新聞
RV=158.7 2011/03/10 07:58
キーワード:平内,帰国,身元,本部,土橋

 ニュージーランド地震で9日、日本人3人の死亡が確認された。外務省は同日、安否が分からなかった土橋あすかさん(28)=和歌山県紀の川市=と川端恭子さん(20)=富山県射水市=の死亡を確認したと発表した。また富山外国語専門学校生の堀田めぐみさん(19)=富山市=についても、現地に滞在中の両親から富山県内にいる兄(20)のところに「死亡が確認された」という電話があったという。 3人はクライストチャーチの語学学校「キングズ・エデュケーション」で研修中の2月22日に被災していた。 土橋さんと川端さんに関しては、ニュージーランド政府から日本政府の現地対策本部に7日から8日にかけて連絡があった。川端さんの家族は現地に滞在しており、現地対策本部で地元警察から伝えられた。すでに帰国している土橋さんの家族に対しては、日本の外務省を通じて伝えられた。 外務省によると、2人の身元は歯型や所持品などで判明した。川端さんは学生証を持っていた。 堀田さんについては両親から連絡はあったが、外務省では取材に対し「何も答えられない」としている。 日本人の死亡が確認されたのは富山外国語専門学校生、平内好子さん(61)=富山県魚津市=を含め計4人となった。依然、日本人24人の安否が不明のままになっている。 地震全体の死者は8日までに166人となった。最終的には約200人に上る見通し。

見出し一覧に戻る

2.NZ地震 身元確認、早さより正確さ 日本との違いに家族ら戸惑いも(産経新聞),産経新聞
RV=152.2 2011/03/10 07:57
キーワード:遺体,身元,判定,思い,本部,高校

 ニュージーランド地震で9日、新たに日本人3人の死亡が確認された。「覚悟はしていた」。関係者らは気丈に振る舞いながらも、悲しみにうちひしがれた。先月22日の地震発生からすでに16日目。遺族らには遺体と面会することが許されないまま、死亡の情報だけが伝えられはじめた。日本とは異なる身元確認と告知の方法に戸惑う声も出ている。 身元確認に時間を要しているのは、現地の確認手続きが日本とは大きく異なっていることが理由だ。 ニュージーランド警察などは当初、身元確認よりもビル倒壊現場などでの捜索を優先した。身元確認についても▽遺体の特徴確認▽診療記録や毛髪などの資料収集▽検視官らによる判定−といった手続きを踏んだうえで、家族らに報告している。 現地にいる日本赤十字社の医師などによると、家族らの中には「作業が遅すぎるのではないか」といった不満を訴える人もいるという。情報を待ち続けて2週間。9日の現地対策本部の会見で山花郁夫外務政務官は「家族らは、気持ちが張り詰めた状態が続き、疲れている」と語った。 同じような声は当初、地元の被災者らにもあった。現地ラジオ局のタイラー・アダムス記者は「地震発生直後の数日間は、地元でも『早く身元を明らかにするように』といった報道がされた」という。その上で「身元の特定は早いにこしたことはないが、正確さが一番大切だ。いまでは『遺族に間違った遺体を返さない』という点に一定の理解を示している」と話す。 ■直接目視なく 地元弁護士のマリー・ウィザーズさんは、「ニュージーランドでは地震で不明者がたくさん出たという経験がこれまでない。身元確認作業が遅いのか、早いのかという判断ができないというのが正直なところだ」と現地の事情を説明する。 日本のように、家族が遺体を直接目視して確認することがない点も、家族らには戸惑いとなっているようだ。 阪神大震災(平成7年)で、警察歯科医として遺体の身元確認に携わった神戸市の歯科医、住谷道夫さん(69)は、「一刻も早く、遺体を家族に返して、成仏させてあげたいというのが日本人の心情」と指摘。「家族は心の整理ができない状況だろう。家族が着衣、所持品をみることで身元確認のスピードアップにつながることもある」という。 ■宗教観の差 JR福知山線脱線事故(平成17年)の時に遺体を調べた神戸市の歯科医、黒田延彦さん(71)は、身元確認後に遺族が「これで連れて帰れます」と涙を流した光景を鮮明に覚えている。「海外では身元確認が完全でない段階で遺体を見せないという考えがある。今回は国際的な確認手続きが取られており、『遅い』という指摘は間違っている。日本人からはまどろっこしく見えるかもしれないが、(遺体に関する)宗教観の違いなのだろう」と話す。 文化の違いによる遺体への思いの相違は、10年前、ハワイ沖で米潜水艦と衝突して沈没した宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」の引き揚げに関し、米側が費用を理由に難色を示したが、日本側の要望で1カ月以上の捜索がされた際にも話題となった。 今回の地震でも、ビルの倒壊現場での捜索をニュージーランド側が「これ以上、生存者はいないという現実に直面している」として3日に捜索打ち切りを発表した一方で、日本からの国際緊急援助隊は5日まで捜索を続けた。 身元確認や捜索への思いの違いについて、タイラー・アダムス記者は、「文化的な違いはあるかもしれない」としつつ、「ニュージーランド人にとっても、安否や身元が少しでも早く確認されてほしいという思いは同じ。愛する人に何が起きたか、どう死んだかを知ることが死を受け入れることにつながると思う」と話している。

見出し一覧に戻る

3.「介護など頑張ってくれた」…堀田さんの家族(読売新聞),読売新聞
RV=67.9 2011/03/10 03:05
キーワード:CTV,土橋,高校

 ニュージーランド・クライストチャーチの地震で9日、行方不明となっていた富山市の同市立富山外国語専門学校生、堀田めぐみさん(19)の死亡が確認されたことが、家族の話でわかった。 富山県射水市出身の奈良女子大2年、川端恭子さん(20)と、和歌山県紀の川市の看護師、土橋あすかさん(28)の死亡も外務省が同日確認。3人とも、崩壊したCTVビル内の語学学校「キングス・エデュケーション」に通っていた。日本人留学生の死者は4人となった。 「祖母の介護などを頑張ってくれたいい妹。つらかったと思うが、よく頑張ったと声をかけてやりたい」。堀田さんの死亡確認の連絡を、現地の家族から9日に受けたという兄の勇気さん(20)は、そう話した。 堀田さんは高校時代、卓球同好会に所属。部への昇格を目指して勧誘に励み、メンバーが増えたため、「昇格させてください」と先生に掛け合ったという。「本当に一生懸命という言葉が似合う子」と、小中学校の同級生で会社員の品川亜美さん(19)は振り返る。母とは、人気アイドルグループ、V6のコンサートに一緒に行くほど仲良しだった。

見出し一覧に戻る

1.<NZ地震>新たに日本人3人の死亡を確認…外務省(毎日新聞),毎日新聞
RV=71.4 2011/03/10 14:39
キーワード:身元,CTV,犠牲

 外務省海外邦人安全課によると、ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で10日、新たに日本人3人の死亡が確認された。 確認されたのは▽福岡市の波多祐三子さん(29)▽石川県津幡町の百万元輝(はるき)さん(27)▽石川県白山市出身の北川泰大(やすひろ)さん(39)。このほか同課は、9日に家族が明らかにした富山市の堀田(ほりた)めぐみさん(19)の死亡についても「確認した」と発表した。これで今回の地震による日本人の犠牲者は7人になった。 倒壊した市中心部のCTVビルには、語学学校「キングス・エデュケーション」に通っていた日本人留学生28人がいたとみられており、地元警察当局が身元の確認作業を進めている。

見出し一覧に戻る

2.法犯した人間、責任取るべきだ=語学学校ビル倒壊を徹底調査へ―NZ首相(時事通信),時事通信
RV=59.3 2011/03/10 10:40
キーワード:CTV,私

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランドのキー首相は10日、大地震が発生したクライストチャーチ市内で時事通信との単独会見に応じ、日本人学生多数が被災したCTVビルを含む建物倒壊について「私としては法を犯した人間は責任を取るべきだと考えている」と述べ、刑事責任追及を視野に入れていることを明らかにした。 政府による原因調査は「恐らく14日にもどのように進めるか公表する」と語り、来週早々に本格化させる考えを強調した。 

見出し一覧に戻る

3.骨折の成瀬さんらNZから帰国 安否不明生徒の家族も(産経新聞),産経新聞
RV=58.4 2011/03/10 11:13
キーワード:帰国,バス

 ニュージーランド大地震で負傷し、クライストチャーチ市内の病院に入院していた富山市の市立富山外国語専門学校生、成瀬綾香さん(19)が9日、関西国際空港の到着便で帰国した。 成瀬さんはクライストチャーチの語学学校「キングズ・エデュケーション」で被災し、救出された。骨折などの重傷を負って現地の病院で治療を受けていた。 成瀬さんは到着後、機体に横付けされたリフト車で地上に下ろされ、ストレッチャーで搬送車に運ばれ、関空を出発した。 成瀬さんと同じ便で、富山外国語専門学校の安否不明となっている生徒の家族ら9人も帰国。到着ゲートでは、富山市職員が先導し、硬い表情のまま、富山市内に向かうバスに乗り込んだ。

見出し一覧に戻る

1.「あす身元判明」で帰国取りやめ=死亡確認の堀田さん両親―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=106.7 2011/03/10 16:55
キーワード:帰国,判定,身元,本部

 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド地震で、外務省が10日、死亡を確認したと発表した富山市の堀田めぐみさん(19)の両親は9日に帰国する予定だったが、直前に現地警察から「10日に(身元特定の)判定会議にかけられる可能性がある」と連絡が入り、急きょ帰国を取りやめ、現地で告知を受けた。 堀田さんの身元確認情報については、9日までに日本の親族に連絡が入ったが、地元警察が両親に正式に告知したのは10日だった。同席した山花郁夫外務政務官によれば、両親は「何が原因で亡くなったのか、苦しんだのかということを気にしていた」といい、気落ちした様子だったという。 外務省の現地対策本部によると、安否不明者の家族のうち、7世帯14人が現在も現地に残っている。 

見出し一覧に戻る

2.<NZ地震>待ち続けたが… 新たに3人死亡(毎日新聞),毎日新聞
RV=87.5 2011/03/10 20:15
キーワード:帰る,犠牲,高校,思う

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で10日、新たに日本人3人の死亡が確認された。 外務省によると▽福岡市出身の看護師、波多祐三子さん(29)▽石川県津幡町の看護師、百万元輝(ひゃくまん・はるき)さん(27)▽同県白山市出身の元新聞記者、北川泰大(やすひろ)さん(39)で、今回の地震による日本人の犠牲者はこれで7人になった。 北川さんと十数年の親交がある金沢市の寺越友枝さん(79)は「北川君なら大丈夫や」と待ち続けたが、自宅で悲報を知らされた。 寺越さんの長男、武志さん(61)は1963年に日本海で行方不明になり、北朝鮮で生存が判明。友枝さんはこの取材をしていた20代半ばの北川さんと知り合い、共に5回訪朝した。北川さんは、「北朝鮮は寒かろう」と言って誕生日にブランド品のマフラーを贈ってくれたこともあった。 最後に会ったのは昨年10月。北川さんが日本をたつ前日だった。自宅で一緒におでんを食べ、「早く英語を習って結婚せな」と言うと、北川さんは「慌てなくても」と笑った。別れ際には「帰ってこんかもしれん」とも話し、友枝さんは海外に飛躍する意味かと思ったが、後の運命を暗示する切ない言葉となった。 国際看護師を目指していた百万さんの祖父母宅=金沢市=では、親族が「苦しくなかったのかと考えるだけで涙が出ます。帰ってきたら、優しい言葉をかけてやるつもりです」とのコメントを出した。 波多さんは、福岡市東区の私立博多高校を卒業。高校時代は女子サッカー部や生徒会に所属し、行事などを企画運営する前向きで活発な生徒だった。00年からは、京都府城陽市の京都きづ川病院で准看護師として勤務。同病院の幸田浩史・医療総務課係長(45)は「ステップアップを図ろうと渡航して被災し、本当に残念」と元部下の早すぎる死を悼んだ。【野上哲、松井豊、宮本翔平、山田尚弘、徳野仁子】

見出し一覧に戻る

3.政府、倒壊ビルの原因究明求める=現地対策本部長に要請―NZ地震(時事通信),時事通信
RV=56.8 2011/03/10 17:26
キーワード:CTV,本部

 【クライストチャーチ・時事】ニュージーランド地震で、クライストチャーチ市の語学学校が入居していたCTVビルが倒壊した問題で、山花郁夫外務政務官は10日、同国の最高調査機関である王立委員会設置に触れ、「つくると聞いており、ちゃんとやってくれと申し上げた」とギブソン現地対策本部長に伝えたことを明らかにした。日本政府がニュージーランド政府に対し、同委員会による原因究明を要請したのは初めて。 同国政府が来週にも設置し、調査を始めると一部で報道されており、同本部長は要請に対し、「ちゃんとやりたい」と応じたという。 山花政務官によると、CTVビルの跡地を訪れた行方不明者の家族からは「どうしてあそこだけが」「おかしいんじゃないか」などという声が上がっているという。 

見出し一覧に戻る

1.NZ地震 待ち続けたが… 新たに3人死亡(毎日新聞),毎日新聞
RV=200.3 2011/03/10 22:01
キーワード:黙とう,帰る,高校,犠牲,思う,判明,涙,考える,出身,言う

 ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で10日、新たに日本人3人の死亡が確認された。【写真で見る倒壊した建物、ガレキの山…】黙とうする、日本の国際緊急援助隊員ら 外務省によると▽福岡市出身の看護師、波多祐三子さん(29)▽石川県津幡町の看護師、百万元輝(ひゃくまん・はるき)さん(27)▽同県白山市出身の元新聞記者、北川泰大(やすひろ)さん(39)で、今回の地震による日本人の犠牲者はこれで7人になった。 北川さんと十数年の親交がある金沢市の寺越友枝さん(79)は「北川君なら大丈夫や」と待ち続けたが、自宅で悲報を知らされた。 寺越さんの長男、武志さん(61)は1963年に日本海で行方不明になり、北朝鮮で生存が判明。友枝さんはこの取材をしていた20代半ばの北川さんと知り合い、共に5回訪朝した。北川さんは、「北朝鮮は寒かろう」と言って誕生日にブランド品のマフラーを贈ってくれたこともあった。 最後に会ったのは昨年10月。北川さんが日本をたつ前日だった。自宅で一緒におでんを食べ、「早く英語を習って結婚せな」と言うと、北川さんは「慌てなくても」と笑った。別れ際には「帰ってこんかもしれん」とも話し、友枝さんは海外に飛躍する意味かと思ったが、後の運命を暗示する切ない言葉となった。 国際看護師を目指していた百万さんの祖父母宅=金沢市=では、親族が「苦しくなかったのかと考えるだけで涙が出ます。帰ってきたら、優しい言葉をかけてやるつもりです」とのコメントを出した。 波多さんは、福岡市東区の私立博多高校を卒業。高校時代は女子サッカー部や生徒会に所属し、行事などを企画運営する前向きで活発な生徒だった。00年からは、京都府城陽市の京都きづ川病院で准看護師として勤務。同病院の幸田浩史・医療総務課係長(45)は「ステップアップを図ろうと渡航して被災し、本当に残念」と元部下の早すぎる死を悼んだ。【野上哲、松井豊、宮本翔平、山田尚弘、徳野仁子】

見出し一覧に戻る

http://www.drs.dpri.kyoto-u.ac.jp